X



マクドを高いって言ってるやつらの正体

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 13:21:23.64ID:wau0nwpf0
普段なにたべてるんや…こわい
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 13:21:40.95ID:0YbadRtT0
弱男
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 13:21:50.64ID:d1oBOv1t0
半額シールついた惣菜
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 13:22:38.09ID:EGzUNQM40
あれで高かったら外食出来んよな
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 13:22:52.49ID:So83/NuC0
味の割に高い
代わりにモスやバーキン行く奴は
そういう意味で言ってる
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 13:23:27.07ID:y165erET0
気絶部員
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 13:23:59.71ID:wp7YHnRw0
金がないとかやなくそんなに金出すんならもっとまともな店行くってことやろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 13:24:03.08ID:pzmkHs1U0
底辺「外食で1000円は高すぎる😡」←これ
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 13:24:49.47ID:wau0nwpf0
>>7
まともな店ってどこ?
2024/02/05(月) 13:26:47.09ID:sd05ICSf0
ドラッグストアの半額シールついた弁当は安いしうまい
2024/02/05(月) 13:27:27.15ID:xnvKLuFQ0
セットでお腹一杯にならないからな。
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 13:29:29.36ID:QcPwZ5+Z0
マックも吉野家もカップ麺も高くて食えないわ
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 13:29:59.30ID:5yBchWRk0
チー牛
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 13:30:18.76ID:So83/NuC0
>>9
モス派の俺は単品モス2個食うかな
マックのセットよりは全然いい
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 13:30:58.72ID:gMzNq5z00
モスも三井住友のポイント増えてて草
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 13:31:09.24ID:hmow9ov00
野菜炒めとかもやし炒めして食ってるよ
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 13:31:46.78ID:mb6gPYXCd
>>5
バーキンももう割高やろ 
2024/02/05(月) 13:32:49.78ID:IhP72zKR0
ワイやで
2024/02/05(月) 13:35:40.18ID:pnBT7gOM0
払えないとかじゃなくマクドのクオリティでこんなに払うのなんだかなってなるん
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 13:38:34.07ID:qLP3OiLF0
あんなしょぼいマックのくせに高いという意味や
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 13:38:42.30ID:s5HdrxNN0
コスパの話やろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 13:42:55.73ID:L/F+dZz60
>>14

マック馬鹿にしてるやつってモスでいきってるだけの味覚障害よな
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 13:44:47.07ID:wa/JEoI+0
高いかはともかくまずいは良く分からん
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 13:46:49.53ID:uJDu9+sZ0
モノに応じた値段の話やろ
もやしが1000円でも買えるけどたけえわって話
2024/02/05(月) 13:50:40.03ID:pnBT7gOM0
>>24
そゆことやね
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 13:55:03.08ID:srRV8Fi10
マックは安いのが売りなのにそれが値上がれば価値は相対的に下がるやろ
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 13:57:16.49ID:H3vjMQpdM
定食屋行くほうが安い
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 13:57:39.76ID:UMVmsepT0
まぁそもそもたまにしか行かんしな
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 13:58:12.97ID:So83/NuC0
>>22
元はウェンディーズ派やったけど移転で
めっちゃ遠くなってしまって妥協してモスや
それでもマックよりは旨いと思うで

>>17
そ~かな~まだコスパ良いと思うけど
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 13:58:28.34ID:KN1RnTB70
(昔と比べて)高いってことじゃね。
前の値段知ってたら、「ああ高くなったな」とは思うよ。
あの値段ならモスとかロッテリアのほうがいいわ
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 13:58:55.60ID:mB1WWQVMd
塩辛やん
特にポテトは食べるの無理
マックシェイクだけはすき
2024/02/05(月) 13:59:30.36ID:32qe+YXUa
モスとバーキンは値段に見合ってるなと思うけどマクドはそれを感じないレベルになってる
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 13:59:32.14ID:D8EV7hkmd
地方民だろ
全国均一の値段なのがおかしいんや
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 13:59:32.36ID:0Gt4M//f0
近所にフレッシュネスあってよかった
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 13:59:33.29ID:KN1RnTB70
>>26
安いのが売りだったのにそれが高くなったから値段に見合わん
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 13:59:41.53ID:PKlQRReL0
マックってまずいじゃん
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 14:00:33.31ID:CJ5PbfV6M
マックはバンズに塗ってあるマーガリンがすでにまずい
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 14:01:00.86ID:KN1RnTB70
>>36
でもなんとなく買ってしまうわ
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 14:01:03.95ID:0Gt4M//f0
そうなのよ
マックはバンズどうにかしたほうがいい
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 14:01:06.43ID:g0whpPSe0
(うまくもないのに)高い
アスペには難しかったかな
2024/02/05(月) 14:01:16.63ID:pnBT7gOM0
>>34
フレッシュネスうまいよねー マスタードの効きが絶妙やと思う
2024/02/05(月) 14:02:16.86ID:h/6L8Ff10
値段ここまで上げるならもっと品質上げてほしい
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 14:02:43.26ID:mB1WWQVMd
アップルパイとかマクドシェイクとか甘いのはいける
ハンバーガーとかポテトはやけに辛くね
喉が痛くなる
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 14:03:49.98ID:YrKfoY3d0
学生時代よく食ってたけど長いこと行ってなかったオッサン
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 14:04:10.48ID:BSio8gXl0
>>37
塗る前の問題でバンズがまずいわ
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 14:04:33.59ID:8SRuxxUM0
質と値段が見合ってないから
おいしかったら値上げしても文句は言わんよ
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 14:05:21.51ID:BSio8gXl0
値上がってから実際にうちの地域ではマクド渋滞もなくなったわ
あとモールに入ってるマクドも行列が無くなってた
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 14:05:41.11ID:aFn6ddtI0
パテを外国の工場で作ったのを冷凍して船で時間掛けて運んできてバイトが温めて出すのと
店で作ってその場で焼いたのを出すんじゃ味も食感も全然違うわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況