X



伊藤英明「05年に海猿の佐藤先生から直接頂いた原画は20年経った今も大切に持っています…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0497それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:34:41.17ID:AwXDXlXS0
この作者はここの書き込みも監視して開示請求してきそうな怖さがあるから滅多なこと言えんわ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:34:43.93ID:AvIfoMhY0
>>487
実際海猿ってドラマで変わりまくってドラマのほうが原作みたいになっとるやろ
そんな中で漫画の作者きても原作者ってよりただの部外者やし
0499それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:34:47.35ID:EvI+zZQ40
>>491
河原乞食の意味勘違いしてると思うよ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:34:53.44ID:u5QxKBj20
>>483
第三者委員立ち上げて原因究明やね
相沢は末端の脚本家やから構造の問題の中では関係ない
0501それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:35:01.97ID:T3CzZ6NlM
伊藤英明なんてこの件以前から出てる情報だけでもやべーやつやし多分相当失礼な態度だったんやろな
0502それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:35:04.27ID:Ba8ca4De0
これからは原作者とちゃんと会議すべきや
現場にまかせるならちゃんと録音撮っておくべきやな
0503それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:35:12.90ID:PHaKZRV60
>>484
原作改変問題が何故か会った会わないの話にすり替わってるの面倒くささの極み
0504それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:35:18.49ID:u5QxKBj20
>>499
なら正確な意味を是非ご教授くださいな😃
0505それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:35:22.07ID:pYR3SANwd
>>491
ググりなよ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:35:33.36ID:T3CzZ6NlM
>>491
河原乞食って芸能活動をしてるやつの蔑称やで
0507それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:35:46.29ID:qu+T0miu0
>>498
それはゲェジやろ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:35:53.82ID:ee7Jhg2ha
>>489
矛盾してて草
そういう行動を起こすやつをめんどくさいっていうてるんやろ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:36:37.16ID:XVOE8igT0
>>486
規制と金ないのがアカンのやろけどまたあぶない刑事とか西部警察とかああいうのが見たいわ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:36:56.44ID:EvI+zZQ40
>>504
歌舞伎役者や道芸人を卑しめてまたは謙遜して言う言葉
転じて現代では舞台上を始めとする役者に対して使うことがある
0513それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:37:13.56ID:myW+fAPOr
現場やメディアに文句言うやつはめんどくさい!
黙ってろ!

日テレの代弁者みたいなやつばかりで草生える
0514それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:37:27.99ID:9RTRO2Fqd
>>479
もう完全に喧嘩モード入っちゃってるから原作と脚本の問題とかやなしに漫画家と俳優の喧嘩を見るスタンスに切り替えていけ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:37:39.17ID:c+n4NfjBd
原作に頼るな
オリジナルでやれ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:37:47.78ID:XVOE8igT0
>>492
それなんよな
納得いかんわ
多分俺の好きなものに携わった人=自分の半身みたいな感覚なんやろな
0517それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:37:58.55ID:dAesJs8t0
海猿の現場にとって佐藤って原作というより原案よな
もはやまるっきり違う作品やし
0518それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:38:28.89ID:pYR3SANwd
>>510

ネチネチよな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:38:32.01ID:PHaKZRV60
これで伊藤が「僕が会った原作者は小森さんでした!じゃあ小森さんに感謝してます!お前誰?」って言ってくれればめっちゃ面白くなりそう
0520それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:38:46.06ID:eddrqUHV0
一度落ち着いたレスバがまた始まったみたいな残念感
0521それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:39:07.90ID:Ba8ca4De0
tiktok

推しの子 動画投稿 860万個
ブラックジャックによろしく 動画投稿21個

すまん こんな作家そら舐められるやろ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:39:15.95ID:EvI+zZQ40
>>519
やってみて欲しい
0523それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:39:34.79ID:XVOE8igT0
ワイは別に原作つきドラマだから見るとかそんなん一切ないからオリジナルドラマでええんやがな
オリジナルならネタバレ合戦にもならんしエエことだらけやのにね
0524それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:39:38.51ID:h0UFThR70
>>494
一昔前にこいつの漫画がWeb広告に出まくってたから知名度はそれなりにあるんやないかな
ワイは広告だけでウンザリして一度も読んだことないけど
0525それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:39:51.97ID:rW5t7gcO0
>>513
じゃあ文句言い続けてればええやん
日テレの株価はストップ高やが
0526それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:40:00.60ID:9RTRO2Fqd
>>519
こうなったらもう伊藤も無理して良い子ちゃんぶってないで喧嘩して欲しいよな
0527それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:40:05.44ID:Ba8ca4De0
tiktok

推しの子 動画投稿 860万個
ブラックジャックによろしく 動画投稿21個

すまん こんな作家そら舐められるやろ
おまえ誰やねん一体
自己評価と世間の認知度あってないねん
0528それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:40:23.26ID:t6mpkdGk0
伊藤はまだイケメンやから敵わないのが理解できるけど
作者はチー牛やからそれが名誉得て稼いでるのが許せないんか…哀れやな
0529それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:40:37.75ID:BlB1pMTZd
色々あるんやろけどこの作家めんどくさそうやから伊藤英明の方支持やわ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:41:05.10ID:myW+fAPOr
やっぱりこのスレ必死に漫画家叩いてるやつは最終的にはメディア様に逆らうなって結論に持ってきたいのね
0531それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:41:05.15ID:qQ58g2Tg0
>>517
貞子だのもそういう感じやろしな
許可出すだけやろけど
0532それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:41:09.26ID:vgFBKkhZ0
実際サインしたの誰なの
0533それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:41:20.31ID:qu+T0miu0
>>527
20年後推しの子の話しとる奴もおらんけどな
0534それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:41:56.47ID:Ba8ca4De0
tiktokで佐藤作品の関連動画投稿21回やぞwwwwww

推しの子は1000万回数近い
フリーレンもチェンソーも呪術も桁違いや
そら小物扱いされるわ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:42:00.61ID:pxhY2lZO0
これもう見てる側としては伊藤も喧嘩腰になってガチバトル路線の方が面白いやろ
もう嫌いになったからあの時のあんたへの態度間違ってなかったわ、当時の俺センスあるわくらい言え
0536それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:42:14.67ID:Ap3gkJUa0
>>527
時代や世代が違うからな
そもそも海猿とかSNSが登場する前に流行ってた作品だぞ
ガキはもう寝ろ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:42:21.05ID:BlB1pMTZd
>>533
未来人やん
日本どうなってる?
0538それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:42:30.42ID:XVOE8igT0
>>530
レス乞食か?
ぶっちゃけ自殺した方の問題とこの海猿は全くの別問題やぞ
同じ方向に持っていこうとしてる時点でヤバいぞ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:42:38.33ID:zL5jy4ie0
>>515
とはいえ佐藤秀峰も海上自衛隊モノで行くとなったのは本人の案では無くて小森の案やし
ブラックジャックによろしくは佐藤秀峰の案では無く講談社の編集が医療モノで行くわとやってたんやろ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:42:42.53ID:+LKn+n1M0
ガキじゃないんだから会って話したら
0541それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:42:53.52ID:Yu9UDLtQ0
>>530
実家で漫画描いてそう
0542それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:43:17.71ID:sg23pLOW0
役者のイケメン相手にどう考えても分が悪いのはわかった上でここまで言うってことは相当なんかあったんだろうし別にいいんじゃね
0543それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:43:30.18ID:XVOE8igT0
ブラック・ジャックによろしくはエンディングの平井堅の歌が良かったのだけは覚えてるわ
こーたえーなど~どこにもない~😭てやつ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:43:34.51ID:qQ58g2Tg0
>>535
これ以上相手にすると痛い人になるから微妙そうやけどな
佐藤が反論までは読めたけど
0545それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:44:06.46ID:86HEcV8x0
>>530
松本擁護と同じ論調よな
女(漫画家)は黙ってろ、や
0546それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:44:32.36ID:9RTRO2Fqd
>>535
伊藤サイドはイメージ守らなきゃみたいな考えなんだろうけど世間は言う程伊藤英明に対して良いイメージ抱いてないしな
守りに入ってないでエンタメして欲しい
0548それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:45:52.19ID:OjHQ0smz0
傍から見たら伊藤が難癖つけられてるだけにしか見えない件
0549それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:46:55.96ID:+LzFvbVn0
>>548
完全に当時のブラよろと海猿の時と一緒の構図で草生える
おそらけ佐藤が真実言ってそうなところ含めて
0550それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:47:26.34ID:hoywOXHD0
まじ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:47:29.00ID:FyUneVeIa
伊藤が大切にしてた佐藤はもう居ないみたいだから絵燃やしてもいいよな
0552それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:47:33.29ID:sg23pLOW0
本当に作者にリスペクトがあるなら直接謝りに行くと思うが
SNS使って間接的に作者の評判落とそうとしてるのは傍から見たらまあ嫌な奴なんだなって思うけどねw
0553それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:47:53.16ID:zfB5P1250
またこういうの見ると隔離された理由がなんとなくわかっちゃうな…
0554それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:48:12.11ID:dPjgHW/C0
自分にそっくりな容姿の人って世の中に3人おるらしいしその人らのどちらかがなんかの理由で代わりに会いに行ったんやろ
それか伊藤が幻覚見てたかや
0555それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:49:28.73ID:XVOE8igT0
正直いうて伊藤英明の性格が悪いからといってそれがどうしたとしか言い様がないのが第3者の現実なんや
所詮役者だから一般人の見る姿は偶像でしかないからな
0556それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:49:39.25ID:giuwpC+r0
てか佐藤ひでみねだと思ってたわ
しゅうほうなのかよ……
0557それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:49:52.69ID:+nvesNhWd
どっちにしろ芦原先生の事件に乗っかってやることじゃねえ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:50:31.10ID:szdMCvu50
佐藤性格悪いからこっちが嘘言ってるとはならんやろ
そもそも両者性格悪いぞ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:52:42.82ID:gsfoE8ay0
>>546
伊藤に関しては文春以前の松本と同じで庶民が目覚めてないだけや
別にダークな伊藤を受け入れてるわけやない
松本と同じで知ってる人は知ってる、知っててもまあ昔だし・・・で微妙な状況
次なんかあったら爆発する怖さがあると思うで
0560それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:52:54.50ID:KCL6DypN0
伊藤の性格が悪いからなんなんだとしか
マッケンとか佐藤健もっと数十倍無茶苦茶やぞ
性格良い俳優とかおるんや
0561それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:52:58.99ID:xHAnZAfn0
エッヂにガイジ湧きまくってて草
0562それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:53:00.84ID:LhGYrsIL0
世間の興味は伊藤がサイン出した時点で一気に薄れたから佐藤がどれだけ粘っても負け確なんよな
0563それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:53:37.56ID:KCL6DypN0
伊藤の性格でびっくりしてるこいつ
佐藤健とかマッケンの裏の顔見たら卒倒するんちゃうか
0564それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:53:40.63ID:rdEJRDsm0
実写ってアニメ化ほど原作の売上にも旨味無いよな
アニメはヒットしたら原作の単行本が全巻オリコンにランクインしたりするような効果あるけど実写は映画で数十億とか視聴率が二桁行っても単行本の売上にはそこまで貢献しないし
0565それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:54:34.07ID:/jd64fBia
>>560
西島秀俊は性格いいらしい
映画業界の知り合いが言っとった
0566それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:54:36.24ID:pxhY2lZO0
てかこういう騒動って相手にガチで詫び入れさせたらそれはそれで負けちゃうんだよね
後から必ず皆飽きて冷静になるんだからそん時にあいつもやべーだろってなるし
0567それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:54:39.37ID:ee7Jhg2ha
>>538
同じやろ
原作者が自己主張するとめんどくさいやつって叩いてバカにする
原作の権利を蔑ろにする
片方は自殺してしまい
片方は徹底的に戦って交渉した
0568それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:55:22.31ID:rdEJRDsm0
まあでも日本のエンタメ業界は基本漫画に才能が集まる仕組みになってると思うわ
話も絵もかける人間はこの国では間違いなく漫画家になるからな
0569それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:55:30.98ID:1zFrNaQ10
実写ドラマ化映画化における構造的な問題を主張すりゃいいのになんで余計な事まで言うんだろうな
伊藤の態度が悪かったとしてもそもそも今持ち出すようなことかこれ?
主演俳優に邪険にされた、だから何?としか思えんわ
正直ただの私怨じゃんこれ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:55:55.95ID:QPOPmG4a0
>>568
中途半端なやつってこと?
0571それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:56:31.52ID:qybPxFUh0
>>561
エッジから逃げてきたけど向こうのほうがガイジ濃度高いとか世も末やな
0572それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:57:08.48ID:XVOE8igT0
>>560
ワイは知り合いの人が仲村トオルが近所に住んでるらしくめっちゃ人当たりよくてかっこいいて言うてたわ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:57:11.72ID:rdEJRDsm0
急に漫画家アンチな連中が増えてきたな
一体どうしたんや
0574それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:57:29.04ID:CopyL2a70
漫画って話もかけるっていうのか?
ドラゴンボールとか小説にしたら幼稚園児やぞ
話もかけるのとは別やろ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:57:44.76ID:u6Xclox8r
>>573
逆張りしたいお年頃なんやろ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:57:54.56ID:EvI+zZQ40
>>573
漫画家じゃなくて佐藤アンチや
0577それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:58:08.09ID:5Qtu5HQT0
>>570
絵だけ極端に上手い奴も話だけ極端に上手い奴も両方上手い奴もぜーんぶ漫画に行くぞ

イラストレーターだのなろう作家だのは所詮は漫画家のなり損ないや
0578それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:58:15.35ID:qwUm2Gn1d
20年近く前の事なんて記憶曖昧やのにバトルして何の意味があんねん
0579それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:58:22.64ID:/jd64fBia
>>569
構造的な問題を主張する時に原作者が蔑ろにされてる事例の一つとして出しただけで元からこの件は本筋じゃないやろ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:58:27.80ID:hiSUXG160
>>573
そら深夜やからや
一番ルサンチマン拗らせた奴らが多い時間帯や
0582それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:58:45.05ID:M1eBOBXQ0
>>564
実写と漫画って俳優かます時点でまあまあ別もんやしなあ
見てる層がぜんぜんちゃうやろね
0583それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:58:59.74ID:j7m12xQR0
まぁ鬼滅も推しの子も漫画がバズったわけちゃうしな
アニメ化されることで火が付いたわけで、偉いのはアニメーターやプロデューサーや
0584それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:59:39.11ID:88wzmZma0
>>577
それはエアプや
話上手い奴は才能が一見してわからん
見抜きにくい
0585それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:59:39.50ID:emLMPLSIr
海猿って伊藤英明が体張ってバディとか言ってれば客喜ぶからな
原作に忠実とかいらんよな
0586それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:59:51.36ID:fHJ/TyPbd
>>18
逆に大コケしても200万貰えるんやし
嫌なら代理人でも付けて交渉せんと
0587それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:00:18.46ID:qQ58g2Tg0
>>578
20年ずっと恨み続けてたと思うと凄まじいわな
伊藤にとっては何となく関わった人の一人やろけど
0588それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:00:57.93ID:JNjshqIP0
>>583
ちな推しの子の実写、ある意味原作通りに再現度低い模様
0589それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:01:20.49ID:M1eBOBXQ0
>>577
話だけ上手い奴は漫画には来ないよ
入り口がないし
0591それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:01:27.28ID:ee7Jhg2ha
>>573
日本人は自己主張するやつが嫌いやからな
事なかれ主義
大人の対応
そうやってなぁなぁで空気を読むやつが評価される
0592それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:01:28.84ID:+zxAaFg20
まあ佐藤のムーブが芦原さん含む漫画家の顔に泥塗ってる感はあるな
完全に芦原さんが被害者で決着しようとしてたのに、漫画家は面倒くさいから落ち度があったのでは、という風潮ができそう
0593それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:01:29.41ID:UnCNxKr/0
>>577
絵上手いやつが漫画は草
上澄みはどう考えても美術とかデザイナー方面やろ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:01:32.16ID:Pik7HxY10
北斗の拳って偶然麻雀やってた無職のオッサンを原作にして絵上手いオッサンと組み合わせたら売れたんやろ
原作の才能基準ってわからんやろ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:01:41.70ID:eHjdmNF90
>>587
フジテレビはアポ無しで2回取材に来たり許可取らず海猿関連の書籍を勝手に出したりしたんやと
そらまぁ腹立つやろ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:01:48.09ID:rdEJRDsm0
>>581
まあ話が書けるは言い過ぎかもしれんな
話を絵として見せるのが上手い人間って言い方のほうが正しいかもしれんわ
要は映画監督みたいな才能やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況