X



ジブリ映画って今にして思えばもののけ姫だけ別格に面白いよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:43:58.86ID:Y+27IwOg0
古き良き古代日本の原風景の息吹を感じるよ
勧善懲悪なストーリも王道で良い
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:44:37.20ID:Y+27IwOg0
シリアス版の平成たぬき合戦ぽんぽこと言えば分かりやすいか
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:44:50.93ID:avPYcEZv0
ラピュタとどっちかな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:44:56.40ID:MU6cMgNRd
にわかは黙っとれ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:45:05.37ID:rjvgWkP70
え?もののけ姫はめちゃくちゃつまらないやろ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:45:12.36ID:1vIVVzEA0
あれが勧善懲悪に見えるならポップコーン食べ食べに夢中過ぎたな
ポップコーンボーイ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:46:36.68ID:4l8qHArd0
アシタカの祟り神目の当たりにしても片腕獲られても平然としてるえぼし御前がカッチョ良すぎるんだよなぁ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:47:49.48ID:B0TfQ1Kp0
作画クオリティが当時としては変態すぎるわ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:48:01.94ID:zSNiqsaD0
>>5
チー牛は特にそういう感想多いよね
ラピュタとか好きそうやし
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:48:31.97ID:Fhmb0+A6d
>>9
昔の人は絵が下手ってか?
レオナルド・ダ・ヴィンチ見てこい
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:48:35.71ID:qwCgMlQ90
普通に千と千尋の方がおもろいで
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:48:55.34ID:gzLDEXTt0
キモオタ相手にニチャってた旧劇に格の違い教えるためだけの映画
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:48:59.89ID:z9fQQ2TBM
ラピュタな?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:49:48.59ID:z6yA3WG90
>>12
千と千尋の方が万人向けではあるよな
もののけはシリアスでどちらかというと同時期のタイタニックに近い
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:50:35.48ID:VC/VOFO10
>>16
それ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:50:49.03ID:DJUxKPRW0
>>12
ほんまこれ
見始めたら止まらんは
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:50:51.04ID:b7m6CInE0
もののけおもろいけどエンタメではねーわ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:50:56.97ID:B0TfQ1Kp0
>>11
動きの話やけど
足とかめっちゃヌルヌル動くで
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:51:54.06ID:DVlVb2h+0
耳をすませばとかコクリコ坂とかの学生ものが好きなんやが
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:52:03.81ID:vVoSCJWO0
えぼっさんとかモロハマーンやし
時代をうつしたガンダムって感じだよな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:52:29.06ID:JCLhgQYRd
>>21
海がきこえるは?ワイはジブリで一番好きで原作も読んだけど
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:52:42.10ID:vVoSCJWO0
>>21
その理論ならおもひでポロポロなど好きそうやな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:53:25.95ID:7ZV9X0jLd
パヤオの中やと一番映画館で見たほうがいい作品よな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:53:36.54ID:S24lfiGm0
となりの山田くんはなぜか風邪引いたとき無性に観たくなる
風邪引いたとき専用映画
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:53:44.09ID:6HlQTVI90
>>10
もののけチー牛さん…
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:53:53.71ID:HJ60AkPd0
そろそろ金ローでやらんのか?
久しくやってないのは少しグロいからか?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:56:36.33ID:P9U8GNTvM
>>28
調べたら去年の7月にやってた
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:57:37.84ID:AZWG+q5g0
もののけの欠点は、少し長い。
まあソレを全く考えさせないから些細なことでしかないが
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 10:57:52.47ID:QZH8Hfy50
アシタカ無双が気持ち良いわ
弱男ウジウジ映画とか見たくないねん
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:00:03.21ID:vTCEfbAg0
ていうか
他の作品再放送され過ぎ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:00:20.10ID:OqApKle+0
>>31
お前見てないやろ
どこがウジウジ弱男しとんねん
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:00:23.42ID:ebgyJLGN0
もののけ姫とハウルは何回見ても途中で寝てしまうから実は内容が全くわからない
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:00:32.21ID:Dat2Q66m0
もののけ姫はおもろいけど感情が揺さぶられるようなシーンはないから千と千尋の方がええわ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:01:29.63ID:vTCEfbAg0
ナウシカラピュタトトロ魔女紅の豚はぶっちゃけ飽きたよね
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:01:41.96ID:EoCTTBel0
>>33
こんな短文の日本語も読めないやつ相手に作らなきゃいけないんだからエンタメって大変だわ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:02:22.49ID:7ZV9X0jLd
>>33
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:02:45.79ID:8ChFTjlL0
>>35
そうは言うがエボシ御前の「賢しらに僅かな不運を見せびらかすな!その腕ごと切り落としてくれる!」ってシーンは男前すぎて震えたわ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:03:18.97ID:EgoMYQ4N0
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:03:44.69ID:bEJLOyTk0
魔女の宅急便とかいうキキが可愛いだけのクソアニメ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:03:58.27ID:ZIQLBpmf0
言うほど勧善懲悪か?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:04:13.39ID:wSjkqOgG0
>>33
すげー
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:04:17.75ID:EoCTTBel0
久石譲が存在しない世界でジブリがどのくらい浸透するのか気になる
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:05:00.45ID:0E2pyaGHM
室町時代の知識ないと100%は楽しめんぞ
最初の集落でのやり取り意味不明になるし登場人物の行動原理も分からん
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:05:17.23ID:p5MmEKPS0
でもオオカミがアシタカの頭に噛み付くシーンはギャグだよね
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:05:44.63ID:ZZVByJB6M
ラピュタだけなぜか大人になるまでまともに通して見たことなかったんやがちゃんと見た時今まで見てこなかったの後悔したわ
断片的には知ってたつもりやったんやが
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:06:28.62ID:lfK1ogFD0
>>47
そんな最近の話なんやなもののけの時代
鎌倉時代くらいかとおもたわ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:07:30.15ID:m+dxaA1f0
最初の祟り神出てくるとこの掴みがうまいよな
ただ事じゃないぞってなる
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:07:53.71ID:ntURz3QHd
>>52
ならねーよ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:08:00.82ID:y/GKYSu/0
声小さくて聞こえんわ音量アップ

BGMババーン!!

これ何とかして欲しかったわ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:08:10.67ID:UrqHrGeDM
風立ちぬもすこ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:08:31.79ID:nhtXdC1+0
タタリ神はウジ虫みたいな感じで外部から湧いてくるのか内側から湧いてくるもんなのかが映画だけではよくわからんのよな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:08:51.35ID:BM/aCVia0
室町時代か
次は戦国時代

その前は
鎌倉時代
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:09:04.40ID:B0TfQ1Kp0
>>54
邦画って全部そうやろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:09:38.88ID:p5MmEKPS0
コロナ禍で新作映画全部延期になった時にジブリ放映してたよな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:09:55.56ID:qnbbOv+n0
時代考証とかすごいからな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:10:46.26ID:BM/aCVia0
>>57
鎌倉時代から

中国からの男尊女卑が入ったんだっけ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:10:54.92ID:SKVbpxlBM
>>44
正義も悪も無い話やね
自然と人間と人間とも自然とも外れてしまったアシタカとサン
みんなが生きて行く話やし
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:10:59.03ID:BM/aCVia0
>>61
そうだよ
家父長制とか
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:11:11.20ID:BM/aCVia0111111
>>63
へー
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:11:28.91ID:gXoHP6Ey0
>>59
売り上げがヤバかったな
見放題の時にあったから全部見たわ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:11:40.38ID:BM/aCVia0
>>64
その前は
通い婚って
男が女の実家に言ってたんだわ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:11:45.03ID:7ZV9X0jLd
またリバイバル上映あったら真っ先にいくべきやな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:11:55.07ID:zlB0G9+GM
ワイも押し通る!って言いたい🥺
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:12:00.97ID:GPTN2fZS0
アシタカにミスって石火矢を打ち込んだ女だけマジでクソ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:12:16.66ID:S24lfiGm0
もののけ姫制作ドキュメンタリーみたいなやつ面白くてたまに観たくなる
大きい武器を振る時に普通はタメがあるやん?ってパヤオが自分で体動かして絵の指導するシーンすき
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:13:31.40ID:GPTN2fZS0
>>68
おいおい張遼か?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:13:33.03ID:qnbbOv+n0
>>70
石火矢衆の頭巾がかがり火で照らされた時の色で揉めてるとこ好き
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:15:24.78ID:tMhuVNKaa
実際もののけ姫が一番面白いからな
千と千尋はもののけ姫の後やからにわか大量発生して全然おもんないのに良くわからんけど面白い!ってなっただけの映画や
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:15:32.57ID:9wz7/9jk0
子供の頃見ると
アシタカ方が正義で
えぼしや唐傘連が極悪人のようだが
実はそうではないのが味わい深いよな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:15:36.67ID:BM/aCVia0
ジブリアンケート

1位 ラピュタ
2位 魔女
3位 ものにk
4位 千と千尋

https://eiga.com/news/20220812/14/
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:15:54.13ID:BM/aCVia0
>>76
魔女の宅急便 勝った😲
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:16:04.23ID:ClBVLZfp0
ぽんぽこ地上波でやってくれんか?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:16:09.03ID:nZYBXaIld
今にして思えば??
俺はもののけ姫の公開当時小学3年生くらいだったはずだが、もののけは別格だってはっきり分かったぞ
みんな物の良し悪し見抜けないのか?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:16:16.13ID:9wz7/9jk0
>>76
魔女2位ではないやろ…
音楽と雰囲気は最高やけど
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:16:26.96ID:mVxf/fwL0
もののけ姫、映画館で見たいなあ
タイミング逃したなあ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:16:46.09ID:BbEHQNgZa
モロは首だけになっても動けるのずるくない?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:17:01.04ID:BM/aCVia0
m
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:17:12.24ID:qnbbOv+n0
>>74
これはあるんよな
売り上げは千と千尋の神隠しの方が上なのは事実やが
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:17:15.79ID:0av50+oY0
どの評価軸で見てももののけは一位にはならないんだよなあ残念なことに
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:17:44.33ID:NLmWWqjG0
もののけは主役の石田ゆり子が棒すぎてキツいわ
誰だよあんなの採用したやつ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:17:46.51ID:EoCTTBel0
>>75
ワイらの文明生活は明らかにたたら製鉄側の延長線上にあるもんな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:17:46.62ID:9wz7/9jk0
>>83
まあ不死身設定やし
シシガミの体液に浸からなければ身体くらい生えてきたやろな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:18:08.28ID:wSjkqOgG0
>>79
今年やる
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:18:33.38ID:0E2pyaGHM
>>51
序盤のやり取りでわかるようになってるで
「周りの集落が国作ってるけどわしらは老いた」みたいなこと言ってる
だから戦国に入る手前
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:18:49.69ID:BM/aCVia0
神道⛩
800万の神が
だよね

もののけ
千と千尋
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:18:59.60ID:BM/aCVia0
>>92
そうだね😲
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:19:07.72ID:EoCTTBel0
なんかよく分からないのに没入できるって意味では千と千尋は文句無しの一位やな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:19:54.83ID:m+dxaA1f0
なんてポニョはあんな中身も終わりもない仕上がりになったんや?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:19:56.31ID:p5MmEKPS0
他の作品見ると千尋って結構なリアルブスに描かれとるよな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:20:14.01ID:2RX6CDvw0
コロナの時ジブリ映画リバイバル上映してたからもののけ劇場で観たけど凄かったわ
金ローで観てるだけじゃ本当のもののけ姫を知らないわ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:20:34.42ID:Xw+xKpFxa
☆☆☆☆☆ ラピュタ、トトロ、魔女宅
☆☆☆☆  ナウシカ、カリオストロ、豚
☆☆☆   もののけ、火垂る、ハウル、アリエッティ
☆☆    千尋
☆     風立ちぬ
あとは見てない
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:20:46.92ID:9wz7/9jk0
>>94
トンネル越えてからの世界観は唯一無二や
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 11:21:00.63ID:3ok8gpJ40
平成狸合戦ぽんぽこはガッキの頃狂ったように見てた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況