X



【朗報】キングダムさん、『ここ』まではガチでクソ面白かった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 23:32:52.60ID:HEEpnBnd0
ガチで神漫画だったよな
https://i.imgur.com/FftOtmg.jpg
2024/02/06(火) 01:09:53.19ID:T23DS4xy0
>>209
よくわからんやつ倒したらよくわからんやつ出てくるからしゃーない
211それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 01:09:59.41ID:gOUr+28X0
青歌のご当地ポケモンがイキりだしてから戦闘シーンが欠片も盛り上がらん
212それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 01:10:07.61ID:tn4J2YWB0
李牧とカイネのラブコメって誰が楽しみにしてるの?
213それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 01:10:15.79ID:O0QXTFtj0
白ナスのウザさはさすがに作者も気付いたから最近はあまり出番はないらしい
214それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 01:11:43.55ID:gOUr+28X0
ヤンジャンアプリの光の読者にすらカイネ死んどけよって言われたのは作者も多少は効いてそう
215それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 01:12:42.70ID:3L7tCYFT0
っし
ふー
ゴキゴキ
っしゃあ!
なにっ
なんだと
何が言いてえ
どういうことだ?
2024/02/06(火) 01:12:43.32ID:KF6ydMrG0
>>207
実際はただの穏やかおじいちゃん文官だった模様
2024/02/06(火) 01:13:29.76ID:sxpirJ6zd
ヤンジャンだけど展開は少年ジャンプよな
どんだけ戦の規模でかくなろうが仲間との絆と信がタイマンを延々と繰り返してる
218それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 01:13:34.28ID:USsRt7+k0
垓下の戦いまでやってクレメンス
219それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 01:16:11.99ID:GwhQv8/v0
>>217
昔はもうちょっと考えられてたんやけどな
矛振るうようになってからか
2024/02/06(火) 01:16:38.96ID:Hlv7ZQwa0
センゴクも後半そんな感じだったけどそもそもやらかした奴を題材にしてんのに人気が出たからか情が移ったのか主役をいい奴にしようよく見せようとなっちゃってるんだよな
綺麗事とか言わせんでいいわ
2024/02/06(火) 01:18:13.21ID:wsP5PCLl0
青歌軍って何で強いのか意味不明なのが糞やわ
燕とかその辺相手にしてた奴らが超強い理由が分からんしまだ匈奴と戦ってた李牧の雁門軍が強い方が納得出来る
222それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 01:18:59.96ID:eiEnA2g60
すまん今もおもろい
2024/02/06(火) 01:22:18.42ID:bkZGzAqw0
正直今でも政治パートはわりと面白いと思うこの前の韓非子の辺りとか
武将描いてるより斉王とか呂不韋とか腹に一物あるタヌキ親父描いてる方が生き生きしてる
224それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 01:23:06.88ID:24oG239k0
>>223
呂不韋失脚までは面白い
2024/02/06(火) 01:25:36.11ID:f/SmhNL30
不抜はほんまよかった
最高の展開やったよ
2024/02/06(火) 01:25:56.69ID:vA/UbhOY0
っし、ウラァ!ウラァ!
2024/02/06(火) 01:26:47.15ID:DvAwL9Yxd
籠城戦の傑作だよ不抜は
228それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 01:31:16.75ID:Qnwp1CoYM
そもそもこの時代の戦略なんてないに等しいのに
229それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 01:35:19.60ID:ZIHgTV/u0
>>223
韓非子のところまるで意味なかったように思うんやけどあれって史実でなんかの伏線なるんか?
230それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 01:39:27.26ID:MqQ3wfpa0
>>207
ガンダムで見た事ある展開やなこれ
2024/02/06(火) 01:41:30.09ID:WO25vNzQ0
>>229
政が天下統一したあとは韓非から学んだことをもとにして全土の政治を行ってる
232それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 01:43:53.45ID:cqff+7yx0
弓兄弟って死んだんか?
あいつらいれば李牧ちょいちょい前線出てくるからやれそうなもんやけど
233それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 01:44:37.47ID:tdkMnaQs0
>>232
バランスブレイカー過ぎて原空間送りや
234それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 01:46:02.03ID:DvAwL9Yxd
政「そろそろ水銀飲むかあ」
235それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 01:48:34.71ID:uGmDR/Y/0
趙の兵士多すぎない?
楚や秦ならともかくそんな大国でもない趙からなんで潰しても潰しても次々に名のある武将も兵士も補充されるんや
236それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 01:48:34.94ID:5+FZ27C70
>>53
>>74
そんなもんか
237それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 01:50:07.85ID:7S7tJFIu0
山の民とかいう便利すぎる麻薬に依存した結果
238それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 01:51:05.46ID://yHcRrz0
武神がただのバグキャラみたいで
239それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 01:51:41.09ID:4dofw5JD0
壁とかいうゴミキャラいつ死ぬんだよ
240それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 01:53:17.79ID:Nv9nmF4U0
汗明が最後の輝き
それ以降の敵全員うんち

項燕はよ出せや
241それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 01:53:34.37ID:O1fNcuAy0
少年漫画的面白さから彼岸島的面白さに変化しただけなのでセーフ
242それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 01:54:06.67ID:24oG239k0
彼岸島のキレの良さは無いぞ
243それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 01:55:06.43ID:ZIHgTV/u0
彼岸島もテンポがいいのが売りだったのにネズミに時間かけすぎ
2024/02/06(火) 02:01:02.12ID:OBYWR6GQ0
軍師があまり奇想天外な策を用いないから戦闘がワンパターンに見えてしまうようになった
245それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 02:02:47.18ID:+ETaDAUO0
>>230
キングダムの根底はガンダムやで作者がガンダム大好きやし
本能型とかまんまニュータイプ
2024/02/06(火) 02:04:53.67ID:d2hFz3ci0
リンコも出てきた時叩かれまくってたんだがな
いきなり将クラスを殺し過ぎだろと
247それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 02:10:53.03ID:aYzzALTp0
史実では将軍壁ここの前のページで死んだことになってて草
何原作捻じ曲げてゴミキャラ生かしてんねん
248それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 02:12:49.15ID:ZIHgTV/u0
>>247
史実やと壁死ぬん?
ほな武将としては死んだ種馬として生きるみたいな感じになるんかな
2024/02/06(火) 02:14:03.15ID:AKkPhWxk0
247は何と勘違いしてるんだろう
250それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 02:15:15.22ID:tF39HzeT0
将軍壁死って弟の反乱の別動隊あたりやなかったっけか
2024/02/06(火) 02:17:10.14ID:zAgPOKHA0
>>247
そもそも壁なんて人物はいない定期
252それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 02:17:26.62ID:ZIHgTV/u0
何やねん!
253それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 02:17:35.83ID:WzWNHLmU0
信とキョウカイがセックスするところまでは面白かったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。