探検
「新NISA」をやってないやつ、ガチで危機感持ったほうがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/07(水) 18:10:04.44ID:a4L7FL+A0 将来どうすんの
334それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:04:35.17ID:13gD8a2T0 円安解消したら始めるわ
335それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:04:36.61ID:bSNC8z0B0 idecoは差し押さえされないから起業したい奴とかyoutuber目指す奴はやっといた方がええぞ
336それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:04:40.46ID:01psB9lH0 >>331
なんか強そう
なんか強そう
338それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:05:21.50ID:q/9T8HOC0 有名なファンドのポートホリオ真似したらあかんのか
339それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:05:38.56ID:Fe2qlBGb0 積立2年目なんやけど、これってずっと積み立てててええのん?
340それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:05:49.49ID:Jm1issIK0 全財産インデックスに突っ込んどるから
1日で50万くらい上下してゲロ吐きそうになるわ
税金で100万くらい取られそうだし
早いとこ新ニーサに全部移したい
1日で50万くらい上下してゲロ吐きそうになるわ
税金で100万くらい取られそうだし
早いとこ新ニーサに全部移したい
341それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:05:50.76ID:TWMOP2dh0 初心者がハイテク株の投資信託に金入れて、後から信託手数料がクッソ高い事実とか知りそう
342それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:06:13.25ID:db41F1GR0 政治家が生贄を募集してるだけやん
343それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:06:16.64ID:onkAuOYy0 最も有名なやつのポートフォリオがApple株50%で分散投資否定してるの草生える
344それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:06:43.98ID:EhZrIG9v0 >>325
FANG+は長期で持つのちょっと怖いから売ってS&P500あたりにしようかと
FANG+は長期で持つのちょっと怖いから売ってS&P500あたりにしようかと
345それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:07:01.05ID:6aavCm/gd >>341
高いいうても0.5とかやろ
高いいうても0.5とかやろ
346それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:07:13.21ID:bSNC8z0B0 qqqに全振りしてるのワイだけか?
347それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:07:15.27ID:TWMOP2dh0 初心者はオルカン、SP500
リスク取れるならFANG+に突っ込んどけばええやろ(ハナホジ)
リスク取れるならFANG+に突っ込んどけばええやろ(ハナホジ)
348それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:07:16.81ID:voH1PDFr0 生活費かけて印旛買ってるから暴落してくれないと死ぬ
349それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:07:43.13ID:TSZO6ASc0350それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:07:51.24ID:PAuhFI4j0 >>323
なおプロのファンドでもインデックス平均を超えられない模様
なおプロのファンドでもインデックス平均を超えられない模様
351それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:08:19.29ID:nrvfeY7V0 オルカン−3%で一気に3万消し飛んだ
終わりだよ
終わりだよ
352それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:09:26.89ID:R4CjI0xTd 妄想だしNISA使えないけど信用取引で種を2倍にして年5%勝てたら実質年利10%のパフォーマンスって考えて良いのか?
353それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:09:30.28ID:onkAuOYy0 1000億の運用してるプロとなけなしの1000万運用してる個人wwwwwww
どちらが勝ちやすいか少し考えればわかるやろ?
個人や
どちらが勝ちやすいか少し考えればわかるやろ?
個人や
354それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:09:48.99ID:5WfhCGYo0 nisaで1兆株式に金入ったって聞いて笑っとる
国内株クソ優遇システムにすりゃ国民がセルフで支える経済作れてたやん
国内株クソ優遇システムにすりゃ国民がセルフで支える経済作れてたやん
355それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:10:28.58ID:FrYT79zq0356それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:10:32.80ID:onkAuOYy0 >>354
なお、日本人は外国株買う模様
なお、日本人は外国株買う模様
357それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:10:46.00ID:V4/lgPuc0 >>354
日本株しか買えないならそんなに資金投入されてないというだけの話や
日本株しか買えないならそんなに資金投入されてないというだけの話や
358それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:11:24.43ID:XjTzGeYZd すまん1800万最短でやった奴は20年もすれば3000~12000万位に増えてるぞおめでとう
359それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:11:29.04ID:k4UnqFXba360それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:11:41.67ID:aMQrSxeX0 ワイは成長投資枠で2014を埋めるで
日本にいながらアメリカに希望を持つんや
日本にいながらアメリカに希望を持つんや
361それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:11:50.66ID:IZFhAL/R0 2000万貯金あるけどやったがええんか?
362それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:11:57.68ID:onkAuOYy0 極論今年は外人ニキしか日本株とか買ってないやろ
363それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:12:07.45ID:QcKddenD0 イギリス人はISAで何買ってるんや?
364それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:12:16.51ID:PAuhFI4j0365それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:12:40.99ID:6aavCm/gd >>358
5年で1800万余剰資金あるやつは元々金余ってそう
5年で1800万余剰資金あるやつは元々金余ってそう
366それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:12:46.28ID:ECZ6sddIr NISAとりあえず150万くらい突っ込んだけど、それ以上に年初に買ったトヨタ株が爆上がりしててビックリしてる
日本株こんな上がるんやね
日本株こんな上がるんやね
367それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:12:54.63ID:qePZiVBZ0 ファイザー株どう?
368それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:13:35.82ID:01psB9lH0 >>361
せや
せや
369それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:13:42.02ID:TSZO6ASc0 日本人は日本株嫌いだし日本信じられる奴は貯金してるしそもそも分散投資の観点から見たら日本円で給料入ってくるなら日本円以外の資産あったほうがいい
370それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:13:45.90ID:onkAuOYy0 >>366
今は世界の主要国のなかで日本株が最強やからな
今は世界の主要国のなかで日本株が最強やからな
372それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:13:53.91ID:5awwi4lDd373それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:14:18.43ID:WqxyFh8Y0 キシダコインをガチホしてる奴はアホやろ
374それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:14:49.26ID:aMQrSxeX0 >>361
ニーサの枠は買付価格1800万やから資本主義経済が破綻しない前提ならなるだけ早めに枠を埋めた方がお得や
ニーサの枠は買付価格1800万やから資本主義経済が破綻しない前提ならなるだけ早めに枠を埋めた方がお得や
375それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:14:58.47ID:TWMOP2dh0376それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:15:05.75ID:dV3BfxVvd 岸田「NISA優遇するから他のとこで増税な」
いや素直に普通に減税しろよ
いや素直に普通に減税しろよ
377それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:15:13.69ID:QcKddenD0 日本信じで貯金って謎理論やろ
政府日銀はインフレさせたいってずっと言ってるのに
政府日銀はインフレさせたいってずっと言ってるのに
378それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:15:14.01ID:onkAuOYy0 キシダコインで起債してあほほど低い金利で借りて日本株に投資したの天才やと思うわ
379それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:15:14.07ID:Jk8pKkTY0 ワイもコロナの時に1800円で掴んだトヨタがエエ感じや
惜しむらくは180万分しか買ってないことやな
惜しむらくは180万分しか買ってないことやな
380それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:15:16.74ID:wY3MgMAs0381それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:15:27.50ID:RTbz7QCbH 株って戦争起きたらどうなるんや?
日本が戦争状態になったらどうなる
日本が戦争状態になったらどうなる
382それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:16:15.61ID:onkAuOYy0 >>381
過去のデータだとあがってる
過去のデータだとあがってる
383それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:17:00.51ID:TWMOP2dh0 日本
インフレさせます!!
あと金利上げません!!
銀行に入れてる意味あるんか?
インフレさせます!!
あと金利上げません!!
銀行に入れてる意味あるんか?
384それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:17:51.82ID:IZFhAL/R0 投資したいけど
今バブルとおもってるから崩壊しそうでこわいわ
今バブルとおもってるから崩壊しそうでこわいわ
385それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:18:00.18ID:onkAuOYy0386それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:18:05.88ID:FdLAKfKBd でもNISAやってないお前が悪いっつって見捨てるわけないから
NISAで稼がれた富が再分配されるだけだと思う
NISAで稼がれた富が再分配されるだけだと思う
387それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:18:06.35ID:Yv0wQ3ee0 ワイの家不労所得で生活してるのにオルカンに金入れるって言ったら絶対やめろって言われたわ
入れるけど
入れるけど
388それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:18:24.09ID:pF9SHMHL0 SP500の手数料安いやつでええで
389それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:18:27.71ID:aMQrSxeX0390それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:19:10.59ID:TSZO6ASc0 >>377
投資してない奴ってそういうことやろ今は円安だから円高になるまで待つって言ってるやつか貯金してるだけ充分って言ってる奴ばっかや
投資してない奴ってそういうことやろ今は円安だから円高になるまで待つって言ってるやつか貯金してるだけ充分って言ってる奴ばっかや
391それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:19:31.44ID:1Z4pdltfp >>369
日本の株持つことで為替の影響全く受けないのは大きいぞ
トピックスの投信買うのもあり
ここ5年くらいでアメリカ株ブームに乗れて儲けた人も円安の影響だけで1.5倍くらい膨れ上がったのを忘れてる人多い
これがあるから逆もあり得るってことを想定しとかないとな
あと日本人が日本株を甘く見過ぎや
日本の株持つことで為替の影響全く受けないのは大きいぞ
トピックスの投信買うのもあり
ここ5年くらいでアメリカ株ブームに乗れて儲けた人も円安の影響だけで1.5倍くらい膨れ上がったのを忘れてる人多い
これがあるから逆もあり得るってことを想定しとかないとな
あと日本人が日本株を甘く見過ぎや
392それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:19:34.62ID:pF9SHMHL0 >>387
なんで止めるんやろなw
なんで止めるんやろなw
393それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:19:48.99ID:FdLAKfKBd あと必要な時に一気に引き落とすタイミングで暴落してたら元本割れするリスクもあるから
切り崩しも長期が基本やで
切り崩しも長期が基本やで
394それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:20:26.42ID:FrYT79zq0395それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:20:33.66ID:jORceAMr0 投資する金が無い
396それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:21:22.71ID:TWMOP2dh0 年始からS&P500に100万突っ込んでたら今頃+3~4万ちゃうか?
ワイは2月頭に100万入れたから+1.2万位や
完全に出遅れたわ…
ワイは2月頭に100万入れたから+1.2万位や
完全に出遅れたわ…
397それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:21:23.16ID:FdLAKfKBd ほんまに稼げるなら銀行がNISA運用して貯蓄の利率上げればええだけやで
398それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:21:24.96ID:HkulVT0L0 落ちるの待ってるんやけどなかなか落ちんな
399それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:21:33.42ID:onkAuOYy0 神がたいして金利ほぼあげません、2%でインフレさせます言うとるのに逆らうアホがいるらしい
400それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:21:51.14ID:Ypqe6biL0 楽天で成長枠買う時2日か3日かかったんやが
これ時間がかなり重要なのに動き遅すぎんか??
こんなんでええの?
これ時間がかなり重要なのに動き遅すぎんか??
こんなんでええの?
401それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:21:59.26ID:XV6Dhwa80 個人投資家7割負けてるけど
勝つ見込みあるんけ?
勝つ見込みあるんけ?
402それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:22:12.82ID:f4QE+T4o0 お前らが俺に儲け話をわざわざ教える理由なんて「もう落ち目だから飛びついたら笑ってやろう」くらいしかないやろ?
403それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:22:37.34ID:eqQQii+j0 つみたて枠でオルカンを5、SP500を5、成長投資枠でNASDAQを2でやっとる
もう少し伸びそうなFANG+とかSOXとかにしたいけど成長投資枠やと手数料高くない?
もう少し伸びそうなFANG+とかSOXとかにしたいけど成長投資枠やと手数料高くない?
404それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:22:43.99ID:FrYT79zq0 >>397
ピンハネ増えるだけじゃん
ピンハネ増えるだけじゃん
405それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:23:02.32ID:onkAuOYy0407それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:23:24.07ID:Uc9Uuac90 >>400
etfでもやれば
etfでもやれば
408それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:23:34.28ID:Ypqe6biL0409それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:24:21.48ID:onkAuOYy0 外人ニキ「日本株すげええええええええええええ、うおおおおおおおおおおおおお」
日本人「こんなオワコン国家誰も買わんわ」
なぜなのか
日本人「こんなオワコン国家誰も買わんわ」
なぜなのか
410それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:24:26.44ID:vbniU8M50 それ言われて飛び乗った仮想通貨で痛い目見たし😢
411それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:25:02.60ID:HkulVT0L0 BRICSの株買えんの?
日欧米はオワリやろ
日欧米はオワリやろ
412それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:25:54.18ID:onkAuOYy0 >>411
じゃあ新興国の投信買いな
じゃあ新興国の投信買いな
413それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:26:05.26ID:eqQQii+j0414それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:26:49.32ID:HOjuZZI60415それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:27:15.77ID:+ZMsktp/0 利確分は非課税やけど含み益分は課税するでーはあるからな
416それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:27:22.38ID:7aW5OJHG0 金ETF買ってる情弱はワイや
417それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:27:30.91ID:TSZO6ASc0 >>409
メディアが不景気煽りしてるから
メディアが不景気煽りしてるから
418それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:27:36.07ID:onkAuOYy0 くっそ暴落した!!!
ガキの学費で株式やったろ!!!の精神🥳
ガキの学費で株式やったろ!!!の精神🥳
419それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:27:55.30ID:QcKddenD0 年始からなら為替だけで5%上がってるぞ
420それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:28:11.32ID:+JXeJaYNd 岸田「NISA優遇するぞ!増税と物価高でお前ら生活大変だろ?今のうちにNISAに金突っ込んどけよ」
国民「うおお!!NISA最高!ありがとう岸田さん!」
岸田「うんうん、ええんやで」
岸田「ほなNISA税なwwwwwwwww」
これが見えてるからクソよ
国民「うおお!!NISA最高!ありがとう岸田さん!」
岸田「うんうん、ええんやで」
岸田「ほなNISA税なwwwwwwwww」
これが見えてるからクソよ
421それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:28:13.73ID:Nb3vyhNq0 >>391
今の日本株も円安で外人がこぞって買って膨れ上がってるだけだから、
円高になれば一気に逃げられて下がるの目に見えてるんだよなあ
正直今は日本株も米株も買うには割高すぎるからさっさと円高いって落ち着いて欲しい
今の日本株も円安で外人がこぞって買って膨れ上がってるだけだから、
円高になれば一気に逃げられて下がるの目に見えてるんだよなあ
正直今は日本株も米株も買うには割高すぎるからさっさと円高いって落ち着いて欲しい
422それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:28:20.72ID:6aavCm/gd >>417
自民党「”不景気“って言葉使うの禁止やで😡」
自民党「”不景気“って言葉使うの禁止やで😡」
423それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:28:47.71ID:Uc9Uuac90 まあ黙って積み立てといて問題は下ろすタイミングよ
424それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:29:15.41ID:onkAuOYy0 昨年末に新ニーサで買った個別株とか平気で20%くらい利益のっとる🥳どやあ
425それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:29:30.71ID:GoDryAkyp >>418
嫁にとりあえず定期に入れといてって言われてる子供の児童手当で密かにSP500買ってるワイをバカにしてんのか?
嫁にとりあえず定期に入れといてって言われてる子供の児童手当で密かにSP500買ってるワイをバカにしてんのか?
426それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:29:33.14ID:9U9XCSi+0 何十年後かの数百万より今一万使った方が圧倒的に幸せになれる
427それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:30:04.44ID:f4QE+T4o0 >>408
本当にそうなのかもしれんが投資のことよくわからんからマルチ商法の誘い文句にしか見えんわ
本当にそうなのかもしれんが投資のことよくわからんからマルチ商法の誘い文句にしか見えんわ
428それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:30:27.46ID:GhSg9JF10 >>2
これ
これ
429それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:30:58.34ID:UZo6jB6K0 年始からなら、とか言うけどNISAの場合こんな1ヶ月なんて大した差じゃないだろ
430それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:31:32.22ID:6aavCm/gd 財務省(海外向け)「日本は財政健全です!安心して投資してw」
財務省(馬鹿ジャップ向け)「借金がやばい!!増税しないとやばい!」
財務省(馬鹿ジャップ向け)「借金がやばい!!増税しないとやばい!」
431それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:31:58.58ID:onkAuOYy0432それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:32:02.76ID:5WfhCGYo0 生活壊さん金でやれって話なのにフルコミットとかやらないかの二択になるやつは何なんや
433それでも動く名無し
2024/02/07(水) 20:32:19.99ID:6aavCm/gd スレ間違えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています