ファーウェイ再びスマホシェア1位に、制裁から5年でAppleやXiaomi、OPPOを抜いて奇跡の大復活
https://i.imgur.com/FnR3Dt7.jpg
アメリカ「HUAWEI、おまえ規制な。終わりやぞ」 HUAWEI「えっ…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:27:33.35ID:T0MrPTvGr2それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:27:56.04ID:6uVirmRBd 安いだけだろ
3それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:27:57.07ID:kYpVouLOM くさ
4それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:28:10.73ID:6NCkT1KE0 アメリカざっこ
5それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:28:18.08ID:EM98o1fk0 中国のシェア1位?
6それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:28:24.38ID:24NDvdDQd どこの市場シェア?
7それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:28:29.27ID:JDTEIS9vM つよい
8それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:28:39.25ID:qHFdSO7B0 でも謎OSなんやろ?
9それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:28:44.29ID:D+uXl/N30 ありがとう父さん😭
10それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:28:51.08ID:iB+LbbKL0 独自OS?
11それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:29:03.35ID:Jpo50O4Md やっぱ内需って最強すぎる
12それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:29:12.52ID:OUF13MHb0 Google使えるようになったんか
13それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:29:12.54ID:Uvu6LkKJ0 独自OS開発してより強くなって帰ってきたもよう
14それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:29:37.13ID:C9V1LRCcM 独自OSやけど謎のアプリでドロのアプリ入れ放題や
2024/02/07(水) 15:29:39.97ID:jfL4Aa1wr
チックトックもそうやけど規制規制しようとしても爆発するかのように抑えきれないのすごいよな
16それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:29:44.32ID:D+uXl/N30 iPhoneホルホル愛国者さん何故か愛国国産スマホを使わない😭
2024/02/07(水) 15:29:58.97ID:ZWJKAsdk0
Google八分抜いたら明らかにXiaomiより出来良いからな
18それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:30:02.91ID:0DSrqOrKM くさ
19それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:30:04.59ID:xgK7T2aid 監視されるのによく買えるよな
20それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:30:12.37ID:lm6pQ9mD0 最近のGoogleとかAmazonとか見てるととっくに中国に魂売り渡してるとしか見えないんだけど😮
21それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:30:21.17ID:D+uXl/N3022それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:30:34.13ID:DG9qWsiJ0 そりゃ中国国内ならGoogle使えへん問題実質ないんやから強いやろ
23それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:30:34.22ID:jj/nqjSmM タブレットとかクオリティ高いのにくっそ安いもんよ
そら買うわ
そら買うわ
24それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:30:35.51ID:vn71PCH70 監視されようが構わんよ
26それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:31:00.55ID:vn71PCH70 >>23
全然壊れないんだよな
全然壊れないんだよな
27それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:31:04.14ID:klXeBjyc0 制裁食らうような企業使うの流石になんか嫌やわ
28それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:31:04.77ID:qHFdSO7B0 性能コスパは元々最強やったんよな
2024/02/07(水) 15:31:16.14ID:jfL4Aa1wr
ワイら弱者男性を監視する価値ある?
監視するほうがコスト的にダメージありそう
監視するほうがコスト的にダメージありそう
30それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:31:27.19ID:wS3EPW4b0 もう世界の名手は中国や
31それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:31:31.41ID:HmCoCnNWM >>1
韓国でこのマークが旭日旗に見えるって話題になったけどHUAWEIはセーフって事になったらしいな
韓国でこのマークが旭日旗に見えるって話題になったけどHUAWEIはセーフって事になったらしいな
32それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:31:33.92ID:D+uXl/N30 >>25
チョソは韓国兄さん、な?そこはシナやろ
チョソは韓国兄さん、な?そこはシナやろ
33それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:31:42.91ID:YGLC1cjW0 huawei mate 60シリーズが大人気なんやろ?
34それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:31:49.05ID:u9c/ybjz0 Xiaomi→糞UIです
oppo→糞スペです
結局FUAWEIなんだよな
性能、UI共に価格帯的に申し分ないし
oppo→糞スペです
結局FUAWEIなんだよな
性能、UI共に価格帯的に申し分ないし
2024/02/07(水) 15:32:01.95ID:N7/TAYkod
ファーウェイの漢字名
華為
中華の為にという意味
華為
中華の為にという意味
2024/02/07(水) 15:32:34.62ID:jfL4Aa1wr
日本も日本の為に
ニーイーつくって
ニーイーつくって
37それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:32:39.32ID:RFq4H1HNr 2chMate 0.8.10.182/HUAWEI/EVR-AL00/10/LR
ふんっ😤
ふんっ😤
39それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:32:48.33ID:BN9PtBbQa でもググプレとか使えないんでしょ?
40それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:33:07.06ID:VNlsPaSC0 ヤァァァァァァンクwwwwww
41それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:33:13.60ID:1W2VBq6gx 強すぎて謝謝
42それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:33:39.85ID:OpHAQ8FZ0 日本ならiPhone一択やな
色々なアプリがiPhone基準に作られてるし
色々なアプリがiPhone基準に作られてるし
43それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:33:46.64ID:uEgQjjPR0 どうせ利用者の大半は人口の多い中国やろ
44それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:33:51.31ID:xgK7T2aid >>37
ちゃんとプーさんって打てる?
ちゃんとプーさんって打てる?
45それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:34:01.85ID:6NCkT1KE0 >>36
バルミューダと京セラが組んた国産スマホ買わないから😡
バルミューダと京セラが組んた国産スマホ買わないから😡
46それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:34:07.44ID:XTyauWo1H アメリカ「ファーウェイのスマホ分解したらスパイソフト入ってたわ…ちな証拠はない」
これヤバイよなほんま
中国仕草でてるやん
これヤバイよなほんま
中国仕草でてるやん
2024/02/07(水) 15:34:13.83ID:aSNCtdWvd
Huawei使いたいけどGoogle使えないのも困るんだよなあ
2024/02/07(水) 15:34:18.52ID:WNJ0qo9+d
中華スマホってなんであんなiPhoneに似せようとするんや?
箱と中身の配置
スマホのUI
全体的にiPhone的
Xiaomiのことなんだけど
箱と中身の配置
スマホのUI
全体的にiPhone的
Xiaomiのことなんだけど
49それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:34:35.38ID:8PyjA4/Cr >>37
習近平死ねって書き込んでみて
習近平死ねって書き込んでみて
50それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:34:47.81ID:Uvu6LkKJ0 国内企業もHarmonyOSに対応する準備しとけよ
51それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:34:54.42ID:uPpXuRUUr ワイ未だにタブレットファーウェイのM5使っとるんやけど8インチのおすすめタブレットないんか
52それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:35:16.20ID:fjJjTqEV0 でもやっぱグーグル系統のアプリ使えないのは痛いわ
一応入れれるけど誤作動起きたりするし
グーグル系アプリ使えないって時点でマジで魅力半減位になるよなスマホって
一応入れれるけど誤作動起きたりするし
グーグル系アプリ使えないって時点でマジで魅力半減位になるよなスマホって
53それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:35:16.66ID:3U8BuB7s0 中国国内で自国製を買おう運動してるからや
54それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:35:37.97ID:Mm0smp8v02024/02/07(水) 15:36:15.19ID:WNJ0qo9+d
近所の病院、昔からずーっと全部ファーウェイ使ってるな
タブレット全部ファーウェイやった
タブレット全部ファーウェイやった
56それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:36:16.64ID:SRlogNuE057それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:36:32.31ID:DPaIx37L0 日本はガラケー最強だったのになんでスマホは死んだんや
58それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:36:40.59ID:soFwr4op0 わざわざ中国製スマホ買おうってならないやろ普通の日本人なら
Google使えないとか不便すぎやわ
Google使えないとか不便すぎやわ
59それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:36:46.30ID:MQ950vsP0 今年中にSMICがHuaweiに5nmプロセス製品供給するって言ってビビるわ
60それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:36:58.83ID:pUThbP0kM 俺も4年ぐらい前?にAndroidタブ探して他にろくなもんないからHuawei買ったけど
もしかしてまだ次もHuaweiいけんのか?
Googleどうなってんの?
もしかしてまだ次もHuaweiいけんのか?
Googleどうなってんの?
61それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:37:17.70ID:sQJ47uN30 なんかアメリカってかなり中国的じゃない?
矛盾したこと言ってるのは分かってるけど
矛盾したこと言ってるのは分かってるけど
63それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:38:20.89ID:pN11uRJqM p30はGoogle使えるで😎
64それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:38:29.61ID:NKnLuj+s0 >>53
めっちゃ正しいな
めっちゃ正しいな
2024/02/07(水) 15:38:31.89ID:mKBT1ZSi0
ヒュアウェイ?
66それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:38:44.53ID:3VoVrtvir チギュアアアアアア
67それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:39:02.20ID:gRFND6BX0 >>65
フアワイや
フアワイや
68それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:39:11.18ID:KY2WZksj0 貧乏や
2024/02/07(水) 15:39:16.60ID:WNJ0qo9+d
70それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:39:23.88ID:0RUJpYotr >>55
ワイもパソコン・スマホ・タブレット全部ファーウェイや
ワイもパソコン・スマホ・タブレット全部ファーウェイや
71それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:40:20.28ID:Mm0smp8v0 >>62
箱も箱の中の配置もpixelの方がより似てるけど
箱も箱の中の配置もpixelの方がより似てるけど
72それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:40:22.86ID:c7RMYJ6s0 ありファー
73それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:40:51.08ID:aPKJ0rQjd 訳わからん理由でUSスチール買収も止めようとしてるしこいつらもただの独裁国家やん
74それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:40:59.34ID:+Tjunsin0 楽天モバイルで買えなくなったから仕方なくソニーに乗り換えたけど明らかにHuaweiの方がいい
2024/02/07(水) 15:41:10.45ID:G8CEda1G0
ファーウェイの端末でバイドゥ開いてプーさんand習近平って検索したらどうなるのっと
76それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:41:26.86ID:Mm0smp8v0 ファーウェイの製品中々ぶっ壊れんのは確かだよな
77それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:41:35.27ID:kQXVAZzS0 ファーラウェイの独自UI使いやすかったんだよな
今はサムスンのが強いけど
今はサムスンのが強いけど
78それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:41:53.66ID:XYYA/AH30 コスパっていうけどただ安いだけじゃん
79それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:42:00.13ID:Fn872N8Sd 日本製買いたいけど日本製品は品質は中国製以下なのに価格は倍だからなぁ
80それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:42:25.97ID:24Z0HNaHr oppo抜いたんか
エグいな
エグいな
81それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:42:38.12ID:8PyjA4/Cr え、ファーウェイ使ってる奴って習近平死ねって書き込めないの??
82それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:42:38.48ID:3aopyBTrM 自分とこで色々開発して仕上げたらしいな
83それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:42:47.36ID:sQJ47uN3084それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:42:50.06ID:pN11uRJqM ワイの8インチタブレットはmediapad m5や😎
85それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:42:51.95ID:IP4JCkCU0 父さんも他の中国企業はどうでもいいけどファーウェイだけは応援するって言ってたわ
86それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:42:56.69ID:Z9SJZq3O0 でもグーグル使えへんのやろ
87それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:43:29.67ID:0cTYMIZar 日本製はゴミアプリ強制で入れてくるのもきついわ
88それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:43:34.85ID:NKnLuj+s0 アイフォンの使用率って日本が一番高いんじゃなかった?
属国だから仕方ないけど
属国だから仕方ないけど
2024/02/07(水) 15:44:07.07ID:e0//bSGa0
oneuiとharmony osってどっちが使いやすい?
90それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:44:50.50ID:z2BBrGwU091それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:44:50.69ID:aAgule0w0 honorでええから日本に新型卸してくれや
92それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:44:55.55ID:GqJdjb3N0 どこの提灯記事だよ
93それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:46:12.64ID:gy2Mci240 Nexus時代はHuaweiがOEM担当していた年もあったしHuaweiがPixel作れよもう
94それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:46:35.85ID:ewwDVHp7095それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:46:40.38ID:/IQnRrWs0 おお
96それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:46:49.64ID:byi0mATu0 ワイOPPO民、こんなに売れてるのに無名扱いされてて咽び泣く
確かにチャイナ臭い挙動もあるが総じて使いやすい名器やで?
確かにチャイナ臭い挙動もあるが総じて使いやすい名器やで?
97それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:47:03.63ID:oVFxNOabM >>92
でも実際日本メーカーはほぼ死んどるし中華スマホは注目しとくべきやで
でも実際日本メーカーはほぼ死んどるし中華スマホは注目しとくべきやで
98それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:47:07.96ID:PMVcsyzv0 サブにええなあ
2024/02/07(水) 15:47:08.92ID:qbtc/8Hn0
HUAWEI安くて質が低い
100それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:47:27.25ID:gRFND6BX0 >>96
reno 9aがゴミ過ぎて終わった
reno 9aがゴミ過ぎて終わった
101それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:47:42.02ID:Sav5rMBK0 ワイのXperiaちゃんは……どこや……!
102それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:47:55.22ID:HudIh5110 まぁ日本では中華スマホとか小汚い銭ゲバおじさんしか買わんけどな
103それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:47:59.13ID:/T3NZryC0 OPPOより使いやすいの?
104それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:48:03.53ID:yqi8dmGA0 バイデンなっても規制継続したの意味わからんかったわ
トランプ時代叩かれまくったメキシコの壁もそのままやったし
トランプ時代叩かれまくったメキシコの壁もそのままやったし
105それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:48:11.66ID:V7Cq88+9d 下手な規制はかえってライバルをパワーアップさせてしまう模様
106それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:48:30.09ID:agLgxhosr En2ch 1.6.7/OPPO/A301OP/13
はい
はい
107それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:49:01.13ID:OIJNfK3yd108それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:49:01.90ID:9vXGqc95d 絵書く用に欲しいけどあり?
109それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:49:28.21ID:BmC9fjiEM >>102
ワイがiphone3GS買ったときもガジェオタ扱いだったわ
ワイがiphone3GS買ったときもガジェオタ扱いだったわ
110それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:49:31.13ID:HkgRC1lL0 androidタブレット出して?
そろそろM5がそろそろ寿命だよ
そろそろM5がそろそろ寿命だよ
111それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:49:59.80ID:byi0mATu0112それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:50:14.45ID:s1vXhb1Q0 >>46
定期的Baiduを噛ませてなにかしら
送信していた記事は見た。回答は
控えますだったが…。つまりチップ
じゃなくてOS側で仕掛けをしていた
とは思う。
Xiaomiもオプションで切っておかないと
なにかしらは送信はされるよ。
定期的Baiduを噛ませてなにかしら
送信していた記事は見た。回答は
控えますだったが…。つまりチップ
じゃなくてOS側で仕掛けをしていた
とは思う。
Xiaomiもオプションで切っておかないと
なにかしらは送信はされるよ。
113それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:50:21.85ID:IuM32+KLM >>110
xiaomi padじゃあかんのか
xiaomi padじゃあかんのか
114それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:50:38.45ID:mi+S2mJBr >>87
低価格帯のゴミスペ端末でもそれするのがタチ悪いわ
低価格帯のゴミスペ端末でもそれするのがタチ悪いわ
115それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:50:49.09ID:V7Cq88+9d USスチールで米政府が介入してきたのは
製鉄が外国企業に主導権握られたら国防にかかわるからな
製鉄が外国企業に主導権握られたら国防にかかわるからな
116それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:51:33.33ID:qMKYJxP4M >>112
google位置情報記録切ってなくて行動情報筒抜けになっとる犯罪者結構おるよな
google位置情報記録切ってなくて行動情報筒抜けになっとる犯罪者結構おるよな
117それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:51:36.91ID:KzTYcWGy0 そろそろスマホ買い替えたいんやけど今はどの端末もパッとしない時期やな
最新Pixelも微妙やし
最新Pixelも微妙やし
118それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:52:35.02ID:hiSQTl0eM >>115
激戦区のペンシルバニア州でいい顔したいからってのがメディアの風潮やが
激戦区のペンシルバニア州でいい顔したいからってのがメディアの風潮やが
119それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:52:36.93ID:HudIh5110 百度ってhao123とかいうスパイソフトを知らんうちに入れてくるクソやんけ
120それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:52:46.65ID:9U76JIldr Huaweiの技術力すごいよな
折りたたみスマホとかPixelのと比べるとまさに月とスッポン
折りたたみスマホとかPixelのと比べるとまさに月とスッポン
121それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:52:48.90ID:V7Cq88+9d 今年はデジタルデバイスで激変が起きる年やで
Appleのvision Proは評判いいし
夏あたりでWindows版のARM出るからノートPCへの大移動が起きる
Appleのvision Proは評判いいし
夏あたりでWindows版のARM出るからノートPCへの大移動が起きる
122それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:53:16.91ID:byi0mATu0 >>100
ワイはReno7Aユーザーやが確かにもうちょい進化の仕方あったやろとは思った
OPPOの本気やる気は感じられへんかったわ、それでも使いやすいが
でも次こそはワイも泥捨ててiPhoneに浮気したいわ金貯めて
ワイはReno7Aユーザーやが確かにもうちょい進化の仕方あったやろとは思った
OPPOの本気やる気は感じられへんかったわ、それでも使いやすいが
でも次こそはワイも泥捨ててiPhoneに浮気したいわ金貯めて
123それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:53:29.73ID:riAFE7c90 まさかファーウェイの新卒初任給に負けてるやつはいないよな????
https://i.imgur.com/DFGAcC4.jpg
https://i.imgur.com/DFGAcC4.jpg
124それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:53:30.75ID:rILmAhwO0 ファーーーーーーーーーwwwwww
ウェーーーーーーーーーーーーイwwwwwwwww
ウェーーーーーーーーーーーーイwwwwwwwww
125それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:53:41.82ID:oV0oqdqH0 設定しなおすの面倒過ぎて機種変したくないんやが
コロコロスマホ変えるやつ面倒じゃないんか
コロコロスマホ変えるやつ面倒じゃないんか
126それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:53:47.31ID:H98cKYCzM >>117
poco x6 proのグロ版出たらそれくらいでええやろ
poco x6 proのグロ版出たらそれくらいでええやろ
127それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:54:16.42ID:emlGEIlP0 でもGoogleマップ使えないんやろ?
128それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:54:21.02ID:quKkPJped キンドルがバッテリー持ちうんこちんちんやからファーウェイに買い替えたわ
129それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:54:31.06ID:KrpKOByzd アメリカ「規制な」
Huawei「えっ…まぁいいけど……」
Huawei「えっ…まぁいいけど……」
130それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:54:47.26ID:5KbUdT3j0 日本も内需大切にしようや
131それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:55:12.96ID:byi0mATu0132それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:55:56.47ID:N+AgxDpr0 しかもこれスペック的にはiPhoneや他の中華スマホより大きく劣ってるからな
中国人はHuaweiが大好き
中国人はHuaweiが大好き
133それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:56:25.00ID:pN11uRJqM >>127
p30は使える🤗
p30は使える🤗
134それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:56:25.61ID:ynMrIQWSM135それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:57:15.85ID:5XTByVZF0 >>121
VisionProのレビューが口を揃えて未来のコンピュータだ!しか言わないのはQuest3でも出来るような内容を50万払ってみる未来はクソだと言うことやで
VisionProのレビューが口を揃えて未来のコンピュータだ!しか言わないのはQuest3でも出来るような内容を50万払ってみる未来はクソだと言うことやで
136それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:58:04.85ID:N+AgxDpr0137それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:58:08.70ID:5vPhqA31F どこで?日本の店でほとんどみないが
138それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:58:25.05ID:sjOBO/r80 追い込むと逆に鍛えられるやつ?
中華半導体産業も進化したりして
中華半導体産業も進化したりして
139それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:59:19.00ID:/Syf4i+wM もう化石や
でも未だに元気
2chMate 0.8.10.182/HUAWEI/HW-02L/9/LR
でも未だに元気
2chMate 0.8.10.182/HUAWEI/HW-02L/9/LR
140それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:59:34.54ID:As6GSZKB0 真の情強はMotorolaを使うよ
141それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:59:42.14ID:N+AgxDpr0 >>138
実際進化してるけど制裁も制裁で苛烈だから今後は苦戦しそう
実際進化してるけど制裁も制裁で苛烈だから今後は苦戦しそう
142それでも動く名無し
2024/02/07(水) 15:59:48.79ID:bXBdFFo90 どこの国だよ誰も使ってねーよ
143それでも動く名無し
2024/02/07(水) 16:00:36.81ID:eQyuxTeia iPhoneって何がいいの?
1万8000円くらいのスマホ何年も使ってるけど不便ないんだけど
1万8000円くらいのスマホ何年も使ってるけど不便ないんだけど
144それでも動く名無し
2024/02/07(水) 16:00:37.86ID:oV0oqdqH0 >海外メディアの報道によると、Huaweiが中国スマホ市場で2024年1月第1週~第2週の売上高トップに躍り出たそうです。
中国市場の話で草
中国市場の話で草
145それでも動く名無し
2024/02/07(水) 16:00:46.88ID:hF4of96o0 すげー
146それでも動く名無し
2024/02/07(水) 16:00:51.11ID:3ZyEZ04M0 スマホは微妙やけどタブレットのコスパは良かった印象
今はどうなん?
今はどうなん?
147それでも動く名無し
2024/02/07(水) 16:02:05.08ID:q3dBADzDH 中国経済崩壊!
不動産からテクノロジー覇権に転換しただけでした
不動産からテクノロジー覇権に転換しただけでした
148それでも動く名無し
2024/02/07(水) 16:02:16.96ID:omOREYTa0 結局不正な通信してる証拠は出なくて売れてるからイチャモン付けただけだった
安くて良いもの作ってたらそりゃ売れるわ
安くて良いもの作ってたらそりゃ売れるわ
149それでも動く名無し
2024/02/07(水) 16:02:36.55ID:5XTByVZF0150それでも動く名無し
2024/02/07(水) 16:02:59.72ID:iX4AuUjb0 泥って今何買えばいいんや
使ってるやつのバッテリー死んでて買い替えたい
使ってるやつのバッテリー死んでて買い替えたい
151それでも動く名無し
2024/02/07(水) 16:03:49.45ID:s1vXhb1Q0152それでも動く名無し
2024/02/07(水) 16:04:35.94ID:eQyuxTeia 中国は間違いなく不正通信してるだろうけどアメリカもしてそうだけどな
153それでも動く名無し
2024/02/07(水) 16:04:53.58ID:95PW0pI20 >>150
フリマで新品1万のやつを年一回変えたらええやろ
フリマで新品1万のやつを年一回変えたらええやろ
154それでも動く名無し
2024/02/07(水) 16:05:27.57ID:DSDhFX9M0 不正通信なんて今更やろ…
155それでも動く名無し
2024/02/07(水) 16:05:45.17ID:uYFei8NE0 EVではXiaomiに負けそうで草
ほんま米国ってアホよな
ほんま米国ってアホよな
156それでも動く名無し
2024/02/07(水) 16:06:00.76ID:V7Cq88+9d >>131
夏くらいまで待ったほうがいいで
3年くらい前のMacのM1ショックみたいなことがWindowsでも起きる
下手なデスクトップより性能高いノートが出てくる、しかも電池持ちがいい上にそんなに高くない
夏くらいまで待ったほうがいいで
3年くらい前のMacのM1ショックみたいなことがWindowsでも起きる
下手なデスクトップより性能高いノートが出てくる、しかも電池持ちがいい上にそんなに高くない
157それでも動く名無し
2024/02/07(水) 16:07:28.36ID:7O41jDdJ0 ZenFone2
p20
reno7
今まで5ちゃんで言われるがままに買ってるけどどれも使いやすかったわ
p20
reno7
今まで5ちゃんで言われるがままに買ってるけどどれも使いやすかったわ
158それでも動く名無し
2024/02/07(水) 16:07:33.84ID:edRV952H0 半導体も多分同じおちになる
159それでも動く名無し
2024/02/07(水) 16:07:56.11ID:6StdmsOo0 中国人全員がファーウェイなんか
マジで誰が買ってるんやこれ
マジで誰が買ってるんやこれ
160それでも動く名無し
2024/02/07(水) 16:08:17.64ID:kn80OkmGH 父さん、アジアの王となれ
161それでも動く名無し
2024/02/07(水) 16:08:21.12ID:eQyuxTeia >>157
いくらぐらいした?
いくらぐらいした?
162それでも動く名無し
2024/02/07(水) 16:08:36.06ID:V7Cq88+9d 要は1980年代に日本企業がやられたことを今度は中国にやってるだけやねんな
163それでも動く名無し
2024/02/07(水) 16:08:48.35ID:byi0mATu0 >156
サンガツほなら待つわもうちょい耐えられそうやし
スマホやタブだけやとやっぱ不便やわWinないとできへんこと結構ある
サンガツほなら待つわもうちょい耐えられそうやし
スマホやタブだけやとやっぱ不便やわWinないとできへんこと結構ある
164それでも動く名無し
2024/02/07(水) 16:09:09.59ID:ntceZPPb0 またトップかよ化け物じゃん
165それでも動く名無し
2024/02/07(水) 16:09:21.64ID:gRFND6BX0 >>157
次買うもんないやん
次買うもんないやん
166それでも動く名無し
2024/02/07(水) 16:10:13.86ID:Uvu6LkKJ0 iOS、Android、HarmonyOSの3強
そういう時代がもう目の前まで来ている
そういう時代がもう目の前まで来ている
168それでも動く名無し
2024/02/07(水) 16:10:29.67ID:DG9qWsiJ0 >>118
仮に社名がPennsylvania Steelとかやったら多分ここまで話題になっとらんよな
良くも悪くも「日本」製鉄による「US」Steel買収っていうパトリオティズム刺激するから話題になっとる感
仮に社名がPennsylvania Steelとかやったら多分ここまで話題になっとらんよな
良くも悪くも「日本」製鉄による「US」Steel買収っていうパトリオティズム刺激するから話題になっとる感
169それでも動く名無し
2024/02/07(水) 16:11:10.56ID:3bmmeuQPd170それでも動く名無し
2024/02/07(水) 16:11:15.33ID:3Pmhc0r6r シナの中の話で草
171それでも動く名無し
2024/02/07(水) 16:11:30.45ID:byi0mATu0172それでも動く名無し
2024/02/07(水) 16:11:54.54ID:wlV3xmRw0 P30 liteが神機とか言われてた頃が懐かしいわ
174それでも動く名無し
2024/02/07(水) 16:13:02.63ID:EOr3n2iCd p30使ってもうすぐ4年になるけど全然使えてるわ
なんなら次も同じでいいぐらい
安くで売ってないかな
なんなら次も同じでいいぐらい
安くで売ってないかな
176それでも動く名無し
2024/02/07(水) 16:13:28.24ID:8HO6sqC20 悪くないけど、ID使えないし、使えないからタッチ決済もできない
GMS入ってないのでアプリいれるのめんどくさすぎ
日本以外ならばアップルに勝てるだろう
GMS入ってないのでアプリいれるのめんどくさすぎ
日本以外ならばアップルに勝てるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」 [冬月記者★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- キャベツ高騰、相次ぐ盗難、逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り [七波羅探題★]
- 【経済】「103万円の壁」見直し、IMFが「財政赤字拡大リスク」指摘…財源を確保しての実施を注文 [牛乳トースト★]
- 【食品】パックご飯値上げ 3食パック789円→1026円に テーブルマーク [シャチ★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★5 [おっさん友の会★]
- 「石破茂ほど人望がない政治家はいない」同僚・舛添要一氏が明かす、リーダーとしての "致命的な欠点" [747976479]
- 【衝撃】X日本人、気付く「名古屋に住むのが日本国における最適解じゃん」→6万いいねwxwxwxxwxwxwxwxwxwxw [732289945]
- ───────🏡
- 【金曜ロードショー】バック・トゥ・ザ・フューチャー実況スレ
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★433 [931948549]
- 水原一平さん、日本への強制送還ほぼ確実。 「晒し者にされてしまい恥ずかしいのでそれだけは辞めてください」と訴え [271912485]