探検
【画像】米国株を150万円分買った結果がこちらwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:16:38.88ID:HSpxDVjuM2それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:16:51.87ID:bbq6OJecM 凄すぎて草
3それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:17:17.46ID:f4VI8DfGM エグすぎやろ
2024/02/06(火) 10:17:19.03ID:HHswy20i0
もっと買っておけばよかったのに
5それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:17:21.01ID:Wz7/PGoB0 やばすきやろ
2024/02/06(火) 10:17:22.74ID:UOakaS270
夢あるわ
7それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:17:28.51ID:65V60QvJ0 よかったなぁ
8それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:17:31.37ID:VisL80qAM これもう米国株買わないやつただの馬鹿だろ
9それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:18:03.50ID:aAL0iAbN0 😨
10それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:18:29.74ID:onO0Vlkm0 俺のも早く億こえてくれよ😭
11それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:18:44.25ID:65V60QvJ0 ワイも第2のNVIDIA株持ってるから夢膨らむで
12それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:18:49.30ID:rFBfuwjQM やっぱ米国株よ
13それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:19:15.58ID:vmh0j0o60 >>11
あくおしえて?
あくおしえて?
14それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:19:24.21ID:kb+ZWiwQM >>11
AMD?
AMD?
15それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:19:29.57ID:CcuS3XCR0 嫉妬や
16それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:19:32.20ID:eU56rOHs0 俺達がボケっと過ごした10年
18それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:19:55.59ID:Wz7/PGoB0 ワイ、貯金15万なんやがどれに投資したらええの?
19それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:20:12.49ID:9cSLUpB6020それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:20:24.14ID:R63fuXPG0 靴磨きワイ、日本株の方が遥かにパフォーマンスいいんやが
海外株とか買う気しねえわ
オルカン積立だけでええやろ
海外株とか買う気しねえわ
オルカン積立だけでええやろ
21それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:20:37.98ID:j1/HvH2l0 握力すごすぎ定期
22それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:20:47.38ID:9cSLUpB60 >>18
AI関連の米国株
AI関連の米国株
23それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:20:55.10ID:65V60QvJ0 >>14
持ってるけど本命ちゃう
持ってるけど本命ちゃう
24それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:21:11.80ID:OBrqu8550 >>18
投資信託
投資信託
25それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:21:45.31ID:UeieEzCNM >>11
スーパーマイクロコンピュータ定期
スーパーマイクロコンピュータ定期
26それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:21:47.94ID:v34p84X40 ビットコインはもうあかんの?
28それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:22:09.12ID:Inefhq/BM >>18
AMD買ってNVIDIAみたいになること願う
AMD買ってNVIDIAみたいになること願う
29それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:22:40.40ID:zcoOvjn30 普通はこんな握力ねーよ
最大でも10バガーで売る
最大でも10バガーで売る
2024/02/06(火) 10:23:01.63ID:UOakaS270
ITなんて波あるし億超えたら一端利確して配当金たけで暮らせるようにしたいわ
31それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:23:04.69ID:H8KYi57x0 AI関連自体が本格化するのはこれからだから関連事業をこれから握っとけばええんちゃうか?(ハナホジ)
32それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:24:04.10ID:S7+q3vmr0 気絶しとったくらいの握力やな
2024/02/06(火) 10:24:08.35ID:HHswy20i0
株って買うのより売るほうが難しいよな
上がりすぎるとすぐ売っちゃう
上がりすぎるとすぐ売っちゃう
34それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:24:39.47ID:Nc392gGIr これはさすがにすごいわ
35それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:24:46.82ID:kxRwZc4dM >>26
上がってるけど雑所得やから大儲けしても5割取られる株は2割や
上がってるけど雑所得やから大儲けしても5割取られる株は2割や
36それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:24:57.15ID:9cSLUpB602024/02/06(火) 10:25:12.49ID:d2JnB6DXM
途中で売らない事が何よりも凄いわ
俺なら10倍になるまでに売ってそう
俺なら10倍になるまでに売ってそう
39それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:25:54.75ID:8JJiM7/u040それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:26:36.31ID:9cSLUpB6041それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:26:56.53ID:onO0Vlkm0 テスラ潰れねーかな
42それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:27:06.66ID:WQF/Z+C40 株めっちゃ買いたいんやけど資金ないわ
2024/02/06(火) 10:27:22.85ID:1QCGZc+EM
含み損に耐えられる人は偶に居るんだが含み益に耐えられる人はそうは居ない
45それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:27:24.84ID:Nc392gGIr ワイもこういうので100万以上の含み損を抱えてるで
46それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:27:53.00ID:UeieEzCNM49それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:28:25.86ID:eL1FkMNg0 >>26
史上最高値が700万円で今は630万円ぐらいまで戻ってきたから可能性はあるっちゃある
ただ株価は企業と本社の国を追えばいいけど
仮想通貨のニュースだとかトピックは世界各国で起きてて追いきれるもんやないから予測が難しいらしい
史上最高値が700万円で今は630万円ぐらいまで戻ってきたから可能性はあるっちゃある
ただ株価は企業と本社の国を追えばいいけど
仮想通貨のニュースだとかトピックは世界各国で起きてて追いきれるもんやないから予測が難しいらしい
50それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:28:37.94ID:H8KYi57x0 テスラは今後のトヨタ次第
全固体電池なんか標準搭載されたら勢力図変わる可能性がある
全固体電池なんか標準搭載されたら勢力図変わる可能性がある
51それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:28:58.93ID:c8UsEPQqM え、使い回し早くない?
52それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:29:17.35ID:W/9iMrWa0 ちんちん
53それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:29:25.97ID:P6xIo92x0 テスラの株価が大きく下がるたびにイーロンがXで政治の陰謀論垂れ流すの草
54それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:29:42.52ID:7SfTRF5oM ここだけの話、テスラって今が買い時じゃね?
長期的に見れば10倍になってもおかしくないよな
長期的に見れば10倍になってもおかしくないよな
55それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:29:54.86ID:sVd1noI0M >>51
ロンダしちゃ悪いんか?
ロンダしちゃ悪いんか?
56それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:30:04.69ID:OG0R7G+Qr ワイの虎の子の3万円ぶっ込みたいんやけどどの銘柄がええんや?
57それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:30:06.49ID:nedHiIDX0 海外株って配当の税金ってどういうふうに取られるの?
確定申告のタイミングの為替レートが適用されるんか?
確定申告のタイミングの為替レートが適用されるんか?
58それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:30:18.85ID:7SfTRF5oM >>50
テスラはEVもだけど、AIやロボットの可能性も秘めてるやろ
テスラはEVもだけど、AIやロボットの可能性も秘めてるやろ
59それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:30:18.94ID:eL1FkMNg0 GeForce40xx台って電力バカ食い疑惑どうなったんや
3060tiから買い換えるのあり?
3060tiから買い換えるのあり?
60それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:30:47.91ID:H8KYi57x0 まだ成長投資枠140万余ってるからNVIDIAに100万入れるかなぁ
61それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:31:17.59ID:H8KYi57x0 >>58
確かにそっちもあったな失念しとった
確かにそっちもあったな失念しとった
63それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:31:44.26ID:P6xIo92x064それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:32:28.64ID:QEKMZc2Cd65それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:32:35.50ID:OBrqu8550 イーロン・マスクの中からあのロボットが出てきたら
テスラのAIとロボット技術は本物やと思うわ
テスラのAIとロボット技術は本物やと思うわ
66それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:32:45.79ID:ScgoteED0 先見の明
67それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:32:59.77ID:eL1FkMNg068それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:34:31.21ID:4hdN5w9K0 一株なんぼなん
69それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:34:38.21ID:jBG5BhOt0 ここまで売らずにいられるのがすごい
70それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:34:38.39ID:DL0axPOc0 何がすごいってここまで利確せずに保有し続けた握力だわ
自分なら絶対途中で売ってる
自分なら絶対途中で売ってる
71それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:35:21.40ID:9cSLUpB60 >>68
今は700ドルやで
今は700ドルやで
72それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:35:22.87ID:X07TA0Y60 嘘松
2024/02/06(火) 10:35:30.89ID:qBSa3YIA0
アメリカンドリーム😭
74それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:35:44.70ID:H8KYi57x075それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:35:49.55ID:v34p84X40 車はEVうんぬんではなく
自動運転が目玉だろ
中国株で有望そうなのどうよ
自動運転が目玉だろ
中国株で有望そうなのどうよ
76それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:36:12.71ID:T1daZTvd0 NVIDIAがこの時価総額になるまで何度も暴落してるからな
ソフトバンクグループだって一回の暴落で売り払ってる
とんでもない握力というか成長続けるって確信ないとここまで持てないわ
ソフトバンクグループだって一回の暴落で売り払ってる
とんでもない握力というか成長続けるって確信ないとここまで持てないわ
2024/02/06(火) 10:36:22.59ID:qBSa3YIA0
テスラはほんと弱くなったよな
78それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:36:28.54ID:z4g8ZQeN0 凄すぎて嫉妬すら覚えんわ
79それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:36:48.98ID:YDEIB9ncM こういう伸びたあとのものに乗っかる奴は失敗する
80それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:37:01.29ID:z4g8ZQeN0 握力ほんまバグりすぎやろ
81それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:37:02.89ID:Nc392gGIr いうて10年前の150万円は今の1000万円くらいの価値やからね
82それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:37:05.40ID:ScgoteED0 80年代にAppleの株買いまくった日本人もとんでもないことになってたな
83それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:37:11.75ID:4hdN5w9K0 >>71
みんなめっちゃ金持っとるんやなあ
みんなめっちゃ金持っとるんやなあ
85それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:37:27.17ID:v34p84X40 イーロンマスクも自動運転で中国と張り合う気ないって言ってたしな
人が死んでも気にせずやれる国とは勝負できんわな
人が死んでも気にせずやれる国とは勝負できんわな
86それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:37:59.67ID:YDEIB9ncM >>84
そのセリフも無限に聞いた
そのセリフも無限に聞いた
87それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:38:02.03ID:qt//eWod088それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:38:12.09ID:kUZtllycM >>84
オマエモナー
オマエモナー
2024/02/06(火) 10:38:31.31ID:HlFCBKvtH
これは先見の明と言わざるを得ない
2024/02/06(火) 10:38:58.52ID:HHswy20i0
91それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:39:03.41ID:nedHiIDX0 >>62
アメリカ株の場合、アメリカの税金もかかるやろ?
例えば配当が100ドルやったとして
アメリカの税金10%
日本の税金20%やとすると
1ドル150円で計算するとアメリカに10ドル、日本に3000円収める感じ?
アメリカ株の場合、アメリカの税金もかかるやろ?
例えば配当が100ドルやったとして
アメリカの税金10%
日本の税金20%やとすると
1ドル150円で計算するとアメリカに10ドル、日本に3000円収める感じ?
92それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:39:09.01ID:qBSa3YIA0 アメリカ株とか税金ヤバいだろ
93それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:39:11.40ID:jBG5BhOt0 2021年の330ドルから2022年に110ドルまで下がってるからな
握り続けるには相当な精神力が必要
俺なら刑務所にでも入ってるか死んでないと無理や
握り続けるには相当な精神力が必要
俺なら刑務所にでも入ってるか死んでないと無理や
2024/02/06(火) 10:39:14.59ID:UOakaS270
10年っていうけど主に上がったのコロナなってからではあるんちゃうの?
右肩上がりのIT会社に投資しときゃ増えることは確実だわな
右肩上がりのIT会社に投資しときゃ増えることは確実だわな
2024/02/06(火) 10:39:19.77ID:U99p4ker0
投機で同じ額稼ぐのよりずっと偉い
アホでも事故るからなアレ
アホでも事故るからなアレ
96それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:39:34.27ID:Nc392gGIr >>92
日本株と同じや
日本株と同じや
97それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:39:52.42ID:kUZtllycM 投機のビットコはアホや
98それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:40:04.23ID:HSpxDVjuM 米国株って上がり続ける要素しかないよな
アメリカの覇権はこのまま続きそうだし、世界中から人が集まって、2050年に4億人超えそうや
そして増えたアメリカ人は米国株に投資するから株価は上がり続ける
https://i.imgur.com/JfK7v4i.png
アメリカの覇権はこのまま続きそうだし、世界中から人が集まって、2050年に4億人超えそうや
そして増えたアメリカ人は米国株に投資するから株価は上がり続ける
https://i.imgur.com/JfK7v4i.png
100それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:40:51.08ID:Nc392gGIr >>98
???「土地の値段は上がることはあっても下がることはないからな」
???「土地の値段は上がることはあっても下がることはないからな」
102それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:41:06.64ID:jBG5BhOt0103それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:41:28.12ID:gN52k+sn0 ソニー「ps3はnvidiaのグラボ使うよ」
←このとき買ってずっと握っとくだけで億万長者になれたんだよな
←このとき買ってずっと握っとくだけで億万長者になれたんだよな
104それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:42:05.34ID:uLtspC5W0 エヌビディアって次のテスラみたいなもんやろ
割高だから下がる
割高だから下がる
105それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:42:12.33ID:4YteK9TB0 嫉妬や
106それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:42:26.71ID:at15ro9Z0 10年前でもんびでぃあってかなり有名やったしお買い得だったんやな
107それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:42:42.79ID:P6xIo92x0108それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:42:51.05ID:sZuR8egCr 先見の明、行動力、握力
全てワイの負けや
にしてもほんま凄いな
全てワイの負けや
にしてもほんま凄いな
109それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:43:02.97ID:P6xIo92x0 >>104
まだ割安なんやなかったか
まだ割安なんやなかったか
110それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:43:04.46ID:6MPNiZ0Zx AIバブルはもうすぐ崩壊するで
111それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:44:05.59ID:z3V+TP9or でもお前ら「楽天モバイルが今後談合3兄弟を超えて株価も跳ね上がります」と言われても買わんやろ?
112それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:44:39.68ID:H8KYi57x0113それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:44:59.53ID:p/z7zr1o0 こういうのに流されずに一般人は個別株やらんでええで
黙って下向いてひたすらインデックス投資や
黙って下向いてひたすらインデックス投資や
114それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:45:04.17ID:hMn9x4chd >>111
お金用意できんのか?
お金用意できんのか?
115それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:45:06.40ID:uLtspC5W0 PER400倍の株を買う勇者
116それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:45:13.11ID:fXByhYeH0 10年前にエヌビ持てるやつとかそもそも有能だけやろ
117それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:46:15.25ID:nqANFopD0 テスラはPER1700倍まで行った
NVIDIAはまだ400倍
NVIDIAはまだ400倍
118それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:46:26.51ID:UOakaS270119それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:46:34.31ID:1H/ebw3J0 ここまで来たらもはや貴重品過ぎて勿体なくて売れないから逆に生活豊かにならんよな
120それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:46:36.31ID:htfDSGANd 1000万なったら個別やろかな
121それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:46:57.56ID:JD2ppG5w0122それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:48:10.15ID:qrIaZXVKa ここ配当出してるの?
配当あったらそれだけでもエグそう
配当あったらそれだけでもエグそう
123それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:48:30.16ID:HgLYXHgc0 税金で55%くらい取られるんやろ?
124それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:48:49.95ID:JrYPLCQz0 すごいのはコイツの握力なんだよなあ
禁固刑でも喰らってたんか
禁固刑でも喰らってたんか
125それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:48:50.71ID:ENuHj8/t0 インド株が熱いんやないのか
なんGで見たで
なんGで見たで
126それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:49:31.88ID:pmkOC/UiM っぱインデックスよ
127それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:49:36.28ID:TJLEEZnua すげー!
128それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:49:36.89ID:H8KYi57x0 まあ、個別じゃなくても年始からSP500に100万突っ込んでるだけで今普通に+2~3万位でてるし、ワイみたいな初心者はこれでもええかもどけど
129それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:49:51.37ID:nqANFopD0 >>123
20.315%
20.315%
132それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:51:40.57ID:7plSuRfHM133それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:52:07.01ID:uLtspC5W0 米国株は向こう10年は今までほど上がらない!(100%上昇)
確かに上がらなかったな
とか普通にありそう
確かに上がらなかったな
とか普通にありそう
134それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:52:13.55ID:2AJtBkVK0 アベノミクスでこういの沢山おるんやろな
135それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:52:13.58ID:nqANFopD0 ドル建て118倍が円建てだと143倍になるという
136それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:52:35.95ID:ENuHj8/t0 >>130
そんなぁ😭
そんなぁ😭
137それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:53:43.73ID:jDod8yQq0 これからドル暴落するぞ
138それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:54:05.06ID:y75+4sfO0 これは人生クリアやな
139それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:54:59.60ID:lKGlX9AQ0140それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:55:07.56ID:lN4Wt/kg0 こいつはこれでも売らんのやろな
ワイなら1.5倍になっただけでも売る
ワイなら1.5倍になっただけでも売る
141それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:55:22.96ID:LORSUA7C0 >>125
インドは通貨リスクがね
インドは通貨リスクがね
142それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:55:43.92ID:TTLFXj2cr143それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:55:44.87ID:u5KdrJd1d 次のエヌビディア教えてあげようか?
144それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:55:56.81ID:P6xIo92x0 選挙が近いしドルの暴落なんか意地でもさせないやろ
雇用統計もおかしかったし
雇用統計もおかしかったし
145それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:56:10.88ID:uLtspC5W0 所詮人気投票だからな
今はインドとアメリカが1番人気あるから
今はインドとアメリカが1番人気あるから
146それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:56:58.56ID:xTjSYMqU0 イーロン・マスク「株主報酬上げてくれないならAI事業はテスラでやらない😡」←こいつ
147それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:57:23.87ID:TovWFufB0 税金「よろしくニキ〜wwww」
148それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:57:39.23ID:j1/HvH2l0 >>142
2→3で正気保てなくなるだろ
2→3で正気保てなくなるだろ
149それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:57:50.97ID:lKGlX9AQ0150それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:57:54.25ID:2GkyO0+o0 nvidiaってずっと前から業界最大手ちゃうんか
なんでここまで上がるんや
なんでここまで上がるんや
151それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:58:06.67ID:P6xIo92x0 インドの有能ってみんなアメリカ行っちゃうんよな
インドに残った無能が身の丈に合わない投資を受けてもまともに使えるかどうか アメリカ以外の全ての国に言えるけど
インドに残った無能が身の丈に合わない投資を受けてもまともに使えるかどうか アメリカ以外の全ての国に言えるけど
152それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:58:57.78ID:xTjSYMqU0 >>150
AI
AI
153それでも動く名無し
2024/02/06(火) 10:59:16.22ID:Svs0KqSH0154ガイキング ◆HG4xkGaI1M
2024/02/06(火) 10:59:41.60ID:s57LLINz0 >>143
教えて
教えて
155それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:00:08.14ID:lN4Wt/kg0 テスラは多分車の生産からは手を引くんやないかと思っとる
同業他社にシステムを売るんちゃうかって
同業他社にシステムを売るんちゃうかって
156それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:00:48.13ID:pj3e2Fw30 >>42
とりあえず10万くらいから始めてみろ
とりあえず10万くらいから始めてみろ
157それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:00:55.42ID:W9TZlLUO0 まだまだブチ上がる途中だからめちゃくちゃニヤニヤしながらホールドできるな
158それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:01:03.67ID:RZHWGu350159それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:01:30.57ID:u40YDHka0 インド株に投資するよりインドに投資してる日本とかアメリカの企業に投資したほうがええな
160それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:01:39.70ID:pj3e2Fw30 テスラはイーロンがいなくなったら跳ねる可能性ある?
今のうちに買っとくか
今のうちに買っとくか
161それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:01:55.04ID:lKGlX9AQ0162それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:02:47.81ID:Svs0KqSH0 >>159
スズキやな
スズキやな
163それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:04:13.98ID:xpgHEo2J0 😱
164それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:05:21.99ID:KEaPIUbEH165それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:05:30.47ID:oux6c7+i0 当時のドル円レートって$1=¥100とかなんよな
時代が違うわ
時代が違うわ
166それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:06:11.51ID:hMn9x4chd167それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:06:32.18ID:D6VJFYOJ0 革ジャンは既存グラボの価値も上げろや
株主ばかり還元するな😡
株主ばかり還元するな😡
168それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:06:54.73ID:xTjSYMqU0 大統領選ってどう影響するんや?
169それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:07:25.94ID:lN4Wt/kg0170それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:09:05.26ID:kq1JGASq0 一攫千金とリスクの中間とったら2244とかFANG+くらいが素人でもぶっ込める限界ちゃうか
個別一点買いはキツイで
個別一点買いはキツイで
171それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:09:19.93ID:Yk2rUwPE0 22年の時はピークから7割くらい減ったんだよな
あの時はエヌビディアはオワコンと言われてたのに
持ち続けた握力がヤバい
あの時はエヌビディアはオワコンと言われてたのに
持ち続けた握力がヤバい
172それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:09:54.76ID:hmow8VTUd こうやって成功例だけ見てたらそうなるわな
素人はオルカン全額やろ
素人はオルカン全額やろ
173それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:10:17.65ID:pTBzfL7q0174それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:10:42.79ID:lN4Wt/kg0175それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:11:07.54ID:kyMm37Lq0 unity買った奴…
176それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:11:34.55ID:lN4Wt/kg0177それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:11:58.24ID:xTjSYMqU0 >>174
配当分を会社の成長に当てている有能企業やぞ😡
配当分を会社の成長に当てている有能企業やぞ😡
178それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:13:02.70ID:2E+LFmYK0 10年保有する握力よ
179それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:13:10.37ID:IL4QbE0B0 エヌビディア150ドルで買い込んだのに300ドルで全部売ってしまったワイみたいなアホもきっとたくさんおるよな
ホールドし続けられるのはほんますごいわ
ホールドし続けられるのはほんますごいわ
180それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:13:25.83ID:sApyGs6m0 次はVRコンタクトにブレイクスルーが来る!
181それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:14:36.87ID:h/3s/sKQ0 こういうの見てもマジでなんとも思わんのよな自分には絶対できないから
182それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:14:38.35ID:4WOiFzv50183それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:15:19.19ID:h/3s/sKQ0 >>182
5で4億になって君の負けやな
5で4億になって君の負けやな
185それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:16:43.72ID:gDaf2wSU0 テスラ勧めてるのはギャグだろ?
186それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:17:23.16ID:Yk2rUwPE0187それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:17:35.89ID:pTBzfL7q0188それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:18:02.10ID:tflkag/60 税金…四千万!!!
189それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:18:05.62ID:b/27LX7h0 こんなに長く持たないからな
大体のやつは2倍くらいで凄い良くても10倍ぐらいで満足して売る
大体のやつは2倍くらいで凄い良くても10倍ぐらいで満足して売る
190それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:18:10.46ID:qXDE2joUr 握力もないしメンタルが持たないから余剰資金でオルカンを買うくらいしか出来ないわ
191それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:18:10.94ID:p/z7zr1o0 悲観一色のテスラは買う価値はある
もちろんギャンブルだけど、億万長者になりたいになら全ツッパもあり
もちろんギャンブルだけど、億万長者になりたいになら全ツッパもあり
192それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:18:16.32ID:MiFXJU1gM ここまで握り続けた人間が手放す事できんのか?
193それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:18:31.01ID:vaEAMRy70 でも1億が5000万くらいになる可能性も十分あるじゃん
194それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:18:42.24ID:RZHWGu350 プロなら結構前にテスラ空売りして死んでるし
普通にファンドなんか倒産してるから
普通にファンドなんか倒産してるから
196それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:19:09.94ID:X3rYnfhK0 >>182
と素人が申しております
と素人が申しております
197それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:20:03.51ID:tflkag/60198それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:20:06.03ID:2E+LFmYK0 みんながあかんって言ってる時に買える奴が勝つ
さぁテスラを買おう!
さぁテスラを買おう!
199ガール ◆YoSioUY0CY
2024/02/06(火) 11:20:08.15ID:s57LLINz0 テスラはイーロンの発言で動きまくるから怖い
200それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:21:06.73ID:tflkag/60 >>198
アカン(アカン)
アカン(アカン)
201それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:21:45.07ID:nqANFopD0 税金で取られる4000万が生み出すであろう福利を考えたら売れないよね
202それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:22:11.18ID:xTjSYMqU0 テスラ…お前FANG降りろ
203それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:22:43.19ID:PpnA1v5pd204それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:22:53.68ID:gDaf2wSU0 親露より発言
ユダヤ喧嘩売り
これ頻発する上に麻薬疑惑まできてるから
ユダヤ喧嘩売り
これ頻発する上に麻薬疑惑まできてるから
205それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:23:01.81ID:2dHd6k830 >>158
金持ちこそリセール気にして買うからなぁ
金持ちこそリセール気にして買うからなぁ
206それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:23:04.26ID:qKDQhZrK0 最強はイーライリリーなのに何で買わないんや?
207それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:23:39.34ID:I/BJ6CPfd これを夢見てみんなテスラにもぐりついたんやろうな
208それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:24:16.25ID:vJdTVWtd0 10年前にNVIDIAって会社知ってたなんG民おらんやろ
212それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:25:34.82ID:9bc/D3vGa 凡人はナス100投信握っとけばいいのになんでオルカンなんて買うんだろ
金がないのにリスクと集中しないやつアホすぎるやろ
金がないのにリスクと集中しないやつアホすぎるやろ
213それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:25:57.79ID:ADjUAyek0 もう一生利確出来ないやろ
214それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:26:13.86ID:tflkag/60 MSFT「はーい、この中にマグニフィセント・セブンの面汚しがいまーすwww」
GOOG「チラッ…」
AMZN「チラッ…」
TSLA「うぅ…」
META「いやー!やめてくださいよwww」
MSFT「…ッチ」
GOOG「チラッ…」
AMZN「チラッ…」
TSLA「うぅ…」
META「いやー!やめてくださいよwww」
MSFT「…ッチ」
215それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:26:15.27ID:is2tP5AJ0 こういう株は自分の生活が苦しくなった時に売るタイミングはないな
216それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:27:19.07ID:tHEkmgui0 なおエヌビディアはさらに上がって今日にも700ドルになる模様
217それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:27:21.63ID:fH1ZWcSR0 >>182
結果論すぎる
結果論すぎる
218それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:27:34.53ID:B83wtuwbr >>130
いうてインドインデックスまあまあ上がってるで
いうてインドインデックスまあまあ上がってるで
219それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:27:47.49ID:1rMKt+Xo0 二億を元手に配当生活するならどういうポートフォリオにして、配当利回り何%にする?
221それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:28:07.47ID:yZSGi/oLM テスラ「神7にいますFANGにいますUSTechTop20にいますNASDAQ100にいますS&P500にいます足引っ張ります」
なんやこいつ…
なんやこいつ…
222それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:28:38.28ID:fwsX6xSk0 >>179
このX民が凄すぎるだけでお前さんも凄いぞ
このX民が凄すぎるだけでお前さんも凄いぞ
223それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:28:41.70ID:zB4y5J0x0 よく売らずに持ち続けられるな
225それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:28:58.99ID:K53HNnHXd 実際半導体バブルってどのくらい続くんや?
226それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:29:00.69ID:tflkag/60227それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:30:05.00ID:K53HNnHXd >>219
不動産全ツや
不動産全ツや
228それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:30:14.33ID:fwsX6xSk0 >>208
お前は何なら今でもよく知ってないってのはわかった
お前は何なら今でもよく知ってないってのはわかった
229それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:30:21.96ID:Yk2rUwPE0 >>219
絶対安心のKOでええやろ
絶対安心のKOでええやろ
231それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:31:13.49ID:tflkag/60232それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:31:34.75ID:nqANFopD0233それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:32:08.87ID:tflkag/60 >>221
でっかいラジコン売ってる会社や
でっかいラジコン売ってる会社や
234それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:32:17.19ID:2E+LFmYK0 >>225
ひろゆきが半導体株買えって言い出したら終わり
ひろゆきが半導体株買えって言い出したら終わり
235それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:33:42.47ID:P6xIo92x0 ここが底だと見破って買ったやつが大金持ちになってたことを思うとテスラも馬鹿にでけへんのかもしれんが
ザックと違ってイーロンはリスクすぎるわ
https://i.imgur.com/cs0DQcp.jpg
ザックと違ってイーロンはリスクすぎるわ
https://i.imgur.com/cs0DQcp.jpg
236それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:34:03.64ID:tHEkmgui0 5年前からエヌビディアガチホして買い増ししてるがめちゃくちゃ儲かってる
ナスダック100積立もしてるが遥かにエヌビディアのが儲かる
ナスダック100積立もしてるが遥かにエヌビディアのが儲かる
237それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:34:52.72ID:/X631cEur なんかこうやってすぐ詐欺に結びつけて騙してくる奴出てくるよな
238それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:35:15.20ID:tflkag/60 >>235
ザックはちゃんとクラウドもやっとるし収益の柱がそれなりにちゃんとしてるからな…
ザックはちゃんとクラウドもやっとるし収益の柱がそれなりにちゃんとしてるからな…
239それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:35:39.95ID:icNIcy5A0 >>208
頭悪くてかわいそう
頭悪くてかわいそう
240それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:36:30.77ID:j1/HvH2l0 >>235
底値からたった1年で最高値だしここは先見性なさすぎる
底値からたった1年で最高値だしここは先見性なさすぎる
241それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:36:39.47ID:fPlrAvdY0 機器やゲーム関連は堅いから抑えとくのは基本やで
技術は文明が滅ばない限り向上しかしないからな
技術は文明が滅ばない限り向上しかしないからな
242それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:36:41.67ID:Y4/Kj2wT0 ワイは夢見んで
S&Pとナスダックしか買わへんからな
S&Pとナスダックしか買わへんからな
243それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:37:46.34ID:n+TfA3lv0 競馬で大穴当てるより難しいんとちゃうか?
244それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:38:03.46ID:bMDcqQz90 >>235
いうてこれで買おう!とはならんわ
いうてこれで買おう!とはならんわ
245それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:38:33.70ID:+8n7f0Vq0 6年前からS&P500積立民のワイ
チラ見の見物
チラ見の見物
246それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:38:37.53ID:nqANFopD0 AMDとこんなに差がつくとか10年前にわからんやん
247それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:38:51.10ID:oHeuZeDz0 ここから4000万税金抜かれるんやろ
クソやな
クソやな
248それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:39:07.55ID:ht2dAm/N0 150万はポンと出せないけど15万くらいなら宝くじ感覚で買って忘れるくらい寝かせとくと良いのかな
250それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:39:14.39ID:tflkag/60251それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:39:25.22ID:Y4/Kj2wT0 >>247
言うて所得で普通に2億稼ぐより遥かに安上がりやろ
言うて所得で普通に2億稼ぐより遥かに安上がりやろ
252それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:40:46.47ID:FLKBN+zi0 日経「NVIDIAとかいう謎の半導体企業」
これが日本の現実や
これが日本の現実や
253それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:41:01.55ID:hMn9x4chd >>187
金に困ったら10株ずつ売ればええんちゃう
金に困ったら10株ずつ売ればええんちゃう
254それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:41:08.09ID:/f89X4k80 お前らは株はどうやって勉強してんねん
255それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:41:49.50ID:xTjSYMqU0 >>252
この時に買ってても爆益やったと思うとワイの負けや
この時に買ってても爆益やったと思うとワイの負けや
256それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:42:36.80ID:UOCvZyfLd 10年前でもNVIDIA有名やし高かったような気がする
257それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:43:01.01ID:y6pWjb/50 NVIDIAとかいう業界独り勝ち
258それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:43:49.21ID:42nbNfb5M ワイちゃんの小僧寿しも楽しみや
170→20→??
170→20→??
259それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:44:26.31ID:UOCvZyfLd 三億あったらfireできるしガチで勝ち組やな
261それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:44:41.56ID:52jwPGTv0 積立NISA枠は大人しく世界株積立てて
成長枠でなんか爆発しそうなの探してるけど
よくわからん
成長枠でなんか爆発しそうなの探してるけど
よくわからん
262それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:44:55.34ID:HtLp79oR0 PCゲーマーなら20年前にヌビディア買えたよな
263それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:45:08.48ID:4JqLb/Bia 10年前はアメ株なんてやってる奴殆どおらんかったからな
みんな日本株だったわ
みんな日本株だったわ
264それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:45:30.03ID:p/z7zr1o0265それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:46:06.66ID:wOw4qS2j0 なんでこういう画像って利確しないのばかりなん
266それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:46:19.24ID:BKTdXNj20 これが個別株の魅力や
267それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:46:23.37ID:KWErgCQL0 米国個別株は夢あるよな
ずっとあの時買っておけば…って株が出続けてるというか
ずっとあの時買っておけば…って株が出続けてるというか
268それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:46:27.36ID:qnAxgSoA0269それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:47:00.17ID:nqANFopD0 Windowsに取って代わるOSが出てくる未来だけは想像できんわ
270それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:47:51.24ID:UOCvZyfLd >>265
まだ上がるのに手放すか?
まだ上がるのに手放すか?
271それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:47:54.29ID:fPlrAvdY0 任天堂の新ハードもよろしくやでNVIDIAはん
272それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:47:54.73ID:Y4/Kj2wT0274それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:48:45.04ID:UsQy05tM0 これからはメタバースの時代や!会社名もMetaに変えるで!
これで株価上がってからのセカンドライフレベルのあれ
楽しかったからまたこんなイベントやって😀
これで株価上がってからのセカンドライフレベルのあれ
楽しかったからまたこんなイベントやって😀
275それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:48:50.87ID:Svs0KqSH0 ここまで一生一緒にエヌビディア無し
276それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:49:01.16ID:Y4/Kj2wT0277それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:49:15.06ID:fPlrAvdY0 >>265
任天堂と協力関係にあるというだけでも上がる要素しか無いぞ
任天堂と協力関係にあるというだけでも上がる要素しか無いぞ
278それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:49:16.72ID:B83wtuwbr279それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:49:37.34ID:lN4Wt/kg0280それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:49:51.54ID:lAieMyQO0 利益未確定定期
281それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:49:53.50ID:2t5vSeHR0282それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:50:30.40ID:8uPu6l8v0 上がり続けるから死ぬまで利確できなさそう
283それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:50:33.12ID:vJdTVWtd0 これ見てオルカンだのSP500だと言うてた人たち何思ってるんやろ?w
284それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:50:41.07ID:ADjUAyek0286それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:50:43.49ID:FLNVYS3L0 インデックス投資とかアホに見えるなSP500、オルカン
何十年塩漬けしてやっと数倍
親が適当に買った日本企業の個別すら3年で4倍になっとる
何十年塩漬けしてやっと数倍
親が適当に買った日本企業の個別すら3年で4倍になっとる
287それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:50:56.39ID:Y4/Kj2wT0288それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:51:23.12ID:nqANFopD0 >>283
土俵が違うからなんとも思わん
土俵が違うからなんとも思わん
289それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:51:30.52ID:tHEkmgui0 優良銘柄をガチホが一番儲かるからな
マイクロソフトも10年で10倍になってる
マイクロソフトも10年で10倍になってる
290それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:52:34.33ID:B83wtuwbr291それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:53:11.97ID:S9xtxf3l0 アメリカンドリームも
小汚い合衆国行かなくて済むのええなw😂
小汚い合衆国行かなくて済むのええなw😂
292それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:53:15.95ID:Y4/Kj2wT0293それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:53:36.77ID:UOCvZyfLd やっぱりインデックス投資より個別株の方が楽しいやろな
294それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:54:22.02ID:R6OXMsfH0 今のNVIDIAの規模からしたら逆に10年前がこんな安かったの信じられんな
295それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:54:26.13ID:1AfeaiPrM 10年前のnvidiaみたいな企業どこやねん
296それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:54:44.77ID:2t5vSeHR0297それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:55:19.09ID:Y4/Kj2wT0 >>295
基本的に自分で探すしか無いぞ
基本的に自分で探すしか無いぞ
298それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:55:20.40ID:UOCvZyfLd >>294
これ
これ
299それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:55:24.19ID:HtLp79oR0 グラボとかいう高いオモチャが時代を変えるハードになると読めた奴
300それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:55:49.13ID:4u3XoPHP0 金あるんなら個別の方が楽しいで
倒産でもせん限り平気やし
倒産でもせん限り平気やし
301それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:56:04.11ID:5E8sPp35r >>283
個別株なんて単なるギャンブルや
100バガーなるやつなんて1%もいないけど1/100なら数%おる
安泰だと思ってたところすらなぜか最新技術についていけず落ちぶれるなんてよくある
指標も当てにならん
個別株なんて単なるギャンブルや
100バガーなるやつなんて1%もいないけど1/100なら数%おる
安泰だと思ってたところすらなぜか最新技術についていけず落ちぶれるなんてよくある
指標も当てにならん
302それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:56:27.67ID:FiRVFAdO0 ワイは東電120円の時に突っ込んで
3年持って650円くらいで売ったのが1番成功かな
300万くらいしか突っ込んでないから大金持ちになれたわけじゃないけど
3年持って650円くらいで売ったのが1番成功かな
300万くらいしか突っ込んでないから大金持ちになれたわけじゃないけど
303それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:56:52.86ID:mwIIj//40 ただのゲーマー向けのグラボ屋がマイニングとかAIとかで必要になるなんて夢にも思わないよな
それかそういうエンジニアには予想がついてたんかな
それかそういうエンジニアには予想がついてたんかな
304それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:57:23.57ID:FLNVYS3L0305それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:57:35.20ID:tOv9/l/Ld イーロンなマスクも薬中なん?
306それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:58:26.25ID:4JqLb/Bia エヌビディアは10年の間に何度も大暴落してる
それでも持ち続けたからこその2億だぞ
凡人は絶対無理だから
オルカンやsp500を選ぶんだよ
それでも持ち続けたからこその2億だぞ
凡人は絶対無理だから
オルカンやsp500を選ぶんだよ
307それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:59:28.12ID:b/27LX7h0 RTXが出たときニートコアって言われてたときが懐かしいな
今じゃそれが最も価値あるわけだ
革ジャンの先見の明は凄いな
今じゃそれが最も価値あるわけだ
革ジャンの先見の明は凄いな
308それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:00:23.50ID:nqANFopD0 売上が20倍しか増えてないのに株価だけ100倍になってる状態なんやろ
309それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:01:09.14ID:9hPduBls0 エヌビディアで草
310それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:01:20.00ID:fPlrAvdY0 どうしても迷ったらエロい事に繋がる銘柄を選ぶんや
311それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:02:07.13ID:rZfr32El0312それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:03:03.19ID:iyrxil7Vd SMCIやぞ
313それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:03:07.87ID:Y4/Kj2wT0 >>311
VRはまだ無理やろ
VRはまだ無理やろ
314それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:03:25.63ID:zXhvyu7A0 S&PとFANGで積み立てで生きるんや
国内はアドバンテスト
国内はアドバンテスト
315それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:03:32.26ID:oux6c7+i0 >>295
それを探すのも投資やろ
それを探すのも投資やろ
316それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:04:00.23ID:UOCvZyfLd 10年後100倍になる銘柄とかわからんしな
317それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:04:50.13ID:0ojyUt2z0 握力凄まじいなこいつ
318それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:04:58.35ID:bWxCrScZ0 正直一番驚いたのがエヌビディアって読むをだなって事
ナビディアって読んでた
ナビディアって読んでた
319それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:05:16.31ID:fPlrAvdY0 >>311
耐えるんやで?人類はエロに勝てないから時間が解決するぞ
耐えるんやで?人類はエロに勝てないから時間が解決するぞ
320それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:05:17.42ID:Y4/Kj2wT0 まあでも若いうちなら個別狙ってもええんちゃうか?
321それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:06:18.76ID:iyrxil7Vd 一緒いっしょにエヌビディアが合言葉
322それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:06:24.67ID:h/3s/sKQ0 でも今も探せば未来のNDVIAがあるんだよな
323それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:06:26.52ID:kzU35nei0 メタ美味しかったで
324それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:12:02.49ID:JUxA3/QZd ワイもレーザーテックはコロナ前から待ってて10倍近くになってるわ
300株しか買ってないのが悔やまれるけどな
300株しか買ってないのが悔やまれるけどな
325それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:13:26.42ID:91SoLFKXr あーあ真面目に働いてるのが馬鹿らしくなるわ
326それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:13:47.20ID:yHEAlL/C0 パルワに続くUE5インディーズゲーラッシュに耐えてユニティガチホする気絶ムーブを10回ぐらい繰り返す気絶超人だ
中小がゲーム出すならPCよりスマホでしょという考えのやつだけ握り続けろ😈
中小がゲーム出すならPCよりスマホでしょという考えのやつだけ握り続けろ😈
327それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:14:24.29ID:Vm0JopkW0 10年前って凄いな
ワイはNISAでsp500始めた靴磨きや😢
ワイはNISAでsp500始めた靴磨きや😢
328それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:15:21.06ID:DcxoYp4Q0 ゲーミングpc持ちには有名やったけど謎の半導体メーカー言われとる時代もあったな
329それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:16:52.46ID:b0T0EKrzd 片っ端から100万ぶち込めば一つくらい当たるで!
330それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:17:04.23ID:XR331Pxzd ワイせいぜい優待目的で買った焼肉キングの株か5倍になっとるくらいやわ
331名無し
2024/02/06(火) 12:18:12.20ID:il3i1LEO0 1銘柄に150万突っ込める握力がうらやましいわ
332それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:18:14.51ID:XR331Pxzd >>311
VRAVはとっくに定着しとるやろ
VRAVはとっくに定着しとるやろ
333それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:19:29.42ID:gk0Ix4IR0 これからいろんな企業がエヌビデのグラボ積んだマシン買ってなんかやろうのするんやろ
買いや
買いや
334それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:20:09.67ID:9OPb3OB90 気絶放置がやっぱ正解なんやね
335それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:20:45.53ID:mKxutBde0 ワイは含み益20パーくらいで利確しちゃうわ
336それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:20:53.21ID:MFSpettE0 >>327
NISAから始めたなら同じく10年選手やろ
NISAから始めたなら同じく10年選手やろ
337それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:20:56.00ID:pLXoVVES0 20年前のアップル株100万が6億になったニュースあったし夢があるな
338それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:22:34.96ID:NPL/u2YT0 比較的安心なのはインデックスやけど
個別は個別で夢あるよな
個別は個別で夢あるよな
339それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:22:44.00ID:xFFo9pnsd 10年前に買ってるのが偉い
ソニーニンテンドーマイクロソフトの三国志だったのに
ソニーニンテンドーマイクロソフトの三国志だったのに
340それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:22:50.66ID:bWxCrScZ0 で、ここまで増えたけど今売るの?ってのは聞いてみたい
341それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:23:04.41ID:spINVlHf0 株って全然分からんのやけど
保有してるだけならお金はかからないんか?
それなら本当放置が一番いいかもな
保有してるだけならお金はかからないんか?
それなら本当放置が一番いいかもな
343それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:24:31.35ID:b0T0EKrzd デジタルフィギュアとかワンチャンありそうやな
渋谷の立体広告みたいなの既にあるしマジでいけるか?
渋谷の立体広告みたいなの既にあるしマジでいけるか?
344それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:24:37.62ID:xFFo9pnsd >>341
投信やETFは手数料かかるぞ
投信やETFは手数料かかるぞ
346それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:26:28.56ID:z7dIOfQld エヌビディアってまだ伸びるかな
347それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:26:42.65ID:Gs57SWhy0 株始めるとマジで中国バブル弾ける寸前なんだなって肌で感じるよな
348それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:26:46.80ID:mKxutBde0 含み損は我慢できるのに含み益はそわそわする
別に金使う用事ないのに不思議やね
別に金使う用事ないのに不思議やね
349それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:26:52.43ID:waS6vg0ed >>325
「マジメ」とかいう使用者側視点の言葉廃止したほうがええわ
「マジメ」とかいう使用者側視点の言葉廃止したほうがええわ
350それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:27:03.09ID:P6xIo92x0 VRAVってキスが気持ちええだけやん😚
351それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:27:08.83ID:HtLp79oR0352それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:27:13.77ID:JUxA3/QZd353それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:27:34.73ID:6y0uXlaV0 アップル低迷期から保持してる握力オバケも世界にはおるんやろか
354それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:27:49.74ID:4YteK9TB0 metaって結局何で株価上がったんや?
やってること変わってないやろ?
やってること変わってないやろ?
355それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:28:17.39ID:xFFo9pnsd >>353
信者はそうやろ
信者はそうやろ
356それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:28:38.27ID:2M54lfMXM アップルとかエヌビディアって今でこそ超有名やけど20年前とか有象無象の企業の一つやろ?
そんなん買えへんて
そんなん買えへんて
357それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:29:03.89ID:IE6aEGGc0 アメリカ経済崩壊のサイン
358それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:29:20.81ID:xFFo9pnsd >>356
アップルはちゃうやろ…
アップルはちゃうやろ…
359それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:29:23.97ID:b2w5B9Vhd 仕事辞めやな株に集中できんわ
成功してるやつみんな無職なんか?
成功してるやつみんな無職なんか?
361それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:29:55.06ID:NPL/u2YT0 >>356
アップルは昔から有名やろ
アップルは昔から有名やろ
362それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:30:00.19ID:cq0TbYZS0 GODIVAの株買えば儲かるんか?
363それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:30:08.02ID:P6xIo92x0 自分で趣味程度でも株買ってるやつとそうでないやつとでオルカンへの温度差めっちゃあるよな
364それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:30:21.68ID:Qq/mViWi0 >>359
株に集中したら10年持つような気長な待ちできんぞ
株に集中したら10年持つような気長な待ちできんぞ
365それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:30:26.31ID:hKt+B9j5r ワイの爺ちゃんも伊藤忠の株を700円で2000株持ってて
相続で父親が相続したら6500円になってるわ
っぱ株は放置よ
相続で父親が相続したら6500円になってるわ
っぱ株は放置よ
366それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:30:49.35ID:wggr+zMM0 さっさと利食いしろ
利食いしてないうちはただの数字だ
利食いしてないうちはただの数字だ
367それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:31:50.31ID:2M54lfMXM 楽天って復活すると思う?
今買おうかクソ悩んでるんやけど
今買おうかクソ悩んでるんやけど
368それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:32:13.30ID:2741v2rb0 上昇率より握力が凄いわ
369それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:32:46.08ID:XR331Pxzd >>356
Appleは稲中に出てくるくらい有名やぞ
Appleは稲中に出てくるくらい有名やぞ
370それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:33:00.39ID:M/hnbiuW0 途中で売ること考えないのはすげえわ
買ったことより
買ったことより
371それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:33:00.52ID:6HEYWpbYM372それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:33:18.48ID:xFFo9pnsd >>367
イーグルスファンなら買え
イーグルスファンなら買え
373それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:33:41.72ID:q0TIQkLu0 貧民は先物のほうが増やせるで
3ヶ月で30万が1000万なったわ
3ヶ月で30万が1000万なったわ
374それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:33:50.55ID:vfuEH1GQ0 >>365
使う前に死んだら全損
使う前に死んだら全損
375それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:33:59.66ID:spINVlHf0 ワイもタイムマシーンあったら
仮想通貨買いまくって10億くらい稼ぎたいわ
仮想通貨買いまくって10億くらい稼ぎたいわ
376それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:34:06.69ID:XR331Pxzd377それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:34:31.14ID:clq2Wbv60 >>367
株とかいう博打やってるなら買う一択やろ乗り遅れるな
株とかいう博打やってるなら買う一択やろ乗り遅れるな
378それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:34:57.59ID:pTBzfL7q0 >>325
マジメじゃなくて脳死の間違いやろ
マジメじゃなくて脳死の間違いやろ
379それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:35:00.68ID:oveX8wGJ0 >>373
そこから0円になるのが先物やな
そこから0円になるのが先物やな
380それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:35:05.42ID:9oys22P10 別にエヌヴァイデオは隠れてたわけでもなく昔からグラボ一強メーカーだからこんな金持ちは数多くいるのかね
381それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:35:27.16ID:gk0Ix4IR0382それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:35:35.57ID:xFFo9pnsd >>375
謙虚やな
謙虚やな
383それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:36:04.76ID:YmUvm/V90 ワイの虎の子の3万円はどの銘柄に突っ込んだらええんや?
384それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:36:09.06ID:3ZpRHGmW0 ちなNVDAって何回も半分くらい暴落してるから、それでも握ってたのがスゴいわ
385それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:36:17.57ID:xTjSYMqU0386それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:36:47.95ID:fnZHkYTud 神経図太い欧米白人様と違って
ノミの心臓ビビりのジャップスじゃあ
株なんて無理だよね😅
ノミの心臓ビビりのジャップスじゃあ
株なんて無理だよね😅
387それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:36:50.19ID:yHEAlL/C0 ニ十数年前にほーんこんな板ペラがゲーセン筐体並みのパゥワーをという感想を抱いたもんやが
ゲーセン筐体作ってた方はどこに消えたんや
ゲーセン筐体作ってた方はどこに消えたんや
388それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:36:54.30ID:hA7XcGOGd デカく当てなくてもコツコツ増やせればええと思うわ
無駄遣いとかしなければオルカン1本でも老後資金くらい余裕で貯まるやろ
無駄遣いとかしなければオルカン1本でも老後資金くらい余裕で貯まるやろ
389それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:37:11.46ID:hKt+B9j5r 印旛
2015年 5000円
↓
2024年 177円
空売りしてる奴居らんか?
2015年 5000円
↓
2024年 177円
空売りしてる奴居らんか?
390それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:37:19.65ID:0RdVPD+tM じゃあそろそろ利確したほうがええか?
https://i.imgur.com/VDojoiW.jpg
https://i.imgur.com/VDojoiW.jpg
391それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:37:43.04ID:X1PG5b/60 よく◯年前に◯◯株を買っとけば◯◯倍!とかいわれるけど
99パーの凡人は利益が出たどっかの時点で握力なくなって手放すんだよな
利益出てるのに握り続けられる傑物はほとんどいない
逆に損失出てればいつまでも握ってられる奴らはたくさんいる
99パーの凡人は利益が出たどっかの時点で握力なくなって手放すんだよな
利益出てるのに握り続けられる傑物はほとんどいない
逆に損失出てればいつまでも握ってられる奴らはたくさんいる
392それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:38:27.06ID:XbjwTU2p0 数多のクソ株の中から当たりを選び10年握り続ける握力が必要な修羅道やぞ
394それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:38:44.11ID:JtY6Gk7g0 >>383
ジャグラー🤡や
ジャグラー🤡や
395それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:39:04.26ID:GmlMgtGU0 オルカン信者やったけど
まだ買ってないしsp500信者になろっかな
まだ買ってないしsp500信者になろっかな
396それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:39:45.79ID:vfuEH1GQ0 >>395
正解
正解
398それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:39:57.11ID:GmlMgtGU0 >>391
死者が一番利益出せてる説あるからな
死者が一番利益出せてる説あるからな
399それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:41:18.72ID:JUxA3/QZd >>395
オルカンなんてただの劣化版S&Pやで
オルカンなんてただの劣化版S&Pやで
400それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:41:21.88ID:4u3XoPHP0 デイトレでもやらん限り買ったら見るの1年後とかでええと思う
402それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:42:16.02ID:gk0Ix4IR0404それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:43:03.11ID:vfuEH1GQ0 インデックスファンドと牙は比較対象にならん
車買いに来た人にバイク勧めるようなもの
車買いに来た人にバイク勧めるようなもの
405それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:43:42.69ID:mKxutBde0 積立は脳死で積み立てるとして個別株はギャンブル感覚で出し入れしないと刺激がね
406それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:43:53.39ID:R39jpQKg0 ええなぁ
407それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:45:53.03ID:6HGe2qY+0 ワイちゃんもコロナ前に30ドルぐらいで買ったショッピファイが一瞬爆上げしてたけど分割だのよくわからんうちによくわからんことになってるわ
ワイは本当にショッピファイ株持ってるんやろか
ワイは本当にショッピファイ株持ってるんやろか
408それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:46:35.31ID:q8aTxxp+0 これだけ情報が溢れてる時代に逆に大損するやつってどんな投資してるんや
409それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:47:36.01ID:GmlMgtGU0410それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:47:56.41ID:X1PG5b/60 >>408
利小損大ハイレバガチャガチャトレード
利小損大ハイレバガチャガチャトレード
411それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:48:35.62ID:pVOdRJnid 気絶投資法が最強やね
412それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:49:36.70ID:M32EPPW20 150万も投資できる時点で金持ち定期
413それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:50:51.18ID:S0he+bYC0 10年前にNVIDIAがAIで跳ねるとか予測できたやつおるん
414それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:51:22.11ID:R63fuXPG0415それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:51:36.71ID:9W4e9Hpda >>413
4年前ならおったわ
4年前ならおったわ
416それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:51:37.13ID:DS67CibOr テスラとAMDに百万ずつぐらい入れればええの?
417それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:51:53.61ID:1rMKt+Xo0 >>397
2014年の1月開始やろ
2014年の1月開始やろ
418それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:52:55.41ID:6HGe2qY+0419それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:53:16.98ID:2cuBpRNL0 中国って絶対世界一の超大国になるんやから
中国株が一番ちゃうか
中国株が一番ちゃうか
420それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:53:52.17ID:Vm0JopkW0 今からでも間に合うンゴ?
421それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:53:58.98ID:P6xIo92x0 去年ChatGPTがバズってから買ってもNVDAは3倍になっとる
ここだけ切り取るとトリプルバガーもそんなに難しいもんでもなくみえるな🤔
ここだけ切り取るとトリプルバガーもそんなに難しいもんでもなくみえるな🤔
422それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:54:01.63ID:SphZy3AZ0 含み損は握り続ける奴は多数だけど含み益は大体途中で利確するこいつの握力は本物
423それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:54:10.61ID:UOCvZyfLd >>374
配当は来てるから全損ってわけでもないやろ
配当は来てるから全損ってわけでもないやろ
424それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:55:00.51ID:GmlMgtGU0 バブルまででも
オルカンよりsp500の方がええんか?
オルカンよりsp500の方がええんか?
425それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:57:46.89ID:KWErgCQL0 >>419
それがいつかってのと政治的な要因で急にグダッたりするしね
それがいつかってのと政治的な要因で急にグダッたりするしね
426それでも動く名無し
2024/02/06(火) 12:57:53.42ID:rM87mB9K0 まじで含み益には耐えられんわ
427それでも動く名無し
2024/02/06(火) 13:00:00.56ID:KWErgCQL0428それでも動く名無し
2024/02/06(火) 13:01:00.79ID:p/pVBeWir 関係ないけどお前ら古河電工ってどう思う?
NTTのIOWNで跳ねると思うんやけど
NTTのIOWNで跳ねると思うんやけど
429それでも動く名無し
2024/02/06(火) 13:01:15.92ID:NPL/u2YT0 SP500のが利回りええしGAFAが盤石なのもその通りだと思うけど
積み立てに関してはオルカンのが安心感感じてまうんだよな
積み立てに関してはオルカンのが安心感感じてまうんだよな
430それでも動く名無し
2024/02/06(火) 13:01:22.37ID:Svs0KqSH0431それでも動く名無し
2024/02/06(火) 13:01:40.55ID:oBBtmB/t0 ワオも株始めるか
432それでも動く名無し
2024/02/06(火) 13:01:52.85ID:P6xIo92x0 >>427
やっぱ底も天井も見えるわけないわな…
やっぱ底も天井も見えるわけないわな…
433それでも動く名無し
2024/02/06(火) 13:02:01.06ID:oux6c7+i0 >>427
エッッッ
エッッッ
434それでも動く名無し
2024/02/06(火) 13:02:13.21ID:+DWUZm2D0 時代はインドンゴねえ
435それでも動く名無し
2024/02/06(火) 13:02:56.92ID:KWErgCQL0436それでも動く名無し
2024/02/06(火) 13:03:51.63ID:Svs0KqSH0 >>434
インド人も結局発展すればGoogleAmazon使うしマック食べるんやで
インド人も結局発展すればGoogleAmazon使うしマック食べるんやで
437それでも動く名無し
2024/02/06(火) 13:04:04.71ID:GmlMgtGU0438それでも動く名無し
2024/02/06(火) 13:04:27.34ID:1rMKt+Xo0439それでも動く名無し
2024/02/06(火) 13:05:10.07ID:4YteK9TB0 まずギャンブル的にぶっ込める余剰資金がねえのよ…😢
440それでも動く名無し
2024/02/06(火) 13:05:16.87ID:ObbuS6Wla 個別株こそ余ったお金でやるギャンブルよな
441それでも動く名無し
2024/02/06(火) 13:05:30.47ID:ENuHj8/t0 >>439
働くしかないんや😭
働くしかないんや😭
442それでも動く名無し
2024/02/06(火) 13:05:40.02ID:NPL/u2YT0 >>437
たらればやけど理論的にはそういうことやな
たらればやけど理論的にはそういうことやな
443それでも動く名無し
2024/02/06(火) 13:06:15.28ID:MP95CnveM 増本ガイジも買ってたなあ
444それでも動く名無し
2024/02/06(火) 13:06:25.29ID:7QyPlYx90 ワイのリップルコインもこうならないかな
445それでも動く名無し
2024/02/06(火) 13:06:44.36ID:XR331Pxzd446それでも動く名無し
2024/02/06(火) 13:07:09.99ID:ENuHj8/t0 BRICSが来るとはなんだったのか
447それでも動く名無し
2024/02/06(火) 13:07:51.88ID:XR331Pxzd >>446
永遠の若手枠や
永遠の若手枠や
448それでも動く名無し
2024/02/06(火) 13:08:38.04ID:4YteK9TB0 >>440
ほんこれ
ほんこれ
449それでも動く名無し
2024/02/06(火) 13:08:54.31ID:hNf8Q3uz0 すげーな
ワイなら1000万円まで握れたらええ方や
ワイなら1000万円まで握れたらええ方や
450それでも動く名無し
2024/02/06(火) 13:09:42.46ID:wiVw1mgt0451それでも動く名無し
2024/02/06(火) 13:10:50.00ID:ZKwKmvew0 元棋士投資家の桐谷さんとかいまどうなってるんやろ
株価高騰でウマウマなんかな?
株価高騰でウマウマなんかな?
453それでも動く名無し
2024/02/06(火) 13:11:34.65ID:wiVw1mgt0 コロナ前に買った150ドルで買ったアリババはいま70ドル台や
怖いか?
怖いか?
454それでも動く名無し
2024/02/06(火) 13:11:49.64ID:XR331Pxzd455それでも動く名無し
2024/02/06(火) 13:12:12.57ID:2cuBpRNL0456それでも動く名無し
2024/02/06(火) 13:13:04.15ID:UOakaS270 NISAで120はオルカン安定積立
240をいくつかに割ってテンバガー探せばええわけやな
240をいくつかに割ってテンバガー探せばええわけやな
457それでも動く名無し
2024/02/06(火) 13:13:25.02ID:H5Tws0S1d META以外に一般向けVR開発に力いれてるところあるんか?
ヘッドセットもMetaQuest以外酷いもんだし
ヘッドセットもMetaQuest以外酷いもんだし
458それでも動く名無し
2024/02/06(火) 13:13:47.15ID:1rMKt+Xo0 >>427
そのAT&Tとベライゾンの株持ってるけどボロボロで泣きたい
そのAT&Tとベライゾンの株持ってるけどボロボロで泣きたい
459それでも動く名無し
2024/02/06(火) 13:14:11.31ID:P6xIo92x0 >>457
Appleはどうや
Appleはどうや
460それでも動く名無し
2024/02/06(火) 13:15:03.11ID:t3Lu5Lpy0 クラウドストライクを信じろ
461それでも動く名無し
2024/02/06(火) 13:15:31.20ID:ENuHj8/t0 金が有れば仕手戦とかやってみたいわ
やっぱり脳焼かれるんかな
やっぱり脳焼かれるんかな
462それでも動く名無し
2024/02/06(火) 13:15:45.69ID:wiVw1mgt0 >>458
ATはワイも持ってるけど小銭チャリンチャリン枠やね
ATはワイも持ってるけど小銭チャリンチャリン枠やね
463それでも動く名無し
2024/02/06(火) 13:20:04.07ID:DYHJ/9ax0 小銭しかない人ほど個別株で夢見た方がワンチャンありそうやけどな
調べる時間はあるやろ
調べる時間はあるやろ
464それでも動く名無し
2024/02/06(火) 13:21:30.98ID:BMUMwaxrd 株で二億だと税金で何割とられるんや?
1億5000万ぐらいは残る?
1億5000万ぐらいは残る?
465それでも動く名無し
2024/02/06(火) 13:22:11.46ID:P0Wxeyfh0 2割
467それでも動く名無し
2024/02/06(火) 13:26:24.54ID:q0TIQkLu0 トヨタ爆アゲで笑っちまうよ
468それでも動く名無し
2024/02/06(火) 13:27:10.34ID:H5Tws0S1d471それでも動く名無し
2024/02/06(火) 13:29:03.08ID:P6xIo92x0472それでも動く名無し
2024/02/06(火) 13:29:03.70ID:t4c8JpEQ0 AMDがこれ以上伸びてくことあるんだろうか
ある程度は確保し続けるんだろうけど
ある程度は確保し続けるんだろうけど
473それでも動く名無し
2024/02/06(火) 13:30:06.64ID:e1pGX/Qyd トヨタちん強すぎうち
474それでも動く名無し
2024/02/06(火) 13:30:43.03ID:agbp1y4g0 これよくわからないけど
株持ってるだけで金入るんか?
売らないとだめなんじゃないの?
株持ってるだけで金入るんか?
売らないとだめなんじゃないの?
475それでも動く名無し
2024/02/06(火) 13:30:47.54ID:bpxfQ5bc0 >>464
一気に全部利確したら1億円取られるけど毎年少しずつならそこまでは取られん
一気に全部利確したら1億円取られるけど毎年少しずつならそこまでは取られん
476それでも動く名無し
2024/02/06(火) 13:31:03.21ID:BMUMwaxrd 10年前にNVIDIA株を150万円分買うってまあまあギャンブルなんやろか?
477それでも動く名無し
2024/02/06(火) 13:34:28.64ID:F3zTTNnu0 つまり半導体株買っとけばええんか
478それでも動く名無し
2024/02/06(火) 13:35:35.10ID:nyDyc6QO0 株全く知らんのやけどこの人は配当金どれくらいもらえるん?
480それでも動く名無し
2024/02/06(火) 13:36:59.97ID:syNAPDeU0 GAFAMが盤石って事はないやろ
ただし成長しなくなっても第二のAmazonや第二のアップルが出てくるだろう
ただし成長しなくなっても第二のAmazonや第二のアップルが出てくるだろう
481それでも動く名無し
2024/02/06(火) 13:41:33.67ID:6Km32u9g0 いつも思うけど流行る段階ではもう遅いやろ
瞬間最大風速5000円なら3500円で一般人が売り付けられて
2500円で推移するのが株式の基本や
瞬間最大風速5000円なら3500円で一般人が売り付けられて
2500円で推移するのが株式の基本や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは [牛乳トースト★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- 【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★4 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★10
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★11
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 [249548894]
- マイナンバーの利用が低迷し想定利用者数を半数にサイレント修正※ [245325974]
- 宝鐘マリンと俺のラブラブな愛のスレ💕👫💕
- 【速報】東洋水産『赤いきつね』CM、明らかな女性への性的搾取として今年一の大炎上してる模様!🤦 [339712612]