X



PayPay←バカにされてたこいつが天下取った理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 09:01:16.24ID:g+usYcy+0
すごいけど?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 09:01:24.67ID:syFgi+yF0
手数料の負担が大きくなりすぎてあちこちの企業から嫌われ始めてるけどな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 09:02:03.07ID:VVMXgDvx0
なお小売店には評判悪い
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 09:02:15.76ID:w2ry6HtY0
今はコード決算疲れが出てきとるわ
もうカードでええわて
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 09:03:06.01ID:HUijPpAu0
楽天payでいいよね?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 09:04:05.10ID:T47+8RRX0
これだけ覇権取ったのにまだヤフショで割とポイント増量マシマシキャンペーンやってくれるの助かる
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 09:05:26.70ID:ipa3FfIv0
なお覇権取ったと思われてるのは関東だけでその他ではあまり使われないまま時代遅れになっている模様
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 09:06:06.18ID:OhUGCwE7r
「NFCの劣化だから!なんで逆行するの!」とか言って
20%還元の時代ですら使ってなかった訳のわからんやついたよな
得できるものはうまく使えば良いのに
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 09:07:17.58ID:oFwwp+r/d
visaタッチ最強になりつつある、まだタッチにだけ対応してない糞みたいな店が多いのが難点
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 09:07:58.05ID:Z57iOSip0
タッチでいい
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 09:08:40.16ID:1y5s7Q6L0
paypayのサービスを改善するならどうする?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 09:09:29.17ID:jjqUSdx70
今では大本命のカード決済に駆逐されつつある
必死でポイント貯めてる感じが貧困層の悪あがきに見えて恥ずかしい
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 09:11:04.24ID:b+UggynM0
タッチ決済ライバルのiDとEdyの2者が潰しあったからやろ

「お支払い方法は」
「iD(アイディー)で」
「はいEdyですね」
なんで名前の響き被せてんだバカ共が
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 09:11:07.56ID:WaGT8BE90
基本Suica
無いとこはクレカのタッチ決済かバーコード決済やね
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 09:11:16.88ID:qdEEYBP60
女の股をペッぺって言うのは方言
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 09:11:34.36ID:1ByKcpurr
サービス開始時からのキャッシュバック累計額が表示されてなかなかの額なんだけどよくこんなんで利益出でるよな
多い人は100万円以上キャッシュバックあるんじゃないの
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 09:11:48.34ID:OiB+kE9k0
初期の頃に出てきた頃有像無像の決済サービスほとんど消えてて草
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 09:12:01.60ID:XiFfuBtR0
乞食専用やろ
QRは普通使わん
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 09:13:53.15ID:b1v4GUWs0
もうセブンペイ事件とかみんな忘れてそう
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 09:16:51.79ID:x2ebPfmSd
全部VISAタッチにしろ😠
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 09:16:57.40ID:SvIy8oPP0
小さい店とかPayPayだけあることばかりなんだよな
その意味で便利や
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 09:17:12.47ID:J5vc9dVy0
バカにされてたか?
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 09:17:29.11ID:q4rlDcOIM
独占するとマクドナルドみたいになるぞ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 09:17:32.17ID:p0qIUav70
名前の響きがダサすぎたのに定着したら特になんとも思わなくなったのが凄い
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 09:17:41.15ID:uxesVV600
タッチ決済は申請やら面倒臭い
QRはギリ健でも簡単に導入出来る
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 09:18:02.22ID:z6QclPDv0
>>30
はえ~
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 09:18:32.32ID:6hTvx/xsr
飲食店だと楽天ペイ使えませんって張り紙してる店結構多いな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 09:19:26.46ID:b+UggynM0
>>24
「二段階認証?はぁ?」
社長が知らんのはしゃーない派と
記者会見出るなら知っとけ派と
そもそも導入してなかったのが問題で社長は関係ない派の
不毛なレスバが連日にわたって繰り広げられたという
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 09:20:09.44ID:hFY6kzz50
PayPayポイントでいつも古事記させてもらってるわ
なんGでもたくさんもらったし
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 09:20:25.50ID:VVMXgDvx0
東京都のキャンペーンっていつから?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 09:20:48.35ID:Kep9BSNO0
d払いとか楽天pay、LINE Payはタッチ決済も使えるようにしてるけどPayPayはなんでやらんのや
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 09:21:02.87ID:gFUrtJ2P0
レジのとこでよくあんなダサい行動取れるよなあ
欧米人が見たら笑ってそう
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 09:23:13.43ID:Nm+XtnmZ0
PayPayドームとかクソほど馬鹿にされてたけど定着したしな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 09:23:19.13ID:Q02oXRWfM
paypayだけあれば全てのお店で安心だからな
え?ないの?って事がない
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 09:24:26.14ID:8I9UC4+20
小さいパン屋ですら採用してて現金マジで使わなくなった
新500円とか未だに見たことない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況