X

【朗報】Apple、折りたたみ式iPhoneを開発中

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 09:56:39.71ID:oOChelGE0
ハイテク系ニュースサイト「ザ・インフォメーション」は7日、アップル が折りたたみ式iPhoneを開発中だと報じた。事情に詳しい関係筋の話として、試作品を少なくとも2種製造しているという。
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 09:56:45.09ID:oOChelGE0
https://news.yahoo.co.jp/articles/e74e63684ae63e7aa964480ef89fe0e2ad2479da
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 09:57:09.84ID:oOChelGE0
折りたたみ時代はの始まりや!!
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 09:57:16.16ID:/BDgBkzj0
折りたたむ意味なくて草
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 09:57:21.72ID:ydxorU5wd
まーたAndroidの後追いかよ
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 09:57:50.40ID:Cnr1Rjgv0
林檎やと折りたたみは30万コースかな
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 09:58:06.75ID:B0TfQ1Kp0
折りたたみって保護フィルムどうするんや
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 09:58:28.28ID:oOChelGE0
>>5
Android陣営は未熟な状態でも発売しちゃうからなあ
目新しさはあるけど
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 09:58:32.53ID:QdYroQDLa
それよりApple visionの開発頑張れや
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 09:58:36.55ID:eoprMvvD0
パクリ!?
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 09:59:19.63ID:oOChelGE0
>>7
貼れないよ
貼るなって注意書きがあるはず
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 09:59:46.65ID:oOChelGE0
>>9
もう開発は終わって販売しとるやんけ
2024/02/08(木) 09:59:51.39ID:b8XaDlQAr
Androidがやるとダッサ!
iPhoneがやるとおしゃれ!買う!使いやすい!
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:00:02.43ID:B0TfQ1Kp0
>>11
ならレンタルは諦めたほうがええな
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:00:23.16ID:oOChelGE0
>>6
円安も影響してとんでもないことになりそう
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:00:59.76ID:FEP+9zYU0
>>10
だまれ
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:01:09.92ID:oOChelGE0
>>14
折りたたむからフィルムなんていらんやろ
外側画面には貼れるし
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:01:44.20ID:1RCTQC4V0
おもそー
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:02:33.45ID:oOChelGE0
>>18
そこだけはどうにもならん
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:02:45.57ID:KiiGjAoR0
pixel fold買ったガイジやけど最初こそ大画面使うんやが数ヶ月すると折りたたんだ状態でしか使わなくなるで
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:03:54.02ID:oOChelGE0
>>20
むしろ開いた状態でばっかり使うかと思ってたわ
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:04:50.18ID:WneNQgG40
ジョブスは悲しんでそう
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:05:20.79ID:SogoKif70
余計な肯定増やすな
2024/02/08(木) 10:05:23.66ID:qllEMN5x0
アップル様に死ねって言われたら喜んで死にそう
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:05:37.77ID:KiiGjAoR0
>>21
foldが折りたたみスマホの中では小型で取り回しええからかもしれん
galaxy z fold買った人はちゃうかも
2024/02/08(木) 10:05:38.70ID:RL87L0Ee0
だっせぇジョブズも泣いとるで
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:06:03.66ID:JKqrcNIf0
またandroidの後追いするんか
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:06:10.60ID:oOChelGE0
>>22
ジョブスが生きてたらどんなiPhoneになってたんやろね
まあ誰にも分からんけど
2024/02/08(木) 10:07:13.25ID:guwJjaGrH
>>28
もっと便利な機能を追加してたろうな
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:07:13.91ID:B0TfQ1Kp0
>>28
Apple永久追放されてそう
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:07:24.85ID:rFPMlzf50
なんの役に立つの?
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:08:04.48ID:oOChelGE0
>>31
開いたらデカくなる
2024/02/08(木) 10:09:08.95ID:Dhxz/uFFa
帯に短し襷に長し感はあるけど技術的にはちょっとワクワクする
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:09:47.70ID:oOChelGE0
どっちにしてもAppleがやらんことには折りたたみスマホ界隈はイマイチ盛り上がらん
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:10:14.75ID:oOChelGE0
結局は折りたたみiPhoneが出てからが本番よ
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:10:31.46ID:8asubkOk0
折りたためるiPadは正直欲しいわ、便利そう
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:11:37.94ID:oOChelGE0
>>36
持ち歩きにはええな
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:11:41.03ID:aeLZl4/b0
日本やと30万円コース?
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:11:42.46ID:QbpmI4Bi0
みんな全面ディスプレイの折りたたみ想像してるかもしれんけど
片側キーボードとかのパカパカケータイかもしれんやん
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:12:01.84ID:CbdHcnoY0
中国から出向してきた人がVIVOってようわからんメーカーの折りたたみスマホ持ってたけどカメラ綺麗やったな
折り畳みでもうiPhoneやPixelに勝てるんやな
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:13:51.02ID:oOChelGE0
>>39
それはないと思うがAppleは今ある折りたたみスマホにプラス何かを仕込んでくるとは思う

それをAndroid陣営がパクるまでがセット
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:13:51.21ID:8asubkOk0
>>39
Appleが出願した特許がこれやからその心配はないと思う
https://i.imgur.com/Iooe5xE.jpg
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:13:54.38ID:B0TfQ1Kp0
>>36
19型くらいの糞デカタブレット使ってみたい
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:14:17.69ID:aYlecfOO0
ニンテンドーDSみたいなるんか?
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:14:38.94ID:WqjvjNtX0
ガラケー末期がキーボードつけたりバカにされてたけどスマホも似たような状況になってるよな
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:15:00.67ID:oOChelGE0
>>40
折りたたみとカメラ製のは関係ないと思うけど
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:15:30.65ID:o9eRrxjM0
伸び縮みするスマホもうあったよな
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:15:43.34ID:azAqBvNI0
>>42
画面だけがロール紙みたいになってる形状か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。