X



日本の衰退ってここ数年でマジで感じるようになってきたよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:49:30.10ID:si2qXskPd
生まれてからずっと不景気って言われてきてここに来てさらに衰退が加速したように思えるわ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:11:32.31ID:G9w99vzh0
正社員の給料は数%くらいしか上がってないけどアルバイトの時給はガンガン上がってるの草生える
0432それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:11:38.70ID:gQAFL+w4d
2023年には、名目GDPの値がドイツの44,298億ドルを下回っている。IMFは、日独逆転が2023年中に起こると予想しているのだ。

その後、日本は2026年にはインドやその他の国にも抜かれる可能性がある。
0433それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:11:50.27ID:4YbfmSxZa
>>424
日本の優れた医療制度と健康保険制度が超高齢化を招くという皮肉
アメリカみたいに弱男は医療を受けられない制度のほうが国の発展にとってはいいんだろうな
0434それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:12:04.53ID:LRmU4NLP0
海外にもの売らなきゃ日本の金は増えないよ
でもなんの産業も無いよね?
東大出てもYouTuberやってる馬鹿たちだから物が作れない国になってる
0435それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:12:17.86ID:hxvK0qrXM
>>433
言うほど優れてるか?アメリカより優れてるのはわかるけど
0436それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:12:39.18ID:4YbfmSxZa
>>429
月20って安すぎだろ
転職したほうがいいぞ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:12:45.52ID:hgxq6BcS0
◯◯人は嘘つきとか
◯◯国の統計は捏造してるとか言うけど
嘘つきも捏造してるのもいつも日本人だよな
0439それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:13:17.09ID:hxvK0qrXM
弱者年寄切り捨て発想は害悪でしかないけど
0440それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:13:25.53ID:9/1s9Ae50
2022年 ロケット打ち上げ成功数

🇨🇳中国 50本
🇯🇵日本 0本
https://i.imgur.com/8SfJIIP.jpg

宇宙開発すら負けてる
0441それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:13:32.71ID:XFp2hewd0
来年には出生数70万人切るという事実 
2035年問題!wとかキャッキャしてる余裕なくなってきたねぇ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:14:04.54ID:wqMiqQuH0
画像ペタペタしてる人はスマホに保存してるんか?
0443それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:14:09.65ID:hxvK0qrXM
>>440
ヨーロッパに勝ってるなら勝ちや
0444それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:14:11.54ID:K67C6xYL0
日本人まだガソリン車乗ってるw
環境破壊大国やで
0445それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:14:24.40ID:IR7sJYUW0
移民が経済成長に貢献するのは確かだけど治安の方が優先やわ
そんなことより国家による適切な事業支援の方が100倍大事
0446それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:14:28.11ID:gQAFL+w4d
米国との比較をした上で、米国の名目成長が突出しているとは言え、そうでもない。
米国は、2019年→2023年の名目GDPが1.26倍になった。
この期間に中国は1.23倍、インドは1.32倍、EUは1.17倍になっている。
日本は▲17.3%だから例外的に小さくなっていることがわかる
0447それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:14:32.62ID:G9w99vzh0
>>433
そもそも日本の健康保険制度は優れてるわけじゃないぞ
アメリカだってほとんどの奴が民間の健康保険に入ってるし選択肢が多くて企業同士で競争が起きるから日本よりずっとマシ
日本の健康保険なんて選択肢があれば誰も選択しないレベルのクソ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:14:33.22ID:ld1APieq0
外国人が日本に来て高級寿司食ったりしてるのをSNSとか YouTubeでよく見るけど、当の日本人は食えないからな
敢えて言えばチョコを一度も食ったことないガーナの子供たちみたいな状況
0449それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:14:51.47ID:6XkOItLQ0
【悲報】ネット誹謗中傷、5割以上があいつら
https://i.imgur.com/oY3Xd8F.jpg
性格も腐ってる日本人
0450それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:14:51.87ID:HELS1Zn50
でも最近投資で全員爆儲けして金持ち誕生しまくってるし不景気感が全くないんだよな
0451それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:14:55.52ID:hxvK0qrXM
ビックマック指数でパキスタンと並ぶ物価格安国なのにマクドナルドすら厳しいやつ出てくるとかホンマ衰退したなって感じや
0452それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:15:22.11ID:/fxHZYvl0
これからが本番だぞ

地方のインフラの崩壊
2025年流通崩壊
夕張みたいな経済破綻する市の発生
年金制度の廃止
0454それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:15:31.41ID:gQAFL+w4d
なお、世界全体では、この期間に1.20倍で膨らんでいる。
日本の名目GDPは世界全体に占めるウエイトで、5.9%の割合から4.0%へと、変化率で▲32.2%も小さくなっている計算になる。
日本の存在感の低下は、誠に悲しむべきことだ。日本国内に居ると気が付きにくいが、海外からみて「ニッポン」は驚くほどに小さくなっている。
0455それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:15:40.67ID:XFp2hewd0
>>449
人生詰んでる弱男がなんGでもひたすらZ世代叩きしてるもんな
もう開き直ったんやろな
0456それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:15:47.24ID:f151apKm0
むしろ少し前よりは良くなってる気がするけど
0457それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:16:05.42ID:C7J5zs2d0
>>428
違うニュースでも似たようなことやっとたなこれ
観光客が5〜6000円するインバウン丼を安い!って言いながら食ってる傍らで同じ店にいた日本人客は1000円のミニ丼を高い…ってボヤきながら食っとったわ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:16:27.19ID:G9w99vzh0
日本って過保護な上に国民の選択肢を奪うことばっかやってるからな
だから収入の半分が社会保障費に消える
どこのバカがそんなに保険かけるねん
0460それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:16:49.06ID:M9A9SufbM
>>452
高齢者介護問題が抜けてるぞ
今ですら破綻してるのに
0461それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:17:08.71ID:ld1APieq0
>>439
この発想は最悪だよな
税金払いたくない金持ちがXとかで煽ってるけど
この発想におそらく多くの貧乏人が賛同してて地獄みたいな状況
0462それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:17:50.78ID:1nwNi/zJ0
昔 日本はこれ作ってる!
前 日本はこれの中身作ってる!
現在 日本はこれの中身のこのパーツ作るの手伝わせていただいてます

これほんま哀れすぎる
0463それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:18:08.56ID:g7SIcEUU0
>>439
弱者を擁護とかポルポトかよ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:18:55.73ID:hxvK0qrXM
>>459
むしろ過保護にすれば良いけど社会保険料に対して国の医療負担が手薄なきがするんよ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:19:01.85ID:cRVPByLRd
大企業・中堅企業は利益を増やすために、投下する資本を国内・海外に振り分けているが、その資金を国内から海外にシフトさせている。海外向けの投融資の増加である。
企業のキャッシュフローに占める国内設備投資は趨勢的に低下している(図表6)。
0467それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:19:23.27ID:G9w99vzh0
バカにわかりやすく言えば高齢者切り捨てれば収入2倍や
それでも弱者を切り捨てるなー!とか言える?
しかもこのまま放っておけばさらに負担は増える
0469それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:20:05.06ID:JvpDTxq2d
企業のキャッシュフローに占める国内設備投資は趨勢的に低下している(図表6)。資金が国内設備投資には回っていない分は、海外投融資に回っていると考えられる。通貨が安くなり、かつ成長力が乏しいと、企業の投資資金はより成長する海外事業へとシフトしていくのである。
0470それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:20:15.08ID:g7SIcEUU0
>>450
地域格差あるからな
0471それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:20:27.46ID:p1nUhn360
日本人って日本の食材が世界一安全だと勘違いしてるらしいな
どの国の食材が安全か世界中どこの国の人に聞いても自分の国を答える
日本はバカやで
0472それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:20:47.53ID:4ivlcn7h0
日本円はもう価値がない
1万円札は少し前の五千円札の価値しかない
買えるものが同じ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:21:11.04ID:OevRSu/e0
最近日本人貧乏になりすぎてAirPodsも買えなくなって
ついにスマホからイヤホンなしでスピーカーで音出して外歩くようになった
ここ1~2年でこれやってる人急増した
音楽とか、YouTubeたれ流しで見てる
0474それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:21:59.85ID:JvpDTxq2d
1人当たりGDP、韓国、台湾に追い抜かれる可能性

1人当たりGDPが韓国や台湾に追い抜かれる可能性が高くなっている。
アジア開発銀行(ADB)のデータベースによると、2022年の日本の1人当たりGDPは33,815ドル、韓国が32,255ドル、台湾は32,888ドルでほぼ同じ水準になっている。
0477それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:23:17.50ID:giGFa9lb0
>>48
こんだけ露骨に衰退してるのにわからんとか、お前Fラン卒なん?w
0478それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:23:35.90ID:hxvK0qrXM
>>463
無理矢理虐殺キチガイに当てはめようとすなや
0479それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:24:00.29ID:K9zu4z4I0
日銀「3兆円介入!円高にするぜー!」
日本人「1000兆円円売り!円安にするぜー!」
https://i.imgur.com/3Ceblwd.jpg

円高になるわけないよね
0480それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:25:13.71ID:4lSLvowE0
岸田「増税増税増税増税」
国民「ぐわああああああああ」

岸田「選挙近くなってきたんで辞めます」
高市「増税にずっと反対してきた私が総理になります!」
国民「うおおおお自民党最高!」

日本が良くなるわけないよね?
0481それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:25:40.14ID:TaNZP/Ov0
G7の国民平均年収

1位 アメリカ(917万円)
2位 カナダ(730万円)
3位 イギリス(610万円)
4位 ドイツ(596万円)
5位 フランス(610万円)
6位 イタリア(440万円)
7位 日本(403万円)

爆安すぎて笑われとるで?
タダ働きの残業も世界一長いから時給も最悪
0482それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:25:58.19ID:g7SIcEUU0
>>478
ポルポトも元々そこがスタートだぞガイジ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:26:27.10ID:g7SIcEUU0
>>480
国民がバカだからしゃーない
0484それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:26:52.30ID:BjzhNfe/0
日本、たった20年で非正規雇用、軽自動車、ユニクロ、100円ショップだらけの貧困国になる
https://i.imgur.com/nulSpty.png
0485それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:28:02.51ID:wqMiqQuH0
>>461
これマジか
トランプ支持の貧困層同様肉屋を支持する豚になってるのか
0486それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:28:16.66ID:v+SagebY0
客「金がない…」
店「物が売れない…」

日本これ15年くらいやってるやろ?
金どこに消えたんだよ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:28:23.08ID:6Erg2/JJ0
日本はスゴいんだからもうスゴいと思ったまみんなで沈めばいい
0488それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:28:52.80ID:TgCch98A0
安倍さんが死んだからな
本当に日本にとって大きな損失だな
0490それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:29:20.78ID:3fzeUBBAa
>>481
日本の平均年収って今460万だけど?
G7の中で安いことには変わりないが
いつのデータだよ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:29:57.43ID:G9w99vzh0
日本人は金持ってないんじゃなくてドケチ
10円値上がりしただけで発狂する強烈なデフレマインド
0492それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:30:04.68ID:8TfjST+60
この時間にいきなり元気やなって思って見たら
頑張ってコピー・ペーストしてそうやな
こういう系って飛行機好きなん
0493それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:30:58.82ID:mg/zKI410
>>480
野党「ウィシュマさん!」
0494それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:31:15.82ID:ojsP3vnD0
>>490
そのデータがデマだと思う
日本の得意技データ改竄
0495それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:31:33.21ID:JvpDTxq2d
政府「日本は絶対に正義や!」

少年「鬼畜米兵!」
↓その後
少年「日本軍しね!」

自民党「自民党は絶対に正義や!」

子供部屋ネトウヨおじさん「鬼畜反日!」

?????
0496それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:31:50.12ID:EzhhOkhX0
中国の習近平(シーチンピン)国家主席が27日夜、大阪市で開かれた安倍晋三首相との夕食会で、
「もっと日本人に中国へ来て欲しい」と求めていたことがわかった。
https://www.asahi.com/articles/ASM6Y533NM6YUTFK00G.html
0497それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:32:06.06ID:aAaG5Yyr0
この手の奴にじゃあアメリカ住めよって言うとキレるかなんか理由つけて拒否するよな
0498それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:32:20.30ID:3fzeUBBAa
>>494

それお前の給与が安いだけだぞw
0499それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:32:25.23ID:XdHefN9G0
薬剤師さん、ブチギレ「大学6年で必死に資格とって手取り18万。これが現実。死ねっていうのか?」
https://i.imgur.com/FFiRtst.png
0500それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:32:31.30ID:zk+/0ndz0
少子高齢化が辛すぎる
0501それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:32:34.79ID:JvpDTxq2d
アホっていつの時代もおるよなー
0502それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:32:49.57ID:mOpeLGNA0
日本人の給与30年間下がり続けてるの笑えるわ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:34:31.04ID:9ycS8qsb0
日本は資源がないから物作って海外に売るしかないのに
これでしか金を集められない
しかし、海外に売れるヒット作なし
0505それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:35:38.26ID:bwL7rfTk0
【悲報】2度と旅行したくない国に日本が1位に選ばれる
https://i.imgur.com/kiSEbAq.jpg
0506それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:37:51.89ID:65Go/QT70
大きく変わるのはとりあえずなしで生きてる間に落ち切らなければセーフみたいな雰囲気
0507それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:39:27.96ID:TqAa7Rvd0
諦めるのが1番!頑張るのをやめて遊ぼう
0508それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:43:00.86ID:mg/zKI410
>>504
左翼が必死に日本には資源が無いって言って
それをほとんどの人が信じちゃってるけど
海底にたんまりあるんだよ
だからそれを日本と中国に取り合いをさせる為に
アメリカが戦争させる
0509それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:43:08.43ID:PgL7C37W0
日本人総中流時代は2000年代には終わって今は自分の資産をどうやって増やすかどうやって守るかを考える時代やぞ
日本政府は役に立ちません、今の環境が嫌なら海外に逃げるか工夫して日本で生きるかの2択なんだから
0511それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:43:33.43ID:OTfBGyNY0
デフレ日本がインフレの他国においつかれてる
0512それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:44:07.88ID:mg/zKI410
中国側は平成30年にも調査活動を実施。
外務省などによると、調査船は4〜7日、石垣島北方70キロ超の海域で日本政府の同意を得ない調査活動を実施した。
現場の状況から「ピストン・コアラー」と呼ばれる採泥装置を運用したとの見方が強まっている。この装置は海底に筒を刺して、海底堆積物の時系列を崩さずに採取できる。
0513それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:44:18.51ID:mg/zKI410
政府関係者は「中国側が日本の情報を参考に海域を選定しているのは明白。計画的に資源埋蔵量の実態を調べているのだろう」
「中国の暴挙に対抗する新たなカードの必要性に迫られている」との認識を示した。
0514それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:44:22.92ID:OTfBGyNY0
>>510
中国に意見できない国
0515それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:44:48.02ID:mg/zKI410
日中経済協会は、約500社の日本企業をメンバーとする「中国大気汚染改善協力ネットワーク」を発足させました。
大気汚染以外にも、水質、土壌、重金属汚染、廃棄物対策、省エネ・再生可能エネルギー利用、気候変動対策等、上下水道や地下鉄など公共インフラの整備、植林や森林保全、野生動植物の保護、様々な環境分野の技術提供がなされています。

なお感謝はありません。
0516それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:44:49.92ID:am3EiGSd0
先達が血反吐撒き散らしてやっと根絶したトコジラミや狂犬病や人食いバクテリアがまたわいてるの悲しい
0517それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:44:51.16ID:usL1xWPH0
>>508

あるだけで取らなきゃないのと同じやん
0518それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:45:04.43ID:mg/zKI410
環境省ではこのような中国における水環境にかかる状況を踏まえ、また、中国環境保護部からの強い要請を受けて、2008年5月の胡錦涛主席来日時に両国大臣間で「農村地域等における分散型排水処理モデル事業協力実施に関する覚書」を締結し、中国農村地域での生活排水対策に関する協力事業を開始しました。

なお感謝はありません。
0519それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:45:17.77ID:OTfBGyNY0
中国の肩やたらもってるやつここの板に多いよな
0520それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:45:19.75ID:Vx43qgpl0
通貨の価値を戻さないと日本は死ぬよ
今1ドル=151円だよ
去年は120円
数年前は102円だった

今までの1.5倍お金を出さないと物が買えない
0521それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:45:20.39ID:mg/zKI410
これまで日本から中国に対しては、円借款、技術協力などにより3兆円以上(約2千億元)の支援が実施されていますが、このうち1兆円以上(約7百億元)が環境分野の案件です。

なお感謝はありません。
0522それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:45:37.53ID:mg/zKI410
日本近海に予想以上に豊富な資源が眠っていることが明らかになってきた。海洋研究開発機構と東京大学の研究チームは、小笠原諸島・南鳥島沖の海底の泥に含まれるレアアースは、
海底から浅い場所に最高で中国鉱山の32倍の高濃度であることが分かったと発表。
高濃度であれば採掘コストも下がり、商用化の可能性が高まる。海底下3メートルと浅い場所にあることも判明した。
0525それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:46:17.82ID:mg/zKI410
南鳥島沖に高濃度レアアース、中国鉱山の30倍超す
海洋研究開発機構・東大が発表
https://www.nikkei.com/article/DGXNASGG2100M_R20C13A3MM0000/

日本近海に予想以上に豊富な資源が眠っていることが明らかになってきた。海洋研究開発機構と東京大学の研究チームは、小笠原諸島・南鳥島沖の海底の泥に含まれるレアアースは、
海底から浅い場所に最高で中国鉱山の30倍超の高濃度であることが分かったと発表。
0526それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:46:36.84ID:E0Q2ThoA0
日本人「お金ないよ…マック高くて行けない…」
なおパチンコ売上14兆円、ソシャゲ課金額世界一、スパチャ世界一

いやこいつら全員死ねよ何が金ねぇんじゃボケ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:46:44.35ID:mg/zKI410
「ジスプロシウム」が国内消費量の約230年分あると推定されると発表した。今回の調査で加藤教授は「230年分以上、数百年分埋蔵している可能性がある」と話した。
ジスプロシウムは中国鉱山の32倍の濃度に上るという。高濃度であれば採掘コストも下がり、商用化の可能性が高まる。
0529それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:46:58.16ID:mg/zKI410
政府は今月12日、愛知・三重県沖の海底のメタンハイドレートから燃料用のメタンガスを取り出すことに世界で初めて成功。同沖合には日本の液化天然ガス(LNG)輸入量の11年分の資源量が確認されており、今回は事前の陸上実験の約9倍を産出した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況