X

エベレストの頂上で食べるカップヌードル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:27:50.61ID:p2Ky6V5B0
最高に美味しい😋
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:28:26.81ID:p2Ky6V5B0
高尾山でも十分うまいけど
その15倍は美味いんやろなあ
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:28:48.39ID:HJzX2fhn0
いや不味いよ
ちゃんとお湯が沸かないから調理に必要な熱湯が用意できない
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:28:53.20ID:EZHJy/aT0
なお死ぬ模様
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:29:25.62ID:DCPxxlTO0
https://imgur.com/2t8UcYk
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:29:27.74ID:C4gFmX/Ud
>>3
ケトル持ってけばええやん
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:29:41.98ID:VaATUQt+0
神々の山稜で旨そうに食ってるスープとかも
ホンマは温いわけかアレ
2024/02/10(土) 10:30:10.93ID:a9QGysL+0
>>6
沸点がね…
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:30:21.62ID:Fev+dBuG0
ワイも山頂でカップラーメンやコーヒーや高級紅茶とかのんびり飲むの好きだわ
都内のコメダ珈琲店やスタバとか混みすぎてて空気悪いし最悪だしな
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:32:05.13ID:/ex99X0D0
カップヌードル神格化すんなよ 山の頂上でお湯沸かす手間を考えたらおにぎりの方が格上だ
日清のステマか?ステマは禁止されたはずだけど通報してやろうか?
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:32:22.27ID:Fev+dBuG0
>>7
ニトリの6時間後で90度以上の900ミリリットルボトルで更に保冷温カバー付けて持って行ってるから余裕でアツアツ
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:33:17.99ID:Fev+dBuG0
10
山頂かっぷら
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:33:39.90ID:/ex99X0D0
てかエベレストじゃお湯沸騰しないからカップヌードル食えないよね 
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:33:41.45ID:VaATUQt+0
>>11
高度上がっても下で沸かして保温してたらいけるんか
そういやそうだな
2024/02/10(土) 10:34:27.58ID:W2lPv9l60
気圧下がると沸点下がるから調理可能な温度にならないんじゃないの?
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:35:01.31ID:Fev+dBuG0
>>10
山頂カップラーメンで一番オススメなのはクッタ
280ミリリットルで作れて安くてそこそこ旨いし、飲みきりサイズでその後にコーヒーや紅茶もお湯が残るから楽しめる
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:36:47.21ID:nAP+XGH00
お湯は?
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:37:04.30ID:/ex99X0D0
>>16
わざわざ山頂で食うものじゃないよね

シーエムの魔力なんだろけど梅干しのおにぎりが1番美味えんだよ
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:40:30.38ID:MNvQ9W7D0
エベレストの山頂にはレストランがあるぞ
一応そこでお湯は借りられる
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:40:43.68ID:Fev+dBuG0
>>17
>>11
保冷温カバーはダイソーやSeriaの2リットルボトルが入る裏がアルミになってる安物でも十分効果ある
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:41:21.64ID:lelk54lG0
山頂で食べるステーキの方が美味しいよね
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:41:49.18ID:gAK87Hc40
普通ポットにお湯入れてくよね
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:42:39.98ID:Fev+dBuG0
>>18
それが山頂は寒いけど山は空気が澄んでるし寒さもあって
冬はカップラーメンやFAUCHONの紅茶とか飲むとめちゃくちゃ旨いんよ
夏はおにぎりやパンを食べるけど
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:42:52.38ID:W0T3t8KZd
富士山で飲むコーラうんめー
https://i.imgur.com/thuxcTh.jpg
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:43:09.28ID:gAK87Hc40
3分じっとしてるのきつそう
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:45:47.88ID:hoDPrOBH0
>>20
あけたらすぐ凍るわアホ
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:46:55.81ID:Bzj9rwFz0
>>19
借りられるってどういうこと?
返さなきゃいけないの?
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:49:46.25ID:7U31GmnBM
8000オーバーはただそこにいるだけで命が削られるって孤高の人で読んだ
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:50:55.64ID:K+Bhr1Eb0
>>24
ディズニーよりも高いやん
2024/02/10(土) 10:54:02.70ID:Jx05QTzs0
さっさと退いてやれよ頂上付近は行列出来んだから
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 10:57:36.97ID:/ex99X0D0
呑気にカップヌードル食う世界じゃねえんだよ ステマ禁止されたみたいですけどこれ以上話しますか?
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 11:00:40.81ID:5TVqPYI6M
ワンタンスープとおにぎりがいい
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 11:07:32.01ID:LVTiHTO/0
おにぎりなんて誰が握ったかわからんもんよく食えるな
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 11:13:21.67ID:7gYDoLot0
>>14
開栓した瞬間沸騰して70℃(エベレスト山頂の沸点)まで温度が下がるだけやぞ文系かよ
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 11:16:35.16ID:FRmsjv5X0
水じゃなくて水溶き片栗粉をタンブラーに入れて運べばアツアツで食べられるんちゃうか
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 11:17:15.39ID:WPpii1yj0
>>24
買うやつバカやろ
ぼったくりすぎ
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 11:17:35.17ID:siwLp5nv0
天保山の頂上で食べるカップヌードルも中々うまいで
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 11:17:46.96ID:HJzX2fhn0
>>36
手間暇かけて運んでるんだからぼったくりじゃないだろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 11:19:00.71ID:pDKYPNi10
ワイはサウス・コルで食べるわ
2024/02/10(土) 11:20:59.34ID:sCP9LjOn0
>>6
ガガイのガイ
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 11:21:09.33ID:wH2ZadNk0
正月にエベレスト登ってきたけど結構カップラーメン食べてるやつおったな
2024/02/10(土) 11:22:20.08ID:sCP9LjOn0
エベレストだと沸点75℃くらいのようだ
2024/02/10(土) 11:23:46.26ID:sCP9LjOn0
マウンテンで食べる生クリームパスタ
美味い?
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 11:24:14.28ID:nLqdTl4V0
しゃあっデス・ゾーン!
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 11:26:11.10ID:pDKYPNi10
実際、ネパールルートって簡単だよな
工作済みのアイスフォールわたって、雪原2日間歩いて、急斜面のぼって、あとは登頂のみだからな
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 11:34:07.01ID:ujtTThWi0
ぬるそう
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 11:36:06.50ID:CjVInmwC0
エベレストの山頂に自販機置いたら
コーラ1万円くらいになるんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況