「放映されたドラマそのものは、芦原先生、小学館も了承し、要望に応えていただいた日本テレビに感謝している作品であることをご理解ください」とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2949c507f70a0e08b9d0f2c2b4447d0e31aaa6b1
探検
【朗報】小学館「ドラマ版セクシー田中さんは日本テレビに感謝している作品である」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/08(木) 06:32:41.36ID:b4NhqhFc0144それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:24:55.03ID:vz86K24e0 今のとこ関係者全員ガイジムーブしかしてないの怖えわ
何故どこも会見しないんやもう無視してほとぼり冷める規模やないやろ
何故どこも会見しないんやもう無視してほとぼり冷める規模やないやろ
145それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:24:59.85ID:NhvySrn40 コナン作っとるのは日テレやなくて読売テレビやぞ
日テレも資本は入っとるけど
日テレも資本は入っとるけど
146それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:25:08.10ID:SUVnYEwU0 >>133
編集は味方でも会社は違うってことやろ
編集は味方でも会社は違うってことやろ
147それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:25:26.33ID:7opLVJAE0 >>43
脚本家は何の問題もないやろ
脚本家は何の問題もないやろ
148それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:25:41.74ID:mkgiB0Df0 ぬ〜べ〜も日テレですごいドラマになってたな
149それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:25:52.28ID:hLhlw0wjM150それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:25:59.62ID:Bj3UsuEh0 その昔、高橋留美子さんのうる星やつらの映画版「うる星やつら2~ビューティフルドリーマー」原作クラッシャーされてトラブルになったよな?
もしかして、小学館が原因か?
もしかして、小学館が原因か?
151それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:26:30.45ID:jgnjLIf+0 映画のドラゴンボールよりだいぶマシやん
152それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:26:48.60ID:1TBz5EiEd153それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:27:32.04ID:QTQXKBAg0 火消し乙
コナン五稜郭
製作会社 小学館
ytv
日テレ
ShoPro
東宝
トムス・エンタテインメント
コナン五稜郭
製作会社 小学館
ytv
日テレ
ShoPro
東宝
トムス・エンタテインメント
154それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:27:55.28ID:4qCOY0I40 小学館で信用できるのは図鑑とかだけやな
155それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:28:13.15ID:F43kVG+O0 はえー感謝の自殺やったんか
156それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:28:59.04ID:2pYYgM6i0 やっぱ自殺の原因ネットの誹謗中傷やん!
157それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:29:04.06ID:hLhlw0wjM158それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:29:23.31ID:kCcIQF2c0 やっぱり原作者の要望が小学館で止まっててドラマの現場まで伝わってなかった説が有力になってきたな
159それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:29:38.12ID:+1vY1fGD0 ったくまーたネット民のせいかよ
ってなるわけねーだろ
ってなるわけねーだろ
160それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:29:48.36ID:NhvySrn40 脚本家叩かれまくってたけどワイはそんなに悪いこと言ってると思わんわ
プロデューサーからの指示で書いてたんちゃうの?ただの下請けやろ?
プロデューサーからの指示で書いてたんちゃうの?ただの下請けやろ?
161それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:29:53.23ID:7opLVJAE0163それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:31:17.61ID:+1vY1fGD0 責任者、無し!w
164それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:31:35.42ID:JDUKWL/+0165それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:31:39.53ID:oXVDGaqI0166それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:31:56.28ID:7opLVJAE0 評判の良くない話を自分が作ったと思われるのは嫌やろうし脚本家のインスタは別に問題ないと思うがな
167それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:32:06.67ID:BDL5jA1EH 加害者「ネットのオタクが悪い!はいこの話終わり!」
さすがに草
さすがに草
168それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:32:21.70ID:+1vY1fGD0 日テレ「ネット民が忘れるまで詳しい事発表せんとこw」
169それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:32:24.50ID:hLhlw0wjM >>158
それもあるやろけどそれだけじゃないで
シナリオ作家協会とかいう脚本家連中の組合みたいなとこが出してる宣言が原作レイプさせろって主張してるからな
日本の脚本家という存在そのものにヤバイ奴が多すぎる
それもあるやろけどそれだけじゃないで
シナリオ作家協会とかいう脚本家連中の組合みたいなとこが出してる宣言が原作レイプさせろって主張してるからな
日本の脚本家という存在そのものにヤバイ奴が多すぎる
170それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:33:05.06ID:3zffhH0/0 お前らまた負けたんか
いい加減強い物に勝てないと気づけよ自民党は何しても選挙に勝つ時点でわかるだろ
いい加減強い物に勝てないと気づけよ自民党は何しても選挙に勝つ時点でわかるだろ
171それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:33:06.45ID:NeVc9FAB0172それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:33:09.53ID:XbAueh7A0 >>152
海外なら漫画の権利が出版社持ちとか割と普通やけど外圧なんてかかるかね
海外なら漫画の権利が出版社持ちとか割と普通やけど外圧なんてかかるかね
173それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:33:44.72ID:kCcIQF2c0174それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:33:54.57ID:c4VXwNfD0175それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:33:54.86ID:7opLVJAE0 >>169
原作者の意向が現場まで伝わってないなら脚本家側がどう主張しても問題ないやん
原作者の意向が現場まで伝わってないなら脚本家側がどう主張しても問題ないやん
176それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:34:04.58ID:SClkwv3k0 BBCなんとかしてくれ
177それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:34:05.21ID:1TBz5EiEd >>172
じゃあ終わりだよ
じゃあ終わりだよ
178それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:34:21.41ID:XbAueh7A0 >>157
ちゃんと虫さんとかに許可取って写真載せてるのか怪しいよな
ちゃんと虫さんとかに許可取って写真載せてるのか怪しいよな
179それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:34:33.52ID:yzn/vaGR0 >>172
欧米はそもそも複数作家がシェアードするのが基本だからな
欧米はそもそも複数作家がシェアードするのが基本だからな
180それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:34:45.65ID:BVcJP3UU0181それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:35:11.02ID:NhvySrn40182それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:35:34.65ID:iS2kyKvd0 死人は金生み出さないからね
資本主義の豚
資本主義の豚
183それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:35:45.20ID:065pUGqZd ホンマ死人に口無しやな
184それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:35:49.63ID:qgracha20 >>180
もう諦めろよ馬鹿火消し
もう諦めろよ馬鹿火消し
185それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:35:51.06ID:pXXajufm0 >>169
当たり前だけど尺もコンプラも違うのに原作そのままの映像化はほぼ無理なんだわ
それが嫌なら映像化に許可ださなければいいだけで一度了承してからあそこがここがって二毛作してたらそら脚本家からは文句でるわ
当たり前だけど尺もコンプラも違うのに原作そのままの映像化はほぼ無理なんだわ
それが嫌なら映像化に許可ださなければいいだけで一度了承してからあそこがここがって二毛作してたらそら脚本家からは文句でるわ
186それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:36:02.27ID:RxaAwmSP0187それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:36:02.81ID:EQPniSnX0 >>180
火種は脚本家による原作者罵倒インスタなのでは
火種は脚本家による原作者罵倒インスタなのでは
188それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:36:32.05ID:JRdHmr7c0 週刊ポストとか女性セブンはこの件追及せんのか
189それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:36:32.42ID:7opLVJAE0 >>187
原作者罵倒とか草
原作者罵倒とか草
190それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:37:01.08ID:SUVnYEwU0 脚本家こそ小学館が言ってるようにSNSの使い方が悪かったって話やろ
192それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:37:26.87ID:dWqJHZjW0 >>191
うむ、
Tverでも見てほしい永野芽郁は綺麗だし笑顔や泣きの演技は自然で綺麗で別格にうまい
パパ活浜辺とか虫みたいな笑顔のチビブスが持ち上げられてるのが納得いかないステマ業者恐ろしい
https://video.twimg.com/tweet_video/GCOcsySa8AAMnFX.mp4
ステマ過大評価ゴリ押しお遊戯浜辺美波には絶対できない演技をしてる永野芽郁
君が心をくれたから
第5話 すべて魔法のせいにして
https://tver.jp/episodes/epu1g184mb
うむ、
Tverでも見てほしい永野芽郁は綺麗だし笑顔や泣きの演技は自然で綺麗で別格にうまい
パパ活浜辺とか虫みたいな笑顔のチビブスが持ち上げられてるのが納得いかないステマ業者恐ろしい
https://video.twimg.com/tweet_video/GCOcsySa8AAMnFX.mp4
ステマ過大評価ゴリ押しお遊戯浜辺美波には絶対できない演技をしてる永野芽郁
君が心をくれたから
第5話 すべて魔法のせいにして
https://tver.jp/episodes/epu1g184mb
193それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:37:36.64ID:BVcJP3UU0194それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:38:40.84ID:7opLVJAE0 小学館目線でも原作者SNS投稿内容が正しいものなら小学館は日テレに伝えるべきことは伝えてたってことなんかな
195それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:38:45.36ID:RxaAwmSP0 >>70
日テレは小学館のせいと言いたげやったやん
日テレは小学館のせいと言いたげやったやん
196それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:38:56.43ID:4RYOv/HF0 問題は了承するまでに8回の書き直し2回は完全に原作者に丸投げの余計な仕事増やされたことだろ
しかも本人は連載続けながら
しかも本人は連載続けながら
197それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:39:21.56ID:HdkfYOH40 SNSが悪い→ネット民のせい!
って流れにしようって魂胆が見え見え
って流れにしようって魂胆が見え見え
198それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:39:47.45ID:IQNOFhyH0199それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:39:58.74ID:MIPOCIOZ0 >>181
そもそも契約通り改変しないで作れば原作者出て来なかったやろ
そもそも契約通り改変しないで作れば原作者出て来なかったやろ
200それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:40:30.24ID:XbAueh7A0201それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:40:51.86ID:7opLVJAE0 >>199
脚本家が契約内容知ってたかどうかが現時点だと分からんやろ
脚本家が契約内容知ってたかどうかが現時点だと分からんやろ
202それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:40:54.23ID:8gUwYPaz0 圧倒的感謝で草
203それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:41:17.29ID:gUFuQKi20 小学館はもうワイらが騒がなくても作家が怒り狂ってるから終わりやろ
それより日テレというかテレビ局どうやったら潰せるんやろな権力持ちすぎや
それより日テレというかテレビ局どうやったら潰せるんやろな権力持ちすぎや
204それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:41:55.01ID:7opLVJAE0 >>200
脚本家に任せてたら改変によるリテイクが多かったからもう自分でやるって流れやろ
脚本家に任せてたら改変によるリテイクが多かったからもう自分でやるって流れやろ
205それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:41:55.36ID:IDFb/nAX0 コナンはテレ朝いけよ
ドラえもんパイセンいるし
相棒科捜研捜査一課長とコラボし放題
ドラえもんパイセンいるし
相棒科捜研捜査一課長とコラボし放題
206それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:41:57.97ID:XaNqwOlA0 脚本家なんか制作スケジュールに影響出ないように直し言われたらチャッチャッと直して脚本あげとけよwww
テレビドラマの脚本なんか単なる作業やろがwww
それも出来なかったのに文句抜かすなダボwww
テレビドラマの脚本なんか単なる作業やろがwww
それも出来なかったのに文句抜かすなダボwww
207それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:42:04.57ID:NhvySrn40 >>199
これを脚本家が正しい判断しとったんかどうかわからんのちゃうとおもっとるわけや
アレンジして当たり前と炎上しとったやつもおったけど、普通に考えて売れ線にしてくれて上からの指示があった可能性もあるやろとしかおもえんし
これを脚本家が正しい判断しとったんかどうかわからんのちゃうとおもっとるわけや
アレンジして当たり前と炎上しとったやつもおったけど、普通に考えて売れ線にしてくれて上からの指示があった可能性もあるやろとしかおもえんし
208それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:42:06.27ID:hLhlw0wjM >>175
脚本家がSNSで原作者が悪いみたいなことを発信するのが問題ないだと…?
脚本家がSNSで原作者が悪いみたいなことを発信するのが問題ないだと…?
209それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:42:11.64ID:YCfCBmpL0 小学館「うぜーなーこっちはドラマ化してくれりゃそれで宣伝になるんだから原作と違ってもぐちぐち言うなよ」
これが本音なんやからそら噛み合いませんわ
これが本音なんやからそら噛み合いませんわ
210それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:42:48.11ID:hLhlw0wjM211それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:42:59.38ID:1ORTH2e2r212それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:43:05.33ID:o1pe/Vws0213それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:43:06.58ID:5ltRkQzg0 理想の出版社「うちの作家を傷つけやがって許さんぞテレビ局😡」
現実の出版社「俺とテレビ局様は悪くないよなぁ!?ネットのやつらクズすぎだよなぁ!?」
現実の出版社「俺とテレビ局様は悪くないよなぁ!?ネットのやつらクズすぎだよなぁ!?」
214それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:43:26.89ID:GrGcJL+Ud 小学舘がテレビ局様に逆らうわけないよね
215それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:43:28.40ID:BVcJP3UU0 キモオタって伊藤英明叩きといいテレビ側にいる人間を敵とみなそうとするよな
小学館にハシゴ外されてんねんからもう黙ったらええやん
そもそも脚本家の仕事を原作者が邪魔してきたのが問題
小学館にハシゴ外されてんねんからもう黙ったらええやん
そもそも脚本家の仕事を原作者が邪魔してきたのが問題
216それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:43:51.07ID:o1pe/Vws0217それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:43:52.41ID:qoplO1lI0 小学館「先生、実写化の話が来ています!ええ、先生の意向には必ず沿うように作らせますんで!安心してください」
小学館「あ、数字とれるように好きに改変しちゃってくださいw原作も了承してますんでw」
こうなってたとしか考えられない
小学館「あ、数字とれるように好きに改変しちゃってくださいw原作も了承してますんでw」
こうなってたとしか考えられない
218それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:44:05.55ID:7opLVJAE0 >>208
話の流れが繋がってないよ
話の流れが繋がってないよ
219それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:44:06.36ID:tVoPZHhp0220それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:44:15.16ID:1ORTH2e2r 原作「原作通りに作って」
小学館「とかほざいてるけど適当で良いですよ」
日テレ「いいの?助かるわー」
脚本「んほ〜好きに書いたろ!」
こんな感じやろどうせ
小学館「とかほざいてるけど適当で良いですよ」
日テレ「いいの?助かるわー」
脚本「んほ〜好きに書いたろ!」
こんな感じやろどうせ
221それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:44:33.82ID:NhvySrn40 >>217
契約書でも出てこんとこれやろなと思えるわ
契約書でも出てこんとこれやろなと思えるわ
223それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:45:22.15ID:kCcIQF2c0 >>217
小学館が反論しない限りこれやろな
小学館が反論しない限りこれやろな
224それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:45:40.55ID:pXXajufm0225それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:45:52.71ID:RSh5od880 新條まゆが小学館離れたあとも連絡取り合ってた編集者から聞いたって話も酷いもんだよな
226それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:45:58.54ID:hLhlw0wjM227それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:45:58.80ID:XaNqwOlA0228それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:46:10.59ID:1ORTH2e2r 小学館は元々手広い出版社で
他の仕事したいのに渋々漫画編集をやらされてる人が多いから漫画家へのリスペクトは皆無
小学館から独立した集英社はエンタメ専門の会社だから漫画が好きで入ってる人が大半
こういう違いがあるんかな
他の仕事したいのに渋々漫画編集をやらされてる人が多いから漫画家へのリスペクトは皆無
小学館から独立した集英社はエンタメ専門の会社だから漫画が好きで入ってる人が大半
こういう違いがあるんかな
229それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:46:20.68ID:NVs4tToQd230それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:46:33.43ID:u+pPsOu50 後輩「この度の強姦騒動は女性側も了承し、楽しい時間を作っていただいた松本さんに感謝している飲み会であったことをご理解ください」
231それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:46:40.67ID:i8vIgfCZ0 またバカなんG民がまけたときいてw
232それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:46:54.68ID:hLhlw0wjM233それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:47:02.74ID:iP/HdyXHF >>224
じゃあなんで脚本家は日テレとか小学館じゃなくて原作者叩いたんや
じゃあなんで脚本家は日テレとか小学館じゃなくて原作者叩いたんや
234それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:47:02.76ID:nkPv8bK/r ドラマにも漫画にも興味なさそうなメチャクチャなこと言ってる奴らって全て>>219に収束してるんだろうな
235それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:47:14.26ID:4EbXZlUEd 日テレ「原作者は日テレに感謝していた。いいね?」
小学館「はい…」
小学館「原作者は日テレに感謝していました」
一般人「感謝してるのに自殺🤔?」
小学館「はい…」
小学館「原作者は日テレに感謝していました」
一般人「感謝してるのに自殺🤔?」
236それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:47:32.04ID:yS3TaPe2a >>214
講談社はNHKと闘ったのになあ
講談社はNHKと闘ったのになあ
237それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:47:50.39ID:Yyp0Wvg30 今回揉めた脚本家が作品のイメージに合わない改変したから直したって見たけど
この脚本家他の作品でもキャラの性格を悪くしたり余計な改変してるんだよね
そら原作者からしたら修正したくなるでしょ
この脚本家他の作品でもキャラの性格を悪くしたり余計な改変してるんだよね
そら原作者からしたら修正したくなるでしょ
238それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:48:13.67ID:Hl93nsiP0 小学館が一番クソだったのか
239それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:48:26.18ID:opUjX1Du0 これ
いかにジャニがやばかったかもわかるよな
いかにジャニがやばかったかもわかるよな
240それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:48:28.90ID:7opLVJAE0 >>226
小学館から契約の内容が脚本家まで伝わってないなら原作をドラマ用に改変しようとすることは問題ないぞ
小学館から契約の内容が脚本家まで伝わってないなら原作をドラマ用に改変しようとすることは問題ないぞ
241それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:48:33.56ID:i8vIgfCZ0 >>237
わかるよ?じゃあ契約書にサインすな、と...だべ?
わかるよ?じゃあ契約書にサインすな、と...だべ?
242それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:48:50.65ID:zryUYbGi0 講談社と集英社は漫画家引き抜きのチャンスや
243それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:49:04.42ID:/Yng3p0/0 アフロ田中なら知っている
244それでも動く名無し
2024/02/08(木) 07:49:08.97ID:IvBYhkmQ0 いうて元々の要因を作ったのが脚本家含め日テレサイドやら小学舘だったとしても自殺の直接の理由はネットってことにかわりはないやろ
お前が描いた漫画より脚本家のドラマの方が面白かったんだから余計なことするな!ってなったんやろ
お前が描いた漫画より脚本家のドラマの方が面白かったんだから余計なことするな!ってなったんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★3 [お断り★]
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も [シャチ★]
- 「今まではオールドメディアが全て正しいと…今回間違ったこと報道されている」謝りながら恨み節 維新の3県議、冗舌にメディア批判 [Hitzeschleier★]
- 【島根】新庁舎建設のため市職員の給料カット 大田市 [牛乳トースト★]
- フジ「千鳥のクセスゴ」3月で終了 約4年半の歴史に幕 [ひかり★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★491 [353651296]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★490 [353651296]
- Twitterの健常者「安倍晋三の死をイジるネタは不謹慎だし、死人を冒涜してる」→2万いいね [834922174]
- 【悲報】大学教授「"赤いきつねCMのどこが性的なの?"と聞く事自体が暴力、自覚して」→完璧な論破を決められてしまう……… [839150984]
- 【🏡】とうすこ初心者用スレ🔰part1023
- 人生終わってるアラフォーの人間ってこれから何すればいいの? [635799952]