X



【悲報】油そば初めて食ってるんやけどラーメンのほうが旨くね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 15:47:33.71ID:btjDx/k50
存在意義なくて草
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 15:47:57.37ID:btjDx/k50
だいぶウンチに近いよね
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 15:48:30.97ID:o8aJsr+k0
まぁこれはこれって感じや
スープがないと満足感がいまいちやけど
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 15:48:34.67ID:8kbJbEoN0
お酢かけまくると美味い
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 15:48:40.55ID:btjDx/k50
焼きそば>ラーメン>>>>>>>>>>油そば笑
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 15:48:42.36ID:EqyGSiw8d
油そばよりまずいラーメンもあるだろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 15:48:54.96ID:EoKWDLl50
比べる必要あるの?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 15:49:25.79ID:Ebqu+DO40
>>3
これ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 15:49:27.44ID:SCsejIsf0
油感強すぎてキツイわしょっぱいし
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 15:49:39.08ID:btjDx/k50
>>7
そう云われるとワイの地元にあるガチクソ不味くて潰れたラーメン屋よりはマシかもしれん
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 15:50:02.13ID:qYG3avbKd
麺珍亭は普通に美味いけどな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 15:50:33.62ID:btjDx/k50
>>12
焼きそばは?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 15:50:52.71ID:btjDx/k50
>>13
ワイ虚カスやから珍は無理やわ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 15:52:14.52ID:btjDx/k50
>>8
世界に一つだけの花?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 15:52:22.07ID:gjb/GAeZd
>>10
どんな油そば食ってんねん
少なくとも東京ではそんなしょっぱいの見かけんわ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 15:52:46.03ID:WtyHRjZi0
日高屋行ってこい!
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 15:53:18.69ID:zVCOQlHy0
油そば
汁無しラーメン
まぜそば

上記って何が違うん?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 15:53:23.94ID:yBzfb82B0
台湾まぜそばはアレンジこそあれある程度の決まったレシピがあるけど油そばは自由すぎるからな
自分の好みにマッチした店を見つけるのが中々難しいねんな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 15:53:52.05ID:bhGrLAKe0
原価クソ安油そば
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 15:54:05.48ID:URl+8Xz8d
鈴の木行ってみろ
無料でかろりーせっしゅできるぞ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 15:54:36.74ID:sHxQQ+xg0
つけ麺よりは好き、ラーメンより美味しくない
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 15:54:38.60ID:my//nLmCa
>>21
同じ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 15:54:51.38ID:qYG3avbKd
>>24
根掘り葉掘り理由聞かれるで
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 15:55:01.99ID:lwY+sUMXr
混ぜるの楽しい
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 15:55:50.77ID:VpgZgwPpa
スープないからラーメンよりヘルシーというウリ文句がある
大盛りにしたら意味ないが
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 15:56:53.70ID:JL1EC/tL0
酢ドバドバいくよね
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 15:57:17.72ID:btjDx/k50
>>20
確かに日高屋は不味いけどワイが食ったの1200円の油そばやから比べたらかわいそう
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 15:57:32.97ID:k+HpQNk90
>>33
油と冠している時点で健康に悪そうなんよな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 15:57:54.51ID:o8aJsr+k0
極太麺の油そばすき
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 15:57:59.67ID:DiaULr2u0
>>32
なんか舐めてんなこれ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 15:58:00.62ID:u2gZ8UcP0
ラーメン嫌いやし焼きそばの次には一番食うかな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 15:59:07.73ID:o8aJsr+k0
ラーメンってスープが一番金かかるんやから油そばで1000円超えてくるとなんか納得できんわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 15:59:07.83ID:WtyHRjZi0
>>36
たっか
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 15:59:12.90ID:q+sqw6kL0
あんなんタレと油の勢いで食わせてるだけやん
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 15:59:25.75ID:S9qPs+uo0
>>39
>>13の店やで
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 15:59:32.63ID:sE+6Vz6G0
油そばってパスタの仲間やろ?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 15:59:35.81ID:qYG3avbKd
油そばって言ってもピンキリやろ
君らはどこの油そばをイメージして比較してるんや
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 15:59:41.34ID:sHxQQ+xg0
アブラ学会は好き、たまに食べたくなる
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 15:59:44.14ID:V9NDiIJa0
台湾まぜそばは初めて食ったとき衝撃受けたわ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 15:59:59.41ID:btjDx/k50
>>44
わかる
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:00:24.84ID:kVoAdKeK0
油そばは麺食い終わったら残ったスープに生卵と白飯入れて食うのが好き
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:01:04.54ID:DiaULr2u0
>>46
だから何やねんこの油そばから何か不快感を感じるって言ってんねんカスコラァ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:01:12.20ID:qJEZgp/90
味が濃すぎてやばいよこれ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:01:28.29ID:eI/PlOLC0
店側からしたらめっちゃ原価安いから頼まれると嬉しい
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:01:50.67ID:btjDx/k50
>>52
スープある油そばもあるんか?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:01:59.34ID:S9qPs+uo0
>>53
怖いから怒るなよ😭
見た目はアレやけど食べたら美味しいんや
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:02:16.51ID:btjDx/k50
>>53
そんなに興奮しないでください笑
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:02:24.45ID:/2MNSQbB0
油そばなんて店がスープ捨てるカネと手間惜しんだだけやから
つけ麺も
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:02:38.95ID:eI/PlOLC0
>>56
店によっては別皿でスープとして飲めるやつ出す
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:02:57.97ID:o8aJsr+k0
>>58
論破されて語録に逃げたの惨めすぎて草
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:03:02.98ID:9l7G/nHe0
原価おぢさん「原価が安いのでコスパ最悪。」
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:03:12.46ID:btjDx/k50
>>55
ワイの1200円の油そば、チャーシュー1枚やったけど原価何円なんやろな…
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:03:38.41ID:Yp7Rv9nd0
ラーメン屋の巻かない飯だかなあ
ギョーザのたれとラー油混ぜたのだから
酢が嫌いだからますますおいしく感じない
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:03:44.93ID:qYG3avbKd
原価おじさんワラワラしてきたな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:03:45.81ID:5zglLB6G0
焼きそば食った方がマシ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:03:56.58ID:flYWJtA10
通はTKMやろ😊
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:03:58.63ID:btjDx/k50
>>60
はえー
つけ麺とは違うんかな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:04:05.34ID:btjDx/k50
>>61
ワイに論なんかないやろ…
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:04:41.00ID:q+sqw6kL0
原価だのコスパだのの前にスープいれた普通のラーメンのがうまいわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:05:03.08ID:Tfkr8hUe0
家で作ったらこんなもん外で絶対食わんってなるよ
パスタより酷い
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:05:06.12ID:wr/JwGeUd
>>63
今やとだいたいラーメンの原価400円位でスープがその半分やから200円位やな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:05:12.82ID:btjDx/k50
>>67
高見48ってありそうだよな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:05:16.20ID:hhbFgesK0
台湾まぜそばとは違うもんなんか?
油そばって食った事ない台湾はある
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:05:53.90ID:u2gZ8UcP0
>>75
これ
ラー豚キモすぎる
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:06:01.81ID:JL1EC/tL0
ぶらぶらすこよ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:06:01.87ID:qYG3avbKd
>>74
完全に別物やん
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:06:04.31ID:CrqwV8XeM
油せんべいをサラダせんべいにしてヘルシーイメージにしたんやから
油そばもサラダそばに改名しろ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:06:35.20ID:xUjRjbnx0
撹拌するんやで
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:06:37.78ID:HesnbJIV0
専門店でしっかりしてる所は美味かったよ
普通のラーメン屋が片手間で出してるのはイマイチなのが多い
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:06:49.83ID:v/T2jzMOa
ふりかけっぽいのかかってたりマヨ推奨なジャンク寄り油そばそんな好きじゃない
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:07:24.92ID:t16ycJaw0
ぶっちゃけごま油かければなんでも行ける
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:07:32.76ID:vGg61CFtd
まあ油そばの起源も韓国だからな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:07:44.82ID:2Vtb+qD/0
油そばとラーメンを同列で語るなら揚げそばも入れていいよね?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:07:47.95ID:DiaULr2u0
>>79
北海道のソウルフードラーメンサラダやぞ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:07:52.18ID:pcvz88Tv0
でも普段ラーメンしかやってないとこがまぜそばやるとクッソ並ぶんよ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:10:03.16ID:Ssj2n8iW0
家でも店とほぼ同じ味が作れると知ってから食わなくなってもうたわ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:10:14.13ID:KJtvF/fEd
ラーメンライスするよりは油そばとライス食った方が旨い
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:10:59.69ID:kiqxevcor
>>64
それって個人の好き嫌いだから苦手って言うのが正解だね
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:11:34.58ID:s6GW8kh10
女子は絶対食べない食べ物
油ギトギトの中年の食べ物
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:12:24.40ID:Kz5W2e8v0
ラー油と酢を混ぜるだけ
いたって作り方はシンプル
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:12:25.85ID:d97rnJJe0
ラーメンより好き
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:12:28.35ID:a8qvkMnq0
近所は黙って3回食えって買いてたで1回でやめたけど
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:12:43.72ID:HHY75bQ60
>>91
ラーメンより女多くね
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:12:55.08ID:/8W/ll5A0
コスパを言い出したらごつ盛りの油そばが最強になるな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:13:42.83ID:83ftohnW0
ちゃーあん
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:13:50.73ID:e2W89gWUd
年に一度くらい猛烈に食べたくなるけど
食った後後悔する
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:13:53.95ID:4+40UGzpd
>>91
エアプ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:14:19.56ID:yDEipdvc0
だから滅びた
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/09(金) 16:14:52.68ID:4+40UGzpd
ラーメンは食べないからうどんか油そばやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況