X



【謎】ヘッドホンやイヤホンに2万、3万かけるやつ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 13:15:43.50ID:glPix+Vq0
慣れたら変わらなくない?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 13:16:33.79ID:l4QevVdfF
2万に慣れたら5万。それに慣れたら10万。それに慣れたらフルオーダーで自作するだけや
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 13:17:43.13ID:9lwj+Uc50
うどん買ったらそれくらい行くやろアホか
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 13:19:08.18ID:AwOjFqQS0
ブスに慣れてもブスだなぁって思うし変わらないことはないよ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 13:19:16.58ID:glPix+Vq0
>>2
音声を聴くために付けてるんじゃなくて、いい音質を体験したいために付けてるってこと?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 13:19:55.20ID:glPix+Vq0
>>3
うどん買うなよ
5000円くらいで十分だろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 13:20:10.80ID:cHLGV/O00
2.3万に挑戦して「よく考えたらデジタル音源やしここらが限界やん」ってなって終わりや
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 13:20:17.00ID:7bUlT9g20
標葉郡変わらないからなは
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 13:20:59.54ID:glPix+Vq0
>>4
そもそも今の時代、5000円くらいで美人買えない?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 13:21:23.14ID:9lwj+Uc50
>>6
うどんが主流なんやからそんなこと言っても無意味やろ
うどんじゃなくたってXM5買えば同じ値段するし
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 13:21:45.71ID:glPix+Vq0
>>7
それや
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 13:21:51.40ID:ZEXeFkcu0
イヤホンは1万で十分
あとは耳鼻科行って耳掃除した方が音質良くなるやろ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 13:22:44.31ID:glPix+Vq0
>>8
日本語でおけ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 13:22:54.42ID:39olz2iO0
jprideなら1万で買えるぞ
サウンドメイクできるのはええけど元の音質が良いかはわからん
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 13:23:09.94ID:X9jAPnC9M
無線にそれだけ出すのはアホやな
イヤホンなんてドライバーのサイズに限界あるんやから音質なんて上がりようもないし
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 13:23:15.60ID:gmVnDu0y0
音質よりノイキャンがほしい
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 13:23:27.65ID:5TP0viHE0
そんなん言い出したら趣味の世界なんて皆そうなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています