探検
「新NISA」をやってないやつ、ガチで危機感持ったほうがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/07(水) 18:10:04.44ID:a4L7FL+A0 将来どうすんの
249それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:44:12.28ID:HbFHNE0FM 銀行がSBIならSBIのがええんか?
楽天でえええか?
楽天でえええか?
250それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:44:12.92ID:747ZVkwH0 60過ぎて働きたくないから積み立てるだけや
60までに死んでるならそれはそれでいい
ジジイになって働きたくない
60までに死んでるならそれはそれでいい
ジジイになって働きたくない
251それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:44:26.37ID:6aavCm/gd いうて国が勧めるもので損したものあったか?
全部個人ではプラスやん
全部個人ではプラスやん
252それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:44:47.14ID:7+QsvBVe0253それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:45:03.89ID:7ynEsctFM あたりまえやけどビットコインみたいにドカーンと短期で1.5倍に!とかないからな?
254それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:45:05.91ID:6aavCm/gd >>243
NASよりFANG+の方がエグい
NASよりFANG+の方がエグい
255それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:45:16.53ID:UZo6jB6K0 様子見で一万だけやってる
役職ついたらその分上乗せするやで
役職ついたらその分上乗せするやで
256それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:45:22.61ID:p2vaKOUk0 非課税になるだけのNISAで国が推進してるから〜とか言ってんのマジで頭悪そう
258それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:45:54.24ID:36iZ8pYSd259それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:46:19.10ID:onkAuOYy0 国が儲けさせてくれる言うとるのに日本株買わないやつwww
260それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:46:33.87ID:/TA1N3Nca ワイの銀行メイン口座は三井住友クレカは楽天のみ
SBIと楽天どっちでNISA開設すればいいんだ…
SBIと楽天どっちでNISA開設すればいいんだ…
261それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:47:05.69ID:Ypqe6biL0262それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:47:18.74ID:Jk8pKkTY0 ワイのレバナスもマイナス800万からマイナス150万まで回復したわ
263それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:47:19.42ID:onkAuOYy0 普通、楽天とSBIとマネックス全部開設するよね
264それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:47:43.42ID:hpD60KI60 fang +はリスクが高すぎる
3年前に買った奴は
未だにトータルリターンがマイナスや
3年前に買った奴は
未だにトータルリターンがマイナスや
266それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:48:03.91ID:BdoHMEvK0 ガイジやし思考停止でオルカンぶっぱして気絶や
267それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:48:13.12ID:Ypqe6biL0 あとnisaで損切りして売ったら
nisa枠は復活するんか?
nisa枠は復活するんか?
268それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:48:17.50ID:Ar0hY79cM SBIは使い難くするこで売り難くしてるんなぞ
269それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:48:44.70ID:36iZ8pYSd270それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:48:54.40ID:gYbhumlMH SBIの糞デザイン考えたやつは首でええやろ
271それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:48:56.73ID:TSZO6ASc0272それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:49:12.47ID:6aavCm/gd >>267
新nisaなら翌年に復活
新nisaなら翌年に復活
273それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:49:21.66ID:/ZycWrcE0 ちょっと前はレバナスの話と個別銘柄の話が半々くらいやった気がするけど
最近はもうオルカンかアメリカかくらいの話しか出ないな
個別も楽しいのに
最近はもうオルカンかアメリカかくらいの話しか出ないな
個別も楽しいのに
274それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:49:26.57ID:rIekZ9BJ0276それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:50:02.90ID:QkjfXTUk0 年収クソ雑魚やけど預金は無駄に1000万あるからツミニーsp500に年120万突っ込むわ
277それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:50:09.72ID:6aavCm/gd >>273
10年前に買ったNVIDIAで140倍で2億円儲かったやつ見たから個別は夢があるよな
10年前に買ったNVIDIAで140倍で2億円儲かったやつ見たから個別は夢があるよな
278それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:50:13.84ID:k4UnqFXba auカブコムだけど他の使ってないから比べられん
280それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:50:45.11ID:Ypqe6biL0281それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:50:47.07ID:dojZXavp0 SBIのほうが楽天よりよさそうだが、楽天のほうが少しだけ使いやすい
282それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:50:51.43ID:onkAuOYy0 >>265
ニーサはどっか一個で開設しといて、他は特定で持つのがスタンダードや
ニーサはどっか一個で開設しといて、他は特定で持つのがスタンダードや
284それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:51:09.40ID:JA83AOzcH285それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:51:27.04ID:18UPz6mS0 将来の心配してるやつはアフィカスやステマしねぇよw
286それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:51:32.06ID:EmOM+ZGw0 生ぽもらって病院通って薬もらって転売して小遣い増量すればヘーキヘーキって言ってたやつおったけど罪状いくつつくんやろなあ
287それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:51:34.31ID:IlvSmCBC0288それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:51:34.37ID:aVckHKdU0 月数万も余剰金無いんや底辺なめんな
289それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:52:01.99ID:k4UnqFXba しぶん銀行とauカブコム連携したら金利0.2ついたから証券口座作っといてたけどずっと放置してたわ
今年から始めて投資した
今年から始めて投資した
290それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:52:05.61ID:onkAuOYy0 >>273
最近はインドとかいうダークホースがあるから
最近はインドとかいうダークホースがあるから
291それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:52:41.95ID:MZgHZrPrM 積立NISAと別に投信やってる分
新NISAに移すのめんどいわ
新NISAに移すのめんどいわ
292それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:52:46.71ID:hpD60KI60 Nvidia 1社
Fang + 10社
配当貴族 66社
Nasdaq100 100社
S &P500 500社
全米株式 3800社
オルカンは知らん
上へ行くほどリターンがデカくなる確率が高いがリスクも高い
Fang + 10社
配当貴族 66社
Nasdaq100 100社
S &P500 500社
全米株式 3800社
オルカンは知らん
上へ行くほどリターンがデカくなる確率が高いがリスクも高い
293それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:52:56.47ID:36iZ8pYSd >>281
楽天からするとSBI羨ましいとこばかり目に入る
客観的に見ると明らかにSBIの方がいいと思うんだけどこれ芝が青いだけか?
アプリそんなに使いにくいんか
確かに楽天は使いにくいなんて思ったことない
楽天からするとSBI羨ましいとこばかり目に入る
客観的に見ると明らかにSBIの方がいいと思うんだけどこれ芝が青いだけか?
アプリそんなに使いにくいんか
確かに楽天は使いにくいなんて思ったことない
294それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:53:06.18ID:dojZXavp0 >>278
何かいいとこある?
何かいいとこある?
295それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:53:07.89ID:onkAuOYy0 >>284
インベストインキシダ言うた次の日に結構下がって泣き叫んでたの結構面白かった
インベストインキシダ言うた次の日に結構下がって泣き叫んでたの結構面白かった
296それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:53:25.67ID:k4UnqFXba 新NISAのキャンペーンのポンタポイントいつつくんやこれ
297それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:53:36.78ID:QkjfXTUk0 >>279
成長投資枠を何買えばいいか分からん
成長投資枠を何買えばいいか分からん
298それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:54:10.26ID:q/9T8HOC0 ワイ旧NISAの積立を継続しとるけど別にええんやろ?
299それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:54:30.09ID:LuHdqyvMa auおじさんワイ、なけなしのPontaポイントで参戦
300それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:54:40.53ID:onkAuOYy0 >>292
配当貴族とかいうゴミwwwwww
配当貴族とかいうゴミwwwwww
301それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:54:53.67ID:Ar0hY79cM 楽天NASDAQのスタートほんま草
302それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:55:03.16ID:01psB9lH0 >>297
そっちもS&P500や
そっちもS&P500や
303それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:55:08.36ID:k4UnqFXba304それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:55:27.68ID:Jk8pKkTY0 すまん
配当貴族とかたわらとか名前が胡散臭過ぎやろ
配当貴族とかたわらとか名前が胡散臭過ぎやろ
305それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:55:29.05ID:Ypqe6biL0 楽天nisa毎回手動でログインしてるんやがアプリとかあるの?
306それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:55:49.18ID:onkAuOYy0 円がカスであればカスであるほど日本株は上がるんやが😅
307それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:55:57.02ID:FrYT79zq0308それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:56:01.94ID:QkjfXTUk0 三井住友ゴールドの100万修行あと3ヶ月で30万で達成や
309それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:56:07.39ID:36iZ8pYSd >>297
アメリカ信者ならNASDAQ100、ギャンブル好きならFang、アメリカ嫌なら新興国、アイフリーインド
アメリカ信者ならNASDAQ100、ギャンブル好きならFang、アメリカ嫌なら新興国、アイフリーインド
311それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:57:13.74ID:gYbhumlMH 分散するなら株式だけじゃなくて債権も買わなアカン
年利37%のトルコリラ建て債券に夢を乗せてもええか
年利37%のトルコリラ建て債券に夢を乗せてもええか
312それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:57:17.12ID:QkjfXTUk0313それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:57:28.04ID:EhZrIG9v0 FANG+を成長枠で240万買って年末に売ろうと思っとる
年明けたら成長枠復活するって認識でええの?
年明けたら成長枠復活するって認識でええの?
314それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:57:39.40ID:Ypqe6biL0315それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:57:39.96ID:onkAuOYy0 ひふみ、おおぶね、鎌倉投信あたりの日本のゴミアクティブ買ってる民wwwwwww
316それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:58:07.50ID:5rLgsolA0 >>301
何したん?
何したん?
317それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:58:17.47ID:6OjcG4MZ0 金ない奴は投資なんかするなよ
金持ちの道楽やぞ
金持ちの道楽やぞ
318それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:58:18.25ID:6aavCm/gd >>314
WEBページやぞ
WEBページやぞ
319それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:59:06.73ID:hpD60KI60 来週になったら米株下がると思ってたけど
抵抗線越えるなこりゃ
まだ跳ね上がるから下がるの待つなら
もっと先か逆に今買ってもいいかも
抵抗線越えるなこりゃ
まだ跳ね上がるから下がるの待つなら
もっと先か逆に今買ってもいいかも
320それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:59:40.10ID:onkAuOYy0 >>319
新高値は買い
新高値は買い
321それでも動く名無し
2024/02/07(水) 19:59:50.11ID:8N55dGXb0 満額インデックスに入れとけば勝ち組よ
322それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:01:01.32ID:onkAuOYy0 はやく1800万いれてやってない貧乏人を煽り散らかしたい
323それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:01:03.34ID:6aavCm/gd インデックスでチマチマするより情強は個別株やからな
324それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:01:42.48ID:/TA1N3Nca 初心者には楽天NISAのアプリが親切っぽいしワイ自信クレカと通販が楽天だから楽天で開設してみるか
ワイはもう楽天に依存しきった何も考えられない傀儡や
ワイはもう楽天に依存しきった何も考えられない傀儡や
325それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:01:45.17ID:Geyr4Z95p326それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:02:07.76ID:onkAuOYy0 インデックスしかやらんやつは日経新聞すら読めない情弱よ
327それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:02:18.39ID:01psB9lH0329それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:03:00.75ID:onkAuOYy0 売ったら4年後まで復活しないから基本売らないほうがええよ
330それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:03:14.61ID:6aavCm/gd >>326
自分でいい感じのポートフォリオ作れるの羨ましいわ
自分でいい感じのポートフォリオ作れるの羨ましいわ
331それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:03:56.60ID:onkAuOYy0 わいニートのように毎日相場に張り付いている情報強者は個別株メインや🥳
332それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:04:27.29ID:Jk8pKkTY0 AI関連株に500万分散投資するで
333それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:04:34.06ID:umXuEZ4p0 こんなに円安で価値がなくなってるって言われてるけど大丈夫なの?
334それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:04:35.17ID:13gD8a2T0 円安解消したら始めるわ
335それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:04:36.61ID:bSNC8z0B0 idecoは差し押さえされないから起業したい奴とかyoutuber目指す奴はやっといた方がええぞ
336それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:04:40.46ID:01psB9lH0 >>331
なんか強そう
なんか強そう
338それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:05:21.50ID:q/9T8HOC0 有名なファンドのポートホリオ真似したらあかんのか
339それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:05:38.56ID:Fe2qlBGb0 積立2年目なんやけど、これってずっと積み立てててええのん?
340それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:05:49.49ID:Jm1issIK0 全財産インデックスに突っ込んどるから
1日で50万くらい上下してゲロ吐きそうになるわ
税金で100万くらい取られそうだし
早いとこ新ニーサに全部移したい
1日で50万くらい上下してゲロ吐きそうになるわ
税金で100万くらい取られそうだし
早いとこ新ニーサに全部移したい
341それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:05:50.76ID:TWMOP2dh0 初心者がハイテク株の投資信託に金入れて、後から信託手数料がクッソ高い事実とか知りそう
342それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:06:13.25ID:db41F1GR0 政治家が生贄を募集してるだけやん
343それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:06:16.64ID:onkAuOYy0 最も有名なやつのポートフォリオがApple株50%で分散投資否定してるの草生える
344それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:06:43.98ID:EhZrIG9v0 >>325
FANG+は長期で持つのちょっと怖いから売ってS&P500あたりにしようかと
FANG+は長期で持つのちょっと怖いから売ってS&P500あたりにしようかと
345それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:07:01.05ID:6aavCm/gd >>341
高いいうても0.5とかやろ
高いいうても0.5とかやろ
346それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:07:13.21ID:bSNC8z0B0 qqqに全振りしてるのワイだけか?
347それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:07:15.27ID:TWMOP2dh0 初心者はオルカン、SP500
リスク取れるならFANG+に突っ込んどけばええやろ(ハナホジ)
リスク取れるならFANG+に突っ込んどけばええやろ(ハナホジ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています