X



【悲報】アニメ制作サイド、完全に声優を切り捨てにかかる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 08:31:24.55ID:r4XRwMku0
AIに移行従ってるのが見え見え過ぎる
https://i.imgur.com/gIWhDzg.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 08:31:34.71ID:r4XRwMku0
こうなったら終わりだぞ
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 08:32:14.90ID:NLB+cCKoa
>>2
なんで?
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 08:32:53.45ID:0BUlCg1/0
声優なんて元々使い捨てなんだから
まあそうなるわな
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 08:34:54.88ID:7X/sCRTd0
技術が上がっていけば一般人の声でも作れるんじゃね
演技できないけど声は良い奴って腐るほどおるやろし
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 08:34:56.03ID:upYCSN710
声優に限らず俳優もいつか消えるんやろな
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 08:36:00.13ID:K9QU/4kb0
ニュース読むだけのアナウンサーもいらないよね
2024/02/09(金) 08:38:24.02ID:75MFbt+P0
声の使用料を通常のギャラ以上請求すればいいじゃん
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 08:39:31.37ID:O1leWuWE0
NHKでAIアナウンサーの時があるけど全く問題ないレベルだわ
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 08:39:47.43ID:T30zUTSv0
素材になったミクみたいなもんか
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 08:41:40.77ID:kf1mH5Yp0
こういうのって利権?的な意味であえて利用しないもんやと思ってた
普通に使うんやな
アナや声優の大半は駆逐されてしまうのか
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 08:44:16.34ID:kh4XhIufd
これでアニメ制作費が少し楽になるから業界にはプラスだな
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 08:45:50.18ID:SQkGzn+l0
余裕で予測できた未来やね
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 08:48:08.73ID:mcfHWNlb0
>>11
業界の影響力によるんちゃう
発言権のないとこから潰されていく
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 08:49:15.49ID:jD8tgOEw0
これタダで使う訳やないねんからええやん
仕事せんでも使用料貰えるんやろ?
演技に拘ってるのは声優本人達だけでアニメ見てる層はどうでもええねん違和感無けりゃ
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 08:51:19.96ID:5pe1XTwb0
>>11
こういうの業界がOKしてる場合は利権バリバリやろ
1番割食うの声優で事務所や音響監督は今まで通り金貰えばええだけや
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 08:51:59.93ID:2BJjCkYyM
初音ミクの声優って初音ミクが売れたほど儲かったのかな?
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 08:52:05.04ID:1VqbLe+20
昔から初音ミクとかいるしな
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 08:55:44.77ID:uN2PK0my0
ええやん
声当ててるだけの奴がデカい面してんの気に入らなかったわ
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 08:57:19.34ID:Lgmp+aqU0
亡くなった声優も使えるからええな
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 08:57:40.30ID:EdD7BUrs0
AIは靖国参拝とかしないしな
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 08:59:43.58ID:jD8tgOEw0
>>17
契約の仕方によると思うけどああいうのは買い切り型やと思う
ミクで使われる声の権利ごと買ってるからいくら儲かろうがロイヤリティ入ってこない
歩合型の契約取れてたら凄い金入ってたやろな
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 08:59:53.62ID:tffFGint0
これで声豚も処女かどうかでヤキモキせずに済むな!
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 09:00:58.63ID:x9Jmru/z0
>>17
ナレーションの仕事やらの流れでサラッと消化したから収録のギャラ貰って終わりやったらしい
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 09:01:42.34ID:5pe1XTwb0
>>20
マジでこれ考えてるんかな?ってちょっと思うわ
悟空とかあのレベルのキャラの声優死んだ後を考えてそうやわ
2024/02/09(金) 09:08:00.65ID:wiLBs8VL0
俳優でもこれやって問題になってるやろ
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 09:08:48.96ID:eLYP1pb20
いうて出来の良い機械音声やろ?
流石に声は人のやないと気持ち悪いわ 
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 09:10:21.62ID:QyARzUvH0
アメリカの話かよ
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 09:11:47.28ID:d+fZ8JIJ0
声優の演技ってテンプレ化してるから再現簡単そう
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 09:12:41.26ID:lgdA+cF+0
マリオの声優はマジでAIでいいと思うわ
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 09:13:24.50ID:lHHt163D0
藤田咲死ぬほど後悔定期
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 09:13:44.75ID:sbayXYgJ0
日本の場合は中の人のインタビューやらイベントやら含めて売ってるからそうそうに変わらんやろ
亡くなった人は知らんが
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 09:14:16.68ID:vhRk9Kev0
金入るならええやろ
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 09:16:42.11ID:wyv9pVCm0
3Dモデルが不気味の谷乗り越えたら役者やモデルも淘汰されるんやろな
20年後ぐらいか?
2024/02/09(金) 09:17:42.51ID:gZJt1yNE0
オリジナルの声でやりゃいいやんけ
なんでわざわざ声優と同じ声を合成するみたいな手間かけるんだ
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 09:17:53.82ID:izk2mYaH0
既にNHKの隙間を埋める程度の最新ニュースはAI音声になってるな
特に誰の声って訳ではなくて半尿音声っぽいが
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 09:19:01.40ID:dTA+YBNb0
亡くなった声優を使えるのはかなり夢あるよな
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 09:21:05.49ID:vbZbpsd00
初音ミクの声優は買い切り契約で
ミクが売れた後に特別ボーナス100万貰ったとかそんな感じのはず
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 09:21:08.15ID:EHDbyo/l0
去年ハリウッドでストライキ起きたのは
一日で俳優の動きや声をサンプリングしてそれを永久にタダで使い回そうとしたからやぞ
俳優に払うギャラはその一日分で
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 09:21:40.73ID:UBxqsaVxp
>>35
演者が死んだときや演技力が衰えたときの代用やろ
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 09:21:52.51ID:v2Mj0Yblr
そうなってから言えよ定期
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 09:23:23.58ID:2/+eAk/A0
ミクの声優は我慢してるのに
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 09:25:00.11ID:UFtg4CkI0
>>36
普通にアナウンサー使うよりコスパええんかなあれ
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 09:25:31.40ID:Isi89lT+0
切り捨てたいのはホンマやろな
ギャラ云々より事務所が口出してきてキャスティングに縛りつけられるのがウザすぎる
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 09:25:38.22ID:Ww+mJuaaM
>>39
現状俳優がボリすぎやからそういうムーブになるのも時間の問題やったろな
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 09:27:21.32ID:Euyjn2kw0
微妙な顔面のブスに貢いで彼氏発覚してギャーギャー騒ぐよりAIのほうがよくね
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 09:28:57.31ID:5ONV65yR0
声優もさぁ、抵抗するんじゃなくて
自分の声を低価格サブスクみたいな形で売っていくスタイルに変えてけよ
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 09:33:30.03ID:nKvoHajq0
全盛期オリジナルメンバーでルパン見たいわ
2024/02/09(金) 09:37:55.62ID:yDuMEU+20
向こうはヒット作になれば右肩上がりでギャラ要求されるからな
その結果ギャラ払えんからキャラ殺すとかシリーズそのものが終わるとかめっちゃ多い
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 09:39:02.57ID:VW0Ih/dd0
藤田咲とかいう平成の子門真人
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 09:40:42.48ID:a395WmJh0
最早ただのアイドルやし朗報定期
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 09:40:43.01ID:a395WmJh0
最早ただのアイドルやし朗報定期
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 09:42:53.16ID:ASA6/wo7M
スパロボとか使いまわししたいやろな
制作費抑えられるだろうし
2024/02/09(金) 09:43:40.08ID:WciHDXJE0
脚本家もAIがやるし実写の俳優も違和感ないレベルになってきたからすべての創作物にもう人間いらねーよ
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 09:43:42.72ID:fOjPTHBZ0
初音ミク名義の時って誰にその金が入ってきてるの?
多分そうなるだけでしょ
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 09:45:48.69ID:lx3iWOYer
>>55
藤田は歩合制と固定給で固定給選んでしまったから初音ミクいくら売れようが意味ないって聞いたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況