X



外国人「『火垂るの墓』を見ると『タイタニック』がコメディーに見える」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 23:58:41.12ID:6sPcq14rM
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 23:58:48.82ID:6sPcq14rM
。。
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 23:59:00.66ID:AUQvipd40
タイタニックって内容だけ見ると日本の恋愛映画とどっこいよな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 23:59:07.59ID:6sPcq14rM
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 23:59:28.11ID:AUQvipd40
ディカプリオ犬死にだしな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 23:59:45.35ID:lXqLiYFvH
エンダアアアアアアア
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 23:59:54.54ID:L2g5ttz0M
沈んでいくディカプリオで誰しも泣いたろ😢
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:00:23.33ID:MYixzGuMC
なんでセツコすぐ死んでしまうん?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:01:44.97ID:8ZrvNlIa0
>>7
それはケビンコスナーのボディーガード定期
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:02:57.45ID:QSq8xJ/jM
婚約者の金で客船に乗り込んだのにその客船で若い男と浮気しました←こいつ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:03:11.28ID:QSq8xJ/jM
【悲報】タイタン号、とっくに忘れられる
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:05:01.84ID:oBV7nxk80
make O Cで意味はわかるんだけどこの文のLookって文法で行ったら何?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:06:14.93ID:aLmyBJT00
新興成金ババアすこ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:06:47.37ID:4VKAWWg90
外人って火垂るの墓で泣きすぎじゃない?演技かと疑うレベル
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:06:48.85ID:8dUj2/FL0
ディカプリオに賭けで負けてタイタニック乗るの回避しました←こいつ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:07:13.17ID:eddrqUHV0
あれいい話みたいになってるけど普通に浮気だよな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:07:58.67ID:sgoXK54d0
映画はマードックのシーンが創作だったから嫌い
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:09:24.90ID:j2p01qQz0
2024年版タイタニック見て言ってそう
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:09:55.82ID:4ZxjdvKO0
火垂るの墓は重巡洋艦の艦長の家族が国から補償ないなんておかしいわ
こういうのは外国人には関係ないけど
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:09:58.04ID:kS2blcGm0
違う動画やけど、「二度と見たくない最高の動画」ってコメントあったけど言うほどか?
負け犬が染みついたジャップのワイには感じ取れない悲しさがあるんやな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:11:55.18ID:ClgZFoKv0
火垂るの墓との比較抜きにしてタイタニックはクソ映画ってのは同意
全編見たことないけど
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:12:16.14ID:4ZxjdvKO0
当時はトトロと火垂るの墓の二本立てで公開だったのは狂気
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:12:32.34ID:ia0JYJ4r0
ジブリオタでネトウヨとか弱者男性過ぎで草
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:13:05.59ID:D5GJue7U0
火垂るの墓も似たような感動ポルノだろ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:13:52.79ID:JLtdGVe30
タイタニックはセカチューとかと比べてくれ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:13:56.08ID:nW3hAXrU0
>>13
見たときそんなこと思わんかったけどクソ映画やな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:15:01.15ID:mg/zKI410
>>15
まーん
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:15:34.99ID:4serJsqM0
火垂るの墓は兄ちゃんのムーブがクソすぎて泣けん
妹死んだのほぼ兄ちゃんのせいやろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:15:47.24ID:PRjh9Ez90
兄貴が働いてればよかったんだよね…
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:16:55.47ID:Tw2Hfm/p0
海外には戦争でツライ生活したアニメとかドラマとかないの?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:17:06.59ID:J408/yrl0
親戚のババアを画面内に入って殴りたくなるくらい嫌い
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:18:25.81ID:ia0JYJ4r0
>>34
ないで
自国が悪のナチスソ連あたりをボコるホルホル映画ばっかや
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:18:30.19ID:3eJTMoas0
遭難慣れしてるかのようにテキパキ指示を出して逃げるのに、最後はあっさり風味で沈むからな ディカプリオ
アレは何なんだろうな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:18:38.07ID:+M8YxwOKr
長すぎるんだよなあ
最後のシーンだけでええ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:20:07.48ID:ooEWLSxH0
トトロと火垂るの墓の2本仕立てとか1本分の料金で見れるならめちゃくちゃ濃い2時間だろうな
そういうの今の時代でもやって欲しいわ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:20:58.51ID:8dUj2/FL0
>>38
タイタニックはパニック映画でも恋愛映画でもなくタイタニック萌え映画だからじっくりタイタニック映さんといかんのや
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:21:25.38ID:6cY6GRW/0
>>14
一瞬でペッタンコ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:21:30.34ID:N9WW8qKa0
外国人は親戚のおばさんに素直にキレとるんよな
日本人ってもしかして冷たいんやろか
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:21:33.17ID:w2eDeRwr0
外国の人って古いジブリ映画どうやって見るんだろ
サブスク解禁してないのに
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:22:29.59ID:FGyQ7YR00
タイタニック見た事なさそう
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:23:20.87ID:fjlcKbGr0
女の横のスペースにプリオは乗れたのか?ってのを女優自身が検証してた番組あったよな
けつかはあたりまえやけどのれたさ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:26:53.33ID:VIhrWjRa0
火垂るの墓も外国人から割と叩かれてなかったっけ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:27:01.04ID:fSsNVzYn0
火垂るの墓だって冷静に見るとバカガキが勝手に死ぬだけやん
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:27:59.73ID:paWZDAH/0
タイタニック金ローでやった時ヌードシーンノーカットで実況大盛り上がりやったな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:28:02.62ID:Om6vODLR0
ドロップや
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:28:18.01ID:w2eDeRwr0
>>45
>>48
ファッ!?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:30:35.06ID:e+VW3IYs0
ジャップワイは火垂るの墓の方が笑えるけどなぁ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:31:40.81ID:3wKL1idW0
>>12
演じてるメスどもはどう思ってたんだろうなあ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:31:46.96ID:3eJTMoas0
若いイケメンと浮気する

イケメンが死んだら金持ちと結婚して子供を生む

死の間際に旦那や子供よりイケメンを想う

うーん糞女
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:32:06.00ID:d08TQg0od
自分がやったことやぞ、ニートまぁ清太さんもクソやけど
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:32:53.56ID:u5QxKBj20
つくづく良い時代に子供だったと思うわ
社会が子供のせいたの行動まで自己責任と言い出す時代に子供じゃなくて良かったわ
ワイのガキの頃はみんなせいたに同情する社会やったからな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:33:02.59ID:ClgZFoKv0
>>48
ひでえって言っても日テレがおる限り無理やろ
放送するたびある程度視聴率取るんやし
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:33:55.10ID:u5QxKBj20
>>59
また日テレか😠
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:34:33.59ID:zqOb06OW0
自己責任論出てきてほしくないとかだっけ?
そんなレベルじゃないくらいガイジムーブしてるけど
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:35:37.63ID:d17JauOi0
いやこれいつもおもうことやけど兄貴が悪いわ
おばさんが嫌な人でも耐えて耐えて妹を守るのが兄貴にすべきことやろ
それを自分のやりたいことに妹付き合わせて死なせて自分もしんでなんやねん
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:36:05.88ID:OjHQ0smz0
火垂るの墓って兄貴の行動クソすぎて
ダメだろあれ
同世代のやつは働いてる奴もいるって言われてるしあいつなんなんだよ家飛び出して妹殺して盗みもはたらいて
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:36:41.24ID:d17JauOi0
戦争の責任とかそういのはおそらくどうでもいいことやで
戦争がひどいなんて日本にも責任があるしアメリカにもあるそれだけや
みたくなかったものをみせられて辛いってのはわかるけど本質じゃないとおもう
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:37:15.38ID:nxYuqWqh0
>>61
というか、ほぼ日本国民はみんな録画持っとるやろ。
でも地上波でやってると何故か見てしまう謎
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:37:54.66ID:UHePFLicd
>>65
3000万くらい持ってたって聞いたわ
戦時中やし金あっても物資がないだろうけど
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:38:16.32ID:d17JauOi0
>>67
それはないなwそういう主語をでっかくしていくのはよくないで?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:40:14.47ID:d17JauOi0
むしろおまえらが思考すべきはおまえが兄貴だったらどうするか考えて
それをあなたの人生にどう活かすかやで?
兄貴が悪いって感想が短絡的でなにもわかってないって言うやつこそなにもわかってない
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:40:32.98ID:paWZDAH/0
火事場泥棒ウェーイからのこんなもん買うかボケの流れ好き
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:41:17.24ID:xMUf0n3C0
悪いけどタイタニックのヒロインに一ミリも好感持てないからクソ映画や

ヒロイン役が若きナタリー・ポートマンで貧乏な移民の娘で
金持ちの男と身分違いの恋で最後は男が小切手に金額書いて渡して沈む映画なら評価した
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:42:39.76ID:d17JauOi0
いや兄貴だけやないあなたがおばさんやったらどうするか
あなたが日帝やアメリカの偉い人やったらどうするかそういう風に考えていくべきなんや
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:43:27.65ID:d17JauOi0
タイタニックは基本どうしようもない悲劇やん
そこに教訓や深さを求めるのはなんか違うやろ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:43:48.75ID:d90jRamF0
アメカス「火垂るの墓を見るとタイタニックがコメディに見える」
ジャップ「火垂るの墓は清太のガイガイムーブが笑えるw」
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:44:36.92ID:xMUf0n3C0
兄貴が飛び出したにせよ
誰も助けようとも事情を聞こうともしないとこがポイントや
兄貴の行動うんぬんよりそういう時代もあったんやなって
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:45:01.21ID:d17JauOi0
ワイはなろうみたいな話でレベル99の清太みたいな話が作られんのが歯がゆいわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:46:40.48ID:Xsl9zNuX0
おはじき食うで
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:46:54.65ID:d17JauOi0
>>77
それはしゃあないっていうか取捨選択の問題や
周りのことを考えてたら自分らがどうにかなってしまうような情況や
そんな中で許容できたであろうけどそいつらが勝手にいなくなってくれるならそれでええっちゅう話やな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:47:08.73ID:61HrbZo10
>>31
純粋にタイタニック好きなやつはなんで女なんや
タイタニックってサバイバルやなくて恋愛映画やったんか
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:47:13.31ID:SC7V4Cedd
確かにおばさんに頭下げて働いてたら二人とも生き延びられたやろうけど
作品の趣旨はそこじゃないやろ
人物が完全無欠の行動を取らないと許せないってTASじゃないんやから
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:47:48.55ID:SxJD+CKs0
ワイ友達に見せられたけど途中で寝てたわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:48:41.29ID:d17JauOi0
>>82
じゃあなんやねん
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:48:47.51ID:wn9k9W110
火垂るの墓も一周すれば割とコメディーだからな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:49:31.83ID:zqOb06OW0
>>82
欠陥行動ばかりして死ぬまでのタイムアタックしてる
これも都合の良い話作りや
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:50:05.47ID:d17JauOi0
というか頭を下げるのが完全無欠でないとできないことってのがびっくりやな
清太は子供目線でもちょっと駄目なやつやで
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:51:14.40ID:S8Sn+xfV0
前に考察してる人のサイト見たんだけど
1930年に貯金の額は現代換算で1500-2000万円で当時の物価ならもっと大金
映画基準の大佐なら戦死で少将になってそれ基準で恩給や一時金も出てるから非現実的らしい
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:52:36.89ID:fELMGVpFd
何も考えんと節子があまりにもかわいそうやと
そういう物を感じる心を育むだけでも違うで
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:53:15.54ID:d17JauOi0
>>89
育まれたからこそ兄貴の行動に憤るんやろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:53:50.60ID:d17JauOi0
むしろ憤らないやつはそれがはぐくまれてないねん
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:54:26.22ID:z2lJr7yqa
正直ちゃんとみたことないわ
オチと最初のシーンとかは知ってるけど
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:56:50.41ID:Wbh/mOKi0
男ならタイタニックの後に上映された大いなる遺産の方が胸弾むよな
ワイは大いなる遺産見て衝撃受けてディケンズの原作読んだら当時のイギリスの文化全く分からなくて結構疲れたわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:57:36.61ID:d17JauOi0
仮に清太二週目三週目が存在するなら最初の自分をぶん殴ってると思うで
そしてそんな清太がおまえらであるべきなんや
何も学べてないやつは永遠に妹を死なせ続けるだけやで
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:58:11.31ID:Wbh/mOKi0
火垂るの墓って舞台東京やったっけ?
田舎に疎開とか出来んかったんか?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:59:52.34ID:o8Zv+i/P0
最初が特にきつい
ママンが大空襲で死ぬとか耐えられん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:00:51.70ID:uVe4gq2Ld
この映画でどうしたら節子が生きられたかが主題になってるやつは確かにズレてる
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:01:26.03ID:IXbouxBw0
高畑は物語の英雄じゃなく誤った選択もたくさんする普通の人間を描くからな
で神の視点から完全情報を得た人間がその間違った選択を叩くという地獄
物語の人間は合理的な選択を常にしなければならないと思ってる変なのがうじゃうじゃいる
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:01:43.03ID:8aUXXw0X0
妹を火葬するのに炭買いにいっておじさんにお寺に行って焼かせてもらいって言われた後で
どう見ても寺じゃないとこで焼いてるの意味わからんくてガイジかとおもた
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:02:22.12ID:d17JauOi0
>>100
物語やメッセージのために合理的にキャラクターを誤らせるのもだいぶずれとるやろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:03:00.55ID:mg/zKI410
あの時代、未亡人のいうことぐらい特に冷酷でもなんでもなかった。
清太はそれを我慢しない。
徹底して社会生活を拒否するわけです。社会生活ぬきの家庭を築きたかった。
無心に”純粋の家庭”を築こうとする。
そんなことが可能か、可能でないから清太は節子を死なせてしまう。
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:03:41.26ID:mg/zKI410
しかし私たちにそれを批判できるでしょうか。
おとなもみんな清太になりたがり、
自分の子どもが清太的になることを理解し認めているんじゃないんですか。
社会会生活はわずらわしいことばかり、
出来るなら気を許せない人づきあいは避けたい、
自分だけの世界に閉じこもりたい、それが現代です。
清太の心情は痛いほどわかるはずだと思います。
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:03:52.98ID:CTQuCok+0
火垂るの墓の原作は自分のせいで妹を死なせたことを反省して書いた作品ってどこかで見た気がする
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:04:16.22ID:d17JauOi0
>>100みたいな感想を持つやつだけならあんな映画意味ないねん
ただ戦争は悲劇って話をすればいいだけや
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:04:43.34ID:mg/zKI410
もし再び時代が逆転したとしたら、果して私たちは、
いま清太に持てるような心情を保ち続けられるでしょうか。
全体主義に押し流されないで済むのでしょうか。
清太になるどころか、
未亡人以上に清太を糾弾することにはならないでしょうか、
ぼくはおそろしい気がします。
高畑勲(アニメージュ1988年5月号)
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:05:36.34ID:Be186CzId
実際にはかなりの創作ときいた
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:06:33.65ID:d17JauOi0
>>107
持ち続けなくていいしそれによって流されなくてもええんや
結局こいつもその時代に囚われただけの存在ってことやな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:10:25.46ID:d17JauOi0
ワイの思考こそがおそろしい気の先なんや
なんかそれっぽい言葉でわかった気になるんじゃなくて
じゃあどうすればそうならないか考えるべき矢
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:11:05.08ID:OF3TEm9+0
タイタニックは前半と後半で流れ違うしそれが老若男女に受けた
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:12:58.48ID:x+kFo2Gw0
>>100
それな、ほかのアニメの感想見てても登場人物達の視点と視野がわからんやつ増えたわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:13:41.38ID:x+kFo2Gw0
>>108
まああくまでフィクションだからな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:13:48.55ID:d17JauOi0
子供だったから仕方ないで済ますほうがガキやねん
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:15:56.44ID:RCrUk9Iq0
タイタニックってかなりメインテーマソングに助けられてる映画よな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:18:28.17ID:AIdvjwYoa
初手で主人公死亡、そこから回想っていくらでも古いハリウッド映画にあるからな
有名なのは「サンセット大通り」
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:19:18.46ID:uW4GNlKvd
My life is nothing but a comedy🤡
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:20:43.17ID:x+kFo2Gw0
キャメロンがタイタニックでやりたかったことって豪華客船が沈没していくサスペンスであとはパンピーにウケそうな悲愛物語を雑にぶち込んだら、パンピーに見事受けただけだろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:21:08.30ID:kS/3epy60
野坂昭如が火垂るの墓を自分と妹の実話だとリアルに話して女性インタビュアーを号泣させたけど全部作り話だった話好き
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:24:08.30ID:aEJ83s7k0
そろそろ金曜ロードショーでやれよ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:25:29.32ID:vUeQ1aP3r
バカウヨホルホルタイムきたああああw
ホタルの墓がなんだって~?ww
ああ?w
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:30:00.41ID:+RiUXAFJ0
火垂るの墓とかいう理解すれば理解するほど主人公がカスだと気づく作品
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:32:14.51ID:ID1VNc+C0
>>119
妹死んだのは実話やろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:33:12.47ID:k9otvDAE0
火垂るの墓なんてエヴァの源流の一つで自意識ばっかのしょうもないクソガキがダダこねて失敗するだけの話やからな
上級のガキをお前らはコレに感情移入するんだよなwとばかりに錯誤させることに命かけてる嫌がらせ映画のトップオブザトップ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:34:23.24ID:kS/3epy60
>>123
違うで
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:36:54.30ID:k9otvDAE0
高畑とかかぐや姫もそうだけど根本的な部分が『どうでもいいから現実を見ろ』って作家やからな
だから現実離れしてるところは現実離れしてるほどいいみたいな感じの演出になる
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:39:31.68ID:k9otvDAE0
>>100
今の客が求めてるのはビックリ箱かテストや
くだらん時代やで
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:40:23.40ID:yh1xLMKI0
火垂るの墓もう二度と見たくないくらい気分落ちた
実際見てない
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:42:04.30ID:upai5XE50
火垂るの墓は生々しすぎてあんま好きじゃないけど外国の出来事だと思ってみるとまた違うだろうな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:45:20.72ID:d17JauOi0
>>100,112,127みたいななにか分かった気になってるだけの奴よりそいつらのほうがましや
おまえらが一番くだらない生き物や
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:45:33.33ID:6jbIblUh0
ジェームズキャメロンってまんこ脳なんかな?普通男であんな物語書こうと思わんだろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:47:39.51ID:k9otvDAE0
>>131
分かってるような気でなく分かっとるんや悪いけど
お前とはお芝居に対する入れ込むベクトルが違うだけや
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:49:06.98ID:KyALKk9c0
>>12
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:49:17.47ID:NDNRIWIb0
物語を見てそれを自分の人生にどう活かすかなんてしょうもないこと考えて見るやつおるんか
道徳の教科書じゃないんだから
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:49:26.61ID:8pMeKcaLM
まあタイタニックと比べたら悲惨なムードかもしれんが洋画でえげつないのいっぱいあるだろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:50:46.05ID:k9otvDAE0
>>135
おもろいかつまらんかってただそれだけやんな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:52:24.41ID:KyALKk9c0
>>124
高畑勲が反戦映画ではなくコミュニケーション不全の映画って言ってるからな
現代(’88年当時)に生まれてもホームレスだからエンディングに敢えて高層ビルを持ってきたって言ってた
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:52:46.22ID:IuJjjTzk0
ネットだと主人公がわがまますぎるみたいな論が人気よな
実際ああいう世界になったら荒むくらいが自然やと思うけど
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:53:31.38ID:KyALKk9c0
>>118
破壊衝動って説明してたよ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:54:06.20ID:EWSH1xtP0
>>139
荒んでるならピアノなんて引くんじゃないよ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:54:54.93ID:k9otvDAE0
そもそもこんな場末の掲示板で自分の思い通りの流れにならないからって癇癪起こしてる時点でおかしいんよ
思い通りにならないのが絡み合うからドラマになるんだろうが
マスゲームやりたいならマスゲームやりたい奴らでやってろ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:56:20.57ID:AIdvjwYoa
当時のディカプリオは神がかった美声年でアイドル人気がすごかった
ディカプリオのPVなんやあれは
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:56:37.93ID:ee7Jhg2ha
>>100
あの時代に兄貴が怠けて家を出て妹死なせたのは合理的云々以前に頭おかしい選択やで
怠けたいなら家を出るな
家を出るなら働け
今の時代でいうならひきこもれるのにホームレスになるようなもんやろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:57:59.24ID:k9otvDAE0
>>138
今の人間に見せるべきものは何かってとこから作る人やからな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:58:28.16ID:mg/zKI410
>>121
お前らが加害者で
日本人は被害者だからな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:59:57.85ID:LrzU1z3kd
タイタニックともののけ姫が重なった98年
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 02:02:17.98ID:AIdvjwYoa
>>144
子供が子供じみた発想で苦痛から逃れようとし、
それが死に直結しちゃう時代を描いたんだよ

「その行動って合理的でないですよネ(眼鏡クイッ)」の奴は映画見るのにむいてないから西村でも見とけ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 02:03:54.85ID:k9otvDAE0
海軍のボンボンの清太と絵描きの子のゲンを比べるのも酷ってもんやろ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 02:05:25.12ID:ee7Jhg2ha
>>149
いや、あの時代であの年齢なら子供っていうてもみんな働いてるで
今の感覚で考えたら子供だからしゃーないになるけど当時の感覚で考えると異常者やで
そもそも学校にも行ってないしなんもすることないのに普段何をしてたんや
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 02:05:47.07ID:8JN49OIU0
史上最大の豪華客船が氷山ぶつかって沈没する話と考えるとコメディで間違いないやろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 02:12:02.90ID:IuJjjTzk0
タイタニックは音楽と映像はええけど話はかなりクソよな
沈没事故が起きる中乗ってた連中が女をめぐって醜い争いしてましたwみたいな犠牲者侮辱みたいな内容やし
実際に最後まで必死に乗客を助けてた航海士が客を銃殺したことにされたりもしとったし
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 02:14:26.40ID:Wbh/mOKi0
>>115
映像作品はどれも音は重要や
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 02:14:31.46ID:GayvCwXT0
清太も割とギャグみたいなムーブしてるからセーフ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 02:15:05.01ID:yny7Bpvs0
>>100
くっさ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 02:23:36.12ID:k9otvDAE0
>>151
言っとくけどお前にレスが返らないのは勝ったからちゃうぞ
見てもないのに長文でダル絡みしとんのかって呆れて放置されてるだけや
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 02:25:10.46ID:6fSdsKd+0
>>153
モデルの人は地元じゃ職務を最後まで全うした英雄扱いなんよな
まぁでもあれだけ昔の話だと事件と言うよりは歴史に近いから多少脚色されるのは致し方ないんじゃね
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 02:26:02.30ID:ee7Jhg2ha
>>157
お前糖質っぽいな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 02:27:40.98ID:k9otvDAE0
>>160
見てもないのに自論でございって誇らしげなやつに言われると照れるな
0162安倍晋三
垢版 |
2024/02/11(日) 02:28:25.51ID:AIdvjwYoa
創作物に対する考え方の違いだからもういいや、って思ったんやけどね
ラピュタでパズーがムスカから金を押し付けられて惨めに帰ったっていいじゃん
主人公が誤った判断したらマウンティング始める奴とは話が永遠に合わない
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 02:29:11.16ID:ee7Jhg2ha
>>161
何言ってるのか全くわからん
完全に糖質やね
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 02:29:34.95ID:k9otvDAE0
>>162
悪いことしたな
すまん
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 02:30:48.17ID:Y++u5ZGa0
子供の時やと親戚のおばちゃん嫌いすぎて見るのやだったが大人なって見たら清太クソガキすぎて嫌なるわ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 02:33:23.64ID:Wbh/mOKi0
親戚のおばちゃんなんやったか、主人公兄弟になんか飯のことでグチグチ言っとったのは覚えとるな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 02:33:25.99ID:k9otvDAE0
清太クソやんまではだいたい合うんやけど何故かそこからトゥルーエンドを目指し始める奴らがおるんよな
多分ゲーム脳かなんかやと思うんやけど
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 02:35:41.19ID:IFx7TBaq0
清太にも問題はあるがそれにしたって親戚のおばさん冷たいよな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 02:36:19.80ID:ee7Jhg2ha
>>167
まじで何言うてるのか全くわからん
ガチガイジやん
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 02:37:57.35ID:WrY7pdyA0
蝋石のかけらの様なジャックの骨を持ってそのまま帰らなかった
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 02:41:40.60ID:/fxHZYvl0
火垂るの墓は「ガチ」だもん
タイタニックは所詮大衆向け御涙頂戴ラブロマンスエンタメ映画
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 02:42:04.55ID:QK/bSYRC0
悲しい映画だよなぁこれ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 02:44:42.80ID:X/EsoQ+Ea
火垂るの墓は行動をネットで馬鹿にされてるよな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 02:51:00.72ID:fo4G++5z0
まあ高尚ぶるよりエンタメクソ映画です!ってわかるタイタニックの方がマシかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況