X



Z世代「初任給25万以上完全リモート完全フレックス都内勤務転勤なしじゃないと嫌」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 09:57:48.01ID:wprP/rSh0
しねや
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 09:58:19.89ID:3r4mq+Pv0
ふつうやん
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 09:58:53.95ID:5NHkUesH0
完全リモートは求めすぎ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 09:59:42.31ID:4AGZzbEQ0
底辺には無理よ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 09:59:56.51ID:KLBcZVAn0
安倍晋三
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:00:40.97ID:2POAaN9b0
完全リモートで都内勤務転勤なしに拘る意味ないやん
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:00:49.31ID:syIGbPbG0
初任給25は許して欲しい
手取り21ぐらいやろ?
東京で一人暮らしするにはちょっときつい金額やし
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:00:52.20ID:Dmbif57H0
俺が嫌な思いしたんだからお前もしろという風潮
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:02:07.70ID:FOWsJKGG0
就活前ならそんなもんよ
現実知って変わる
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:03:44.40ID:+C2Bc4c80
リモートしたことないができる業種ってなんぞ?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:03:58.89ID:5NHkUesH0
>>11
どう変わるん?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:04:03.07ID:qEYNPdcJ0
あることはあるよ
最低でも国立理系情報理工院卒の学歴は必要だけど
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:04:50.84ID:PTewPP+Z0
完全リモートとかもうフリーでやれや
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:05:37.46ID:FOWsJKGG0
>>13
要求条件を下げる
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:05:39.96ID:4BIl6G620
>>12
IT
ちなみに25卒からダントツで人気
理由は通勤したくないから
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:05:43.25ID:c0ekFT0Z0
>>7
そんなこと無職がわかるわけないやろ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:05:59.49ID:qEYNPdcJ0
現実はほぼ全ての夢見てる就活生の現実は
月収20万、年収300万、完全出勤、都内勤務の貧民になるんやけどな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:06:24.35ID:FVKYEPwD0
>>4
発展終了国家やぞ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:06:29.11ID:wprP/rSh0
>>15
完全リモートって出社しないってことじゃないで
出勤してもいいし家でやってもいいって自由に選べるやつや
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:06:48.30ID:pDKYPNi10
軽井沢や那須に住んでリモートで仕事がしたい
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:07:24.91ID:qEYNPdcJ0
こういう甘えた雑魚って基本能力低くて受け身の無能だから理想だけ語っても無駄なんよな
東京勤務固定だけは選べば余裕だけど
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:07:36.00ID:zFrH97860
シェンロンがいたらその条件で働かせてくれって願うわ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:07:41.10ID:oToz5wbZ0
リモートなのに東京にこだわる意味は?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:08:32.54ID:c0ekFT0Z0
>>12
リモートは現場にでる必要がある職業以外はちゃんとそれ用のサービス導入できる体力ある会社なら基本できる。
経理、法務、労務、開発とか


逆にオフィス管理する必要がある総務、面接する必要がある人事、客先行く必要がある営業は完全リモートは出来てない会社おおいと思う
少なくともわいの会社はそんなかんじ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:08:45.41ID:4BIl6G620
>>25
東京住みじゃないとマウント取れないから
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:09:09.97ID:qEYNPdcJ0
>>25
これ謎だよな
ネットでもリアルでもリモート希望かつ東京希望とかいうバカいるけど
あれほんまなんなんやろ?
地方に住みたいからリモート希望なら分かるけど
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:10:01.37ID:JX+DwcsL0
リモート仕事って出社仕事より難易度高いんやが
それでもええのんかな
若手のうちは出社してた方がええと思うけど
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:11:02.78ID:qL3bJhBH0
学部卒25万ってマジで激レアだよな
てか大手じゃないと普通に修士20万(手当込み)とかやってくるからヤバイ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:11:05.76ID:Hlhn89h+0
その待遇勝ち取れるだけの能力があるならええんちゃうの?
大部分そんなことないと思うけど
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:11:07.52ID:de+hfW740
毎朝の満員電車を考えるとリモートはあるだけ得や
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:12:20.40ID:4DJ+7fo90
>>30
学部卒初任給26万!(住宅手当なし)ならあるくね?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:12:45.93ID:4DJ+7fo90
ちなワイその企業落ちたけど
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:13:00.18ID:wprP/rSh0
>>33
固定残業代(45時間)込み
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:13:20.86ID:qL3bJhBH0
>>33
見たことねえな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:13:39.82ID:cR5p7BtU0
未経験ses転職でフルリモートなんやがワイ運良かったんか?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:13:49.21ID:c0ekFT0Z0
弊社初任給40万越えてるけど特に住宅手当とかないからどうなんやろな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:13:51.12ID:zFrH97860
営業はノルマと出張があるから嫌やし技術は作業着で工場勤務が嫌
内勤の安全なポジションでヌクヌクしていたいんやろZは
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:13:59.08ID:1x4d7Fkb0
フレックスはちょっとやりたい
夜型だから夕方以降の方が集中できるんや
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:14:12.33ID:UslB18PbM
初任給を22万からに変えたら弊社や
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:14:24.33ID:c0ekFT0Z0
>>37
SESなのに客先いかんのか?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:14:41.03ID:G93/ti9e0
コンサルならこれ
転勤じゃなく出張dqけどw
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:14:47.23ID:TS5Mv/YD0
お前がその会社作ればいいんだよ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:15:09.30ID:5QY+Ba2Pd
両方やったけど結局出社したほうが成果出るわ
在宅はサボる
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:15:24.66ID:2+XgtFwY0
ちょっと前まではメガバンですら初任給24.5万だった
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:15:29.62ID:Zxprw71I0
弊社条件満たしているな
ちな文系学部卒
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:16:43.27ID:BBntrtE+0
>>33
うち実質それや
基本給24.5万+住宅手当2.5万で初任給27万や
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:16:46.61ID:PTewPP+Z0
>>21
そんなん自分から選べる時点でもう大層な実力者では
大抵は仕事の都合で最終的にもう出社した方楽やんってなりそうやけど
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:17:17.52ID:T+K33ZrI0
こういうのってベンチャーになるの?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:17:44.84ID:84RYDZWS0
そのうち
リモートしか経験無いやつは職務経歴としてちょっと下に見られるようになると思う
マネジメント経験も積めんやろしな
転職市場でワガママ効くのは若いうちやねん
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:18:11.89ID:lpTp6P4y0
誰もそんなこと言ってない定期
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:18:35.67
新卒の基本給20万が世の中にどれだけ少ないか知らんのやろな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:18:46.26ID:Q52eY3x+0
起業して1年経ったけど月20~30万の利益でフルリモートや
常に不安がつきまとうわ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:19:37.65ID:yQCwZC6X0
人も減ってるし
こーゆーのまかり通る時代きそうだな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:20:38.21ID:c0ekFT0Z0
>>50
IT系のベンチャーやろな
初任給しらんが転職サイトみてるとくさるほどある

つーか最初三年くらい我慢しとけばいくらでもあるんだから最初からこだわらなくてええとおもうわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:20:38.83ID:zFrH97860
御社はコロナのとき在宅あったけどコロナ終わってリモート廃止になって退職者続出したンゴ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況