X



大谷翔平・フェデラー・ジョーダン・ボルト・メッシ←1番しょぼいやつって誰?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 15:39:58.73ID:soFwr4op0
各界のGOATやが
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:30:38.29ID:CVtJ5kbd0
ドーピングしてるだけのチビだけ場違いやろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:30:39.10ID:yCQYcsfM0
そもそもゴミカスジャップいれんな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:31:17.21ID:j8Hdka4Q0
大谷て24歳で渡米したのに通算war予測で28歳で渡米したイチロー超えない50台にされてるし選手として日本史上最高かも結構微妙
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:33:08.38ID:qtdd4Rvld
>>83
完全にアウトやな
そら人気出んわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:33:59.90ID:HmG3fg8K0
>>65
サービス云々より反ワク運動とか思想強めなところじゃないか
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:34:32.05ID:/LBUybWZ0
日本人が理想とするアメリカは野球が大人気で大谷は誰もが知ってるって思われてるやろうけど誰も知らんに等しいんやろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:34:35.11ID:KX1U42GH0
>>86
すでに34あって最終的に50台ってドジャーズ大激怒やん
1000億も払ってんのに
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:35:59.35ID:YXn/KisF0
>>27
おはげ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:36:02.51ID:Ih8XQ0cgd
日本でも大谷はそんなに好かれてないやろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:38:30.80ID:qtdd4Rvld
>>74
メッシになれるなら169センチ受け入れるわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:38:32.17ID:57ujkw/r0
>>83
でも同額はおかしいってのは分かるよ、4大大会なのに3setじゃねぇ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:38:43.07ID:e8eQ1jYe0
ボルトかっこいい!ボルトになりたい!って奴がおらんのが答えや
速いだけじゃ誰も憧れない
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:38:55.79ID:Jcy9Ixrhd
大谷は日ハム行った時点で割と詰んでたわ
ジョーダンが茨城ロボッツに行く訳ないやん
本物は最短で結果出すのよ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:39:33.11ID:o8PXii210
>>95
なれるもんならなりたいよ𝌀( ・​᷄ὢ・​᷅ )
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:40:36.94ID:s5D1IgF40
フェデラーやろなぁ
ナダルとかジョコの方が上やん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:41:03.10ID:/LBUybWZ0
>>95
短距離って誰でもできるもんやから憧れだけじゃ無理ってわかりやすい競技やもん
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:42:05.98ID:KX1U42GH0
>>95
人外やからな
憧れすら届かない
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:42:09.64ID:DB1qHYZ20
アスリートの評価って最大瞬間風速やなくて
高いパフォーマンスをどれだけ長く続けられたかやから
大谷の評価はむしろこれからやろつまり1人だけ場違いや
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:42:46.75ID:N4hY/Fuu0
メッシとボルトと大谷を超える選手は二度と現れない
フェデラーとジョーダンはそもそもGOATじゃない
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:42:47.57ID:4hgiDWpB0
大谷以外の選手はキャリア終わってるか終わりかけてるやん
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:42:50.98ID:mQfxP7mb0
悔しいけど大谷やね、何なら大谷の知名度なんて錦織圭以下だろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:42:53.91ID:mQfxP7mb0
悔しいけど大谷やね、何なら大谷の知名度なんて錦織圭以下だろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:43:07.21ID:HmG3fg8K0
フェルプスは?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:43:37.74ID:VvdsZknG0
ジョーダン>メッシ>フェデラー>ボルト>大谷

これが正解
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:43:48.09ID:STU1bUZA0
>>58
なんならフェデラーから史上最強の名を奪ったから人気ないどころか嫌われてるまである
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:44:32.66ID:Jcy9Ixrhd
>>101
今からWSで何度も優勝して覇権築いたらそれはそれで凄いけどな
まあそんなに甘くないわな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:44:33.68ID:o8PXii210
>>106
少しでも水泳ガチった人なら99%知ってんじゃないかな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:45:25.31ID:/LBUybWZ0
>>58
客すら煽るぞ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:45:36.57ID:j8Hdka4Q0
>>90
野手として守備つかないんだから仕方ない
もう30歳で、DHでOPS.900程度じゃWAR2.0前後だから今後1ランク衰えた瞬間もう野手での積み上げあんまなくなるのに投手としても2度目の靭帯損傷してるて考えたらあんま稼げないやろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:45:56.92ID:SbgstSuQx
陸上って儲かるんか?
ボルトクラスなら別格やろうけどそれでもこの中じゃ一番金無いやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:46:31.90ID:sini9LkYd
レブロンに惨敗する大谷がジョーダンと競るわけないよね
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:47:17.68ID:57ujkw/r0
>>111
ブーイング指揮者はガイジ芸すぎて引いたw
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:47:20.08ID:N4hY/Fuu0
フェデラーってジョコだけに負けてるなら分かるけどナダルにもほぼ抜かれてるやん
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:47:31.95ID:j8Hdka4Q0
>>114
スター性とか人気ならともかくレブロンの方が選手としてはジョーダンより上だろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:48:01.31ID:hwb9qLfD0
小谷
マイナーやから
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:48:37.08ID:mQfxP7mb0
大谷はたぶんバスケでもテニスでも活躍出来てただろうにマイナー競技なのがもったいない
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:49:07.58ID:STU1bUZA0
>>112
DHでOPS.900だとWAR3.5は稼げるぞ
2022大谷がOPS.875で野手WAR3.4だし
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:49:17.73ID:VvdsZknG0
こんなところでMJとキングのGOAT論争が勃発するのか?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:49:23.17ID:lJ3otpR50
ボルト
プレーを視聴された時間が一番少ない
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:49:44.00ID:blkpfVXN0
ジョーダンとメッシってどっちが上なん
流石にメッシか?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:50:15.79ID:BPfUq+TE0
それは大谷や。残念ながら
競技人口は強い
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:50:17.99ID:N4hY/Fuu0
>>123
稼いだ金の多さ以外はメッシ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:51:10.45ID:gT9eQT4g0
そもそも大谷って野球でも頂点にたったこともないじゃん
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:51:26.11ID:csQCdVqP0
こん中なら流石に大谷
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:51:53.63ID:j8Hdka4Q0
>>120
それは一般的DHに比べて大谷がBsR極端に高いからじゃね?
今後はそれも無くなっていくやろ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:52:43.11ID:TMMZHstt0
大谷翔平・フェデラー・ジョーダン・ボルト・メッシ・久保県営←1番しょぼいやつって誰?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:53:12.11ID:o8PXii210
>>129
県営住宅とオオタニサン
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:53:56.59ID:8Xk9c+Mb0
メッシ選手「台湾は中国ではないのか」 中国の空港でトラブル
https://i.imgur.com/4QlqIvN.jpg
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:54:58.62ID:j8Hdka4Q0
大谷のストイックさで普通のベテラン選手より衰えるのが遅いんじゃないかという期待はあるけどね
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:55:12.94ID:sopJZGYL0
将棋の羽生と藤井どっちがGOAT論争はもう始まってるんか?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:55:18.74ID:XEJnsYS10
なんでよわおって、こっちのほうが凄いってすぐに言うんだろうね
これ言うと自分もすごくなった気分になれるんかね
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:56:10.00ID:hwb9qLfD0
>>133
それはさすがに藤井
21歳まででも全然違う
羽生本人もハハハハハッって笑って認めてる
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:56:47.08ID:omXmg+Yc0
>>132
二刀流は選手寿命短いだろ
現にスペりまくりだし
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:56:54.40ID:woObYVCT0
全員神で草
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:58:28.44ID:whr3Jm3Kd
>>135 タイトル数とかはまだ圧倒的に羽生やけどな。永世7冠やし
ここから藤井が失速する可能性もゼロやないし。同年代比較なら藤井圧勝やけと
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:58:46.38ID:csQCdVqP0
>>133
あれは完全に別ゲーと化したから直接比較は無理や
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 16:59:29.57ID:hwb9qLfD0
>>138
多分藤井はこの調子だと30前半で100いくぞ
ただこの前の伊藤匠のあれで変わるかどうかやな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 17:00:05.10ID:/LBUybWZ0
>>133
同じ時代の2位との差がありすぎてるし藤井で結論が出てる
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 17:00:28.46ID:TQZkHOZ3r
>>5
言うほどさすがにか?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 17:00:57.39ID:a1pSnAK10
>>133
大山と羽生で喧嘩してたのにそれ以上が出てきたんやから終わってるやろ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 17:01:07.03ID:hwb9qLfD0
ていうか羽生と藤井は負けなささがかなり違うよ
藤井は本当に負けない
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 17:02:41.16ID:jYhB+GF60
大谷やろ
何か上手いこと誰もやる必要ないけど何か凄そうなことをやってるだけやし
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 17:02:44.45ID:seS9BRBXd
フェデラー(2003~2018まで15年間グランドスラム優勝経験有り 決勝の相手はBIG4ばかり)

ジョコビッチ(2008~2023まで15年間グランドスラム優勝経験有り 2020~決勝の相手は雑魚ばかり)

フェデラーが最強だよね?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 17:02:47.11ID:I+sDOd3K0
大谷はすごいがやきうが人気ないマイナースポーツやからなぁ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 17:03:10.33ID:TkuvyaOB0
そもそも優勝どころかプレーオフにすら出たことないでしょ大谷
サッカーでいえばCL出たことないみたいな話じゃないの
そんなgoatいる?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 17:04:51.53ID:aUZs321D0
さすがに大谷やろ
他がレジェンドすぎる
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 17:05:04.51ID:hwb9qLfD0
goatってgreatest of all timeなんやな
勉強になったわ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 17:05:50.53ID:sEZ/IYjI0
ボルトやな
所詮アマチュアスポーツ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 17:06:13.82ID:fqp94W3X0
大谷だけGOATじゃないんだからそら大谷やろ
大谷叩かせたいだけやん
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 17:06:14.56ID:JPKqnvQ60
その中に大谷いれるなら
大谷・ナダル・KD・ゲイ・サラーくらいの格やろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 17:07:00.33ID:Ha52NtCs0
ボルトなんて走っとるだけやんけ😂
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 17:07:02.53ID:eDVHmXPjd
大谷にはまずワールドシリーズ勝ってほしいな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 17:10:05.76ID:sEZ/IYjI0
競技の規模考えたら上位はほぼフットボールで埋まるやろ
フェデラーでソンフンミンと並ぶぐらい
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 17:10:18.58ID:jkAfI5y90
レブロン>ジョーダンは急死しても無理や
MJは真のGOATやし
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 17:12:44.36ID:KK+mooDz0
藤井くんはあと2〜3年で新世代にやられそうな感じするわ。AI研究さらにすすんでるし
8冠保持は不可能
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 17:15:52.79ID:iO03Qey40
フェデラーかな
ワイはフェデラー高く評価してるけど一般的な評価はジョコのほうが上やろ
それ以外のやつはその競技内でGOATって扱いでもおかしくない
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 17:16:24.87ID:qWwVirn1d
ボルトとメッシがお薬許されてるのって海外では批判されてないのかね
普通の人は風邪薬でもアウトなのに
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 17:17:17.52ID:oRXgcLYq0
メッシ>フェデボルトMJ>>>>大谷ぐらい差あるだろ普通に😅
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 17:18:49.32ID:Z1/fh/Kma
フェデラー
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 17:21:02.68ID:hite+ssh0
ボルト
ただ足が速いだけやんw
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 17:21:17.99ID:0Xp8yPnF0
フェデラー、ナダル、ジョコビッチのGOAT論は置いといて、それぞれテニスに君臨している期間が段違いだよな
スポーツの人気さ×君臨期間だと思う
大谷はまだまだこれからやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況