X



【画像】米国株を150万円分買った結果がこちらwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:16:38.88ID:HSpxDVjuM
https://i.imgur.com/X59Nm0s.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:16:51.87ID:bbq6OJecM
凄すぎて草
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:17:17.46ID:f4VI8DfGM
エグすぎやろ
2024/02/06(火) 10:17:19.03ID:HHswy20i0
もっと買っておけばよかったのに
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:17:21.01ID:Wz7/PGoB0
やばすきやろ
2024/02/06(火) 10:17:22.74ID:UOakaS270
夢あるわ
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:17:28.51ID:65V60QvJ0
よかったなぁ
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:17:31.37ID:VisL80qAM
これもう米国株買わないやつただの馬鹿だろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:18:03.50ID:aAL0iAbN0
😨
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:18:29.74ID:onO0Vlkm0
俺のも早く億こえてくれよ😭
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:18:44.25ID:65V60QvJ0
ワイも第2のNVIDIA株持ってるから夢膨らむで
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:18:49.30ID:rFBfuwjQM
やっぱ米国株よ
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:19:15.58ID:vmh0j0o60
>>11
あくおしえて?
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:19:24.21ID:kb+ZWiwQM
>>11
AMD?
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:19:29.57ID:CcuS3XCR0
嫉妬や
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:19:32.20ID:eU56rOHs0
俺達がボケっと過ごした10年
2024/02/06(火) 10:19:32.79ID:HHswy20i0
>>11
ブロードコムとかだろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:19:55.59ID:Wz7/PGoB0
ワイ、貯金15万なんやがどれに投資したらええの?
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:20:12.49ID:9cSLUpB60
>>11
テスラやろ
AIでどーんと上がる
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:20:24.14ID:R63fuXPG0
靴磨きワイ、日本株の方が遥かにパフォーマンスいいんやが
海外株とか買う気しねえわ
オルカン積立だけでええやろ
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:20:37.98ID:j1/HvH2l0
握力すごすぎ定期
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:20:47.38ID:9cSLUpB60
>>18
AI関連の米国株
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:20:55.10ID:65V60QvJ0
>>14
持ってるけど本命ちゃう
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:21:11.80ID:OBrqu8550
>>18
投資信託
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:21:45.31ID:UeieEzCNM
>>11
スーパーマイクロコンピュータ定期
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:21:47.94ID:v34p84X40
ビットコインはもうあかんの?
2024/02/06(火) 10:22:06.56ID:HHswy20i0
>>18
そのレベルなら自己投資したほうがいい
そもそも給与が少なすぎるだろう
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:22:09.12ID:Inefhq/BM
>>18
AMD買ってNVIDIAみたいになること願う
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:22:40.40ID:zcoOvjn30
普通はこんな握力ねーよ
最大でも10バガーで売る
2024/02/06(火) 10:23:01.63ID:UOakaS270
ITなんて波あるし億超えたら一端利確して配当金たけで暮らせるようにしたいわ
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:23:04.69ID:H8KYi57x0
AI関連自体が本格化するのはこれからだから関連事業をこれから握っとけばええんちゃうか?(ハナホジ)
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:24:04.10ID:S7+q3vmr0
気絶しとったくらいの握力やな
2024/02/06(火) 10:24:08.35ID:HHswy20i0
株って買うのより売るほうが難しいよな
上がりすぎるとすぐ売っちゃう
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:24:39.47ID:Nc392gGIr
これはさすがにすごいわ
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:24:46.82ID:kxRwZc4dM
>>26
上がってるけど雑所得やから大儲けしても5割取られる株は2割や
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:24:57.15ID:9cSLUpB60
>>31
せやで
NVIDIAもまだ上がると思うし、AI関連の米国株を10年間ガチホやな
MSFT、AMZN、META、TSLAとかな
2024/02/06(火) 10:25:12.49ID:d2JnB6DXM
途中で売らない事が何よりも凄いわ
俺なら10倍になるまでに売ってそう
2024/02/06(火) 10:25:49.02ID:HHswy20i0
>>36
FANGでええやん
FANGなら銘柄入れ替えあるから長期ホールドしやすいし
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:25:54.75ID:8JJiM7/u0
https://i.imgur.com/Wvf5ZXM.png

ワイのテスラは助かるんか?
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:26:36.31ID:9cSLUpB60
>>39
イーロン・マスクを信じろ
AIでどーんと上がる
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:26:56.53ID:onO0Vlkm0
テスラ潰れねーかな
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:27:06.66ID:WQF/Z+C40
株めっちゃ買いたいんやけど資金ないわ
2024/02/06(火) 10:27:19.47ID:UOakaS270
>>32
死人が一番パフォーマンスええわけやな
2024/02/06(火) 10:27:22.85ID:1QCGZc+EM
含み損に耐えられる人は偶に居るんだが含み益に耐えられる人はそうは居ない
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:27:24.84ID:Nc392gGIr
ワイもこういうので100万以上の含み損を抱えてるで
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:27:53.00ID:UeieEzCNM
>>39
300ドルで掴んだテスラこんな悲惨なのか
目眩がしそう
2024/02/06(火) 10:27:53.86ID:dvRDq0Jsr
>>39
テスラこんな下がっとるんか
押し目やな!
2024/02/06(火) 10:28:07.96ID:HHswy20i0
>>45
損切りしてNVDA買っとけば救われたのに
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:28:25.86ID:eL1FkMNg0
>>26
史上最高値が700万円で今は630万円ぐらいまで戻ってきたから可能性はあるっちゃある

ただ株価は企業と本社の国を追えばいいけど
仮想通貨のニュースだとかトピックは世界各国で起きてて追いきれるもんやないから予測が難しいらしい
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:28:37.94ID:H8KYi57x0
テスラは今後のトヨタ次第
全固体電池なんか標準搭載されたら勢力図変わる可能性がある
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:28:58.93ID:c8UsEPQqM
え、使い回し早くない?
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:29:17.35ID:W/9iMrWa0
ちんちん
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:29:25.97ID:P6xIo92x0
テスラの株価が大きく下がるたびにイーロンがXで政治の陰謀論垂れ流すの草
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:29:42.52ID:7SfTRF5oM
ここだけの話、テスラって今が買い時じゃね?
長期的に見れば10倍になってもおかしくないよな
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:29:54.86ID:sVd1noI0M
>>51
ロンダしちゃ悪いんか?
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:30:04.69ID:OG0R7G+Qr
ワイの虎の子の3万円ぶっ込みたいんやけどどの銘柄がええんや?
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:30:06.49ID:nedHiIDX0
海外株って配当の税金ってどういうふうに取られるの?
確定申告のタイミングの為替レートが適用されるんか?
58それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:30:18.85ID:7SfTRF5oM
>>50
テスラはEVもだけど、AIやロボットの可能性も秘めてるやろ
59それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:30:18.94ID:eL1FkMNg0
GeForce40xx台って電力バカ食い疑惑どうなったんや
3060tiから買い換えるのあり?
60それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:30:47.91ID:H8KYi57x0
まだ成長投資枠140万余ってるからNVIDIAに100万入れるかなぁ
61それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:31:17.59ID:H8KYi57x0
>>58
確かにそっちもあったな失念しとった
2024/02/06(火) 10:31:36.11ID:RZHWGu350
>>57
もらった当日のレートの円建て
特定じゃないとそこらもクソめんどい
63それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:31:44.26ID:P6xIo92x0
>>58
なぜそれを市場が織り込まないかやな
露出も多い会社でアピールしまくっとるのに
64それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:32:28.64ID:QEKMZc2Cd
>>28
65それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:32:35.50ID:OBrqu8550
イーロン・マスクの中からあのロボットが出てきたら
テスラのAIとロボット技術は本物やと思うわ
66それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:32:45.79ID:ScgoteED0
先見の明
67それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:32:59.77ID:eL1FkMNg0
>>60
このツイートは買った株を10年間握り続けた結果やぞ
今から10年間握力持つんか?
68それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:34:31.21ID:4hdN5w9K0
一株なんぼなん
69それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:34:38.21ID:jBG5BhOt0
ここまで売らずにいられるのがすごい
70それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:34:38.39ID:DL0axPOc0
何がすごいってここまで利確せずに保有し続けた握力だわ
自分なら絶対途中で売ってる
71それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:35:21.40ID:9cSLUpB60
>>68
今は700ドルやで
72それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:35:22.87ID:X07TA0Y60
嘘松
2024/02/06(火) 10:35:30.89ID:qBSa3YIA0
アメリカンドリーム😭
74それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:35:44.70ID:H8KYi57x0
>>67
手元に現金置き続けても何もならんしな
安全資金も残ってるから買ったの忘れたぐらいで長期で握っとくわ
75それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:35:49.55ID:v34p84X40
車はEVうんぬんではなく
自動運転が目玉だろ
中国株で有望そうなのどうよ
76それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:36:12.71ID:T1daZTvd0
NVIDIAがこの時価総額になるまで何度も暴落してるからな
ソフトバンクグループだって一回の暴落で売り払ってる
とんでもない握力というか成長続けるって確信ないとここまで持てないわ
2024/02/06(火) 10:36:22.59ID:qBSa3YIA0
テスラはほんと弱くなったよな
78それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:36:28.54ID:z4g8ZQeN0
凄すぎて嫉妬すら覚えんわ
79それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:36:48.98ID:YDEIB9ncM
こういう伸びたあとのものに乗っかる奴は失敗する
80それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:37:01.29ID:z4g8ZQeN0
握力ほんまバグりすぎやろ
81それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:37:02.89ID:Nc392gGIr
いうて10年前の150万円は今の1000万円くらいの価値やからね
82それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:37:05.40ID:ScgoteED0
80年代にAppleの株買いまくった日本人もとんでもないことになってたな
83それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:37:11.75ID:4hdN5w9K0
>>71
みんなめっちゃ金持っとるんやなあ
2024/02/06(火) 10:37:22.10ID:HHswy20i0
>>79
お前このスレが5年前に立ってても同じこと言ってそうだな
85それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:37:27.17ID:v34p84X40
イーロンマスクも自動運転で中国と張り合う気ないって言ってたしな
人が死んでも気にせずやれる国とは勝負できんわな
86それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:37:59.67ID:YDEIB9ncM
>>84
そのセリフも無限に聞いた
87それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:38:02.03ID:qt//eWod0
>>63
信用ないんや
ワイも買わなきゃ良かったと思う
88それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:38:12.09ID:kUZtllycM
>>84
オマエモナー
2024/02/06(火) 10:38:31.31ID:HlFCBKvtH
これは先見の明と言わざるを得ない
2024/02/06(火) 10:38:58.52ID:HHswy20i0
>>82
言うてスティーブ・ジョブズがクビにされてもホールドし続けたのなら対価を得るに値するよ
普通の人はアップルがここまで大きくなるなんて信じられない
91それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:39:03.41ID:nedHiIDX0
>>62
アメリカ株の場合、アメリカの税金もかかるやろ?
例えば配当が100ドルやったとして
アメリカの税金10%
日本の税金20%やとすると
1ドル150円で計算するとアメリカに10ドル、日本に3000円収める感じ?
92それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:39:09.01ID:qBSa3YIA0
アメリカ株とか税金ヤバいだろ
93それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:39:11.40ID:jBG5BhOt0
2021年の330ドルから2022年に110ドルまで下がってるからな
握り続けるには相当な精神力が必要
俺なら刑務所にでも入ってるか死んでないと無理や
2024/02/06(火) 10:39:14.59ID:UOakaS270
10年っていうけど主に上がったのコロナなってからではあるんちゃうの?
右肩上がりのIT会社に投資しときゃ増えることは確実だわな
2024/02/06(火) 10:39:19.77ID:U99p4ker0
投機で同じ額稼ぐのよりずっと偉い
アホでも事故るからなアレ
96それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:39:34.27ID:Nc392gGIr
>>92
日本株と同じや
97それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:39:52.42ID:kUZtllycM
投機のビットコはアホや
98それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:40:04.23ID:HSpxDVjuM
米国株って上がり続ける要素しかないよな
アメリカの覇権はこのまま続きそうだし、世界中から人が集まって、2050年に4億人超えそうや
そして増えたアメリカ人は米国株に投資するから株価は上がり続ける

https://i.imgur.com/JfK7v4i.png
2024/02/06(火) 10:40:30.68ID:HHswy20i0
>>97
投機か投資なんてのは結果論だぞ
100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:40:51.08ID:Nc392gGIr
>>98
???「土地の値段は上がることはあっても下がることはないからな」
2024/02/06(火) 10:40:54.69ID:HHswy20i0
>>98
NISAで日本株買ってるやつは馬鹿だと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況