「「「東京一極集中」」」があかんとされている理由マジで謎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:14:51.36ID:6Vvhb21X0 なんでなのや?
2それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:15:08.48ID:6Vvhb21X0 別に責めてへんが疑問すぎるやろ
3それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:15:25.62ID:Nj0rExUla 嫉妬やろうな
2024/02/06(火) 11:15:31.02ID:F8yKfG4U0
家賃が高すぎて事実上貧困になって出生率が低いからや
5それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:15:50.03ID:hLCmUSvh0 首都直下地震で国全体が終わるよ
6それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:16:38.16ID:eoYiRwlL0 お前ホントは問題だと思ってるんだろ?
7それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:16:45.43ID:nZQyibJu0 東京に一発落とせば日本人滅ぼせるとかボーナスステージやん
8それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:17:11.75ID:jnqmemqZ0 >>4
自ら選んで上京貧乏生活を選んどいて一極集中あかん!言うてたら世話ないな
自ら選んで上京貧乏生活を選んどいて一極集中あかん!言うてたら世話ないな
9それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:17:47.16ID:KluZAfLi0 いつどこに地震がきてもおかしくない国で一極集中なんてあほの極みやろ
2024/02/06(火) 11:19:15.17ID:D6VJFYOJ0
土着不動産屋、経営者に有利すぎて後発が圧倒的に不利だから
2024/02/06(火) 11:19:30.63ID:SFIobc9E0
馬鹿なトンキンが日本を支配したからダメになった
それだけのこと何で理解できないの?
だからトンキンは馬鹿なんだよ
それだけのこと何で理解できないの?
だからトンキンは馬鹿なんだよ
12それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:20:19.51ID:kiyEUinH0 いやこれで出生率が低いなら地方から吸収してるってことだからな
だめだろ
だめだろ
13それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:20:52.91ID:U4RMpNW70 大きな震災来たら地方での動きすらグダグダな政府が完全に帰納しなくなって終ります
15それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:22:07.85ID:7kC3bub60 災害でも一発起きればわかるよ
16それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:23:27.44ID:YeeWtJbn0 なんでガイジが同じスレ何回も立てるのはなんでなんや?
17それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:24:09.87ID:aIiLCsENa これまで日本の経済を支えてきたのは地方の人口増だから
東京にリソース全振りはニートに家族の稼ぎを全部渡してるようなもん
東京にリソース全振りはニートに家族の稼ぎを全部渡してるようなもん
18それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:24:42.24ID:GmlMgtGU0 災害に対するリスク分散だけはした方が良いとは思う
それ以外はもうしゃーない
それ以外はもうしゃーない
19それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:24:52.21ID:judWy1G40 天災時の分散対策と人口過密による交通渋滞緩和だろう
20それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:24:52.91ID:Wi3Vq/eRp 東京が全壊するレベルの事が起きたら終わりやね
21それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:26:05.78ID:Y81PkkmF0 限界ダイヤの満員電車前提やしな、みんなが車通勤したらとっくにパンクする
22それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:26:11.05ID:vzIRe3oB0 これが分からないってアホじゃね?
産業が偏る
人材の多様性も失われる
人口減少に歯止めが効かなくなる
食料自給率が落ちる
産業が偏る
人材の多様性も失われる
人口減少に歯止めが効かなくなる
食料自給率が落ちる
23それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:26:45.79ID:x2GYj0GY0 嫉妬です、ただでさえ東京の話題についていけなくてモヤモヤするのにこれ以上集中したら自分が惨めになります
24それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:26:59.53ID:vzIRe3oB0 東京のアホってまさか東京に本社がある大企業が東京で利益出してると思ってる?
25それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:27:20.27ID:hLCmUSvh0 政治の拠点と経済の中心部は別々なのがふつう(ワシントンとニューヨークとかな)
日本は政治に癒着することが経営だと勘違いしてるから一緒にいたがる
日本は政治に癒着することが経営だと勘違いしてるから一緒にいたがる
26それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:28:06.26ID:vzIRe3oB0 東京一極集中するなら香港やシンガポールより優秀にならんと3流国家に転落すると思うよ
27それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:28:10.78ID:1sNF9dxpd なんでも東京に集めないと気が済まないってそれこそ田舎者の極みよな
28それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:28:14.10ID:VIR9v25Rd29それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:29:03.11ID:cI29JIhEM 東京が大都市であるのは問題ないが、むしろ他の都市が発展していないのが問題
他の大国は色んな都市がそれぞれ発展しているからね
他の大国は色んな都市がそれぞれ発展しているからね
30それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:29:24.47ID:eoYiRwlL0 天災厨はばか
そのとき耐えればいいだけ
そのとき耐えればいいだけ
31それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:29:46.48ID:4CkOY6Rz0 なんでそこまでして東京に住みたがるのかよくわからん
32それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:29:51.43ID:ny2Y6qzk0 一極集中なのに出生率低いわ東京のGDPマイナス成長だわでもう一極させてるメリットがなくなってるからやろ
もう異常な満員電車みてわかるようにパンクしてんねん
もう異常な満員電車みてわかるようにパンクしてんねん
33それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:30:12.99ID:vzIRe3oB0 首都圏の奴らって東京の私文出て大企業でサラリーマンするのがエリートだと洗脳されてるから人材の多様性皆無なんよな
この思考のやつらが大多数になった日本ってマジで未来ないと思うぞ
そいつらがサラリーマンとして優秀なら別だけど、ただの凡人なんやから
この思考のやつらが大多数になった日本ってマジで未来ないと思うぞ
そいつらがサラリーマンとして優秀なら別だけど、ただの凡人なんやから
34それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:30:21.37ID:kiyEUinH0 国会議事堂を人口ワースト県におけば良い
35それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:30:22.49ID:MU0e7ENY0 大学をどうにかしろ東一工早慶が東京のど真ん中にあるのヤベーよ 関東以外行きたくねえよこんなの
36それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:30:50.20ID:Odi2vz4dM37それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:31:04.87ID:fXUhT7U10 アメリカの都市分散は正しかったんやなって
38それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:31:09.45ID:eoYiRwlL0 たしかにな でもこれで東京行かない真面目なやつが損する
東京行くズルいやつが得するって時代だから
今のやつは田舎にいず好きにしろ
様子かわったら田舎行け
東京行くズルいやつが得するって時代だから
今のやつは田舎にいず好きにしろ
様子かわったら田舎行け
39それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:31:16.83ID:qXDE2joUr 家賃高くて複数子ども産むには辛いやろ
2024/02/06(火) 11:31:49.09ID:z/yrWw7Y0
政治でも何でも一極集中はリスク高いから
もう1つ作って置いた方が良いのは確かやな
もう1つ作って置いた方が良いのは確かやな
41それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:31:50.93ID:vzIRe3oB0 >>35
早慶って大学なん?
早慶って大学なん?
42それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:32:07.47ID:MU0e7ENY0 くっそ恵まれた環境にありながら土地も資源も人も能力も余らせてるのすげーわ
43それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:32:35.51ID:dQwz7ZvYM 東京に天皇いるメリットって特に無いよな
なんであいつ徳川家の家に住んでんねん強打に帰れよ
なんであいつ徳川家の家に住んでんねん強打に帰れよ
44それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:32:58.10ID:MMP6unCbr 雪に弱すぎる
45それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:33:00.42ID:vE/ZD0e+0 地方に碌な仕事がないからそら都心に集まるわ
46それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:33:15.22ID:vzIRe3oB0 割とマジであんまり首都圏一極集中酷いと岐阜か名古屋あたりに遷都するのを検討したほうがいいと思うけどね
もう完全に東京の伸び代は頭打ちになってるし
もう完全に東京の伸び代は頭打ちになってるし
47それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:33:41.47ID:ObzGUr2LM 一極集中させて東京都のGDPマイナスなのやばすぎやろ
成長しようがないとこまで過密になってしまった
成長しようがないとこまで過密になってしまった
48それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:34:06.16ID:UtTnyFeZ0 関東中心に戦争や災害など何かあったら相当数死ぬからなあ
東京立て直せなくなる
他の地方都市に頑張って貰うにも差があり過ぎてな
東京立て直せなくなる
他の地方都市に頑張って貰うにも差があり過ぎてな
49それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:34:14.88ID:eoy8KQ+I0 地方から人も企業も強奪して腐らせる反日都市だから
50それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:34:23.00ID:/UYDaPWx0 田舎に家持ってないとなると
東京に行くしかなくなる
東京に行くしかなくなる
51それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:34:32.15ID:x2GYj0GY0 国交省の見解は
製造業が海外生産比率高めたから地方の工場オワコンになりました、金融や情報通信業の雇用機会には地域格差があります
医療福祉みたいな労働集約型産業から地方でもニーズ強いかもね笑
製造業が海外生産比率高めたから地方の工場オワコンになりました、金融や情報通信業の雇用機会には地域格差があります
医療福祉みたいな労働集約型産業から地方でもニーズ強いかもね笑
52それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:34:36.48ID:AARvfdJ60 災害の話する奴おるけど逆に分散してたら毎回のダメージ大きなるやろ
石川なんてあの規模でほぼ日本ノーダメみたいなもんやん
石川なんてあの規模でほぼ日本ノーダメみたいなもんやん
53それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:34:43.82ID:kDaVGzrKM54それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:35:04.27ID:hLCmUSvh0 政治主導で首都機能移転やりゃいいのに
反発恐れてやりたがらないね
反発恐れてやりたがらないね
55それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:35:37.61ID:kiyEUinH0 政治家の奴らは東京がパラダイスだと思ってるからこの問題に触れないの草
少子化も地方の問題じゃなく東京のやつらがいかに子供を産むかにシフトしてるしw
少子化も地方の問題じゃなく東京のやつらがいかに子供を産むかにシフトしてるしw
56それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:35:51.51ID:pdWTOP+80 ワイみたいに地方都市にいながら東京の会社にフルリモートが1番かしこいんだよね
57それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:35:51.58ID:jYKK8W9JM 平成初期くらいに都心の不動産高騰して人口減になった時期があったけど法律改正して高層ビル建てられるようにして改善したという話し聞いたわ
逆のことすれば人口減るんちゃう取壊し建替え費用足りなくてヒーヒー言ってるんやし
逆のことすれば人口減るんちゃう取壊し建替え費用足りなくてヒーヒー言ってるんやし
59それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:36:33.90ID:x2GYj0GY0 >>48
いうて関東大震災、大戦と2回焼け野原になっても民間活力でリビルドしてきた国やし余裕でしょデベロッパーは金になるならいくらでも資本投下するで
まぁ戦争や災害で先進国の首都が壊滅とかあり得ないんやが
いうて関東大震災、大戦と2回焼け野原になっても民間活力でリビルドしてきた国やし余裕でしょデベロッパーは金になるならいくらでも資本投下するで
まぁ戦争や災害で先進国の首都が壊滅とかあり得ないんやが
60それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:37:08.05ID:MU0e7ENY0 正直東京にコンプあるわ…旧帝やけど結局田舎で学ぶことなんてひとつもないんだよね
61それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:37:59.68ID:Ng9rmWEG0 こんなせまい国なんだから一極集中でいいよ
アメリカとか中国みたいに広い国なら別だけど
アメリカとか中国みたいに広い国なら別だけど
62それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:38:06.13ID:x2GYj0GY0 まぁ天災事変を前提にした都市政策なんかやるわけないわ、馬鹿すぎる
63それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:38:29.32ID:vzIRe3oB0 >>60
それ、君が大学で落ちこぼれなだけなんちゃうの?
それ、君が大学で落ちこぼれなだけなんちゃうの?
64それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:38:34.13ID:dG+G+fvta 首都は発展しなくてええわ
田舎でこじんまりと政治やってろ
田舎でこじんまりと政治やってろ
65それでも動く名無し
2024/02/06(火) 11:38:39.88ID:bPS/3pwD0 東京一極集中言うけど大阪、名古屋、福岡、札幌もその地域の一極集中都市やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 ★2 [お断り★]
- 【悲報】トランプ「防衛費をGDP比4%にしろジャップ‼︎‼︎」 [308389511]
- 【急募】「シンママ(48)、コロナ、田舎住み、収入0、貯金30万、子供は精神病で不登校」◀この親子を救う政策 [976717553]
- 子供いるのに堂々と犯罪犯せる人は馬鹿
- 「この漫画、つまんねぇのになんでこんなに売れてんだよ…」ってなった漫画上げてけ
- 【悲痛】バラバラ死体で見つかった国交省職員の52歳男性、行方不明の当日は26歳妻とのパラオへの新婚旅行に出発する日だった… [597533159]
- 【悲報】ケンモメンが脳死でレスしてる「安倍晋三」、ネトウヨにめちゃくちゃ効いてた😨 [635630381]