X



「新NISA」をやってないやつ、ガチで危機感持ったほうがいい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:10:04.44ID:a4L7FL+A0
将来どうすんの
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:23:17.35ID:TSZO6ASc0
横ばいなら配当分で預金よりはマシという
利率0.01%のせいだが
2024/02/07(水) 18:26:01.24ID:fQl0a6y10
絶対儲かる話なんて無いんだよ
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:27:29.84ID:wOEULZVLa
割とマジでこういうのを奨励する国の将来の方が心配や
いかに国民に健やかに労働させるかを考えろよ
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:29:08.80ID:dzeSA6000
投資って何故かやらない人ほど投資の危険性語りたがるよな
えっお前関係なくない?って思われてるのに
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:30:52.97ID:m8MVQC370
少なくとも生活費を切り詰めてまで積みニーしてる人はアホやと思う
現金で200万くらいはないとなんかあった時終わるやろ
それ以上の余裕あるやつが銀行に塩漬けするくらいなら投資するくらいのもんやと思うんやが
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:31:13.04ID:MlNc6lXx0
>>16
陰謀論マンおって草
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:31:24.89ID:E6zo9QUE0
なんでNISA拡充したか考えろ
年金制度改悪が確実やから自分で増やせってことや
2024/02/07(水) 18:31:37.06ID:36iZ8pYSd
もうヤダ…今日も増えちまったよ…
どんだけ好景気なんや今
やってるやつとやってない奴でこの差だよ
もう勘弁して~(笑)
https://i.imgur.com/mjqTSRF.jpg
https://i.imgur.com/Fj3Alv7.jpg
2024/02/07(水) 18:31:38.63ID:PYdbJp/x0
国がおすすめしてるからやらない😗
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:32:51.23ID:m8MVQC370
少なくとも入れた額は数十年単位で触らずにガン無視できるくらいの余裕があるやつじゃないとやったらいかんのちゃうか?
一喜一憂するもんちゃうやろ
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:33:12.78ID:qvvYwxWH0
>>28
完全な詐欺業者の口ぶりでワロタwwww
2024/02/07(水) 18:33:45.34ID:36iZ8pYSd
投資は遡れない
一日でも早くやれ
後悔してる場合では無い
始めなかったお前が悪い
やれ
とにかくすぐやれ
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:34:52.35ID:T6ie7tarp
投資やらない理由は延々と並べられるのに円ガチホする危険に考えが及ばないのは何で?
2024/02/07(水) 18:35:08.60ID:MMfnhd/6H
つまり自営年金無払いワイ最強か
信用3階建て失敗したらナマポてゴールや
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:35:08.68ID:lQ6kjqFsd
>>27
まあこれよね
年金破綻するから自己責任でなんとかしてね
2024/02/07(水) 18:35:26.29ID:36iZ8pYSd
今日もSBI、パイオラックス、日本製鉄、増配で寝てるだけでお金が入ってくるやで~
買ってないお前らが悪い
買え、早く始めろ
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:35:44.42ID:TSZO6ASc0
陰謀論じゃないけど円安誘導政策っぽい気がするわ
国債と年寄りのタンス預金目減りさせるのが目的にみえる
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:36:04.89ID:7aW5OJHG0
こういうスレが目立ち始めたな
大統領選もあるしそろそろ手じまいするぞ
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:36:43.10ID:TRoODes20
>>24
なんでもそんなもんかと
パチンコやるな潰せ言ってる人達もパチンコやらない人達やな
酒タバコ規制しろとか言ってる人も酒タバコやらない人
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:36:45.40ID:DJd2/vA3M
なんかいきなり始まった制度みたいな扱いだけど旧NISAの開始タイミング神だったからな
2024/02/07(水) 18:36:45.57ID:kmuw5Ljv0
1ドル120円まで落ちねーと新規投資なんてやらねーよ
円が極めて弱い状況で新規投資勧めるとか詐欺師以外の何者でもねーわ
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:37:15.64ID:TRoODes20
>>25
なんかあったら一部切り崩せばええんやないかな
2024/02/07(水) 18:37:42.51ID:36iZ8pYSd
日本で投資してる人口の割合



20%wwww
まだまだ伸び代しかねぇwww
ジジイが定期預金年利6%の頃の名残で未だに貯金最強!!
とかやってるからかなwww
早く投資しろ
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:38:25.71ID:TRoODes20
>>27
>>35
これ言う人多いよな
政府はそう言ってるわけでもないのに年金云々に違いないんだあと信じてる
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:39:21.77ID:oyuVyRmP0
1260万くらいあるんやけど
どれくらいまで投資に回してええのこれ
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:39:26.08ID:TSZO6ASc0
>>41
二度とそこまで戻す気がないようにみえるんよな
いくらでも利上げタイミングあったのに全然しないからな
2024/02/07(水) 18:40:31.63ID:36iZ8pYSd
>>45
月30万を生活防衛資金と考え1年分は持っておきたい
900万は使っていいぞ
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:40:47.84ID:b6RHzcodp
>>44
NISA勧める政府は信じないけど
その政府がやってる年金は信じるん?
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:40:54.83ID:TRoODes20
>>43
別に他人が投資しようがしまいがどうでも良くね
好きな人はやればええし他にやりたいことがある人は他の事はやればええ

投資ほど好きな人が他の人にもお前もやれややれや言うもん少ないやろか
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:41:01.63ID:6Fl+kKje0
>>45
欲張らなければ金持ってる人間が金増やせるんやで
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:41:10.47ID:xNbHLLxs0
進められるがまま楽天証券で口座開設して楽天証券に今のわからんコースでNISAすることになったんやけど未だに何していいかわからん
明日から積立始まるみたいやけど何すんの?
月4万積立することにしたけど
2024/02/07(水) 18:41:22.96ID:GbE1sA6s0
「貯金」してないやつ、ガチで危機感持ったほうがいい

と言ってること同じで草
そりゃそうやろ
2024/02/07(水) 18:41:26.04ID:tIyu1ix40
投資始めると消費しなくなるからやめろはまあわかる
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:41:37.58ID:TRoODes20
>>48
信じてもないな
2024/02/07(水) 18:42:19.00ID:55JYbSbL0
靴磨きだよな
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:42:40.34ID:TRoODes20
>>47
積立なら全てぶっ込んでおいて金が必要になったら必要な分だけ取り崩すじゃ駄目なんかな
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:42:42.00ID:emCjtUH80
>>51
設定したんやったらあとは20年気絶してるだけや
2024/02/07(水) 18:42:46.10ID:36iZ8pYSd
>>49
やはり市場に人が集まったほうが出来高も資金も溢れるから良いもんだよ
59それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:43:09.45ID:TSZO6ASc0
>>52
ちなみに貯金するくらいなら浪費したほうがコスパいいと思うぞ
2024/02/07(水) 18:43:20.84ID://uJvET40
>>51
1回目はちゃんと投資信託購入出来てるか確認して
あとは20年寝とけ
61それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:43:26.07ID:xNbHLLxs0
>>57
なんやそのクソゲー
62それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:43:28.43ID:NlKsHk8s0
ワクチンで懲りた
63それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:43:54.37ID:BC7mFhE70
>>45
生活費残して全ツッパ
2024/02/07(水) 18:44:13.01ID:GbE1sA6s0
新NISA民の特徴
・毎シーズン服を買い足さない
・同じコートをずっと着てる
・いつも同じスニーカーを履いてる
65それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:44:19.18ID:oyuVyRmP0
>>47
サンガツ
2024/02/07(水) 18:44:36.93ID:36iZ8pYSd
>>56
ミリ単位でも福利が欲しいか
無理せず積立投資してポイント貰った方がいいと思っちゃう
楽天かSBIで
67それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:44:41.38ID:TRoODes20
>>53
ワイは逆やったわ
少し贅沢したいから投資始めて儲かった分で遊んでる

投資は老後のための資金のためにやるんやって人が圧倒的多数なんやろかね
68それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:44:52.80ID:Dc5I+5VO0
>>16
海外に比べて預金信仰強すぎるから投資させたい以外の裏なんてないぞ
その位薄っぺらい目的やぞ
69それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:45:06.62ID:xNbHLLxs0
>>60
20年後に生きてるかどうかわからんならやらん方がええの?
ワイ40後半には死のうと思ってるんやけど
ちな24
70それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:45:09.00ID:F9uHr2Tm0
成長枠までS&P500買ってるやつって多いん?
71それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:45:12.63ID:TSZO6ASc0
>>61
1番勝ってる奴:死人
2番目に勝ってる奴:投資したのを忘れた人間
というクソゲーだぞ
72それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:45:34.86ID:KzTYcWGy0
>>16
小倉優子おるやん
73それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:45:38.42ID:qvvYwxWH0
そんなに新NISAを勧めたいならパチンコ屋か競馬場に行ってこい
74それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:45:43.61ID:XLD73KA30
>>6
まあ税金納めることになっても元本むしり取られるわけやないしな
75それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:45:50.50ID:TRoODes20
>>61
実際そのクソゲーっぷりに耐えられんでゲームを始めて損するってのはあるあるみたいやわ
2024/02/07(水) 18:46:12.87ID:3DmdWLan0
>>59
消費よりコスパいい行為はないぞ
77それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:46:24.87ID:xNbHLLxs0
投資信託とかするより株のデイトレードでちまちま小遣い稼ぎした方が楽しそうなんやけどな
働いてるからスマホ触れんのがつらい
78それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:46:26.45ID:XLD73KA30
>>11
ええことやね
ワイもiDeCo推しやで
79それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:46:34.97ID:Dc5I+5VO0
>>67
お前さんは正しい
使うために金を増やすんや
80それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:46:41.96ID:aYK1tBuS0
>>52
いや円ガチホとか馬鹿にしか薦めねえけど?馬鹿なら別にそれで良いよ馬鹿ならね
2024/02/07(水) 18:48:11.54ID:GbE1sA6s0
素直に疑問なんだけど、
子供もいないのにNISAやってる奴って何に備えてるわけ?
お前の金は増やさなくても余るんやが
82それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:48:12.94ID:TSZO6ASc0
>>76
確かに持ってる金は今ガンガン使うほうがコスパ1番いいわ
使う気ないなら投資しとけってだけで浪費はありやと思う
83それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:48:18.49ID:TRoODes20
>>71
死人って財産が遺族にわたるから勝ってる気はしないんやがな
放置民は勝ってそうや
2024/02/07(水) 18:49:16.32ID:55JYbSbL0
金ためてどうするの?
俺は毎月使いきってるけど豊かに生活してるよ
85それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:49:24.42ID:2TIGFo3vd
貯金100万しかないけど30万残して全額突っ込んでるわ
余剰資金も全額いれる予定
2024/02/07(水) 18:49:31.62ID:GNvfro520
最短で5年だから
5年は国が暴落させないやろ
2024/02/07(水) 18:49:36.73ID:36iZ8pYSd
iDeCoの人企業DCはやってないの?
マッチング拠出してるからiDeCo出来ないんだけどiDeCoの方がいいともきくんだよな
88それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:50:22.34ID:TRoODes20
>>81
RPGゲームでも必要もないのにレベリングしたりするのと同じかも
金持ちもこれ以上金持っててもしょうがなくても働くとかあるし他人から見たら意味無い行動するのが人間かもな
2024/02/07(水) 18:50:25.74ID:HNYhMrwvd
>>80
断言するけど月何万も貯金してる奴に危機なんて訪れない
90それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:50:41.99ID:zb+F+kVFp
>>87
60まで引き出せないデメリットがデカすぎる
そういうのは結婚して子供できて家買った後でええ
91それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:51:21.91ID:/oN1w/hQ0
NISAは100%利益出ると思ってる人おるよな
92それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:51:30.21ID:BC7mFhE70
貯金はできないけど何故かNISAは崩さずにいられる自分
何が違うんやろ
2024/02/07(水) 18:51:41.91ID:3DmdWLan0
>>82
勝ち組はローン組みまくる
バカはNISAやる
94それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:51:50.31ID:ExO7tZT30
20年とか気の長い話やなくて1000万投資したら数年で2000万になるかもみたいな投資を教えてくれ
95それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:52:08.50ID:TRoODes20
>>90
ある程度歳を取ってやるほうが減税効果もデカそうやしな
iDeCoはまだ給料低い若者やと効果薄くてデメリットのほうが上回りそう
2024/02/07(水) 18:52:10.42ID:55JYbSbL0
国が勧めてるんだが?
97それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:52:21.14ID:X1O3nVqpd
ファイナンス的なメリットは圧倒的にideco>>>nisaやからideco優先するんやで
nisa最終的に得するかわからないけどidecoはやり始めた年から得する
2024/02/07(水) 18:52:23.53ID:GbE1sA6s0
>>88
余り続けるお金に意味を持たせたいんだ?
悲しいモンスターじゃん
2024/02/07(水) 18:52:32.13ID:36iZ8pYSd
>>90
それメリットとも捉えてる
金があるから使ってしまう
強制的に貯めてくれるんだと考える
だから貯まる
非課税だし
100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:53:01.15ID:TRoODes20
>>91
なんならオルカン積立設定完了した時点で将来2000万儲かるんやと信じて疑って無いようなのもいる
2024/02/07(水) 18:53:06.34ID:GbE1sA6s0
>>92
貯金もできねーやつはNISAの解約手続きもできねーからです
2024/02/07(水) 18:53:42.97ID:zrgCn2S60
>>94
自分で調べてわからんならやめた方がいい
103それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:53:48.70ID:TSZO6ASc0
>>91
配当というか分配金があるから大体勝てる
もちろん銀行預金が6,7%とかになったら負ける可能性は普通にあるけど何故か日本は利率上げないからな
2024/02/07(水) 18:53:51.96ID:GbE1sA6s0
>>94
個別株の売買をNISA制度を使いながらやるといい
なくなってもしらん
2024/02/07(水) 18:54:16.52ID:36iZ8pYSd
>>91
NISAをなんだと思ってるんやって思う
言葉だけが先行している
NISAは株式で勝たないと意味が無い
負けるヘタクソがやってもなんにも意味の無い制度
106それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:54:38.24ID:TRoODes20
>>98
投資で70億儲けたテスタって人は去年の自分より良い取引することが生きがい言うてるな
金は恐らくたくさん持ったまま死んでいくだけと
107それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:54:47.92ID:2TIGFo3vd
20年で元金の1.5倍は期待しても良い?
2024/02/07(水) 18:54:55.44ID:55JYbSbL0
投資はギャンブル
109それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:55:03.17ID:IP4JCkCU0
このスレ見てNISA損切して自分に投資することにしたわ…
何から始めればいい?
2024/02/07(水) 18:55:18.35ID:GbE1sA6s0
>>97
ワイは確定拠出年金月7万
126%確約の学資保険月3万
でNISAは0万円やわ
111それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:55:19.93ID:2TIGFo3vd
>>109
なんG卒業
112それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:55:31.48ID:X1O3nVqpd
>>107
今のペースやと10年で1.8倍くらい行くで
113それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:55:50.84ID:k4UnqFXba
今月から始めてすでにマイナスやで🙄
2024/02/07(水) 18:55:53.31ID:36iZ8pYSd
>>106
7000円のうな重?高ぇ!高すぎる!絶対そんな高いうな重は食わねぇ!
って言ってた
億持ってもそんなもんなのかな
2024/02/07(水) 18:55:59.98ID:GbE1sA6s0
>>106
相続人がいなくて国庫に帰るんやろな
なんて国想いなんや、、
2024/02/07(水) 18:56:02.75ID:REd7eQMx0
はじめたいがどこで開設すればいいか分からなくて止まってる
おすすめ教えて
117それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:56:07.83ID:CxwfV7ct0
>>1
将来どうなるの?世界
118それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:56:36.58ID:IP4JCkCU0
>>111
SNS辞めるは無いものとする
119それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:56:43.14ID:TSZO6ASc0
>>109
真面目に留学とかどう?日本だとめっちゃ効果あるぞ
120それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:56:44.08ID:nAA5cPuW0
始めるタイミング逃した
121それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 18:56:52.80ID:vRjcn9XQp
>>99
若いうちから車にも家にも使えない金貯めてどうするんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況