X



母親、ブチ切れ「3歳の娘の健診に行ったら「性別」を聞かれた!多様性の時代なのに!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 07:22:22.32ID:nLh0SGwB0
先日、娘を連れて岡山市の3歳児健診に行った。発達を調べる検査で娘に投げかけられたある質問に少し違和感を持った。

「○○ちゃんは男の子かな? 女の子かな?」。娘は答えられなかった。
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 07:22:40.60ID:nLh0SGwB0
というのも、私が娘に「あなたは女の子だよ」と教えたことが一度もなかったからだ。

性の多様性が叫ばれている時代に、子ども自身の「性」について、どのように伝えればよいのか。
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 07:22:59.11ID:QuV9lEUU0
ミミズか?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 07:23:22.26ID:GoDryAky0
アホな親を持つと大変だな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 07:23:47.40ID:lpfyUlKJd
>>3
怖すぎる
ホラーかよ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 07:23:50.40ID:Q2wXErp60
これで性別特有の病気を見逃すと配慮が足りないと言われるんだから医者も楽じゃないな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 07:24:15.45ID:vxQFyRY90
トイレとかどう教えるつもりなん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況