X



伊藤英明「05年に海猿の佐藤先生から直接頂いた原画は20年経った今も大切に持っています…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0406それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:18:43.52ID:T0AUawk/0
>>365
順序がおかしいのはお前や
自殺の原因は露呈そのものじゃなく、露呈した結果脚本叩きに舵を切られた事やろが

んで暴露を誘発したのは小学館と日テレが作家の意見を無視し続けたから
根本的な原因はコイツらの隠蔽体質や
0407それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:18:59.49ID:v3ubA/K5M
>>332
伊藤英明が原作者にサイン付きの絵貰った記憶がこの時の話だとしたら
原案者が作画担当のサイン付きの絵持って来てくれたらそら原作者と挨拶したと思ってもしゃーないわな
0408それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:19:00.85ID:0TUv/0O40
>>363
せやな書いてなかったら書いてないって言うもんな
会ってないと明言してる以上書いたのは事実か
0409それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:19:03.84ID:nJ8Ve/9E0
>>386
たし🦀
0410それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:19:05.69ID:Xl41phTd0
>>405
なろうではない
0411それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:19:14.79ID:Ap3gkJUa0
>>387
その無知や傲慢さが原作者を傷付ける一因だったんだぞ
漫画家のすごさを少しは知った方がいいしもっと敬われるべき
少なくともメディアに関わる人間はな
一般読者は別にアホだらけだろうからしゃーないけど
だから金取れるんだし
0412それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:19:39.23ID:Cd7TQY5E0

せっかく伊藤がカウンター決めたと思ったのに結局伊藤がやられてるやん
0413それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:19:42.52ID:Ba8ca4De0
1200万部 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
マジで1000人は格上おるぞ
これで上位1%ならどんだけ日本の作家おんねん
0414それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:19:47.52ID:DKHdtnQT0
もう漫画家自体が面倒くさいって印象付けられて
セクシー田中の作者もそういう扱いされそうで心配やな
0415それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:19:53.74ID:suIJMqEe0
功盛ってええネーミングセンスよね
0416それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:20:04.51ID:u5QxKBj20
2005年に佐藤が小学館経由でキャストにイラスト寄贈
2012年に撮影現場に出向き初めて伊藤と対面する
その際の伊藤の態度で嫌いになる

伊藤は愚痴られて2005年に寄贈されたメッセージをさも2012年に貰ったかと錯誤せる文章でカウンター
0418それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:20:12.60ID:oTQTCqkw0
>>406
露呈した結果って自分で書いてておかしいと思わんのか?
0419それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:20:54.30ID:h0UFThR70
貰った経緯も覚えとらんモン後生大事にしてたとは思えんし事務所の倉庫にでも放り込んであったんやろ
火消しの為にスタッフが引っ張り出してきて伊藤のテキトーな記憶を元に書いた声明文がアレ
まあ佐藤側が勘違いしてる可能性もありそうやが
0420それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:20:57.90ID:u6yWklA+r
脚本家もプロデューサーもその他テレビマンも俳優も全員まともな常識ない奴ばかりなんやろな
0421それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:21:03.01ID:Xl41phTd0
>>413
ブラックジャックによろしく 1700万部
海猿 500万部
0422それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:21:14.77ID:u5QxKBj20
>>414
実際漫画家なんて面倒臭い人間性の集まりやろ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:21:22.31ID:EvI+zZQ40
>>414
余計なことしかしてないよな
0424それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:21:23.38ID:mBAxLyg40
>>414
漫画原作者のイメ損には貢献しとるな
0425それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:21:27.39ID:qu+T0miu0
😀と😃いて😀が😃のサイン持ってきても20年後に😃来たと思ってもしょうがねぇわ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:21:34.74ID:u6yWklA+r
>>421
ブラよろそんなに売れてたんか
中堅程度やと思ってた
すげえな
0427それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:21:41.09ID:XVOE8igT0
>>411
なんか傲慢とか無知とかそういう話になるのおかしくないか?
関心無関心の話やろこんなん
敬うというのもなんだかなあ
お前は毎日親や食べ物作ってくれてる世界中の人々敬ってるか?
0428それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:21:55.80ID:pxhY2lZO0
佐藤の告発が伊藤英明は性悪、以上っていうスカスカっぷりなのがアカンねん
松本事件での告発者の中に昔松本にサイン求めた時に君かわいいねって言われた!
程度の内容が混ざるくらいの異物感
0429それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:22:16.80ID:NkCSk+vl0
>>414
実際この問題で声挙げん漫画家の方が大多数なんやから
そいつらは制作と仲良くやりたいし首突っ込みたくないやろな
0430それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:22:39.50ID:qQ58g2Tg0
もう伊藤は反応しないやろな
0432それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:22:52.59ID:u5QxKBj20
>>428
告発って程でもないやろ
ただ愚痴っただけで
それに慌ててバカなカウンターした伊藤が墓穴掘っただけや
0433それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:23:19.26ID:eT8a5Vop0
ブラックジャックによろしくは虫プロに許可もらってないけどケンシロウによろしくは許可もらってるんだっけ
作者違うけど
0434それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:23:21.65ID:eddrqUHV0
こんなんでも原作者絶対正義思考になってるやつは乗っかるから困ったもんやな
立場で物を考えるやつは会話ができへん
0435それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:23:39.43ID:pYR3SANwd
>>432
SNSで個人攻撃してただ愚痴っただけってのは違うと思うわ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:23:41.76ID:T0AUawk/0
>>418
お前日常生活でも会話成り立たん事多いやろ?

そもそも大前提のお前の主張である「作家を黙殺させるべきだった」ってサイコパスの主張やぞ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:23:49.91ID:9RTRO2Fqd
>>404
まぁ言っちゃ悪いがそもそも十数年前にムカついた俳優叩きを今更掘り返してしただけやしな佐藤側は
0438それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:24:00.98ID:pxhY2lZO0
>>432
関係者のネット実名告白がただの愚痴で済むならセクシー田中事件の脚本家とか一切悪くないことになるからなあ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:24:31.04ID:gt1pWYKs0
>>332
0440それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:24:41.00ID:zL5jy4ie0
>>426
1巻の時点で重版かかりまくって100万部すぐ行ったしね
作者も売れすぎやろとか言うてた
0441それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:24:41.14ID:u5QxKBj20
>>429
なんなら僕はメディアミックスに感謝してると声上げた作家もおるぞ
他にも菅田将暉や松坂桃李を褒めてる作家もいたりと
現場と良好な関係築いてる原作者もそりゃいっぱいおるからな
0442それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:24:50.66ID:XVOE8igT0
>>429
そもそもネットで色々発言するとそれが有名人だと粘着されたり数十年前の発言すら魚拓やらとられてて形として残ってしまうからな
そういうの嫌だから何も喋りたくないて人もいるだろうな
0443それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:24:56.05ID:EvI+zZQ40
>>438
やってること脚本家と一緒なのにな
0444それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:25:10.63ID:G+X5lihj0
直接もらったかどうかは問題じゃないよな
論点ずらし
0445それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:25:18.74ID:GCgE7vqI0
佐藤のヤバさを知ってたらどっちにもつけんから勝負がつくまで静観するのが正解
0446それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:25:18.98ID:WG0G5CiN0
別にこいつの漫画読んでても擁護しようって気にならんやろ
ワイは読んだことないけど
0447それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:25:39.62ID:u5QxKBj20
>>438
実際脚本家は末端の末端やねんから
組織に搾取されてる構造に対してはむしろ漫画家同様被害者やで
0449それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:25:49.26ID:oTQTCqkw0
>>436
ワイはそんなこと書いてへんしほんまもんのガイジなんやなあ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:26:16.60ID:8DPeH8T10
20年前に会った原作者が佐藤なのか小森なのかわかんなくなってた伊藤も理解できるし、小森なのか自分なのかわからなくなるのは失礼だろって思う佐藤も理解できる

しかもこれ別に佐藤が最初に主張してる本筋とは横道逸れる伊藤が嫌な奴だったって話を掘り下げてるだけという
0451それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:26:40.65ID:PiV3k7HY0
漫画すげー持ち上げてるやつって将来漫画家になろうと思ってるニートとかだろw
0452それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:26:47.32ID:ee7Jhg2ha
>>359
世間の評価なんて関係なく億超え映画の原作者様やろ
業界の人間はその利益を得てるんやから普通に考えたらへりくだってペコペコするのが当然やで
原作者の顔も名前も把握してないってどんだけ軽視してるんや
0453それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:27:01.60ID:v3ubA/K5M
漫画制作について詳しくなけりゃ原案とかわからんから
出版社の人間に紹介された時にこちら原案で取材してる方で言われたとしたらはぇ~この人原作者の1人なんかぁと思ってもしゃーないんちゃう?
0454それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:27:04.46ID:T0AUawk/0
>>449
お前は>>268のガイジとはちゃうんか?
別人なら謝るわ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:27:32.30ID:lpbsCPbl0
まあ実写化なんてエゴのぶつかり合いなんだろ。作者にもメリットあるんだし完全に自分のビジョン通りがいいなら断るかがっつり関わるしかない
0457それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:27:34.91ID:eddrqUHV0
>>436
脚本家がインスタに出すべきじゃなかったちゅう話やろこれ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:27:36.39ID:pYR3SANwd
>>450
結局ただの個人間の喧嘩だよなこれ
あいつ気に食わないってだけの
今回の問題に便乗しただけで
0459それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:27:36.70ID:u6yWklA+r
伊藤が対応間違えた挙句嘘ついたカスってだけなのにようこれだけ佐藤にキレられるやつおるわ
佐藤に親殺されたんじゃないかってやつまでおるやん
0460それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:27:56.36ID:u5QxKBj20
>>268
そんなんが教訓ちゃうで
いまだに相沢のSNSに焦点当ててるのは頭弱い子だけや
0461それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:27:59.91ID:XVOE8igT0
>>451
なんかあんまり過剰にリスペクトしろて言ってるやつらはそもそも職業に貴賤はないと言う言葉覚えてるか?て言いたいわ
漫画家だけやないねんみんな本来偉いはずなんや
0462それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:28:00.97ID:ee7Jhg2ha
>>414
そうやってめんどくさいって馬鹿にして原作むちゃくちゃにした結果が今やろ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:28:29.21ID:mBAxLyg40
>>441
演者褒める流れあったよな
原作者みんながこうみたいに同一視しないでくださいねってそりゃ思うよな
0464それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:29:15.49ID:G0hoHPUX0
>>451
ありそう
0465それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:29:20.75ID:u5QxKBj20
>>461
まあ0から1を産み出すとか言うても漫画家なんて所詮虚業やからな
実業で汗水垂らして働くおっさんの方が年収低くても河原乞食よりは上や
0467それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:29:26.72ID:XVOE8igT0
>>462
いいえ
そもそも原作が原案程度の扱いにしかなってないのなんて昔からやぞ
海外もそんなんばっか
0469それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:30:06.85ID:qyUKEXoSd
めんどくせぇ奴らだなこいつらwwwwww
0470それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:30:11.03ID:pYR3SANwd
>>462
だからそれに拍車かける行動してるのが佐藤ってことやないの
0471それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:30:36.80ID:u5QxKBj20
>>463
映像化に感激して演者とも仲良い作家からしたらそりゃ一言言いたくなるよな
0472それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:30:40.26ID:qQ58g2Tg0
>>466
事務所とかがちゃんと保管してたんやろな
0473それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:30:46.51ID:GSA/WuWH0
>>414
マジでこれや
0474それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:31:03.98ID:XVOE8igT0
なんか今回のそりゃ自殺した方は不憫やがあんまり漫画家をすげえ偉人みたいに持ち上げてる人おるの見るとなんか宗教みたいやなて思ってしまうわ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:31:09.36ID:eddrqUHV0
>>461
漫画家だってwinwinだから出版社にいったりドラマ化狙ったりするわけやからな
自分だけ甘い汁吸おうってのはなんかね
0476それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:31:21.66ID:pxhY2lZO0
ぶっちゃけガチで田中作者へのイメ損やろ
佐藤が暴れてほら俳優って性悪でしょ!?ってやりまくると
一周回って田中作者の自殺による改革って手法自体にも批判が集まってしまう
0477それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:31:30.93ID:8DPeH8T10
これ面倒くささに拍車がかかって問題の本質あやふやにされてない?大丈夫?
0478それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:31:48.66ID:9RTRO2Fqd
もうこの件はセクシー田中さんの件とは切り離して動向を追うのが正しい見方やろ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:31:56.73ID:mwDgWekL0
それ俺じゃない多分小森だよって直接言って話し合いなり殴り合いなり個人間で解決しろよ
誰から貰ったのかなぁ(ニチャァ)はちょっとキツイ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:32:05.25ID:u5QxKBj20
>>414
実際50歳のおばさんが自分の権利守るために弁護士立てることもふざけた脚本にキレて許諾取消すこともせずに
自殺て時点でまあそこそこ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:32:07.59ID:85SkZ9Z20
>>462 
もうその思考が面倒くさい
0482それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:32:09.34ID:Ba8ca4De0
フリーレンとかチェンソーとか呪術とか薬屋とか推しの子の作家なら俳優陣もビビるやろ

そういう格じゃないのに佐藤は暴れすぎや
0483それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:32:45.52ID:D7rLXpZP0
>>460
今どんななんや?
0484それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:32:50.57ID:HB71JMyN0
うわあ、めんどくせえ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:33:03.56ID:T3CzZ6NlM
>>465
漫画家は河原乞食ちゃうやろ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:33:23.41ID:c+n4NfjBd
【速報】ドラマ、もうオリジナルでやれという結論で着地する
0487それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:33:24.44ID:qu+T0miu0
原作者?会わなきゃダメ?

↑これ現場で聞かされたら何年経ってもムカつくのはわかる
0488それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:33:29.32ID:qQ58g2Tg0
>>414
というか今後は面倒を言い出さない作者だけを使いましょうになるんやろな
そこだけは確認するようになるんやろけど
0489それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:33:32.86ID:u5QxKBj20
>>462
めんどくさいからって理由で組合作って立ち向かうでも弁護士つけて戦うこともせんかったのは漫画家やろ

この佐藤先生は別でしっかり権利守るために自分で行動して金稼いでる立派な社会人やけども
0490それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:33:42.79ID:c+n4NfjBd
>>484
0491それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:33:53.70ID:u5QxKBj20
>>485
河原乞食です
0492それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:33:57.20ID:zL5jy4ie0
>>474
トラックドライバーが仕事を苦に自殺したとしても改善をしたほうがええはあってもトラックドライバー持ち上げはしないかもな

漫画家とアスリートは何か分からんがリスペクトを~言う人目立つかも
0493それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:33:59.91ID:mBAxLyg40
>>479
もうほうんまにそれofそれ
わざわざ掘り広げてアホちゃうか以外の感想が無い
0494それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:34:08.85ID:Ba8ca4De0
推しの子とかの流行具合とかと比較して
こいつの漫画もアニメも(あるのかしらんけど)全く浸透してないからな
実写でしか浸透してないのに暴れすぎやない?
0495それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:34:17.07ID:c+n4NfjBd
>>479
たれとけwww
0496それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:34:38.62ID:XVOE8igT0
>>475
まぁ甘い汁吸いたいなら売れてからその売れた金で独立だったり法人化して自分の著作物のあらゆる権利買い取ればええんよな
0497それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:34:41.17ID:AwXDXlXS0
この作者はここの書き込みも監視して開示請求してきそうな怖さがあるから滅多なこと言えんわ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:34:43.93ID:AvIfoMhY0
>>487
実際海猿ってドラマで変わりまくってドラマのほうが原作みたいになっとるやろ
そんな中で漫画の作者きても原作者ってよりただの部外者やし
0499それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:34:47.35ID:EvI+zZQ40
>>491
河原乞食の意味勘違いしてると思うよ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:34:53.44ID:u5QxKBj20
>>483
第三者委員立ち上げて原因究明やね
相沢は末端の脚本家やから構造の問題の中では関係ない
0501それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:35:01.97ID:T3CzZ6NlM
伊藤英明なんてこの件以前から出てる情報だけでもやべーやつやし多分相当失礼な態度だったんやろな
0502それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:35:04.27ID:Ba8ca4De0
これからは原作者とちゃんと会議すべきや
現場にまかせるならちゃんと録音撮っておくべきやな
0503それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:35:12.90ID:PHaKZRV60
>>484
原作改変問題が何故か会った会わないの話にすり替わってるの面倒くささの極み
0504それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:35:18.49ID:u5QxKBj20
>>499
なら正確な意味を是非ご教授くださいな😃
0505それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:35:22.07ID:pYR3SANwd
>>491
ググりなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況