X

【バグ】トヨタが日本初の時価総額50兆円企業に、純利益も4兆9千億円を見込む

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/02/06(火) 22:56:41.38ID:RkyMA6xd0
何が起こってるんや
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-06/S8FA1GT0AFB400
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 22:57:14.23ID:pexmfY3L0
すげえな、こりゃ安倍さんが予言してたトリクルダウンも確実に起こるやろうな
2024/02/06(火) 22:57:22.91ID:RkyMA6xd0
取り敢えず爆益や
2024/02/06(火) 22:57:46.43ID:kVxW2bM10
トヨタ栄えて国滅ぶ
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 22:59:37.19ID:hdR+lYte0
EVが死んで更にあと5年は安泰になったからな
ワイも2400円で買ったのに他の銘柄買う為に売ってしもたわくそが
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 23:00:14.20ID:fq58I+Z3r
>>2
なお実質賃金21ヶ月連続マイナスの模様
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 23:01:29.38ID:5k4+tZQh0
企業の成長に給料等はすぐに反映されない
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 23:02:10.61ID:/9+ZvHZE0
純利益じゃなく売上な
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 23:02:28.36ID:tJ5jEWhI0
>>2
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 23:02:55.36ID:V87xXipJ0
日本国内にもっと投資してくれや
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 23:03:02.09ID:SsUPqiVn0
不正?まあいいか←なぜ?
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 23:03:05.61ID:2yGl5AAHM
>>2
マックすら食べられなくなった貧困ジャの悪口はやめろ
2024/02/06(火) 23:03:58.03ID:CkJnMJUQr
>>8
え?
2024/02/06(火) 23:06:02.63ID:RkyMA6xd0
>>10
割としとるやろ
2024/02/06(火) 23:06:56.85ID:RkyMA6xd0
>>5
BYDですらPHVにシフトしたな😅
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 23:06:57.59ID:aq07XGNKH
>>2
旗色悪くなったら「俺はそんなこと言ってない」とか言ってたんやが…
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 23:08:41.31ID:ZmreH+P20
ひ孫孫孫孫請くらいありそう
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 23:09:38.48ID:eBKm6yP/0
本当にダイハツと豊田自動織機以外は不正してないんか
2024/02/06(火) 23:11:06.45ID:RkyMA6xd0
エアプからナメられてるけど
売上はTSMC以上だからねトヨタは
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 23:11:15.26ID:BwrbG4a/0
爆上げやん
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 23:13:56.93ID:8NhjiC0C0
悔しくてレスできない模様
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 23:16:08.89ID:Tw2PImaz0
今までが安すぎたしドルベースで見ればまだ安い
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 23:16:54.11ID:QYYWgTnd0
押し目でした
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 23:17:53.10ID:86f+A3k30
今不景気な奴が存在すんのかってくらい好景気やわ
富裕層相手の商売やと
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 23:19:48.21ID:++NIbcXEH
>>24
格差社会はマーケティングわかりやすくて捗るな
2024/02/06(火) 23:20:09.96ID:VrV11RT2r
今買わない奴は置いていくで
2024/02/06(火) 23:20:11.77ID:RkyMA6xd0
今買わない奴は置いていくで
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 23:20:49.25ID:usccMtz80
10年前のサムスンと韓国みたいになってきたな
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 23:21:26.64ID:DNWJ5h7c0
ダイハツ不正は?
2024/02/06(火) 23:22:27.29ID:RkyMA6xd0
>>29
粛清済みや
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 23:23:20.04ID:27n2ezc30
DENSO と ダイハツが暑いん?

100%上がるし
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 23:25:28.79ID:99z8Ldlx0
TOYOTAが日本最後の砦になっとんなほんま
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 23:29:26.51ID:DNWJ5h7c0
>>30
下請けいじめと不正で大儲け
2024/02/06(火) 23:32:01.22ID:jdACFaFer
>>33
完全にクリーンな大企業なんて少ないだろ
GAFAMだって不正&裁判だらけや
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 23:32:14.79ID:H7vSOpJB0
>>31
せやな、このビッグウェーブに乗り遅れるな
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 23:33:12.84ID:9UoK2UXDM
>>33
トヨタ社員になれなかった皆さんへ
2024/02/06(火) 23:34:34.62ID:7eNI2dSa0
ぶっちゃけトヨタのいいニュースが出たら叩くヤツって悔しいだけだよな?
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 23:34:44.71ID:Uxn+XJ7r0
大正義トヨタ社員なら家族も誇りだな
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 23:34:57.40ID:4E4/aeP8H
神様仏様トヨタ様
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 23:35:40.23ID:5k4+tZQh0
トヨタは次の分割でフルダイブや
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 23:36:34.47ID:yL2qs0ZN0
>>37
底辺が大企業叩く一般的な構図やね
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 23:37:08.01ID:Nv9nmF4U0
🍎(200兆)「ヘェ〜すごいじゃんw」
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 23:38:27.40ID:Lfr9LBVE0
こんだけ爆益なのにボーナス7.6ヶ月要求はしょっぱい気がする
2024/02/06(火) 23:39:34.96ID:4HD5P1uk0
でも時価総額世界30位くらいなんよな
こっから倍くらいになっても別に不思議じゃないようなけがするが
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 23:39:48.07ID:Tw2PImaz0
このトヨタですら3500億ドル
MSは3兆ドル頭おかしなるで
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 23:40:15.11ID:Lfr9LBVE0
>>42
400兆円な😡
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 23:41:30.64ID:B2TPSnMT0
百万くれ!
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 23:42:06.81ID:yfSc8O090
>>43
なにがしょっぱいんや?経済エアプか?
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 23:43:21.48ID:Lfr9LBVE0
>>48
爆益の半導体は10ヶ月、20ヶ月とか出してるよ
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 23:43:47.85ID:zkIOc2e5p
https://pbs.twimg.com/media/GFonijVb0AAjgPV.jpg

EV信者もEVアンチもトヨタばっかでトヨタ以外のメーカーを無視するよな
現実的に考えたらホンダと日産の心配した方がええのに
2024/02/06(火) 23:44:57.00ID:jdACFaFer
>>44
でも利益ならAmazonやMeta以上なんだよな

株価となると日本企業は軽視されがちだからしゃーないけど
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 23:46:06.78ID:Lfr9LBVE0
売上世界一は恐らく石油メジャーっしょ
ハイテクの影に隠れてるけどなんだかんだ油が最強
2024/02/06(火) 23:46:34.57ID:OtwI+Kl60
>>52
アラムコ勤務ワイ、高みの見物
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 23:50:58.10ID:5kls6sYmd
>>50
トヨタよりも中国比率が高くて3割以上なのに中国のEVシフトに乗れず中国メーカーに押し出され始めてるからなあ
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 23:53:02.03ID:TL53S5Lb0
>>53
アラムコうらやま。
俺も入りたい
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 23:54:34.22ID:04BMjUaw0
トヨタの子会社の下請けやってるワイの給料は据え置きw
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 23:54:46.13ID:JtY6Gk7g0
>>31
ダイハツがあがるとは
58それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 23:55:38.39ID:awdENjTw0
円換算だから信用できねえ
59それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 23:56:45.61ID:awdENjTw0
>>54
EVが今の問題を全て解決した時トヨタは価値なさそうやな
60それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 23:57:09.30ID:tP4hkGZT0
HONDA三菱日産が心配レベルになってきたけどどうすんねやろ
61それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 23:57:59.49ID:cRocB7QdM
円高なったら死ぬから気をつけろ
まあ今の情勢で円高になりそうにはないが
2024/02/07(水) 00:04:47.47ID:IYtBUSQK0
>>59
二十年かかりそう
2024/02/07(水) 00:05:37.86ID:IYtBUSQK0
>>60
HONDAはバイクがあるからセーフ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況