推しの子とかフリーレン程度で盛り上がらないといけない模様
俺らがガキの頃はシュタゲ、ギアス、まどマギという神アニメをリアルタイムで楽しめたというのに....
探検
【悲報】Z世代アニオタ、可哀想過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/09(金) 22:36:48.52ID:usOa63I0a2それでも動く名無し
2024/02/09(金) 22:39:15.15ID:KJ3sB6PC0 今見たら割と糞アニメよな
3それでも動く名無し
2024/02/09(金) 22:41:05.32ID:R5YWihSa0 鬼滅があるじゃん
4それでも動く名無し
2024/02/09(金) 22:41:26.02ID:XWAZXhek0 今のアニメはこれで盛り上がれよって与えられた物だけ盛り上がってるよね
自然発生的なブームが存在しない
自然発生的なブームが存在しない
5それでも動く名無し
2024/02/09(金) 22:41:29.32ID:3WUzUikH0 フリーレンはむしろ羨ましい
推しの子はギアスとかまどマギと同類やな どんでん返しを楽しむタイプ
推しの子はギアスとかまどマギと同類やな どんでん返しを楽しむタイプ
2024/02/09(金) 22:41:47.77ID:YAofNM7Dd
なろうとかいう量産型のゴミが溢れてるのが一番かわいそうや
8それでも動く名無し
2024/02/09(金) 22:43:14.59ID:pRZ0cKSd0 これは正直あるよな
今のアニメなんかしょーもないわ
今のアニメなんかしょーもないわ
9それでも動く名無し
2024/02/09(金) 22:44:00.14ID:S7kR0ikVr ちょっと前にやってた隣の天使様が一番売れてるラノベって聞いてビビったわハルヒとか禁書とかの時代から劣化しすぎやろ
10それでも動く名無し
2024/02/09(金) 22:45:38.24ID:WwpY+X4t0 思い出せる直近の名作やとサイパンエッジランナーズとARCANEやわ
11それでも動く名無し
2024/02/09(金) 22:45:53.23ID:lHTIt5pp0 モブサイコ100とかいう神アニメが話題に上がらないっていう
12それでも動く名無し
2024/02/09(金) 22:46:15.58ID:Uc6TD1Oi0 いや普通デジモンアドベンチャー、おジャ魔女どれみ、ガンダムSEEDだよね?
キッズはそろそろ寝ろな?
キッズはそろそろ寝ろな?
13それでも動く名無し
2024/02/09(金) 22:46:17.66ID:dOCQeXiva お前らがジジイになっただけやろ
フリーレン、推しの子はギアスシュタゲ越えてるで
フリーレン、推しの子はギアスシュタゲ越えてるで
14それでも動く名無し
2024/02/09(金) 22:47:03.84ID:pRZ0cKSd0 >>13
流石に草
流石に草
15それでも動く名無し
2024/02/09(金) 22:50:52.33ID:Ufa2jmPD016それでも動く名無し
2024/02/09(金) 22:51:58.61ID:z9/qZrVB0 アニオタにせよなんにせよ一番オタクカルチャー楽しめたのって氷河期やろ
エヴァやらネトゲやら昔の秋葉やらガキの頃からネット入り浸ってた陰キャのワイはその点だけ氷河期が羨ましいわ
エヴァやらネトゲやら昔の秋葉やらガキの頃からネット入り浸ってた陰キャのワイはその点だけ氷河期が羨ましいわ
17それでも動く名無し
2024/02/09(金) 22:52:51.58ID:z9/qZrVB018それでも動く名無し
2024/02/09(金) 22:54:59.95ID:kZkhuTyP0 >>4
4月に"こっち側"のアニメやらないか公開やぞ
4月に"こっち側"のアニメやらないか公開やぞ
19それでも動く名無し
2024/02/09(金) 22:55:03.52ID:KoYbNyc/0 ギアスだけ世代違うやん
エアプイッチ
エアプイッチ
20それでも動く名無し
2024/02/09(金) 22:56:28.76ID:VHF6ujAt0 でも鬼滅以降の深夜アニメって急に予算上がって作画めっちゃ良くなったよな
ワイも2000年代のお気に入りのアニメ久々に見たらあれっ…て感じやったわ
ワイも2000年代のお気に入りのアニメ久々に見たらあれっ…て感じやったわ
21それでも動く名無し
2024/02/09(金) 22:57:54.41ID:sE+6Vz6G0 まどマギ以外ゴミの過大評価作品で草
2024/02/09(金) 22:59:42.00ID:ZlfSt5cId
23それでも動く名無し
2024/02/09(金) 22:59:58.44ID:dC23F5KMa24それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:01:02.86ID:Y9InZHxp0 >>23
感受性がおじいちゃんになっただけでは?
感受性がおじいちゃんになっただけでは?
25それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:01:48.07ID:yui4zC+ka >>24
今のz世代が10年後フリーレンや推しの子語ってると思うか?
今のz世代が10年後フリーレンや推しの子語ってると思うか?
2024/02/09(金) 23:02:36.07ID:gXJkTg4Y0
令和最新版に感性のアップデートしろよ、今のなろうもフリー連もめちゃくちゃ面白いぞ
28それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:04:01.94ID:sE+6Vz6G0 シュタゲ
ギアス
よりもい
3大過大評価作品
まどマギ
電脳コイル
灰羽連盟
昔のアニメあげるにしてもこういう本物の作品を勧めてあげなきゃ可哀想やろ
ギアス
よりもい
3大過大評価作品
まどマギ
電脳コイル
灰羽連盟
昔のアニメあげるにしてもこういう本物の作品を勧めてあげなきゃ可哀想やろ
29それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:04:55.67ID:RamdL3M80 今の作品でも感受性ある若い内に見ておくと十分面白いぞ
ワイが初めて通して見たアニメけもフレやけど、ネタ抜きでクソ面白く感じてた
ワイが初めて通して見たアニメけもフレやけど、ネタ抜きでクソ面白く感じてた
30それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:05:49.90ID:pRZ0cKSd031それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:06:28.72ID:oAeggugZ0 老害やん
今はアニメの予算とか多くかけるから、昔より質が高いぞ
ていうか作画も声優も年々上がっとる
今はアニメの予算とか多くかけるから、昔より質が高いぞ
ていうか作画も声優も年々上がっとる
32それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:06:50.03ID:uh6TOaT80 シュタゲなんて10話くらいまでクソつまらんかった
33それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:08:12.08ID:oAeggugZ034それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:08:32.28ID:sE+6Vz6G0 ギアス見せるくらいならリコリコ見せとけばええよ
お話はどちらもお粗末やけど作画キャラデザでリコリコの勝ち
50話とか長すぎるし
お話はどちらもお粗末やけど作画キャラデザでリコリコの勝ち
50話とか長すぎるし
35それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:08:54.13ID:uu6XZDDfd >>15
どんだけ悔しかったんだよ
どんだけ悔しかったんだよ
37それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:10:05.30ID:2CEn62b+a38それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:10:46.75ID:kZkhuTyP0 いくら予算かけて作画演出OP・EDが良かったところで
脚本ゴミなら完成するのはリコリスリコイルやし
脚本ゴミなら完成するのはリコリスリコイルやし
39それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:10:57.03ID:7BBaS3Xk0 ジャンプ好きだから今の方が圧倒的に楽しい
昔のジャンプアニメ糞すぎや
昔のジャンプアニメ糞すぎや
40それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:12:07.41ID:EvQuoO590 ダラダラと自分動かしてます~ってセンスのない映像が流れるだけなのが今のアニメやからな
所詮リミテッドアニメーションの領域を超えることは無いんやしディズニー見てればええんやないか
所詮リミテッドアニメーションの領域を超えることは無いんやしディズニー見てればええんやないか
41それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:12:12.57ID:sE+6Vz6G0 最近のアニメなら明日ちゃんとかシャドーハウスでそこら辺の紛い物のアニメは一掃できるね
42それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:14:50.51ID:H7SMwj7ya >>40
ほんまこれな
ほんまこれな
43それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:15:02.62ID:oAeggugZ044それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:16:11.76ID:OOVy9TwUa >>43
進撃とかジジイが見てるだけやろ
進撃とかジジイが見てるだけやろ
45それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:17:24.13ID:pzHiKajTM メディアに作り上げられてるのにレコ大とかでマスゴミがとか言われとるの見ると草生える
46それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:17:24.46ID:COAwYbNJ0 今後ワイは主題歌がYOASOBIってだけで
多分避けるようになると思うわ
アーティストも作品も悪くないけどワイには合わん
多分避けるようになると思うわ
アーティストも作品も悪くないけどワイには合わん
47それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:18:09.85ID:Tx3r8yhS02024/02/09(金) 23:18:49.61ID:pWZhdoiAr
鬼滅ってババアが子供を無理やり巻き込んだだけやし
49それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:19:02.79ID:Trp0rpKad まどマギとか子供っぽい魔法少女アニメ風でグロ展開やってニチャア…とかしてるだけで軽薄でキモいし糞つまらんだろ
50それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:19:42.50ID:34n5dJ/v0 まどマギギアスの時点でSNS発展してるから
つまんなくても面白いと言わなきゃあかんかったやん
もっと前のほうがええやろ
つまんなくても面白いと言わなきゃあかんかったやん
もっと前のほうがええやろ
51それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:19:55.48ID:sE+6Vz6G0 >>49
アニメ見るセンスないよ
アニメ見るセンスないよ
52それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:20:19.22ID:OOVy9TwUa2024/02/09(金) 23:20:55.30ID:liE42pgZ0
SEEDFREEDOMは種リアタイかあの時代の叩かれっぷりとか理解してないと今の熱狂にはついていけないってのはある
54それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:21:20.07ID:Trp0rpKad >>51
あれ絶賛できるセンスの人羨ましい
あれ絶賛できるセンスの人羨ましい
55それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:21:46.18ID:dktoUEaCd 推しの子って結局ヨアソビの曲が流行っただけで推しの子自体は別に…やしな
56それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:22:08.61ID:HqH/gZbW0 ジャンプアニメとか漫画読んだほうが早いしな
57それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:22:11.91ID:e0IDBfT/d 今のアニメ業界はまじで女向けしか無いからカマホモ化するのもまあしゃーないか!
58それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:22:46.41ID:e0IDBfT/d >>49
ナンセンス物だけど男向けという体で本当に男に媚びてるだけマシじゃね?
ナンセンス物だけど男向けという体で本当に男に媚びてるだけマシじゃね?
59それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:22:55.91ID:EcoFQbDXa でもイッチの言ってる事何となくわかるわ
エヴァ、ハルヒ、ギアス、シュタゲ、まどマギ、進撃
このレベルに達してる最近のアニメないよな
鬼滅とか君の名みたいな家族向けは省いてな
エヴァ、ハルヒ、ギアス、シュタゲ、まどマギ、進撃
このレベルに達してる最近のアニメないよな
鬼滅とか君の名みたいな家族向けは省いてな
60それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:23:05.59ID:e0IDBfT/d >>55
あれまじでただの少女漫画やし
あれまじでただの少女漫画やし
61それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:23:17.31ID:sE+6Vz6G062それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:24:25.58ID:RP23WOml0 ゴリ推ししまくったらフリーレン程度でも一般人に人気でるんだから
まどマギをあれくらいゴリ推してたら余裕で社会現象になってたな
まどマギをあれくらいゴリ推してたら余裕で社会現象になってたな
63それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:24:30.94ID:kZkhuTyP0 ワイチー牛をアニメ化すれば裏で覇権取れると思うんやが
表は無理や、すき家の版権とか楽曲とかの問題でぶっ叩かれる
表は無理や、すき家の版権とか楽曲とかの問題でぶっ叩かれる
64それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:24:37.25ID:Tx3r8yhS065それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:25:38.43ID:e0IDBfT/d ブルロ東リベ鬼滅呪術廻戦マッシュル推しの子スパイファミリー
ぜ~~~~~~んぶ女向けじゃん
これ男が読んでたら変わりもんやで
1990年代だったら普通にイジメの対象や
ぜ~~~~~~んぶ女向けじゃん
これ男が読んでたら変わりもんやで
1990年代だったら普通にイジメの対象や
66それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:26:00.48ID:q8Hl9FLg0 ただの老害
67それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:26:00.89ID:sE+6Vz6G0 まどマギだったら例え無音だろうと楽しめる
そういうのがアニメとしての名作ってことなんだよね
もちろん総合芸術だから劇伴や声優の演技なんかも大事だけど1番の比重はそこよ
そういうのがアニメとしての名作ってことなんだよね
もちろん総合芸術だから劇伴や声優の演技なんかも大事だけど1番の比重はそこよ
68それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:26:29.90ID:G91WXp9I069それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:27:58.78ID:e0IDBfT/d ブルロ←黒子のバスケあたりを意識してる女向け少年(ショタコン)漫画
東リベ←日本のドラマテイスト加えたように見せかけて実はショタコン向け
鬼滅←リボーンやムヒョロジの影響が大きいショタコンBL向け
東リベ←日本のドラマテイスト加えたように見せかけて実はショタコン向け
鬼滅←リボーンやムヒョロジの影響が大きいショタコンBL向け
70それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:30:03.49ID:e0IDBfT/d 呪術廻戦←レディコミキャラをちょっと捻ったようなキャラばっかのBL漫画
推しの子←まじでただの少女漫画
スパイファミリー←少女漫画雑誌で人気出そうな内容
推しの子←まじでただの少女漫画
スパイファミリー←少女漫画雑誌で人気出そうな内容
71それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:30:26.37ID:e0IDBfT/d フリーレンも結構少女漫画っぽいわ
72それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:31:30.26ID:SulGzn97073それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:31:44.01ID:e0IDBfT/d フリーレンはLaLaとFlowersの間っぽい感じがする
74それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:31:58.03ID:KJzr0WCta アニメ業界も停滞しとるんやな
チェンソーマンという期待の星が滑ったのが痛いわ
チェンソーマンという期待の星が滑ったのが痛いわ
75それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:33:12.38ID:e0IDBfT/d76それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:34:42.19ID:Tr7Gn4Q70 Z世代って今の20代前半なんやから中学くらいの頃にまどマギ見てるやろ
77それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:35:09.45ID:KItesi9w0 語られるとか言うけど人気作だと語り尽くしてるからわざわざ振り返ったりあんましないからな
後追いは認識がズレてるから語られてないからオワコンとか過大評価とか言うけど
後追いは認識がズレてるから語られてないからオワコンとか過大評価とか言うけど
2024/02/09(金) 23:35:16.35ID:rRNYfLRa0
なろうアニメとかばっかじゃハマる奴もおらんやろ
79それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:35:31.92ID:UnAE7rh9d >>6
いうて10年前の量産型きらら枠にとって変わったようなもんやろ
いうて10年前の量産型きらら枠にとって変わったようなもんやろ
80それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:36:20.79ID:9mKa9rf40 いまの若者はこれを知らんらしいとか
いまの子供はYouTubeでこれを見るらしいとか
こんな若者がいたらしくて周囲騒然とか
5chで話されることの中心が当事者不在で老人たちがもぞもぞと噂話している感じになっている
もう衰退していくだけなんだろうな
いまの子供はYouTubeでこれを見るらしいとか
こんな若者がいたらしくて周囲騒然とか
5chで話されることの中心が当事者不在で老人たちがもぞもぞと噂話している感じになっている
もう衰退していくだけなんだろうな
81それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:37:19.34ID:mwtFiXBE0 アニメなんかいつの時代も若いやつが見てる作品叩いてるな
82それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:37:26.11ID:9HXug+zNd そもそもある程度はアニメネタ知ってないとネットに参加できないからなあ
萌えアニメ全般は特にめっちゃバカにされてたが
ネット後期になんJ系列あたりが生み出した変なマウントマンも居ないしな
萌えアニメ全般は特にめっちゃバカにされてたが
ネット後期になんJ系列あたりが生み出した変なマウントマンも居ないしな
83それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:37:31.62ID:KJzr0WCta チェンソーマンが自爆しなけりゃなあ
ポスト進撃くらいいけたやろ
ポスト進撃くらいいけたやろ
84それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:37:40.31ID:Sc1bc5vl0 攻殻とかプラネテスとかあったよな
2024/02/09(金) 23:37:52.68ID:8P/rfHFv0
実際フリーレンとか15年前くらいなら話題にもなってなかったよな
86それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:38:00.74ID:fOKBI5oU0 まどか☆マギカは正直あんまり面白くなくない?
87それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:39:05.20ID:vb2LnB+V0 ワイ「ヤマト!ガンダム!マクロス!」
どや羨ましいやろ
どや羨ましいやろ
88それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:39:22.59ID:OmuJ2RTpd >>81
なあこれらのアニメが10年後20年後に残ってると思うか?つって日々大激論してたからな
なあこれらのアニメが10年後20年後に残ってると思うか?つって日々大激論してたからな
89それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:39:40.54ID:e0IDBfT/d >>86
ちょっとおしゃれでエロいだけやな
ちょっとおしゃれでエロいだけやな
90それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:39:56.94ID:2b6dV0LQ0 >>87
おじいちゃんやん
おじいちゃんやん
91それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:39:59.71ID:yPYBJVJ5a >>85
実際今も何でこんな人気あるのかわからん
実際今も何でこんな人気あるのかわからん
92それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:40:08.34ID:KKznYDf/r もうアニメなんか見てる層おっさんが大半やないか
93それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:40:39.92ID:e0IDBfT/d94それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:40:40.92ID:fOKBI5oU0 >>89
内容がないよね
内容がないよね
95それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:40:57.77ID:XrLkEfgm0 >>87
正直めちゃくちゃうらやましい
正直めちゃくちゃうらやましい
96それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:40:59.84ID:R0DSvFwd0 ワイ(Z世代アニヲタ)の好きなアニメ一覧😡
おにまい
苺ましまろ
ゆるゆり
きんモザ
のんのんびより
邪神ちゃん
ごちうさ
わたてん
こみっくがーるず
三ツ星カラーズ
ひなこのーと
となりの吸血鬼さん
まちカドまぞく
ヤマノススメ
みつどもえ
おにまい
苺ましまろ
ゆるゆり
きんモザ
のんのんびより
邪神ちゃん
ごちうさ
わたてん
こみっくがーるず
三ツ星カラーズ
ひなこのーと
となりの吸血鬼さん
まちカドまぞく
ヤマノススメ
みつどもえ
97それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:41:37.05ID:ZBS/ggtLa98それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:42:05.90ID:e0IDBfT/d >>96
ろこどる観ろよ
ろこどる観ろよ
99それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:42:17.30ID:XrLkEfgm0 >>96
Z世代が苺ましまろなんか耐えられるわけねーだろ
Z世代が苺ましまろなんか耐えられるわけねーだろ
100それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:42:21.81ID:V4TobZJv0 てーか原作ありきのアニメばっかやね最近の流行りは
展開知っとるからまどマギとかコードギアスみたいにリアタイで衝撃展開見て祭りみたいに盛り上がれんのは寂しいわな
展開知っとるからまどマギとかコードギアスみたいにリアタイで衝撃展開見て祭りみたいに盛り上がれんのは寂しいわな
101それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:43:14.37ID:sE+6Vz6G0102それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:43:29.61ID:9AHZyuvJr >>91
100%日テレのゴリ押しとYOASOBIのおかげやろ
100%日テレのゴリ押しとYOASOBIのおかげやろ
103それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:43:45.77ID:sjPQjdA80 なんかなんGのZ世代の認識って現実と乖離してるよな
所謂Z世代のやつってまどマギ当時中学生とかだから普通にリアタイで見てると思うよ
所謂Z世代のやつってまどマギ当時中学生とかだから普通にリアタイで見てると思うよ
104それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:43:56.25ID:sE+6Vz6G0 >>100
はいリコリコ
はいリコリコ
105それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:43:58.80ID:liE42pgZ0 わいはリアタイで旧エヴァ見てたわけじゃないから生でEOEを味わい脳をぶち壊す事が出来なかったのは非常に残念やと思う
106それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:44:50.03ID:ZBS/ggtLa >>103
まどマギ当時中学生っておっさんやん
まどマギ当時中学生っておっさんやん
107それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:44:56.06ID:fOKBI5oU0 君ら一体何年アニオタやってるんや
108それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:44:59.54ID:X1dqcZ1d0 >>103
ワイ26のITドカタやけどZ世代名乗ってええんか…?
ワイ26のITドカタやけどZ世代名乗ってええんか…?
109それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:45:08.78ID:73QTdJnK0 よく金ローのクソ眠い4話見せられて脱落しなかったな
あれ以来見てねえわ
あれ以来見てねえわ
111それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:46:01.50ID:2NU+k0cia フリーレンの良さが分からん層は10年前だと氷菓の良さが分からんと言ってそう
112それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:46:04.59ID:e0IDBfT/d113それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:46:04.94ID:sE+6Vz6G0 22のわいでも2011とか小学3年生くらいやで
リアタイなんてしてるかいな
リアタイなんてしてるかいな
114それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:46:26.92ID:uRfJ16yLd まぎマギはぶっちゃけ後から見たけどまとめて見た方が分かると思う
まとめて見ると話が完結してることがちゃんと分かるんで
まとめて見ると話が完結してることがちゃんと分かるんで
115それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:46:33.41ID:pATihN4S0 リコリス・リコイルとかで盛り上がってたのはまじでやばいなと思う
あれ普通にガバガバ脚本の糞アニメだろ・・
あれ普通にガバガバ脚本の糞アニメだろ・・
116それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:46:53.43ID:ZBS/ggtLa >>115
まあ久々のオリジナルアニメやったし...
まあ久々のオリジナルアニメやったし...
117それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:46:57.75ID:CUAfodpt0 >>103
zの上の方は見ててもおかしくないから間違ってないのに叩かれて可哀想
zの上の方は見ててもおかしくないから間違ってないのに叩かれて可哀想
118それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:47:36.15ID:sE+6Vz6G0 >>115
ギアスで盛り上がってるやつがそれ言ったらギャグやな
ギアスで盛り上がってるやつがそれ言ったらギャグやな
119それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:47:59.24ID:3WUzUikH0 まどマギって絵柄とかアート的なとこが売りやと思うんよね
残酷さとかループだけなら他にも似た作品あるし
残酷さとかループだけなら他にも似た作品あるし
120それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:48:01.96ID:jSzqv2kb0 >>96
苺ましまろ好きな時点でぜってーおっさんだわ
苺ましまろ好きな時点でぜってーおっさんだわ
121それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:48:13.44ID:X1dqcZ1d0 アニメ業界は毎年規模拡大してる!とか言うけどあれ数年前のアニメで海外の客増やしてるだけやろ
資産食い潰してる状態
資産食い潰してる状態
122それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:48:15.66ID:sjPQjdA80123それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:48:53.14ID:MvSUq2uX0 今の世代って流行り物以外見たら馬鹿にされてそう
124それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:49:00.93ID:UnAE7rh9d オドタクももう3年前か
最近やとplutoがネトフリオリジナルなのもったいなわね
最近やとplutoがネトフリオリジナルなのもったいなわね
125それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:49:24.23ID:gingoKkb0 >>118
ガバガバを面白さでごまかしてるのがギアスだから
ガバガバを面白さでごまかしてるのがギアスだから
126それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:49:40.42ID:iwoNx5fq0127それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:49:47.66ID:FecCIT38a128それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:49:59.76ID:e0IDBfT/d129それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:50:12.54ID:YW6bGydV0 アニメならゆとり世代が最強やろ
ゴールデンでドランゴボール、スラムダンク、ハンターハンターやってたんだから
今アニメなんてみんなが見る状況ではない
ゴールデンでドランゴボール、スラムダンク、ハンターハンターやってたんだから
今アニメなんてみんなが見る状況ではない
130それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:50:40.49ID:dLyaL0Dh0 おっさん「千と千尋!ハウル!ラピュタ!」キャッキャッ
Z世代「……いば」
おっさん「…?」
Z世代「鬼 滅 の 刃 (ド ン !)」(邦画歴代興行収入1位)
おっさん「グギャァァァァ私たちの負けですぅぅぅぅ!!鬼滅様には勝てませぇぇぇぇん」
これ草
Z世代「……いば」
おっさん「…?」
Z世代「鬼 滅 の 刃 (ド ン !)」(邦画歴代興行収入1位)
おっさん「グギャァァァァ私たちの負けですぅぅぅぅ!!鬼滅様には勝てませぇぇぇぇん」
これ草
131それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:50:58.07ID:+ZRqD//I0 推しの子、リコリスはひどかったけどフリーレンは良い作品だと思うけどな
呪術はなんかただのグロ作品になってビミョーだわ
呪術はなんかただのグロ作品になってビミョーだわ
132それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:51:15.93ID:e0IDBfT/d >>129
散々良い思いしたそいつらが情けないから今の状況なんやけどや
散々良い思いしたそいつらが情けないから今の状況なんやけどや
133それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:51:43.98ID:wE/bygsJ0 あきらかに使い捨て、新人育成枠って感じのアニメ作品増えてて悲しい
134それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:52:03.21ID:7QZn2tBb0 なろうでチートがどうしたとかそんなのばっかなのガチで悪影響あると思うわ
今こそ梶原アニメみたいなのが必用だよ
今こそ梶原アニメみたいなのが必用だよ
135それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:52:09.76ID:sE+6Vz6G0136それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:52:34.59ID:EvQuoO590137それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:52:40.12ID:jqY91qPN0 ドルフロのアニメくそおもろかったわ中華やけど
おっさんやけどこれは素晴らしい
おっさんやけどこれは素晴らしい
138それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:52:49.45ID:J37hcsbN0 なろうアニメ見てキャッキャしてるオッサンが中華アニメぼろ糞言ってるのは草
139それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:54:05.43ID:EvQuoO590 1stガンダム世代はアニメの進化をリアルで体験できてそうで羨ましいわ
ヤマト以前は単にワイが分からんだけやから比較できんが
ヤマト以前は単にワイが分からんだけやから比較できんが
140それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:54:10.00ID:lo3mvy4v0 というか今の20代とかサブスクで昔のアニメいくらでも見れるし
リアタイじゃないほうが明らかなゴミ作品は見ずにすむんだから今のほうがええやん
リアタイじゃないほうが明らかなゴミ作品は見ずにすむんだから今のほうがええやん
141それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:54:55.72ID:8EV6ygDb0 良い作品もあるんだが8割がなろうだからな今
この惨状はひどい、前クールはミギとダリとかめっちゃ良かったし
あと後宮の烏とかああいう原作小説をアニメ化してほしいんだが、夏には氷菓の人の小市民シリーズ楽しみだわ
この惨状はひどい、前クールはミギとダリとかめっちゃ良かったし
あと後宮の烏とかああいう原作小説をアニメ化してほしいんだが、夏には氷菓の人の小市民シリーズ楽しみだわ
142それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:55:50.62ID:EVjFtcyJd ぼざろは?
143それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:55:52.32ID:KoYbNyc/0 >>141
ミギダリは久々の当たりやったな
ミギダリは久々の当たりやったな
144それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:56:04.62ID:e0IDBfT/d 女の人が見る分には良い時代
男が見てたらオカマ趣味
別に良いけど
男が見てたらオカマ趣味
別に良いけど
145それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:56:12.00ID:EvQuoO590 作画はマネーパワーでどうにでもなるけど演出は知識やセンス技術面が問われるからな
人が駄目だったらどうしようもない
人が駄目だったらどうしようもない
146それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:56:39.47ID:bnxw0BYF0 >>138
瓢箪童子はガチの名作だよな
瓢箪童子はガチの名作だよな
147それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:56:59.61ID:e0IDBfT/d >>142
超久しぶりの男向けでそれなりに金かけて作ったアニメだから盛り上がってるように見えただけよ
超久しぶりの男向けでそれなりに金かけて作ったアニメだから盛り上がってるように見えただけよ
148それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:57:07.86ID:jqY91qPN0 >>142
これも素晴らしい
これも素晴らしい
149それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:57:08.74ID:0MSx0mtE0 一昔前はラノベその前はエロゲ原作やったな
150それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:57:32.25ID:e5v6ugekd そんなに文句言うならなんGでアニメ作ればええんちゃう?
人材は一通り揃ってるやろ?
人材は一通り揃ってるやろ?
151それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:57:56.84ID:F/ahrYvy0 SEEDフリーダム見たけどやっぱ昔のアニメのがおもろいわ
152それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:58:08.64ID:e0IDBfT/d >>149
エロゲ原作時代は正直あかんわ
エロゲ原作時代は正直あかんわ
153それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:58:11.80ID:d9kUCXwq0 >>139
ヤマトがダラダラ続けとるのを観て嘲笑ってとった1stガンダム世代がそれ以上のダラダラを見せ付けられるとは
ヤマトがダラダラ続けとるのを観て嘲笑ってとった1stガンダム世代がそれ以上のダラダラを見せ付けられるとは
154それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:58:17.09ID:pATihN4S0 漫画はめちゃくちゃ無限に近いくらいいい題材はあるからな、ただ質が良いアニメほど売れないんだよ
155それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:59:16.24ID:e0IDBfT/d >>150
そういう奴等が集まるのが新都社
そういう奴等が集まるのが新都社
156それでも動く名無し
2024/02/09(金) 23:59:20.05ID:OBpzazRR0 なるたる
ぼくらの
NHKにようこそ
エルフェンリート
妄想代理人
瀬戸の花嫁
ガンスリンガーガール
ぼくらの
NHKにようこそ
エルフェンリート
妄想代理人
瀬戸の花嫁
ガンスリンガーガール
157それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:00:16.36ID:5Sz94aqt0 SFチックな作品なら最先端の映像技術見てみたいってなるけど
ギャグとかラブコメって全然進歩なくない?
ギャグとかラブコメって全然進歩なくない?
158それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:02:20.86ID:vx4Cm4IV0 AKIRA
攻殻機動隊
旧エヴァ
マクロスプラス
るろうに剣心追憶編
lain
この辺の"本物"が放ってた当時の熱をZ世代は体感できていないのか。哀れだな。
攻殻機動隊
旧エヴァ
マクロスプラス
るろうに剣心追憶編
lain
この辺の"本物"が放ってた当時の熱をZ世代は体感できていないのか。哀れだな。
159それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:02:35.62ID:rNTyMpTc0 倍速視聴しないと話に置いていかれますってのはガチで可哀想やと思う
160それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:03:26.28ID:tqK8jlBK0 原作付のアニメって結局最後までやらんならいくら評判良かろうが作品としては完成品や無いしな
それを叩き棒にして今のドラマの問題を語るのもどうかとは思うわ
それを叩き棒にして今のドラマの問題を語るのもどうかとは思うわ
161それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:04:13.22ID:nbju9dnw0 鬼滅ヒットする前も絶対同じこと言ってた連中やん😂
162それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:04:41.67ID:Jaqz7u6x0 結局まどマギ以前と以後に分かれるって話で片付く
163それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:04:49.73ID:5S4A4huO0 深夜アニメ見てるやつなんておらんやろと言いたいが今はサブスクで見てるんやな
164それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:05:24.65ID:SvCwAA5FM 今は最新の話題作じゃない数年前の作品を追いかけると物好きって風潮やわ
過去の名作や歴史から学ばない集団は衰退する
ほんまにやばい
過去の名作や歴史から学ばない集団は衰退する
ほんまにやばい
165それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:06:58.21ID:9KHBNlU60 世界名作劇場
日本昔話
宇宙船サジタリウス
名探偵ホームズ
あの頃のアニメは良かった
日本昔話
宇宙船サジタリウス
名探偵ホームズ
あの頃のアニメは良かった
166それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:07:35.17ID:4V7Yj0Z+0 >>159
倍速視聴のほうが話に置いてかれるのでは
倍速視聴のほうが話に置いてかれるのでは
167それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:08:11.35ID:GPixqiNP0 2006年というアニメ黄金期
BLACK LAGOON
D.Gray-man
DEATH NOTE
Fate/stay night
HELLSING OVA I
Kanon(京都アニ版)
N・H・Kにようこそ!
NANA
コードギアス 反逆のルルーシュ
ストロベリー・パニック
ゼロの使い魔
ネギま!?
パプリカ
ひぐらしのなく頃に
人造昆虫カブトボーグ VxV
家庭教師ヒットマンREBORN!
攻殻機動隊 S.A.C. Solid State Society
時をかける少女
桜蘭高校ホスト部
涼宮ハルヒの憂鬱
結界師
銀魂
BLACK LAGOON
D.Gray-man
DEATH NOTE
Fate/stay night
HELLSING OVA I
Kanon(京都アニ版)
N・H・Kにようこそ!
NANA
コードギアス 反逆のルルーシュ
ストロベリー・パニック
ゼロの使い魔
ネギま!?
パプリカ
ひぐらしのなく頃に
人造昆虫カブトボーグ VxV
家庭教師ヒットマンREBORN!
攻殻機動隊 S.A.C. Solid State Society
時をかける少女
桜蘭高校ホスト部
涼宮ハルヒの憂鬱
結界師
銀魂
168それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:08:28.59ID:rNTyMpTc0 >>164
正直10年前から怪しかったけど制作者の感性どんどん死んでる気がしてしゃーない
見るものはなろう聞くものはサブスクでジャンル掘りはしないってなるとそらそうなるやろなって感じはある
やっぱ不便は人を貪欲にするんやろうなって
正直10年前から怪しかったけど制作者の感性どんどん死んでる気がしてしゃーない
見るものはなろう聞くものはサブスクでジャンル掘りはしないってなるとそらそうなるやろなって感じはある
やっぱ不便は人を貪欲にするんやろうなって
169それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:09:07.73ID:3dH6n1lj0 そもそもアニメ自体が一昔前まで弱男の趣味って扱いやったのに何で今時のガキって普通にアニメ嗜むんやろ
170それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:09:56.31ID:csVI69pP0 サブスクで暇な時見れるからな
コスパええから子供も見るよ
コスパええから子供も見るよ
171それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:10:26.40ID:rNTyMpTc0172それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:11:34.93ID:J5nyzGe+0 >>169
CIAの人口削減計画では、異世界なろうアニメを見させて現実逃避させるのが効率的という事になってるんや
CIAの人口削減計画では、異世界なろうアニメを見させて現実逃避させるのが効率的という事になってるんや
173それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:12:16.37ID:4V7Yj0Z+0 >>171
なんで自身の主張を他人事のように扱ってるんだろ
なんで自身の主張を他人事のように扱ってるんだろ
174それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:13:46.46ID:gSiWS28/0 これ叩かれてたけど、三角関係アニメだと最高だと思うのワイだけやろ
絵は今も古く感じないのもワイだけか
https://i.imgur.com/rgG2jjt.jpg
https://i.imgur.com/92e7fK0.jpg
https://i.imgur.com/tEmxKag.jpg
絵は今も古く感じないのもワイだけか
https://i.imgur.com/rgG2jjt.jpg
https://i.imgur.com/92e7fK0.jpg
https://i.imgur.com/tEmxKag.jpg
175それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:14:02.35ID:f2oj6Yk50 最近ってサブスクばっかでテレビやレコーダーに録画して観とる人おらんの?
176それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:14:12.73ID:ZsWlkM/w0 今や普通のファッション誌でアニメキャラが表紙になるんだぞ
地位めっちゃ上がっててうらやましいわ
昔タイプのオタクは余計に生きづらくなってそうだけど
地位めっちゃ上がっててうらやましいわ
昔タイプのオタクは余計に生きづらくなってそうだけど
177それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:14:32.92ID:rNTyMpTc0 >>173
そらもう他人事やし
そらもう他人事やし
178それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:14:39.92ID:GLSwoI3F0 らきすた
ハルヒ
まどマギ
みなみけ
をリアルタイムで見れないとかほんま可哀想
ハルヒ
まどマギ
みなみけ
をリアルタイムで見れないとかほんま可哀想
179それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:14:42.63ID:KRAXPGAO0 もう質のいいアニメクリエイターは全部海外のネトフリに買われちゃったからな
サイバーパンクとかプルートとかデビルマンとかテレビでやってたらレジェンド級だったやろに
サイバーパンクとかプルートとかデビルマンとかテレビでやってたらレジェンド級だったやろに
181それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:16:09.82ID:3dH6n1lj0182それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:16:48.36ID:GLSwoI3F0 >>179
ジャップランドのキチガイみたいな低賃金激務がね
ジャップランドのキチガイみたいな低賃金激務がね
183それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:17:34.72ID:4V7Yj0Z+0 >>181
チー牛とやらが無闇に他人に噛み付いたりして顰蹙を買ってるだけじゃね
チー牛とやらが無闇に他人に噛み付いたりして顰蹙を買ってるだけじゃね
184それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:18:33.51ID:MV5tDn1Z0 >>181
チー牛を叩いてるのはチー牛
チー牛を叩いてるのはチー牛
185それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:19:14.90ID:UDWR/xmy0 >>102
YOASOBIの曲流行ってるか?
YOASOBIの曲流行ってるか?
186それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:19:23.62ID:3dH6n1lj0187それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:20:09.78ID:h6YlH9zb0 スクライド見ようぜ
188それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:21:01.24ID:yZoyVkGN0 30なっていきなりアニメ見る気が失せたわ
こうやって感性が枯れていくんやね
こうやって感性が枯れていくんやね
189それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:21:51.42ID:A69Fwbb90190それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:21:56.99ID:3dH6n1lj0 >>188
大丈夫、ワイ27やがアニメとか生まれてこの方あんま見てない方やから
大丈夫、ワイ27やがアニメとか生まれてこの方あんま見てない方やから
191それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:23:16.69ID:zizS7oN90 >>190
ジジイなのに童貞で哀れ
ジジイなのに童貞で哀れ
192それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:23:46.89ID:A69Fwbb90 中学の頃一方通行でカッケェしてたけど今見ると相当痛いよな
193それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:23:55.84ID:ZsWlkM/w0 コミュ強みたいな奴らが普通にアニメの話しとるよな
あれはチー牛混ざれんやろ
昔はアニメの話するのなんて全員チー牛で
キモがられつつも仲間同士では気楽だったで
あれはチー牛混ざれんやろ
昔はアニメの話するのなんて全員チー牛で
キモがられつつも仲間同士では気楽だったで
194それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:23:58.00ID:dMHvTTNz0 >>188
一通りジャンル見終わった頃やしアニメ観るより頭使うことが増えたからな
一通りジャンル見終わった頃やしアニメ観るより頭使うことが増えたからな
195それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:24:12.73ID:SrUDYRWRd >>192
中学なんてそんなもんやろ
中学なんてそんなもんやろ
196それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:24:17.01ID:3dH6n1lj0 >>191
アニメとか弱男が見るもんやろ
アニメとか弱男が見るもんやろ
197それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:24:41.57ID:3dH6n1lj0 >>193
世も末や
世も末や
198それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:24:56.99ID:4V7Yj0Z+0 >>196
きらら系とか好きそう
きらら系とか好きそう
199それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:25:17.30ID:AlMKlz8E0 フリーレンも推しの子もきっしょいアニ豚にしか人気ない
鬼滅みたいにならんとアカン
鬼滅みたいにならんとアカン
200それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:25:21.01ID:pmJL8k830 >>180
どうした?レスバでもしたいんか?
どうした?レスバでもしたいんか?
201それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:25:58.43ID:3dH6n1lj0 >>198
きららてなんや
きららてなんや
202それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:26:05.65ID:7yFnB3wN0 ロリドルオタクの唐澤貴洋が童貞なのを思い出したわ
203それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:26:46.47ID:SrUDYRWRd やっぱりこの状況を打開するためにも
ハイパーインフレーションの金曜ロードショーでのアニメ化が必要やと思うで
ハイパーインフレーションの金曜ロードショーでのアニメ化が必要やと思うで
204それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:27:40.15ID:csVI69pP0 こういうスレって硬派気取りするのなんなん
豚でもええやろ
豚でもええやろ
205それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:29:28.67ID:yZoyVkGN0206それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:29:34.73ID:MmB/eqtUH アニメもすっかり陽キャの物やね
昭和平成と違って令和のチーズはアニオタやることもできず無キャとしてあらゆるコンテンツを叩き続けるなんG民のような生活せなあかんのが一番酷やな
昭和平成と違って令和のチーズはアニオタやることもできず無キャとしてあらゆるコンテンツを叩き続けるなんG民のような生活せなあかんのが一番酷やな
207それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:30:35.88ID:4V7Yj0Z+0 >>203
歴代最低視聴率を記録しそう
歴代最低視聴率を記録しそう
208それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:31:41.39ID:pzNujp030 青葉容疑者みたいなキチガイじじいなんだろな・・・
人の振り見て我が振り直せ
人の振り見て我が振り直せ
209それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:32:12.67ID:ruAUz02A0 そういうの見て育った奴は発想が貧困だからつまらんくなるんちゃう?
黄金期を作り上げた人間が育った環境を再現すべきや
黄金期を作り上げた人間が育った環境を再現すべきや
210それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:32:36.82ID:Ligotue+0 ジャップってほんま幼稚化してるな
211それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:33:09.94ID:E34s5GzQ0 アニメの質よりアニメグッズが高くなって学生の小遣いじゃろくに買えんのがかわいそうやわ
20年前なら1000円あればガチャ5回回せて出来のいいフィギュアゲットできたのに
20年前なら1000円あればガチャ5回回せて出来のいいフィギュアゲットできたのに
212それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:33:31.08ID:4++Zn0bK0 物心ついたときに君の名はとか鬼滅があった世代が何を作るのかは気になる
213それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:34:05.82ID:pmJL8k830 >>209
トキワ荘再誕させるしかないやろ
トキワ荘再誕させるしかないやろ
214それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:34:11.59ID:++689YH30 >>6
これはマジで可哀想
これはマジで可哀想
215それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:35:10.54ID:Y6umRwJzM >>212
その世代は創作そのものができなさそう
その世代は創作そのものができなさそう
216それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:35:29.79ID:4i04a+/+0 スクリプトさーん
こういうスレこそ潰すべきですよー!
というかなんG潰しちゃってください!お願いします!
こういうスレこそ潰すべきですよー!
というかなんG潰しちゃってください!お願いします!
217それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:35:59.92ID:YHBYnsDPp >>212
貧困って何より文化が衰退するからおっさんには絶対理解できない物が流行るのは確定的やろな
貧困って何より文化が衰退するからおっさんには絶対理解できない物が流行るのは確定的やろな
218それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:36:42.89ID:pmJL8k830 >>211
もう売る側も30代前後のおっさんおばさんしか見とらんからな
もう売る側も30代前後のおっさんおばさんしか見とらんからな
219それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:36:46.18ID:00YrxPbT0 現代のステマギカことリコリコがあるやろw
220それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:38:26.90ID:+otLkHkc0 シュタゲが何故か名作扱いされてるの謎だわ
中盤滅茶苦茶だれるやん
中盤滅茶苦茶だれるやん
221それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:38:43.56ID:csVI69pP0 リコリコより天転のほうが素晴らしかった
222それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:40:49.11ID:3dH6n1lj0 >>215
AIに創作任されるとか?
AIに創作任されるとか?
223それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:41:03.53ID:5EpW8/l90 自営業やけど虚無作業しとるときは横でひたすらアニメ流しとるわ
おかげで毎クールアニメ追えとるし昔のアニメを見る機会も増えたわ
おかげで毎クールアニメ追えとるし昔のアニメを見る機会も増えたわ
224それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:41:33.81ID:00YrxPbT0 2013年までやね
225それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:44:59.69ID:U6+MyC910 アニメの数増えすぎな上に消費スピード速くなりすぎて一個の作品に心の底から熱中するみたいな経験があまりできなさそう
226それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:46:01.89ID:ti31+vP/0227それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:46:08.90ID:O/oBZOAL0 リコリコとか水星とか、話題を引く設定で視聴者惹き付けた後ろくに世界観を深掘りしないまま「みんなハッピーで良かったね」って形の糞つまんない終わりかたする空っぽアニメが増えた印象
228それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:48:13.18ID:t0o3wpli0 リコリコ、水星、推しの子はひどかったが
フリーレンは良い作品だと思うけど
ARIAみたいな雰囲気があって
フリーレンは良い作品だと思うけど
ARIAみたいな雰囲気があって
229それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:49:06.65ID:rOEgTp3J0 いまユーチューブで蟲師無料でみれるけどほんま昔のが良い作品で溢れてたなとは思う
まあこれ洋画とかにも言えるからな
まあこれ洋画とかにも言えるからな
230それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:49:27.93ID:7Sivr31e0 AIで完全にアニメ作れるようにならんかな
脚本は3割ぐらい出来てる
脚本は3割ぐらい出来てる
231それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:50:43.10ID:UDWR/xmy0 本来ならオッドタクシーみたいな「本物」が評価されるべきなのにステマに流されてしょーもないものに群がりすぎやで
232それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:51:16.22ID:J5nyzGe+0 >>227
序盤に伏線っぽいの張るだけ張って最後まで伏線回収せず放棄するのやる気のない大学レポートみたいなもんや
序盤に伏線っぽいの張るだけ張って最後まで伏線回収せず放棄するのやる気のない大学レポートみたいなもんや
233それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:51:17.48ID:4V7Yj0Z+0234それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:52:46.54ID:pmJL8k830235それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:53:24.87ID:1Usy96wY0 おっさんって自分の子供時代を美化するよな
今のZ世代も20年後令和キッズに同じこと言ってそう
今のZ世代も20年後令和キッズに同じこと言ってそう
236それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:54:57.50ID:Z1QsFAfo0 深夜アニメ全盛期は土日平日関係なく毎日3~4作は放送されてたよな
今考えると信じられない数だ
今考えると信じられない数だ
237それでも動く名無し
2024/02/10(土) 00:55:54.86ID:9l5alSES0 蟲師は1話が世界に入り込めるいい感じで終わる話だからええな
なお枕とか橋とか貝の回
なお枕とか橋とか貝の回
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判 ★2 [夜のけいちゃん★]
- TBS、不倫疑惑報道の永野芽郁出演中のドラマ「キャスター」について説明「現時点で変更はありません」 [ネギうどん★]
- 自転車の交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」 [七波羅探題★]
- 「本物、偽物なんて日本人だけが言うこと」“偽物”指摘された土偶所有の美術館館長「本物」主張 [おっさん友の会★]
- 「ちんちん」が「ぽんぽん」
- 大阪万博+78000人 [931948549]
- 【悲報】万博無料招待で引率した小学校の先生「予約できてるパビリオン1つだけ🥺これじゃ1博やん…嵌められた気分」 [359965264]
- おじゃる丸待機所🏡
- NISA、未成年解禁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [333919576]
- 【悲報】赤沢大臣、またトランプ詣に [115996789]