X



逆襲のシャア、冷静に見ると意味不明だと話題に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 14:16:41.57ID:qwefxYAW0
ツッコミどころ多くね🤔
305それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:39:23.29ID:4YMiX9eU0
>>302
ケネスの後任が処刑執り行う予定=ブライトが処刑する予定やったんや
ちなみに決まった時点でマフティの正体がハサウェイな事は連邦やとケネスしか知らんかった
306それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:39:30.07ID:Wmpa6lGs0
ジュドーとZZが参戦したら、無双できそうなんばっか
307それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:42:22.35ID:l/FmS8Xo0
場面転換が急すぎて話が繋がってないように見える
オタク特化のアニメすぎてこれが名作みたいに言われてるのホンマ謎
308それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:43:16.06ID:/gCNip5h0
アムロとシャアの話に決着がついたのと戦闘がいいのとBGMがいいからいいんだよ
シャアがちょっと頭おかしいとかそういうのは仕方ない
309それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:43:36.21ID:/Y1hH4Po0
禿げの小説読みにくいんじゃ
物書きに向いてない
310それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:43:56.61ID:kS0SmLuV0
>>304
やから初代の何となくいつか人は分かり合えて平和になるんやろなぁって余韻で終わりでええのに富野も含め寄ってたかって原作レイプ続行中やしなぁ
やっぱかつて富野が嘲笑ったヤマトと同じく名作は名作のまま簡単に死なせてくれんのやな
311それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:45:13.53ID:R9vISQiY0
ある意味シャアは消費者と制作者の犠牲者だな
312それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:45:27.59ID:zznX75hx0
>>309
慣れろとしか言えないw
そういや富野の小説で読んだことないの「王の心」ぐらいや…
2024/02/07(水) 16:46:12.04ID:VvV6suk20
>>304
普通に考えて誤解なく分かりあえたらもう後は殴り合いするしかねえよな
314それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:48:15.07ID:fMLUncRCd
分かりあう分かり合えないテーマは
いまはフリーレンが似たようなことやってるな
分かり合えたところで生きる目的や思考の形式が違いすぎるから結局殺すしかないとか
315それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:48:32.99ID:ZWZWCK2P0
>>309
作詞やとクッソ有能になるから物書き自体の才能は凄いと思う
でも小説や脚本だとハゲ純度100%についていけんからハゲ語の翻訳家が必要
316それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:49:49.04ID:hwb9qLfD0
ハサウェイはただのクズだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況