X



日本の衰退ってここ数年でマジで感じるようになってきたよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 00:49:30.10ID:si2qXskPd
生まれてからずっと不景気って言われてきてここに来てさらに衰退が加速したように思えるわ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:18:08.56ID:g7SIcEUU0
>>439
弱者を擁護とかポルポトかよ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:18:55.73ID:hxvK0qrXM
>>459
むしろ過保護にすれば良いけど社会保険料に対して国の医療負担が手薄なきがするんよ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:19:01.85ID:cRVPByLRd
大企業・中堅企業は利益を増やすために、投下する資本を国内・海外に振り分けているが、その資金を国内から海外にシフトさせている。海外向けの投融資の増加である。
企業のキャッシュフローに占める国内設備投資は趨勢的に低下している(図表6)。
0467それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:19:23.27ID:G9w99vzh0
バカにわかりやすく言えば高齢者切り捨てれば収入2倍や
それでも弱者を切り捨てるなー!とか言える?
しかもこのまま放っておけばさらに負担は増える
0469それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:20:05.06ID:JvpDTxq2d
企業のキャッシュフローに占める国内設備投資は趨勢的に低下している(図表6)。資金が国内設備投資には回っていない分は、海外投融資に回っていると考えられる。通貨が安くなり、かつ成長力が乏しいと、企業の投資資金はより成長する海外事業へとシフトしていくのである。
0470それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:20:15.08ID:g7SIcEUU0
>>450
地域格差あるからな
0471それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:20:27.46ID:p1nUhn360
日本人って日本の食材が世界一安全だと勘違いしてるらしいな
どの国の食材が安全か世界中どこの国の人に聞いても自分の国を答える
日本はバカやで
0472それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:20:47.53ID:4ivlcn7h0
日本円はもう価値がない
1万円札は少し前の五千円札の価値しかない
買えるものが同じ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:21:11.04ID:OevRSu/e0
最近日本人貧乏になりすぎてAirPodsも買えなくなって
ついにスマホからイヤホンなしでスピーカーで音出して外歩くようになった
ここ1~2年でこれやってる人急増した
音楽とか、YouTubeたれ流しで見てる
0474それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:21:59.85ID:JvpDTxq2d
1人当たりGDP、韓国、台湾に追い抜かれる可能性

1人当たりGDPが韓国や台湾に追い抜かれる可能性が高くなっている。
アジア開発銀行(ADB)のデータベースによると、2022年の日本の1人当たりGDPは33,815ドル、韓国が32,255ドル、台湾は32,888ドルでほぼ同じ水準になっている。
0477それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:23:17.50ID:giGFa9lb0
>>48
こんだけ露骨に衰退してるのにわからんとか、お前Fラン卒なん?w
0478それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:23:35.90ID:hxvK0qrXM
>>463
無理矢理虐殺キチガイに当てはめようとすなや
0479それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:24:00.29ID:K9zu4z4I0
日銀「3兆円介入!円高にするぜー!」
日本人「1000兆円円売り!円安にするぜー!」
https://i.imgur.com/3Ceblwd.jpg

円高になるわけないよね
0480それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:25:13.71ID:4lSLvowE0
岸田「増税増税増税増税」
国民「ぐわああああああああ」

岸田「選挙近くなってきたんで辞めます」
高市「増税にずっと反対してきた私が総理になります!」
国民「うおおおお自民党最高!」

日本が良くなるわけないよね?
0481それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:25:40.14ID:TaNZP/Ov0
G7の国民平均年収

1位 アメリカ(917万円)
2位 カナダ(730万円)
3位 イギリス(610万円)
4位 ドイツ(596万円)
5位 フランス(610万円)
6位 イタリア(440万円)
7位 日本(403万円)

爆安すぎて笑われとるで?
タダ働きの残業も世界一長いから時給も最悪
0482それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:25:58.19ID:g7SIcEUU0
>>478
ポルポトも元々そこがスタートだぞガイジ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:26:27.10ID:g7SIcEUU0
>>480
国民がバカだからしゃーない
0484それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:26:52.30ID:BjzhNfe/0
日本、たった20年で非正規雇用、軽自動車、ユニクロ、100円ショップだらけの貧困国になる
https://i.imgur.com/nulSpty.png
0485それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:28:02.51ID:wqMiqQuH0
>>461
これマジか
トランプ支持の貧困層同様肉屋を支持する豚になってるのか
0486それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:28:16.66ID:v+SagebY0
客「金がない…」
店「物が売れない…」

日本これ15年くらいやってるやろ?
金どこに消えたんだよ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:28:23.08ID:6Erg2/JJ0
日本はスゴいんだからもうスゴいと思ったまみんなで沈めばいい
0488それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:28:52.80ID:TgCch98A0
安倍さんが死んだからな
本当に日本にとって大きな損失だな
0490それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:29:20.78ID:3fzeUBBAa
>>481
日本の平均年収って今460万だけど?
G7の中で安いことには変わりないが
いつのデータだよ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:29:57.43ID:G9w99vzh0
日本人は金持ってないんじゃなくてドケチ
10円値上がりしただけで発狂する強烈なデフレマインド
0492それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:30:04.68ID:8TfjST+60
この時間にいきなり元気やなって思って見たら
頑張ってコピー・ペーストしてそうやな
こういう系って飛行機好きなん
0493それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:30:58.82ID:mg/zKI410
>>480
野党「ウィシュマさん!」
0494それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:31:15.82ID:ojsP3vnD0
>>490
そのデータがデマだと思う
日本の得意技データ改竄
0495それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:31:33.21ID:JvpDTxq2d
政府「日本は絶対に正義や!」

少年「鬼畜米兵!」
↓その後
少年「日本軍しね!」

自民党「自民党は絶対に正義や!」

子供部屋ネトウヨおじさん「鬼畜反日!」

?????
0496それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:31:50.12ID:EzhhOkhX0
中国の習近平(シーチンピン)国家主席が27日夜、大阪市で開かれた安倍晋三首相との夕食会で、
「もっと日本人に中国へ来て欲しい」と求めていたことがわかった。
https://www.asahi.com/articles/ASM6Y533NM6YUTFK00G.html
0497それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:32:06.06ID:aAaG5Yyr0
この手の奴にじゃあアメリカ住めよって言うとキレるかなんか理由つけて拒否するよな
0498それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:32:20.30ID:3fzeUBBAa
>>494

それお前の給与が安いだけだぞw
0499それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:32:25.23ID:XdHefN9G0
薬剤師さん、ブチギレ「大学6年で必死に資格とって手取り18万。これが現実。死ねっていうのか?」
https://i.imgur.com/FFiRtst.png
0500それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:32:31.30ID:zk+/0ndz0
少子高齢化が辛すぎる
0501それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:32:34.79ID:JvpDTxq2d
アホっていつの時代もおるよなー
0502それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:32:49.57ID:mOpeLGNA0
日本人の給与30年間下がり続けてるの笑えるわ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:34:31.04ID:9ycS8qsb0
日本は資源がないから物作って海外に売るしかないのに
これでしか金を集められない
しかし、海外に売れるヒット作なし
0505それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:35:38.26ID:bwL7rfTk0
【悲報】2度と旅行したくない国に日本が1位に選ばれる
https://i.imgur.com/kiSEbAq.jpg
0506それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:37:51.89ID:65Go/QT70
大きく変わるのはとりあえずなしで生きてる間に落ち切らなければセーフみたいな雰囲気
0507それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:39:27.96ID:TqAa7Rvd0
諦めるのが1番!頑張るのをやめて遊ぼう
0508それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:43:00.86ID:mg/zKI410
>>504
左翼が必死に日本には資源が無いって言って
それをほとんどの人が信じちゃってるけど
海底にたんまりあるんだよ
だからそれを日本と中国に取り合いをさせる為に
アメリカが戦争させる
0509それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:43:08.43ID:PgL7C37W0
日本人総中流時代は2000年代には終わって今は自分の資産をどうやって増やすかどうやって守るかを考える時代やぞ
日本政府は役に立ちません、今の環境が嫌なら海外に逃げるか工夫して日本で生きるかの2択なんだから
0511それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:43:33.43ID:OTfBGyNY0
デフレ日本がインフレの他国においつかれてる
0512それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:44:07.88ID:mg/zKI410
中国側は平成30年にも調査活動を実施。
外務省などによると、調査船は4〜7日、石垣島北方70キロ超の海域で日本政府の同意を得ない調査活動を実施した。
現場の状況から「ピストン・コアラー」と呼ばれる採泥装置を運用したとの見方が強まっている。この装置は海底に筒を刺して、海底堆積物の時系列を崩さずに採取できる。
0513それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:44:18.51ID:mg/zKI410
政府関係者は「中国側が日本の情報を参考に海域を選定しているのは明白。計画的に資源埋蔵量の実態を調べているのだろう」
「中国の暴挙に対抗する新たなカードの必要性に迫られている」との認識を示した。
0514それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:44:22.92ID:OTfBGyNY0
>>510
中国に意見できない国
0515それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:44:48.02ID:mg/zKI410
日中経済協会は、約500社の日本企業をメンバーとする「中国大気汚染改善協力ネットワーク」を発足させました。
大気汚染以外にも、水質、土壌、重金属汚染、廃棄物対策、省エネ・再生可能エネルギー利用、気候変動対策等、上下水道や地下鉄など公共インフラの整備、植林や森林保全、野生動植物の保護、様々な環境分野の技術提供がなされています。

なお感謝はありません。
0516それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:44:49.92ID:am3EiGSd0
先達が血反吐撒き散らしてやっと根絶したトコジラミや狂犬病や人食いバクテリアがまたわいてるの悲しい
0517それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:44:51.16ID:usL1xWPH0
>>508

あるだけで取らなきゃないのと同じやん
0518それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:45:04.43ID:mg/zKI410
環境省ではこのような中国における水環境にかかる状況を踏まえ、また、中国環境保護部からの強い要請を受けて、2008年5月の胡錦涛主席来日時に両国大臣間で「農村地域等における分散型排水処理モデル事業協力実施に関する覚書」を締結し、中国農村地域での生活排水対策に関する協力事業を開始しました。

なお感謝はありません。
0519それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:45:17.77ID:OTfBGyNY0
中国の肩やたらもってるやつここの板に多いよな
0520それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:45:19.75ID:Vx43qgpl0
通貨の価値を戻さないと日本は死ぬよ
今1ドル=151円だよ
去年は120円
数年前は102円だった

今までの1.5倍お金を出さないと物が買えない
0521それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:45:20.39ID:mg/zKI410
これまで日本から中国に対しては、円借款、技術協力などにより3兆円以上(約2千億元)の支援が実施されていますが、このうち1兆円以上(約7百億元)が環境分野の案件です。

なお感謝はありません。
0522それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:45:37.53ID:mg/zKI410
日本近海に予想以上に豊富な資源が眠っていることが明らかになってきた。海洋研究開発機構と東京大学の研究チームは、小笠原諸島・南鳥島沖の海底の泥に含まれるレアアースは、
海底から浅い場所に最高で中国鉱山の32倍の高濃度であることが分かったと発表。
高濃度であれば採掘コストも下がり、商用化の可能性が高まる。海底下3メートルと浅い場所にあることも判明した。
0525それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:46:17.82ID:mg/zKI410
南鳥島沖に高濃度レアアース、中国鉱山の30倍超す
海洋研究開発機構・東大が発表
https://www.nikkei.com/article/DGXNASGG2100M_R20C13A3MM0000/

日本近海に予想以上に豊富な資源が眠っていることが明らかになってきた。海洋研究開発機構と東京大学の研究チームは、小笠原諸島・南鳥島沖の海底の泥に含まれるレアアースは、
海底から浅い場所に最高で中国鉱山の30倍超の高濃度であることが分かったと発表。
0526それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:46:36.84ID:E0Q2ThoA0
日本人「お金ないよ…マック高くて行けない…」
なおパチンコ売上14兆円、ソシャゲ課金額世界一、スパチャ世界一

いやこいつら全員死ねよ何が金ねぇんじゃボケ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:46:44.35ID:mg/zKI410
「ジスプロシウム」が国内消費量の約230年分あると推定されると発表した。今回の調査で加藤教授は「230年分以上、数百年分埋蔵している可能性がある」と話した。
ジスプロシウムは中国鉱山の32倍の濃度に上るという。高濃度であれば採掘コストも下がり、商用化の可能性が高まる。
0529それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:46:58.16ID:mg/zKI410
政府は今月12日、愛知・三重県沖の海底のメタンハイドレートから燃料用のメタンガスを取り出すことに世界で初めて成功。同沖合には日本の液化天然ガス(LNG)輸入量の11年分の資源量が確認されており、今回は事前の陸上実験の約9倍を産出した。
0530それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:47:15.39ID:mg/zKI410
このほか新潟県佐渡南西沖では原油・ガスがたまりやすい地層を確認しており、石油と天然ガスの試掘調査が始まる。

日本近海では、海底から噴出する熱水の金属成分が沈殿してできた海底熱水鉱床の探索も進む。銅や亜鉛、金、銀、ガリウムやゲルマニウムなどのレアメタルを含む「宝の山」だ。
0531それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:47:29.87ID:mg/zKI410
米国やフランスなど海外でも海洋資源は注目されている。
日本は領海とEEZを合わせると世界6位の海洋大国で、いずれの資源も日本海側の浅い海底でも確認され、技術的に有利とする見方もある。
政府は海洋資源を効率よく探査し、安価に採取できる可能性もあるとして研究が進んでいる。
0532それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:47:40.09ID:DaYxIAJA0
【悲報】Z世代「え、まって、マジ、日本衰退してね???」
https://i.imgur.com/U2Wf057.jpg
0533それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:47:59.27ID:5fgYVs3i0
GDP伸び率ワースト5位 ランキング
https://i.imgur.com/eTSObUl.jpg

全部戦争中の国や
0534それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:48:05.53ID:mg/zKI410
中国 掘削装置を尖閣周辺にえい航へ 日中中間線を大きく越える海域…政府関係者が危機感「外交問題に発展するだろう」2023/9/21(木) 16:13
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a56015cab43cf8dcc4089c7a891d2d6d3c71931
中国当局が日本時間23日までに天然ガスなどを掘削する作業装置を沖縄県尖閣諸島の周辺海域に運ぶことがわかりました。
0535それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:48:31.20ID:mg/zKI410
中国の海事局は日本時間の21日午後6時から天然ガスなどを掘削する作業装置「勘探8号」を船でえい航して東シナ海の目標海域に運ぶと発表しました。指定された目標海域は沖縄県尖閣諸島の大正島から北東におよそ140キロの海域で、23日午後6時までに到達する予定を示しています。
0536それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:48:33.80ID:PAeWeu4H0
日本の犯罪数が急上昇
https://i.imgur.com/cTR94tC.jpg

海外からずっと指摘されていた通り日本は犯罪大国に向かってる
不況になって貧困国になると犯罪が増える
0537それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:48:45.56ID:mg/zKI410
この海域は日中中間線からも大きく日本側に入り込んだ場所にあたります。日中中間線は日本と中国との間に位置していて、日本政府はこのラインを基にEEZの境界を定めるべきとの立場です。
0538それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:48:59.66ID:mg/zKI410
これに対し、中国は今回の目標海域を含む沖縄トラフまでを自国の排他的経済水域などと一方的に主張しています。中国はこれまでも日中中間線の付近で一方的にガス田などを開発、日本政府も中止を求めてきましたが、今回は中国側がさらに強硬な措置に打って出てきたかたちです。
0539それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:49:11.54ID:GwaHtyGm0
世界中が禁止する除草剤ラウンドアップ
余剰分が日本市場で溢れかえる

日本はアメリカのゴミ処理場
https://i.imgur.com/Y6xROUc.jpg
0540それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:49:18.76ID:mg/zKI410
日本政府関係者は「従来に比べてはるかに大胆だ。外交問題に発展するだろう」と危機感をあらわにしています。
0541それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:49:47.24ID:mg/zKI410
中国政府は先月始まった福島第一原発の処理水放出を受けて日本政府への批判を強めてきましたが、実際に作業装置が尖閣諸島周辺に設置された場合には、緊張がさらに高まるのは必至です。

↓↓↓3時間後

中国 掘削装置のえい航を取り消し 尖閣諸島の周辺海域2023年9月21日 19:32
https://news.ntv.co.jp/category/international/22ba3625dec045beb1b47ada74feb2bb
0542それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:50:07.05ID:mg/zKI410
中国当局は天然ガスなどを掘削する作業装置を沖縄県尖閣諸島の周辺海域に運ぶとの航行情報を出していましたが、その後一転して取り消しました。

中国の海事局は20日、天然ガスなどを掘削する作業装置「勘探8号」を船で曳航して、東シナ海の目標海域に運ぶとの航行情報を出しました。
0543それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:50:50.38ID:mg/zKI410
指定されていた目標海域は、沖縄県尖閣諸島の大正島から北東におよそ140キロの海域で、日中中間線からも大きく日本側に入り込んだ場所にあたることから、松野官房長官は、「仮に掘削船が、我が国の主権的権利や管轄権を侵害する行為を行うとすれば、断じて受け入れられない」と述べていました。


0544それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:51:02.05ID:mg/zKI410
しかし、この会見の後、中国の海事局はウェブサイトに掲載していた航行情報を取り消しました。理由については触れられていません。
0545それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:51:14.82ID:OTfBGyNY0
コロナで世界各国が金融緩和とばらまきやって名目GDPがすごく伸びたのに
日本はアベノミクスやっても反応がない
長年のデフレが悪い
0546それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:51:20.11ID:wqMiqQuH0
そのうち北朝鮮みたくなるんやろか
0547それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:51:24.14ID:hXpA7aKud
経済成長の他にも豊かになる方法がある
心や

不幸な金持ちよりは、幸せな金なしになろう
幸せな金持ちでもええけどな
0548それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:51:29.91ID:mg/zKI410
中国が韓国ポータルサイト「ネイバー」で組織的に行うコメント工作が確認された。

国内安全保障関連の研究チームの分析結果、
主に中国至上主義や韓国卑下、地域・世代・男女の対立や葛藤を助長する文が多数発見された。

今年の9〜11月だけで最低3万件を超えると集計された。
https://m.hankookilbo.com/News/Read/Amp/A2023122110530003229
0549それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:51:45.07ID:ttY8mqqR0
🇨🇳中国に生まれたかったな
うらやましいわ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:53:50.90ID:mg/zKI410
中国の一人当たりの水資源は世界平均の4分の1である。 ・都市の90%の地下水、河川、湖沼の水の75%が汚染されている。 ・水質汚濁の広がりのため、毎日7億人が汚染された飲料水を飲んでいる。 ・水が原因の病気により、驚異的な数の早死者が生まれている。
0551それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:54:13.34ID:mg/zKI410
水道水をそのまま飲んでも大丈夫な国は、日本を含めて12カ国しかないとのこと。 また、「そのまま飲めるものの、注意が必要」とされる国は32カ国で、世界196カ国なかでもたった12カ国(プラス注意が必要な36カ国)しか水道水を飲めないという事実は衝撃的ではないでしょうか。
0552それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:54:46.01ID:mg/zKI410
未処理な生活 排水と処理不十分な産業排水が大量に河川や湖沼に放流され、水環境汚濁の主な原因になっています。 また、中国の大部分の地域では、国が定めている一律排水排出基準を施行しており、処理水放流先の 水域の自浄能力を考慮した排出基準がないため、国の排出基準に達成した処理水でも、放流先の水域 の汚染をもたらしています。
0553それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:55:04.70ID:rtI69hNp0
黒門見るとよく分かるな
0554それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:55:55.18ID:si2qXskPd
>>549
お前が中国に生まれとっても工場勤務は変わっとらんから安心せぇや
0555それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:56:02.09ID:mg/zKI410
中国の水道水はほとんど飲めない状況で、歯磨き等のうがいの水でさえミネラルウォーターを使ったほうが良いそうです。 飲用に使う場合は沸かしたり、蒸留水を利用します。 水源のない地方では雨水を使うところもあるそうです。 アメリカの水道水も硬水ですが、そのまま飲むこともできます。
0557それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:57:30.88ID:tNEl9Wy/0
中国ってほんますごいよな
日本で流れてるニュースと真逆
全然ヤバさがない
0558それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:58:01.54ID:E0Q2ThoA0
今はもう中国🇨🇳韓国🇰🇷の時代がきてるんやな
中国はキンペーは叩かれてるけど前年比5%も経済成長させてるしコロナの影響乗り越えたからな
ITや不動産企業も伸びまくってるし後10年はまだ中国が伸びるぞ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:58:13.34ID:tdX/Roiq0
日本は中国をヘイトしてるだけなんよな
現実は真逆で絶好調や
何もかも上手くいってる
0560それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:58:47.84ID:wd4vIyki0
中国が作るSNSもゲームも世界一になるしな
日本は国産SNSなし
0561それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:00:39.43ID:xEekmsvD0
>>557
共産主義は究極の資本主義だと思うわ
資本主義で独占禁止法の枷を外して生き残った一企業が政治を支配してその他全ての企業を牛耳ってる状態と同じやん
0562それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:00:48.43ID:uEyR+2y60
高齢化な上に少子化も加速してるのに移民は韓国中国の方が魅力的やから完全に詰んでるよな
移民頼りにシフトするのはリスク高すぎでしょ
もう日本にはならず者みたいのしか来ないよ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:01:14.17ID:mg/zKI410
対中ODAが今月末で終了 「日本の支援、中国で知られず」批判も
2022/3/31 16:51
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ3Y6X5YQ3YUHBI028.html
40年以上にわたって中国に供与されてきた日本政府の途上国援助(ODA)の全ての事業が、3月末に終了します。ODAは中国の発展を支えて日中の結びつきを強めた半面、援助を続ける必要性や、中国側の情報公開などをめぐって批判も受けてきました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況