X



【画像】米国株を150万円分買った結果がこちらwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 10:16:38.88ID:HSpxDVjuM
https://i.imgur.com/X59Nm0s.jpg
357それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:29:03.89ID:IE6aEGGc0
アメリカ経済崩壊のサイン
358それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:29:20.81ID:xFFo9pnsd
>>356
アップルはちゃうやろ…
359それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:29:23.97ID:b2w5B9Vhd
仕事辞めやな株に集中できんわ
成功してるやつみんな無職なんか?
2024/02/06(火) 12:29:54.06ID:Gs57SWhy0
>>359
リモート会議しながらアプリ見てるけど🤪
361それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:29:55.06ID:NPL/u2YT0
>>356
アップルは昔から有名やろ
362それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:30:00.19ID:cq0TbYZS0
GODIVAの株買えば儲かるんか?
363それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:30:08.02ID:P6xIo92x0
自分で趣味程度でも株買ってるやつとそうでないやつとでオルカンへの温度差めっちゃあるよな
364それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:30:21.68ID:Qq/mViWi0
>>359
株に集中したら10年持つような気長な待ちできんぞ
365それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:30:26.31ID:hKt+B9j5r
ワイの爺ちゃんも伊藤忠の株を700円で2000株持ってて
相続で父親が相続したら6500円になってるわ

っぱ株は放置よ
366それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:30:49.35ID:wggr+zMM0
さっさと利食いしろ
利食いしてないうちはただの数字だ
2024/02/06(火) 12:31:50.31ID:2M54lfMXM
楽天って復活すると思う?
今買おうかクソ悩んでるんやけど
368それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:32:13.30ID:2741v2rb0
上昇率より握力が凄いわ
369それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:32:46.08ID:XR331Pxzd
>>356
Appleは稲中に出てくるくらい有名やぞ
370それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:33:00.39ID:M/hnbiuW0
途中で売ること考えないのはすげえわ
買ったことより
371それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:33:00.52ID:6HEYWpbYM
>>367
ここで勝負できる奴が勝てるんや
己の直感に従え
372それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:33:18.48ID:xFFo9pnsd
>>367
イーグルスファンなら買え
2024/02/06(火) 12:33:41.72ID:q0TIQkLu0
貧民は先物のほうが増やせるで
3ヶ月で30万が1000万なったわ
374それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:33:50.55ID:vfuEH1GQ0
>>365
使う前に死んだら全損
2024/02/06(火) 12:33:59.66ID:spINVlHf0
ワイもタイムマシーンあったら
仮想通貨買いまくって10億くらい稼ぎたいわ
376それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:34:06.69ID:XR331Pxzd
>>354
ザッカーバーグ「AI頑張ります」
世間「うぉぉぉぉぉ」
まぁ雰囲気やら
377それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:34:31.14ID:clq2Wbv60
>>367
株とかいう博打やってるなら買う一択やろ乗り遅れるな
378それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:34:57.59ID:pTBzfL7q0
>>325
マジメじゃなくて脳死の間違いやろ
379それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:35:00.68ID:oveX8wGJ0
>>373
そこから0円になるのが先物やな
380それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:35:05.42ID:9oys22P10
別にエヌヴァイデオは隠れてたわけでもなく昔からグラボ一強メーカーだからこんな金持ちは数多くいるのかね
2024/02/06(火) 12:35:27.16ID:gk0Ix4IR0
>>367
ホリエモンは飲食ばかりだし前澤も変なことしかしないし
三木谷もスマホに執着してるし
日本のITはもう伸びしろそんなにないんじゃないか
382それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:35:35.57ID:xFFo9pnsd
>>375
謙虚やな
383それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:36:04.76ID:YmUvm/V90
ワイの虎の子の3万円はどの銘柄に突っ込んだらええんや?
384それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:36:09.06ID:3ZpRHGmW0
ちなNVDAって何回も半分くらい暴落してるから、それでも握ってたのがスゴいわ
385それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:36:17.57ID:xTjSYMqU0
>>367
社債返せなくて利率ヤバイドル建て社債発行してたよな
あれ円高なる読みなんやろけどならんかったらどうするつもりなんやろ🤔
386それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:36:47.95ID:fnZHkYTud
神経図太い欧米白人様と違って
ノミの心臓ビビりのジャップスじゃあ
株なんて無理だよね😅
387それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:36:50.19ID:yHEAlL/C0
ニ十数年前にほーんこんな板ペラがゲーセン筐体並みのパゥワーをという感想を抱いたもんやが
ゲーセン筐体作ってた方はどこに消えたんや
388それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:36:54.30ID:hA7XcGOGd
デカく当てなくてもコツコツ増やせればええと思うわ
無駄遣いとかしなければオルカン1本でも老後資金くらい余裕で貯まるやろ
389それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:37:11.46ID:hKt+B9j5r
印旛

2015年 5000円



2024年 177円


空売りしてる奴居らんか?
390それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:37:19.65ID:0RdVPD+tM
じゃあそろそろ利確したほうがええか?
https://i.imgur.com/VDojoiW.jpg
391それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:37:43.04ID:X1PG5b/60
よく◯年前に◯◯株を買っとけば◯◯倍!とかいわれるけど

99パーの凡人は利益が出たどっかの時点で握力なくなって手放すんだよな
利益出てるのに握り続けられる傑物はほとんどいない
逆に損失出てればいつまでも握ってられる奴らはたくさんいる
392それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:38:27.06ID:XbjwTU2p0
数多のクソ株の中から当たりを選び10年握り続ける握力が必要な修羅道やぞ
2024/02/06(火) 12:38:33.09ID:q0TIQkLu0
>>379
ホントにそう
寿命削りながらやってるわ
394それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:38:44.11ID:JtY6Gk7g0
>>383
ジャグラー🤡や
395それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:39:04.26ID:GmlMgtGU0
オルカン信者やったけど
まだ買ってないしsp500信者になろっかな
396それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:39:45.79ID:vfuEH1GQ0
>>395
正解
2024/02/06(火) 12:39:53.46ID:Vm0JopkW0
>>336
NISAって10年前からあったんか?
398それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:39:57.11ID:GmlMgtGU0
>>391
死者が一番利益出せてる説あるからな
399それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:41:18.72ID:JUxA3/QZd
>>395
オルカンなんてただの劣化版S&Pやで
400それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:41:21.88ID:4u3XoPHP0
デイトレでもやらん限り買ったら見るの1年後とかでええと思う
2024/02/06(火) 12:42:13.68ID:Vm0JopkW0
>>391
握力持ってる金持ちがさらに金持ちになるだけだもんな
2024/02/06(火) 12:42:16.02ID:gk0Ix4IR0
>>391
凡人は自分が使うサービスや物の会社を使ってる限り握ればええねん
損しても使ってるから許してやるわで精神も守れる
2024/02/06(火) 12:42:45.89ID:spINVlHf0
>>382
謙虚なんか?🤔
404それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:43:03.11ID:vfuEH1GQ0
インデックスファンドと牙は比較対象にならん
車買いに来た人にバイク勧めるようなもの
405それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:43:42.69ID:mKxutBde0
積立は脳死で積み立てるとして個別株はギャンブル感覚で出し入れしないと刺激がね
406それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:43:53.39ID:R39jpQKg0
ええなぁ
407それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:45:53.03ID:6HGe2qY+0
ワイちゃんもコロナ前に30ドルぐらいで買ったショッピファイが一瞬爆上げしてたけど分割だのよくわからんうちによくわからんことになってるわ
ワイは本当にショッピファイ株持ってるんやろか
408それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:46:35.31ID:q8aTxxp+0
これだけ情報が溢れてる時代に逆に大損するやつってどんな投資してるんや
409それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:47:36.01ID:GmlMgtGU0
>>311
ファンザも対応してるし
専用サブスクサービスとかもあるけどこれ以上何があったらええと思ってるん?
410それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:47:56.41ID:X1PG5b/60
>>408
利小損大ハイレバガチャガチャトレード
411それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:48:35.62ID:pVOdRJnid
気絶投資法が最強やね
412それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:49:36.70ID:M32EPPW20
150万も投資できる時点で金持ち定期
2024/02/06(火) 12:50:51.18ID:S0he+bYC0
10年前にNVIDIAがAIで跳ねるとか予測できたやつおるん
414それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:51:22.11ID:R63fuXPG0
>>356
NVIDIAもPCゲーマーとかだったら知ってたと思うぞ
15年前ってGTX260とかの時代やろ?
415それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:51:36.71ID:9W4e9Hpda
>>413
4年前ならおったわ
416それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:51:37.13ID:DS67CibOr
テスラとAMDに百万ずつぐらい入れればええの?
417それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:51:53.61ID:1rMKt+Xo0
>>397
2014年の1月開始やろ
418それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:52:55.41ID:6HGe2qY+0
>>413
がっつり調べてたら仮説は立てられるのかもな
なんかすごいとこは論文書けるレベルで調べあげて買うらしいやん
419それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:53:16.98ID:2cuBpRNL0
中国って絶対世界一の超大国になるんやから
中国株が一番ちゃうか
2024/02/06(火) 12:53:52.17ID:Vm0JopkW0
今からでも間に合うンゴ?
421それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:53:58.98ID:P6xIo92x0
去年ChatGPTがバズってから買ってもNVDAは3倍になっとる
ここだけ切り取るとトリプルバガーもそんなに難しいもんでもなくみえるな🤔
422それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:54:01.63ID:SphZy3AZ0
含み損は握り続ける奴は多数だけど含み益は大体途中で利確するこいつの握力は本物
423それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:54:10.61ID:UOCvZyfLd
>>374
配当は来てるから全損ってわけでもないやろ
424それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:55:00.51ID:GmlMgtGU0
バブルまででも
オルカンよりsp500の方がええんか?
425それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:57:46.89ID:KWErgCQL0
>>419
それがいつかってのと政治的な要因で急にグダッたりするしね
426それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 12:57:53.42ID:rM87mB9K0
まじで含み益には耐えられんわ
427それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 13:00:00.56ID:KWErgCQL0
>>421
5G導入前に5Gに絡んでる株がATとベライゾンの買春合戦で2〜3日で20ドル足らずから300ドル近くまで行ったのは見たことあるわ
ワイは220〜230ドルで買って190ドルで手放した
428それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 13:01:00.79ID:p/pVBeWir
関係ないけどお前ら古河電工ってどう思う?
NTTのIOWNで跳ねると思うんやけど
429それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 13:01:15.92ID:NPL/u2YT0
SP500のが利回りええしGAFAが盤石なのもその通りだと思うけど
積み立てに関してはオルカンのが安心感感じてまうんだよな
430それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 13:01:22.37ID:Svs0KqSH0
>>424
アメリカ一国がリスクだと言っても
オルカンも結局大半がアメリカ株やからな

やからワイはNASDAQ100に積み立てとる
431それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 13:01:40.55ID:oBBtmB/t0
ワオも株始めるか
432それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 13:01:52.85ID:P6xIo92x0
>>427
やっぱ底も天井も見えるわけないわな…
433それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 13:02:01.06ID:oux6c7+i0
>>427
エッッッ
434それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 13:02:13.21ID:+DWUZm2D0
時代はインドンゴねえ
435それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 13:02:56.92ID:KWErgCQL0
>>432
初めて買った株だったんだよね
株版でおろおろ聞いたらてめーで考えろカスみたいに罵られたの覚えてるわ
436それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 13:03:51.63ID:Svs0KqSH0
>>434
インド人も結局発展すればGoogleAmazon使うしマック食べるんやで
437それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 13:04:04.71ID:GmlMgtGU0
>>430
それはわかるけどそれはアメリカが強いからやろ
仮にアメリカが2位イギリスが1位になれば比率はイギリス株が大きくなるんでしょ?
438それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 13:04:27.34ID:1rMKt+Xo0
>>419
中国のGDP18兆ドル 日本4兆ドル
中国の時価総額9.7兆ドル
日本の時価総額6兆ドル
中国にしろ新興国はGDPの伸びの割に市場規模は伸びはイマイチ
439それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 13:05:10.07ID:4YteK9TB0
まずギャンブル的にぶっ込める余剰資金がねえのよ…😢
440それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 13:05:16.87ID:ObbuS6Wla
個別株こそ余ったお金でやるギャンブルよな
441それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 13:05:30.47ID:ENuHj8/t0
>>439
働くしかないんや😭
442それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 13:05:40.02ID:NPL/u2YT0
>>437
たらればやけど理論的にはそういうことやな
443それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 13:06:15.28ID:MP95CnveM
増本ガイジも買ってたなあ
444それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 13:06:25.29ID:7QyPlYx90
ワイのリップルコインもこうならないかな
445それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 13:06:44.36ID:XR331Pxzd
>>419
キンペー「空売りするやつ逮捕しよっかなー」
こんな国に投資できるならどうぞ
446それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 13:07:09.99ID:ENuHj8/t0
BRICSが来るとはなんだったのか
447それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 13:07:51.88ID:XR331Pxzd
>>446
永遠の若手枠や
448それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 13:08:38.04ID:4YteK9TB0
>>440
ほんこれ
449それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 13:08:54.31ID:hNf8Q3uz0
すげーな
ワイなら1000万円まで握れたらええ方や
450それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 13:09:42.46ID:wiVw1mgt0
>>427

でもそんなもんよな
451それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 13:10:50.00ID:ZKwKmvew0
元棋士投資家の桐谷さんとかいまどうなってるんやろ
株価高騰でウマウマなんかな?
2024/02/06(火) 13:11:11.69ID:2M54lfMXM
>>444
xrpはあれそもそも価格上げる気あるのか?
453それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 13:11:34.65ID:wiVw1mgt0
コロナ前に買った150ドルで買ったアリババはいま70ドル台や
怖いか?
454それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 13:11:49.64ID:XR331Pxzd
>>451
変わらず還元&優待生活しとるぞ
ちょいちょいセミナーとかにも出演しとるし
455それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 13:12:12.57ID:2cuBpRNL0
>>446
Cが段違いに圧倒的すぎる
同じに並べるの中国に失礼やろに中国懐広すぎんか
2024/02/06(火) 13:13:04.15ID:UOakaS270
NISAで120はオルカン安定積立
240をいくつかに割ってテンバガー探せばええわけやな
457それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 13:13:25.02ID:H5Tws0S1d
META以外に一般向けVR開発に力いれてるところあるんか?
ヘッドセットもMetaQuest以外酷いもんだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況