X



大谷翔平・フェデラー・ジョーダン・ボルト・メッシ←1番しょぼいやつって誰?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 15:39:58.73ID:soFwr4op0
各界のGOATやが
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 15:47:31.76ID:4SPF42zC0
この中だとさすがに大谷
このメンツに並びたいならメジャー通算100勝500本とかやらなきゃアカン
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 15:48:38.91ID:9Ylg5qSv0
大谷だけ場違いで草
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 15:50:28.66ID:olI1/eN50
1人でなんとかしてるフェデラーが一番凄い気がする
紛れもなく実力でしかないし
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 15:51:30.41ID:Obc4juNo0
GOATじゃないやつ混ざってるやん
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 15:52:49.92ID:oEwobdaL0
この並びなら大谷やろ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 15:53:04.85ID:cdKjADzGd
フェデラーがGOATなのはなんの異論もないけど反ワクタワシの存在がね…
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 15:53:41.51ID:l9+4qytYd
>>3
そんなアホな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 15:54:14.75ID:XEJnsYS10
こんなスレ立てたら、少しの間は大谷に勝てた気分になれるんやね
インスタント精神的勝利
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 15:54:32.76ID:wTN+DY+A0
審判買収してた偽物
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 15:54:51.10ID:ndwzXuql0
大谷が1番しょぼいのは置いといてフェデラーよりジョコビッチちゃうか?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 15:55:22.47ID:olI1/eN50
>>15
成長ホルモンも
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 15:56:23.13ID:V/Ao+3MBd
>>16
ジョコはプレースタイルが守備的すぎて人気無さすぎるからな・・・
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 15:57:31.96ID:sopJZGYL0
>>16 それならジョーダンよりレブロンってなるけどやっぱジョーダンになるんよ
それと同じ。成績だけやないからな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 15:57:50.08ID:57ujkw/r0
まあ実績はジョコやけど、好調を維持し続ける能力がダンチだったね
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 15:58:51.28ID:gT9eQT4g0
史上最高のテニスプレイヤーがフェデラー
史上最強のテニスプレイヤーがジョコビッチ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 15:59:48.22ID:olI1/eN50
競技内外への影響力って大事やからな
ジョーダンのGOATはもう塗り替えられないやろ
あんだけバッシュ売ったし
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 15:59:52.43ID:mclGDpUZp
メッシはサッカー界の歴代No.1ではない
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:00:13.52ID:QM8NkIop0
大谷翔平とかヨーロッパ人アフリカ人は誰も知らない
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:01:03.20ID:2eNAggfaM
また大谷翔平のアンチスレか
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:02:37.89ID:RBQEMxJxH
ワイはナダルの方がすこ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:02:53.62ID:whr3Jm3Kd
フェデラーはファン投票19年連続1位だからマジで別格の人気
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:03:14.85ID:57ujkw/r0
>>27
全盛期比較なら2010ナダルが史上最強や😤
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:03:24.26ID:AQtqC+Fs0
世界アスリート ユニフォーム落札額ランク

1位
ジョーダン 15億円
1998年NBAファイナル第1戦着用

2位
マラドーナ 13億8000万円
1986年W杯着用

3位
メッシ 11億6000万円
2022年W杯着用

4位
コービー 8億6000万円
2007〜2008シーズン着用

5位
ベーブルース 8億4000万円
1928〜1930年に着用
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:04:12.42ID:gRFND6BX0
フェデラーとかいうジョコナダが若い頃に無双してただけの凡夫
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:05:11.85ID:gRFND6BX0
>>29
2010ナダルはGSで勝ってただけで勝率は言うほどやろ
全米のサーブはすごかったけど
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:05:15.94ID:O1gb+dI+0
>>2
これ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:05:55.31ID:5gLOQyrV0
GOAT話題にするならブレイディ入れろよ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:06:07.41ID:j8Hdka4Q0
>>21
それって各スポーツの最強じゃない奴のファンしか言わない言い訳だよね
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:06:32.62ID:j8Hdka4Q0
>>38
アメリカ人しかやらないマイナースポーツやん
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:07:19.85ID:omOREYTa0
メッシだけがチビでかっこよくないから見た目がスター性無さ過ぎる
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:07:41.75ID:hcKYxA2x0
>>35
169cmやからな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:08:04.37ID:Wmpa6lGs0
>>21
ナダル「俺は・・・」
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:08:13.14ID:NR+bULv0M
>>38
ブレイヂーって誰だよンゴw
どうせ無名のカスやろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:08:33.06ID:5gLOQyrV0
>>41
だからチビにとってのスターになってるんちゃう
知らんけど
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:09:17.82ID:qJ77cTdj0
大谷はヨーロッパ人誰も知らないぞ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:09:24.29ID:omOREYTa0
スポーツ大国アメリカだったら古代のベーブルース、中世のジョーダン、近代のブレイディか
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:09:27.32ID:57ujkw/r0
>>44
クレーにて史上最強
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:09:35.96ID:o8PXii210
>>9
これ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:10:31.68ID:hcKYxA2x0
>>42
ボルトはこの中だとトップだろ
野球サッカーテニスバスケは未経験のやつおるけど
走るのは誰でも出来るからな
70億人の中の頂点がボルト
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:10:39.94ID:57ujkw/r0
>>36
ナダルのキャリアの中ではかなり高い勝率やろ
サーブ強いナダルは最強やろオリンピックも勝ったし
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:10:51.65ID:N9YctX/4d
大谷が日本に来てもそこまでの騒ぎにならんやろ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:11:27.61ID:K8iwyOas0
>>2
なお収益😢
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:12:09.26ID:l9+4qytYd
>>48
ジョコビッチって人気無いんか
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:13:34.23ID:qJ77cTdj0
ルイス・ハミルトン ← こいつは?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:13:47.35ID:omOREYTa0
フェラーってスイスなんか
スイスとか南米とかショボい国の時点でスター性が無いな
やっぱアメリカとか日本じゃないとな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:14:26.42ID:o8PXii210
>>58
ヘイトランキングではワーストに来そう
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:14:59.05ID:i3/QLHj80
大谷が歴史上のアスリートの頂点だってつい先日確定したのにこれ以上何を議論することが…?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:15:06.18ID:j8Hdka4Q0
通算war
1ベーブ・ルース 183.6
2サイ・ヤング 168.4
3ウォルター・ジョンソン 165.6
4バリー・ボンズ 162.4
5ウィリー・メイズ 156.2
6タイ・カッブ 151.1
7ハンク・アーロン 142.6
8ロジャー・クレメンス 140.3
9トリス・スピーカー 133.7
10ホーナス・ワグナー 131.0

783 大谷翔平 34.7
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:15:24.22ID:57ujkw/r0
>>58
ジョコ嫌いじゃないけど、リップサービスってか繕うの苦手やからね損してるよ未だにヒールやったりしてるし。フェデナダと比べて正直すぎる
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:15:38.47ID:v98eeVh20
二刀流って唯一無二やけど成績自体は飛びぬけてないんだよな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:15:42.70ID:KX1U42GH0
大谷って日本人歴代最高やけどアメリカ人も含めたらそうでもない
トラウトのが上やし
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:17:09.89ID:Jcy9Ixrhd
優勝経験ない奴がGOATとか冗談も顔だけにしてくれや
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:17:19.49ID:omOREYTa0
現在のアメリカ国内だとブレイディ>レブロン>大谷>メッシやね
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:18:08.06ID:j8Hdka4Q0
>>69
ブレイディはもう引退してるし、単に人気の話ならメッシが大谷以下はありえない
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:19:39.97ID:qJ77cTdj0
そもそもメッシってアメリカで知名度あるのか?
アメリカでプレーしてないCR7の方が高そうやけど
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:20:25.27ID:5gLOQyrV0
そもそもマホームズ>>>大谷翔平やからな
大谷もやっとクソ雑魚チームから抜けたんだからプレーオフで活躍しないと認められない
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:20:51.19ID:1JrVBCMmd
フェデラーは実力抜きでも名前顔出身国プレースタイル
全てが完璧なんよ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:21:18.77ID:LJ/sDWIO0
メッシとかいうチビ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:23:11.25ID:gRFND6BX0
>>73
ジョコビッチも実力宗教髪型モノマネ全てが完璧やん
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:23:19.60ID:e2u9at0R0
>>71
全米認知度
ウッズ  81%
ブレイディ 77%
レブロン 75%
メッシ  73%
フェデラー 68%
大谷翔平 17%
トラウト 9%
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:23:41.75ID:f/JympROH
その中やとマジで大谷が一番下やな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:24:55.41ID:j8Hdka4Q0
トラウトって下手したらアメリカより日本での方が知名度あるやろ
フレッチャーとかドルーリーは確実に日本での知名度のが高いし
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:26:58.37ID:o8PXii210
>>52
バスケ知らん俺でもジョーダンはふんわり知ってる
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:28:09.35ID:gRFND6BX0
>>76
フェデラー高すぎで草
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:28:24.45ID:qtdd4Rvld
>>65
他の品行方正と比べられて損してる感じなんか
気の毒なもんやな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:28:54.65ID:ES+hoZRN0
他はネット以降の世代だけどネット普及以前に世界中で知られてたジョーダンって凄いよな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:29:49.56ID:j8Hdka4Q0
>>81
女テニスの賞金なんか男の半額未満でいいとか逆リップサービスしてるし
格闘技なら人気出たキャラ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:30:38.29ID:CVtJ5kbd0
ドーピングしてるだけのチビだけ場違いやろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:30:39.10ID:yCQYcsfM0
そもそもゴミカスジャップいれんな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:31:17.21ID:j8Hdka4Q0
大谷て24歳で渡米したのに通算war予測で28歳で渡米したイチロー超えない50台にされてるし選手として日本史上最高かも結構微妙
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:33:08.38ID:qtdd4Rvld
>>83
完全にアウトやな
そら人気出んわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:33:59.90ID:HmG3fg8K0
>>65
サービス云々より反ワク運動とか思想強めなところじゃないか
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:34:32.05ID:/LBUybWZ0
日本人が理想とするアメリカは野球が大人気で大谷は誰もが知ってるって思われてるやろうけど誰も知らんに等しいんやろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:34:35.11ID:KX1U42GH0
>>86
すでに34あって最終的に50台ってドジャーズ大激怒やん
1000億も払ってんのに
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:35:59.35ID:YXn/KisF0
>>27
おはげ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:36:02.51ID:Ih8XQ0cgd
日本でも大谷はそんなに好かれてないやろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:38:30.80ID:qtdd4Rvld
>>74
メッシになれるなら169センチ受け入れるわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:38:32.17ID:57ujkw/r0
>>83
でも同額はおかしいってのは分かるよ、4大大会なのに3setじゃねぇ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:38:43.07ID:e8eQ1jYe0
ボルトかっこいい!ボルトになりたい!って奴がおらんのが答えや
速いだけじゃ誰も憧れない
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:38:55.79ID:Jcy9Ixrhd
大谷は日ハム行った時点で割と詰んでたわ
ジョーダンが茨城ロボッツに行く訳ないやん
本物は最短で結果出すのよ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:39:33.11ID:o8PXii210
>>95
なれるもんならなりたいよ𝌀( ・​᷄ὢ・​᷅ )
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:40:36.94ID:s5D1IgF40
フェデラーやろなぁ
ナダルとかジョコの方が上やん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:41:03.10ID:/LBUybWZ0
>>95
短距離って誰でもできるもんやから憧れだけじゃ無理ってわかりやすい競技やもん
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:42:05.98ID:KX1U42GH0
>>95
人外やからな
憧れすら届かない
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:42:09.64ID:DB1qHYZ20
アスリートの評価って最大瞬間風速やなくて
高いパフォーマンスをどれだけ長く続けられたかやから
大谷の評価はむしろこれからやろつまり1人だけ場違いや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況