X

【画像】米国株を150万円分買った結果がこちらwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:16:38.88ID:HSpxDVjuM
https://i.imgur.com/X59Nm0s.jpg
199ガール ◆YoSioUY0CY
垢版 |
2024/02/06(火) 11:20:08.15ID:s57LLINz0
テスラはイーロンの発言で動きまくるから怖い
200それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:21:06.73ID:tflkag/60
>>198
アカン(アカン)
201それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:21:45.07ID:nqANFopD0
税金で取られる4000万が生み出すであろう福利を考えたら売れないよね
202それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:22:11.18ID:xTjSYMqU0
テスラ…お前FANG降りろ
203それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:22:43.19ID:PpnA1v5pd
>>198
NVIDIAってアカン言われてる時期なかったし
GoogleもAppleもそういう時期ほぼなかった記憶。1ヶ月くらいはあったけど
2024/02/06(火) 11:22:53.68ID:gDaf2wSU0
親露より発言
ユダヤ喧嘩売り
これ頻発する上に麻薬疑惑まできてるから
205それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:23:01.81ID:2dHd6k830
>>158
金持ちこそリセール気にして買うからなぁ
206それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:23:04.26ID:qKDQhZrK0
最強はイーライリリーなのに何で買わないんや?
207それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:23:39.34ID:I/BJ6CPfd
これを夢見てみんなテスラにもぐりついたんやろうな
208それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:24:16.25ID:vJdTVWtd0
10年前にNVIDIAって会社知ってたなんG民おらんやろ
2024/02/06(火) 11:24:25.29ID:UOakaS270
>>142
まぁ2で売却して他に分散してもまぁまぁ増えてたやろなとは思う
2024/02/06(火) 11:25:14.60ID:b/27LX7h0
>>203
一昨年大暴落して死んでたときあるだろ
2024/02/06(火) 11:25:15.52ID:znY5YpKoM
>>18
そのレベルならハイレバFXやれ
運が良ければ100万すぐいくぞ
2024/02/06(火) 11:25:34.82ID:9bc/D3vGa
凡人はナス100投信握っとけばいいのになんでオルカンなんて買うんだろ
金がないのにリスクと集中しないやつアホすぎるやろ
213それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:25:57.79ID:ADjUAyek0
もう一生利確出来ないやろ
214それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:26:13.86ID:tflkag/60
MSFT「はーい、この中にマグニフィセント・セブンの面汚しがいまーすwww」
GOOG「チラッ…」
AMZN「チラッ…」
TSLA「うぅ…」
META「いやー!やめてくださいよwww」
MSFT「…ッチ」
2024/02/06(火) 11:26:15.27ID:is2tP5AJ0
こういう株は自分の生活が苦しくなった時に売るタイミングはないな
2024/02/06(火) 11:27:19.07ID:tHEkmgui0
なおエヌビディアはさらに上がって今日にも700ドルになる模様
217それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:27:21.63ID:fH1ZWcSR0
>>182
結果論すぎる
218それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:27:34.53ID:B83wtuwbr
>>130
いうてインドインデックスまあまあ上がってるで
219それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:27:47.49ID:1rMKt+Xo0
二億を元手に配当生活するならどういうポートフォリオにして、配当利回り何%にする?
2024/02/06(火) 11:28:04.86ID:UOakaS270
>>208
いうて10年前ってGTA5ぐらいやで
221それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:28:07.47ID:yZSGi/oLM
テスラ「神7にいますFANGにいますUSTechTop20にいますNASDAQ100にいますS&P500にいます足引っ張ります」
なんやこいつ…
222それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:28:38.28ID:fwsX6xSk0
>>179
このX民が凄すぎるだけでお前さんも凄いぞ
2024/02/06(火) 11:28:41.70ID:zB4y5J0x0
よく売らずに持ち続けられるな
2024/02/06(火) 11:28:51.75ID:gDaf2wSU0
>>208
おるやろ
もう10年以上はグラボ一強だぞ
ヴードゥーとMatrix知らんなら分かるけど
225それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:28:58.99ID:K53HNnHXd
実際半導体バブルってどのくらい続くんや?
226それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:29:00.69ID:tflkag/60
>>216
まぁ1年先PERまだ30倍未満やろ?
16の決算で見通しまた引き上げたら700通過点やろね
227それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:30:05.00ID:K53HNnHXd
>>219
不動産全ツや
228それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:30:14.33ID:fwsX6xSk0
>>208
お前は何なら今でもよく知ってないってのはわかった
229それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:30:21.96ID:Yk2rUwPE0
>>219
絶対安心のKOでええやろ
2024/02/06(火) 11:30:25.18ID:gDaf2wSU0
>>225
aiが当たり前になるまで
231それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:31:13.49ID:tflkag/60
>>219
欲張らず2%でも400万やからな
いうて多分表面3%、利回り4.4位のロングの米ドル債買うのがベストやろ
232それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:31:34.75ID:nqANFopD0
>>219
VYM1億
BND1億
233それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:32:08.87ID:tflkag/60
>>221
でっかいラジコン売ってる会社や
234それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:32:17.19ID:2E+LFmYK0
>>225
ひろゆきが半導体株買えって言い出したら終わり
235それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:33:42.47ID:P6xIo92x0
ここが底だと見破って買ったやつが大金持ちになってたことを思うとテスラも馬鹿にでけへんのかもしれんが
ザックと違ってイーロンはリスクすぎるわ
https://i.imgur.com/cs0DQcp.jpg
2024/02/06(火) 11:34:03.64ID:tHEkmgui0
5年前からエヌビディアガチホして買い増ししてるがめちゃくちゃ儲かってる
ナスダック100積立もしてるが遥かにエヌビディアのが儲かる
2024/02/06(火) 11:34:52.72ID:/X631cEur
なんかこうやってすぐ詐欺に結びつけて騙してくる奴出てくるよな
238それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:35:15.20ID:tflkag/60
>>235
ザックはちゃんとクラウドもやっとるし収益の柱がそれなりにちゃんとしてるからな…
239それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:35:39.95ID:icNIcy5A0
>>208
頭悪くてかわいそう
240それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:36:30.77ID:j1/HvH2l0
>>235
底値からたった1年で最高値だしここは先見性なさすぎる
241それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:36:39.47ID:fPlrAvdY0
機器やゲーム関連は堅いから抑えとくのは基本やで
技術は文明が滅ばない限り向上しかしないからな
242それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:36:41.67ID:Y4/Kj2wT0
ワイは夢見んで
S&Pとナスダックしか買わへんからな
243それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:37:46.34ID:n+TfA3lv0
競馬で大穴当てるより難しいんとちゃうか?
244それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:38:03.46ID:bMDcqQz90
>>235
いうてこれで買おう!とはならんわ
245それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:38:33.70ID:+8n7f0Vq0
6年前からS&P500積立民のワイ
チラ見の見物
246それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:38:37.53ID:nqANFopD0
AMDとこんなに差がつくとか10年前にわからんやん
247それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:38:51.10ID:oHeuZeDz0
ここから4000万税金抜かれるんやろ
クソやな
248それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:39:07.55ID:ht2dAm/N0
150万はポンと出せないけど15万くらいなら宝くじ感覚で買って忘れるくらい寝かせとくと良いのかな
2024/02/06(火) 11:39:11.00ID:tHEkmgui0
>>247
じゃけんニーサやろうね
250それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:39:14.39ID:tflkag/60
>>246
CPUとかやってるからや
やっぱり専門性やね
251それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:39:25.22ID:Y4/Kj2wT0
>>247
言うて所得で普通に2億稼ぐより遥かに安上がりやろ
252それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:40:46.47ID:FLKBN+zi0
日経「NVIDIAとかいう謎の半導体企業」
これが日本の現実や
253それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:41:01.55ID:hMn9x4chd
>>187
金に困ったら10株ずつ売ればええんちゃう
254それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:41:08.09ID:/f89X4k80
お前らは株はどうやって勉強してんねん
255それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:41:49.50ID:xTjSYMqU0
>>252
この時に買ってても爆益やったと思うとワイの負けや
256それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:42:36.80ID:UOCvZyfLd
10年前でもNVIDIA有名やし高かったような気がする
2024/02/06(火) 11:43:01.01ID:y6pWjb/50
NVIDIAとかいう業界独り勝ち
258それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:43:49.21ID:42nbNfb5M
ワイちゃんの小僧寿しも楽しみや
170→20→??
259それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:44:26.31ID:UOCvZyfLd
三億あったらfireできるしガチで勝ち組やな
2024/02/06(火) 11:44:27.84ID:tHEkmgui0
>>256
10年前とか4ドルとかだぞ
261それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:44:41.56ID:52jwPGTv0
積立NISA枠は大人しく世界株積立てて
成長枠でなんか爆発しそうなの探してるけど
よくわからん
262それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:44:55.34ID:HtLp79oR0
PCゲーマーなら20年前にヌビディア買えたよな
263それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:45:08.48ID:4JqLb/Bia
10年前はアメ株なんてやってる奴殆どおらんかったからな
みんな日本株だったわ
264それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:45:30.03ID:p/z7zr1o0
>>261
20年後も覇権とってそうな企業どこや?
マイクロソフトや
マイクロソフトを買え
265それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:46:06.66ID:wOw4qS2j0
なんでこういう画像って利確しないのばかりなん
2024/02/06(火) 11:46:19.24ID:BKTdXNj20
これが個別株の魅力や
267それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:46:23.37ID:KWErgCQL0
米国個別株は夢あるよな
ずっとあの時買っておけば…って株が出続けてるというか
268それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:46:27.36ID:qnAxgSoA0
>>258
なんG投資民のもう1つのおもちゃオンキヨー君は上場廃止になりましたね😭
そろそろ新しいおもちゃが欲しいです😡
269それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:47:00.17ID:nqANFopD0
Windowsに取って代わるOSが出てくる未来だけは想像できんわ
270それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:47:51.24ID:UOCvZyfLd
>>265
まだ上がるのに手放すか?
271それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:47:54.29ID:fPlrAvdY0
任天堂の新ハードもよろしくやでNVIDIAはん
272それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:47:54.73ID:Y4/Kj2wT0
>>265
配当が上手いなら持ってたいやろ
そうでなくても落ちそうにない企業やし
2024/02/06(火) 11:48:04.35ID:tHEkmgui0
>>265
まだ上がると思ってるから
274それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:48:45.04ID:UsQy05tM0
これからはメタバースの時代や!会社名もMetaに変えるで!
これで株価上がってからのセカンドライフレベルのあれ
楽しかったからまたこんなイベントやって😀
275それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:48:50.87ID:Svs0KqSH0
ここまで一生一緒にエヌビディア無し
276それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:49:01.16ID:Y4/Kj2wT0
>>267
定期的にバケモン企業がでてくるよな
ジャップ経済は新陳代謝が終わってるから夢がない😩
277それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:49:15.06ID:fPlrAvdY0
>>265
任天堂と協力関係にあるというだけでも上がる要素しか無いぞ
278それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:49:16.72ID:B83wtuwbr
>>246
AMDだって2015年の株価1.8ドルやで
今は180ドルくらいや
279それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:49:37.34ID:lN4Wt/kg0
>>273
もう上がらないってなるまで売らないんか?
それやと売るには遅いやろ
280それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:49:51.54ID:lAieMyQO0
利益未確定定期
281それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:49:53.50ID:2t5vSeHR0
>>225
一生や(願望)
ちな外資半導体
282それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:50:30.40ID:8uPu6l8v0
上がり続けるから死ぬまで利確できなさそう
283それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:50:33.12ID:vJdTVWtd0
これ見てオルカンだのSP500だと言うてた人たち何思ってるんやろ?w
284それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:50:41.07ID:ADjUAyek0
>>265
利確できる奴ならもう何処かで利確してるからな
ここまで持ち続けた時点で一生脳死で持ち続けるやろ
2024/02/06(火) 11:50:43.18ID:tHEkmgui0
>>279
そんな考えのやつは10年エヌビディア握れないからな
286それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:50:43.49ID:FLNVYS3L0
インデックス投資とかアホに見えるなSP500、オルカン
何十年塩漬けしてやっと数倍

親が適当に買った日本企業の個別すら3年で4倍になっとる
287それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:50:56.39ID:Y4/Kj2wT0
>>279
別に金に困ってへんなら売る理由無いやろ
待てるんなら持っときゃええ
288それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:51:23.12ID:nqANFopD0
>>283
土俵が違うからなんとも思わん
2024/02/06(火) 11:51:30.52ID:tHEkmgui0
優良銘柄をガチホが一番儲かるからな
マイクロソフトも10年で10倍になってる
290それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:52:34.33ID:B83wtuwbr
>>276
2020年3月の川崎汽船の株価は250円や
今は7000円や
291それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:53:11.97ID:S9xtxf3l0
アメリカンドリームも
小汚い合衆国行かなくて済むのええなw😂
292それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:53:15.95ID:Y4/Kj2wT0
>>283
個別株という大博打当てただけやし
そもそもインデックスファンドは有能投資家が儲けてくれるとこっちもそれに乗っかって儲かるとも言える仕組みやから寧ろありがとうやぞ
293それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:53:36.77ID:UOCvZyfLd
やっぱりインデックス投資より個別株の方が楽しいやろな
294それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:54:22.02ID:R6OXMsfH0
今のNVIDIAの規模からしたら逆に10年前がこんな安かったの信じられんな
2024/02/06(火) 11:54:26.13ID:1AfeaiPrM
10年前のnvidiaみたいな企業どこやねん
296それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:54:44.77ID:2t5vSeHR0
>>293
それはそう
S高からしか得られないものがある
297それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:55:19.09ID:Y4/Kj2wT0
>>295
基本的に自分で探すしか無いぞ
298それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 11:55:20.40ID:UOCvZyfLd
>>294
これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況