X



仮面ライダー「技の1号!力の2号!」←わかる 仮面ライダー「力と技のV3!」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 18:34:30.29ID:gzFBg/nf0
!!?!?!?!?wwwwww
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:07:52.23ID:BPjv0wa90
>>53
宮内洋本人よ
本人が言ってたが
撮影中にロープウェイを撮影を知らなかったロープウェイの地上係員が慌てて急停止させて衝撃で落ちそうになったらしい
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:08:18.66ID:XmIv70pgr
変身ポーズと一文字の明るいキャラで社会現象になったんだよな
テレビ側も今のままで人気なんだから藤岡弘に戻さなくてええやんと思ってたらしい
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:09:03.44ID:EMDLaFDb0
力の柏木技の奈倉
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:09:21.29ID:BPjv0wa90
>>58
真面目な本郷も良いが明るい一文字の方が好きや
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:10:48.93ID:ItBRuHU40
初期は暗すぎて良くなかったわ
二号でうるさい女達や生意気な子供追加して明るくなった
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:10:50.04ID:evx+zA5r0
>>6
外観デザイン担当や
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:11:31.08ID:BPjv0wa90
>>62
BLACK好きやったが、てつをにはガッカリよ
二作主演してアレはない
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:12:09.74ID:evx+zA5r0
>>46
ライダーも改造してるんか今の
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:12:21.05ID:tXUsIg+l0
去年アベマで仮面ライダー全話一挙やってたけど暗いトーンで真面目にやってたの初期の初期だけで
途中からギャグみたいな話ばっかやったわ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:14:56.85ID:OXdrzE790
ワイも子供のころDVDで観たときは2号の気さくで明るい感じが好きやったけど
大人なってからYouTubeで観返してみたら藤岡弘の日本人離れした足の長さと顔の濃さにハマった
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:18:55.93ID:ceb+v5ZT0
>>66
今は違う
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:19:11.87ID:lNqVUKXJa
森次晃嗣(映画必殺仕掛人に殺され役の若旦那として登場。特撮俳優時代劇シフトの先駆者。
映画以降も仕置人や仕事人で殺られ役を張る)
黒部進(新仕置人で仕置人の監視役・死神に歯向かう仕置人として殺られる。以降も仕事人で殺られる)
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:19:18.33ID:ceb+v5ZT0
ライダーはおもろいか
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:19:45.37ID:ceb+v5ZT0
>>70
ウルトラから来てるのがな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:21:22.85ID:RyNRb5xmM
>>67
原作に近い形でやったら人気出なくて打ち切りまであったから路線変更で爆発したってな
昔石ノ森版見たけどめっちゃ暗いし救いが無さ過ぎたわね
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:21:59.76ID:lNqVUKXJa
桜井浩子(必殺仕業人や必殺商売人に登場。あっ!フジ隊員だ!と場面を攫う)
高峰圭二(お馴染みエース。必殺シリーズ殺られ役最多を誇るエースである)
篠田三郎(殺され役でない主水のゲスト仲間。)
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:22:55.13ID:ceb+v5ZT0
どんだけウルトラから来てるんだよ仕事人は
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:24:27.43ID:Vjx/SpFY0
そらまあ風車2個あるしなあ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:25:19.18ID:OXdrzE790
石ノ森「原作の1号こそが本物のライダーであとは枝葉や!原点に帰るで!本物の仮面ライダー見せたる!」

真・仮面ライダー 序章
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:25:52.41ID:zuySk5S8M
宮内洋(助け人走るのレギュラー助け人。ただし宮内は東映と契約していたため、連続ゲスト扱いとなりOPには登場しない)
佐々木剛(必殺仕業人の殺され役。オカマの若旦那からいなせな火消しまでこなす)
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:26:20.77ID:HJzX2fhn0
仮面ライダーは東映時代劇の流れ汲んでるから殺陣しっかりしてるよね
原作リスペクトしてる風なのにアクションが疎かになってたシン仮面ライダーはその辺の文脈を理解してなかった
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:29:45.42ID:zuySk5S8M
村上弘明(ご存知仕事人の政。ライダー俳優として必殺で最も売れた俳優。演技力では宮内の方が格上である)
京本政樹(同じく仕事人の竜。ブラックに滝役で出たので一応ライダー俳優)
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:30:26.92ID:vvZ3IKeH0
(0H0)なんでライダースレなのに俺のキングフォームの話題がないんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況