X



【画像】米国株を150万円分買った結果がこちらwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:16:38.88ID:HSpxDVjuM
https://i.imgur.com/X59Nm0s.jpg
124それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:48:49.95ID:JrYPLCQz0
すごいのはコイツの握力なんだよなあ
禁固刑でも喰らってたんか
125それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:48:50.71ID:ENuHj8/t0
インド株が熱いんやないのか
なんGで見たで
126それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:49:31.88ID:pmkOC/UiM
っぱインデックスよ
127それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:49:36.28ID:TJLEEZnua
すげー!
128それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:49:36.89ID:H8KYi57x0
まあ、個別じゃなくても年始からSP500に100万突っ込んでるだけで今普通に+2~3万位でてるし、ワイみたいな初心者はこれでもええかもどけど
129それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:49:51.37ID:nqANFopD0
>>123
20.315%
2024/02/06(火) 10:50:02.01ID:HHswy20i0
>>125
インド株買ってるのはGDPと株価が別物ってわかってないバカだけや
2024/02/06(火) 10:50:46.45ID:RZHWGu350
>>129
復興税くんさあ...
132それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:51:40.57ID:7plSuRfHM
>>128
100万突っ込んでそれぐらいか
ビットコバブルが頭から離れない
133それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:52:07.01ID:uLtspC5W0
米国株は向こう10年は今までほど上がらない!(100%上昇)
確かに上がらなかったな
とか普通にありそう
134それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:52:13.55ID:2AJtBkVK0
アベノミクスでこういの沢山おるんやろな
135それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:52:13.58ID:nqANFopD0
ドル建て118倍が円建てだと143倍になるという
136それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:52:35.95ID:ENuHj8/t0
>>130
そんなぁ😭
137それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:53:43.73ID:jDod8yQq0
これからドル暴落するぞ
138それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:54:05.06ID:y75+4sfO0
これは人生クリアやな
139それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:54:59.60ID:lKGlX9AQ0
>>39
-899ドル(+70000円)

140それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:55:07.56ID:lN4Wt/kg0
こいつはこれでも売らんのやろな
ワイなら1.5倍になっただけでも売る
141それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:55:22.96ID:LORSUA7C0
>>125
インドは通貨リスクがね
142それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:55:43.92ID:TTLFXj2cr
まあ確かに
https://i.imgur.com/U074TV7.jpg
143それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:55:44.87ID:u5KdrJd1d
次のエヌビディア教えてあげようか?
144それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:55:56.81ID:P6xIo92x0
選挙が近いしドルの暴落なんか意地でもさせないやろ
雇用統計もおかしかったし
145それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:56:10.88ID:uLtspC5W0
所詮人気投票だからな
今はインドとアメリカが1番人気あるから
146それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:56:58.56ID:xTjSYMqU0
イーロン・マスク「株主報酬上げてくれないならAI事業はテスラでやらない😡」←こいつ
147それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:57:23.87ID:TovWFufB0
税金「よろしくニキ〜wwww」
148それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:57:39.23ID:j1/HvH2l0
>>142
2→3で正気保てなくなるだろ
149それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:57:50.97ID:lKGlX9AQ0
>>50
そんなんなくても車に関しちゃテスラは今が頭やろ
先行者の利があるだけで、結局はパイの奪い合いだから他が参入してきたらシェアは下がる
150それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:57:54.25ID:2GkyO0+o0
nvidiaってずっと前から業界最大手ちゃうんか
なんでここまで上がるんや
151それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:58:06.67ID:P6xIo92x0
インドの有能ってみんなアメリカ行っちゃうんよな
インドに残った無能が身の丈に合わない投資を受けてもまともに使えるかどうか アメリカ以外の全ての国に言えるけど
152それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:58:57.78ID:xTjSYMqU0
>>150
AI
153それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:59:16.22ID:Svs0KqSH0
>>149
そもそもEVが売れるのなんて補助金あるからやしな
補助金なくなったときに今ほどの利益を出せるかどうかや
154ガイキング ◆HG4xkGaI1M
垢版 |
2024/02/06(火) 10:59:41.60ID:s57LLINz0
>>143
教えて
155それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:00:08.14ID:lN4Wt/kg0
テスラは多分車の生産からは手を引くんやないかと思っとる
同業他社にシステムを売るんちゃうかって
156それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:00:48.13ID:pj3e2Fw30
>>42
とりあえず10万くらいから始めてみろ
157それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:00:55.42ID:W9TZlLUO0
まだまだブチ上がる途中だからめちゃくちゃニヤニヤしながらホールドできるな
2024/02/06(火) 11:01:03.67ID:RZHWGu350
>>153
あとリセール価格な
今のままだとまじで金持ちしか買わんで
価値なくなるまで乗り潰す勢力にはバッテリー寿命あるしで終わってる
159それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:01:30.57ID:u40YDHka0
インド株に投資するよりインドに投資してる日本とかアメリカの企業に投資したほうがええな
160それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:01:39.70ID:pj3e2Fw30
テスラはイーロンがいなくなったら跳ねる可能性ある?
今のうちに買っとくか
161それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:01:55.04ID:lKGlX9AQ0
>>153
そう言うのもあるかもしれんが、そんなもん抜きにしてテスラは先行者利益を得てるだけ
参入が増えればシェアが下がるのなんて当たり前のことだろ
162それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:02:47.81ID:Svs0KqSH0
>>159
スズキやな
163それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:04:13.98ID:xpgHEo2J0
😱
164それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:05:21.99ID:KEaPIUbEH
>>142
それはそうなんやけどFIREするには現金いらんの?
配当だけで生活余裕ってこと?
165それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:05:30.47ID:oux6c7+i0
当時のドル円レートって$1=¥100とかなんよな
時代が違うわ
166それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:06:11.51ID:hMn9x4chd
>>151
カーストとかいうガイジシステムあるからな
そら有能は逃げるよね
2024/02/06(火) 11:06:32.18ID:D6VJFYOJ0
革ジャンは既存グラボの価値も上げろや
株主ばかり還元するな😡
168それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:06:54.73ID:xTjSYMqU0
大統領選ってどう影響するんや?
169それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:07:25.94ID:lN4Wt/kg0
>>164
この銘柄は知らんけど
ワイが保有してる米国株は配当7%や
それに当てはめると配当だけで年間1400万円や
170それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:09:05.26ID:kq1JGASq0
一攫千金とリスクの中間とったら2244とかFANG+くらいが素人でもぶっ込める限界ちゃうか
個別一点買いはキツイで
171それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:09:19.93ID:Yk2rUwPE0
22年の時はピークから7割くらい減ったんだよな
あの時はエヌビディアはオワコンと言われてたのに
持ち続けた握力がヤバい
2024/02/06(火) 11:09:54.76ID:hmow8VTUd
こうやって成功例だけ見てたらそうなるわな
素人はオルカン全額やろ
173それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:10:17.65ID:pTBzfL7q0
>>169
配当7%って何買ってるんや?
アルトリアとか?
174それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:10:42.79ID:lN4Wt/kg0
>>164
調べたら配当利回り0.023%やったわ
ウンチ
175それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:11:07.54ID:kyMm37Lq0
unity買った奴…
176それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:11:34.55ID:lN4Wt/kg0
>>173
鋭いな
違うけどタバコ会社は間違いない
177それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:11:58.24ID:xTjSYMqU0
>>174
配当分を会社の成長に当てている有能企業やぞ😡
178それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:13:02.70ID:2E+LFmYK0
10年保有する握力よ
2024/02/06(火) 11:13:10.37ID:IL4QbE0B0
エヌビディア150ドルで買い込んだのに300ドルで全部売ってしまったワイみたいなアホもきっとたくさんおるよな
ホールドし続けられるのはほんますごいわ
180それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:13:25.83ID:sApyGs6m0
次はVRコンタクトにブレイクスルーが来る!
181それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:14:36.87ID:h/3s/sKQ0
こういうの見てもマジでなんとも思わんのよな自分には絶対できないから
2024/02/06(火) 11:14:38.35ID:4WOiFzv50
>>142
プロなら1→2の時にすべて売却して3で新たに再購入
そして4でいったん利確
この動きができないなら株では一生勝てないよ
183それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:15:19.19ID:h/3s/sKQ0
>>182
5で4億になって君の負けやな
2024/02/06(火) 11:15:38.66ID:HHswy20i0
>>182
お前じゃ絶対無理だわw
2024/02/06(火) 11:16:43.72ID:gDaf2wSU0
テスラ勧めてるのはギャグだろ?
186それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:17:23.16ID:Yk2rUwPE0
>>182
そんなの分かったらプロはみんな
バフェットを超える大金持ちになってるわ
187それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:17:35.89ID:pTBzfL7q0
>>171
逆に売れずに一生現金化できへん気もするわ
資産額はすごいけど生活レベルは一生変わらんとかになるかも
188それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:18:02.10ID:tflkag/60
税金…四千万!!!
2024/02/06(火) 11:18:05.62ID:b/27LX7h0
こんなに長く持たないからな
大体のやつは2倍くらいで凄い良くても10倍ぐらいで満足して売る
190それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:18:10.46ID:qXDE2joUr
握力もないしメンタルが持たないから余剰資金でオルカンを買うくらいしか出来ないわ
191それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:18:10.94ID:p/z7zr1o0
悲観一色のテスラは買う価値はある
もちろんギャンブルだけど、億万長者になりたいになら全ツッパもあり
2024/02/06(火) 11:18:16.32ID:MiFXJU1gM
ここまで握り続けた人間が手放す事できんのか?
193それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:18:31.01ID:vaEAMRy70
でも1億が5000万くらいになる可能性も十分あるじゃん
2024/02/06(火) 11:18:42.24ID:RZHWGu350
プロなら結構前にテスラ空売りして死んでるし
普通にファンドなんか倒産してるから
2024/02/06(火) 11:18:43.86ID:gDaf2wSU0
>>188
それでも1億以上の利益だからな
196それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:19:09.94ID:X3rYnfhK0
>>182
と素人が申しております
197それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:20:03.51ID:tflkag/60
>>195
ほんまやで
つーかあと三年はもってても上がるから三億くらいにはなるやろ
198それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:20:06.03ID:2E+LFmYK0
みんながあかんって言ってる時に買える奴が勝つ
さぁテスラを買おう!
199ガール ◆YoSioUY0CY
垢版 |
2024/02/06(火) 11:20:08.15ID:s57LLINz0
テスラはイーロンの発言で動きまくるから怖い
200それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:21:06.73ID:tflkag/60
>>198
アカン(アカン)
201それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:21:45.07ID:nqANFopD0
税金で取られる4000万が生み出すであろう福利を考えたら売れないよね
202それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:22:11.18ID:xTjSYMqU0
テスラ…お前FANG降りろ
203それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:22:43.19ID:PpnA1v5pd
>>198
NVIDIAってアカン言われてる時期なかったし
GoogleもAppleもそういう時期ほぼなかった記憶。1ヶ月くらいはあったけど
2024/02/06(火) 11:22:53.68ID:gDaf2wSU0
親露より発言
ユダヤ喧嘩売り
これ頻発する上に麻薬疑惑まできてるから
205それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:23:01.81ID:2dHd6k830
>>158
金持ちこそリセール気にして買うからなぁ
206それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:23:04.26ID:qKDQhZrK0
最強はイーライリリーなのに何で買わないんや?
207それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:23:39.34ID:I/BJ6CPfd
これを夢見てみんなテスラにもぐりついたんやろうな
208それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:24:16.25ID:vJdTVWtd0
10年前にNVIDIAって会社知ってたなんG民おらんやろ
2024/02/06(火) 11:24:25.29ID:UOakaS270
>>142
まぁ2で売却して他に分散してもまぁまぁ増えてたやろなとは思う
2024/02/06(火) 11:25:14.60ID:b/27LX7h0
>>203
一昨年大暴落して死んでたときあるだろ
2024/02/06(火) 11:25:15.52ID:znY5YpKoM
>>18
そのレベルならハイレバFXやれ
運が良ければ100万すぐいくぞ
2024/02/06(火) 11:25:34.82ID:9bc/D3vGa
凡人はナス100投信握っとけばいいのになんでオルカンなんて買うんだろ
金がないのにリスクと集中しないやつアホすぎるやろ
213それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:25:57.79ID:ADjUAyek0
もう一生利確出来ないやろ
214それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:26:13.86ID:tflkag/60
MSFT「はーい、この中にマグニフィセント・セブンの面汚しがいまーすwww」
GOOG「チラッ…」
AMZN「チラッ…」
TSLA「うぅ…」
META「いやー!やめてくださいよwww」
MSFT「…ッチ」
2024/02/06(火) 11:26:15.27ID:is2tP5AJ0
こういう株は自分の生活が苦しくなった時に売るタイミングはないな
2024/02/06(火) 11:27:19.07ID:tHEkmgui0
なおエヌビディアはさらに上がって今日にも700ドルになる模様
217それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:27:21.63ID:fH1ZWcSR0
>>182
結果論すぎる
218それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:27:34.53ID:B83wtuwbr
>>130
いうてインドインデックスまあまあ上がってるで
219それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:27:47.49ID:1rMKt+Xo0
二億を元手に配当生活するならどういうポートフォリオにして、配当利回り何%にする?
2024/02/06(火) 11:28:04.86ID:UOakaS270
>>208
いうて10年前ってGTA5ぐらいやで
221それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:28:07.47ID:yZSGi/oLM
テスラ「神7にいますFANGにいますUSTechTop20にいますNASDAQ100にいますS&P500にいます足引っ張ります」
なんやこいつ…
222それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:28:38.28ID:fwsX6xSk0
>>179
このX民が凄すぎるだけでお前さんも凄いぞ
2024/02/06(火) 11:28:41.70ID:zB4y5J0x0
よく売らずに持ち続けられるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況