X



伊藤英明「05年に海猿の佐藤先生から直接頂いた原画は20年経った今も大切に持っています…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0582それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:58:45.05ID:M1eBOBXQ0
>>564
実写と漫画って俳優かます時点でまあまあ別もんやしなあ
見てる層がぜんぜんちゃうやろね
0583それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:58:59.74ID:j7m12xQR0
まぁ鬼滅も推しの子も漫画がバズったわけちゃうしな
アニメ化されることで火が付いたわけで、偉いのはアニメーターやプロデューサーや
0584それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:59:39.11ID:88wzmZma0
>>577
それはエアプや
話上手い奴は才能が一見してわからん
見抜きにくい
0585それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:59:39.50ID:emLMPLSIr
海猿って伊藤英明が体張ってバディとか言ってれば客喜ぶからな
原作に忠実とかいらんよな
0586それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:59:51.36ID:fHJ/TyPbd
>>18
逆に大コケしても200万貰えるんやし
嫌なら代理人でも付けて交渉せんと
0587それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:00:18.46ID:qQ58g2Tg0
>>578
20年ずっと恨み続けてたと思うと凄まじいわな
伊藤にとっては何となく関わった人の一人やろけど
0588それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:00:57.93ID:JNjshqIP0
>>583
ちな推しの子の実写、ある意味原作通りに再現度低い模様
0589それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:01:20.49ID:M1eBOBXQ0
>>577
話だけ上手い奴は漫画には来ないよ
入り口がないし
0591それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:01:27.28ID:ee7Jhg2ha
>>573
日本人は自己主張するやつが嫌いやからな
事なかれ主義
大人の対応
そうやってなぁなぁで空気を読むやつが評価される
0592それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:01:28.84ID:+zxAaFg20
まあ佐藤のムーブが芦原さん含む漫画家の顔に泥塗ってる感はあるな
完全に芦原さんが被害者で決着しようとしてたのに、漫画家は面倒くさいから落ち度があったのでは、という風潮ができそう
0593それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:01:29.41ID:UnCNxKr/0
>>577
絵上手いやつが漫画は草
上澄みはどう考えても美術とかデザイナー方面やろ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:01:32.16ID:Pik7HxY10
北斗の拳って偶然麻雀やってた無職のオッサンを原作にして絵上手いオッサンと組み合わせたら売れたんやろ
原作の才能基準ってわからんやろ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:01:41.70ID:eHjdmNF90
>>587
フジテレビはアポ無しで2回取材に来たり許可取らず海猿関連の書籍を勝手に出したりしたんやと
そらまぁ腹立つやろ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:01:48.09ID:rdEJRDsm0
>>581
まあ話が書けるは言い過ぎかもしれんな
話を絵として見せるのが上手い人間って言い方のほうが正しいかもしれんわ
要は映画監督みたいな才能やな
0597それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:01:49.84ID:emLMPLSIr
>>589
進撃の巨人
0598それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:02:35.30ID:tkLwhIMu0
エッジマジでキモいことなってて草
0599それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:02:54.70ID:u6Xclox8r
>>592
そう言う風潮にしたいの間違いやろ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:03:09.47ID:iF+0yHGP0
>>583 
ナルトとかポケモンも海外で人気あるのってアニメだしな
0601それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:03:13.65ID:b6YgFX+s0
別にこの作家
絵全然上手くないし話しの内容も普通そのものなんやが
0602それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:03:33.77ID:il5F+oru0
>>589
ONE
0603それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:04:21.53ID:eHjdmNF90
>>593
本職デザイナーは上手い人多いけど美術は上手いやつ上位1%とかしかおらんぞ
多分漫画家のが大衆ウケする絵描くやつ多い
ソースは美大のわい
0604それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:04:49.62ID:rdEJRDsm0
>>582
まあでも視聴率10%なら単純計算で1000万人以上が見てるってことやからその中の数%くらいは原作読もうってなると思うんやけどなあ
近年実写化で原作売れたのってミステリと言う勿れくらいしか思い浮かばんわ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:05:01.13ID:fUCb0clG0
>>577
そのなろうにシェア奪われて下請けまでさせられてるやん漫画家
0606それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:05:30.45ID:0dFiwou60
>>589
鬼滅
0607それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:07:12.24ID:XVOE8igT0
>>593
せやな
単に漫画家は間口が広く誰でもなれる可能性あって当たればでかいからな
でネット見るにめっちゃ承認欲求も満たされる
0608それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:07:41.75ID:1zFrNaQ10
>>579
それなら「嫌なヤツだと思いました」って個人攻撃する必要無いやん
今回の問題に便乗して叩こうとしてるようにしか見えんから佐藤のこの言動には全く賛同できんわ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:07:45.77ID:XVOE8igT0
>>594
ドーベルマン刑事も知らんような若者はこんなとこ来ないで夜遊びしなさい😭
0610それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:08:56.99ID:eHjdmNF90
>>609
でも武論尊先生の始まりは確かに麻雀やってた謎のおじさんやからあながち間違いでもない
0611それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:09:19.42ID:AOHFpOs90
そんな感謝してるならうろ覚えの記憶で語ってんじゃねーよって言いたいんやろ
別になんのミステリーでもない
0612それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:09:59.99ID:qQ58g2Tg0
>>604
そもそもマンガまで読んだろ!は少数派やろからな
学芸会前提で適当に見とる主婦とかやしな
一言一句逃さないアニオタみたいなのと熱がちゃう
0613それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:11:16.08ID:O7bUGneL0
言うて海猿って作品はオリジナルじゃないからな

ひとのフンドシで映画作って文句言うなって主張は道理が通らんやろ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:11:23.89ID:u6Xclox8r
>>611
まあ健常者なら普通に漫画家の主張理解できるし共感するわな
0615それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:12:32.76ID:XVOE8igT0
>>610
たまたま本宮ひろ志の自衛隊時代の元同期だっただけやしな!!しゃあないな!!
0616それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:13:38.05ID:eHjdmNF90
>>615
ジャンプ全盛期奇跡重なりすぎよな
0617それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:15:28.43ID:emLMPLSIr
伊藤英明は小森のことを佐藤だと思ってて
あとから原作者を名乗る謎の男(佐藤)が挨拶に来たからなんだコイツってなったって話か?
0619それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:16:56.13ID:idRJpwZm0
>>613
でも契約したのは誰?
クソ漫画さんは自分で自費で映像作品つくれんの?

自分の懐傷めないであーだこーだうるさいよ😅
0620それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:18:35.91ID:eHjdmNF90
>>618
ほんま凄い人やわ
農家の末っ子で中学までしか出てないんやっけ?そっから自衛隊入ってニートして億万長者か
人生夢あるな
0621それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:18:46.89ID:SZK85KZn0
ドラマで改変されたとか役者にちょっと冷たい態度取られたとか
そんなことで騒ぐってどんだけナイーブなんとしか思わん
0622それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:19:06.78ID:q0xB7ZOeM
>>592
そうやって追い込んでいったの学んでないんやな
0623それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:19:24.51ID:2dZ52xba0
海猿って原作軽視やなとは思うけど
それで契約したのはしたんやろ?
なら後で文句言うのってどうなん
0624それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:19:57.80ID:emLMPLSIr
>>621
こいつはドラマ関係者に原作者を名乗る男が現れたんや
かなりレアなケースや
0625それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:20:17.69ID:idRJpwZm0
やっぱり漫画読んで漫画しゅごい=ワイ(笑)しゅごい

いうてるやつは境界知能だは😇🤓
0626それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:20:23.44ID:eHjdmNF90
>>592
今回の件だけで佐藤叩くのは無理ある
勝手に関連書籍売られてアポ無しで仕事場突撃されとんやでまぁまぁキレ散らかしていい内容やろ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:21:13.22ID:STThIgZv0
伊藤可哀想で草
0628それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:21:21.93ID:6MQ/jysC0
>>619
単純に作品の権利者は原作者ってこと
その権利者と揉めたから海猿はドラマの再放送も映画の再放送もされないわけで

そこの権利は原作者にある
0629それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:21:46.87ID:QYarniNT0
>>623
契約したらんだから諦めろというのはその通り
だが佐藤の話が本当ならあまり何も知らない漫画家につけこんで不当な契約つきつけてる感じじゃなかろうか
それはこれからもっと是正されるべきと思うで
0630それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:22:01.54ID:nJ8hbDTw0
言うと自分の評価下がるのは分かってるけど
言わんと気が済まんのやろ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:23:02.23ID:XVOE8igT0
>>620
人生何あるかわからんもんやなホント
一応wiki見る限り話術に長けてて資料集めとかに長けててそこ評価されて編集に原作の仕事の手解き受けたみたいやね
0632それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:23:16.16ID:rUSKlWzG0
原作者が嘘つく理由が1mmもないから現実にあったことだよね
0633それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:23:38.47ID:YYYr41HG0
この流れを漫画化して実写にまで持っていって欲しい
0634それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:25:56.08ID:iz5ehoimr
小森と佐藤を勘違いしてたんか
まあ普通に失礼やなそらキレるわ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:28:29.77ID:BL5WKWM90
>>594
原作ってマッドマックスちゃうんか??
0636それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:29:24.18ID:VFBa/vlZ0
>>634
佐藤のサイン入り原画持って「原作者」として現場にあらわれる人間がいたらそいつが佐藤だと思うやん
0637それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:29:28.98ID:y+UtXc030
さすがに境遇想像したら佐藤叩けんわ
客観的に確定してる話だけでも嫌すぎるやろ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:30:22.08ID:qQ58g2Tg0
>>635
ブルースリーや
0639それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:31:07.87ID:XVOE8igT0
>>638
松田優作要素もあるぞ
ついでにラオウ死んでからはロッキーとコブラ要素もあるよくばりセットや
0640それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:32:04.63ID:ycnoZq3R0
サインは別人に持たせただけで2005年には会っていませんよって言うだけでいいのに、いちいち誰と会ったんでしょうねぇ…ニチャアするから敵が増えるねん
0641それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:32:35.10ID:rqclqbg/0
騙されてるの?嘘ついてるの?
0642それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:32:45.40ID:BL5WKWM90
>>639
おっ
ここぞとばかりにキムチを混ぜ込んでくるんやね
さすが在日チョンって卑しいわ〜
0643それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:34:11.01ID:idRJpwZm0
>>636
まあなあ興味ないやろしなあ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:35:35.37ID:IcAk3gok0
無能な味方って
ほんといらないよな
0646それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:36:08.14ID:3koroD3r0
>>634
表紙に名前載っとるんやから原作者と捉えても不思議やないやろ
https://i.imgur.com/3c3esHX.jpg
0647それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:36:12.85ID:idRJpwZm0
まっ、いつまでもいつまでも
ハセカラ(笑)塩田(笑)とかやってるヨワオナンカスとしつこさが似てるから、シンパシー感じるのはわかるよ?😅

でも印税貰ってるくせにしつこいわ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:37:25.54ID:qQ58g2Tg0
>>644
ハリウッド版北斗の自由さを語ってもええのか
見たことないんやが
0649それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:37:42.71ID:VLf59Ms+H
しつけぇやろうだな
0650それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:37:59.74ID:yspnSTeQM
>>647
ややや、やめたれぇぇぇいwww
たれたれぇぇぇいwww
0651それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:38:51.47ID:ix+dXZmTd
ぶっちゃけこの件は謝って済むレベルの話なんだから伊藤側がとっとと謝ってりゃ終わってたよな
非を認めたくなかったのかもしれんけどそこまでイメージガタ落ちする程のやらかしでもないんだし
0652それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:39:16.99ID:kqlsaYWk0
伊藤英明ちょっとかわいそうやん
0653それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:39:20.47ID:HAsqjKsmM
ドラマ化の時に出版社かテレビ局に頼まれて送ったんやろ
伊藤は作者に関心無いから会って受け取ったのかも覚えてないだけで
失礼だなコイツと言うので佐藤が愚痴っとる感じやないんか
0654それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:39:44.21ID:2Ht0Y6rc0
🍄💢
0655それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:40:24.48ID:BL5WKWM90
>>644
だから在日キムチはここぞとばかりに話に露出してくるのが卑しい言うてるんやで
お前が特有のここぞとばかりムーヴしてるやんけ
ワイはマッドマックスだけを言うてるのに

つーか実際に松田優作は母方がチョンでしかもアレな出稼ぎやったから相当卑しいよな
0656それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:40:33.96ID:QYarniNT0
>>636
普通原作者の○○先生と紹介するやろと思ったが数ある出演作品の原作者の名前なんて覚えないか
あとこの方が原作者ですなんて紹介する社会人はいないがテレビ業界だと別かもしれんしな
0657それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:41:16.68ID:u6Xclox8r
伊藤英明はアホやし態度悪いから謝罪したくなくてこんな嘘ついたのかもしれんけど
普通事務所がそれはまずいぞって注意するやろうにな
事務所のいうことすら聞かないのか
0658それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:42:36.74ID:2ZjEBSBp0
赤出した時に補填するから売上に応じて金くれって言えば
0659それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:43:43.54ID:cveFjYBEH
この佐藤とかいうやつ藤失ちゃうの
0660それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:44:11.44ID:K14IrX3j0
そもそも雇われ役者が原作者に対してよくこんな態度取れるよな
仕事なくなってもええんか?
0661それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:44:41.74ID:jKBdmhsK0
不確定な情報で何かを叩くやつってネットに向いてよな
0662それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:45:47.75ID:btGAZdSC0
原作作画が同一だと思い込んだとして2005年に感謝してる人物を2012年邪険にするのもやべーな
0663それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:46:45.50ID:QBM4f/Qdd
>>660
漫画原作者には実写界隈に対してそんな影響力無いからこんな問題になっとるんやんけ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:50:38.56ID:qEFKJah/0
>>40
普通の漫画家が折れとる部分に対して全部戦っとるからなこの人
結果的に変な人に見えるけど
0666それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:51:33.83ID:4/HYXz5q0
>>663
影響力の問題か?
ただの雇われ役者やで
なんでそんな奴が原作者を蔑ろにすんねん
0667それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:52:44.70ID:3knyyh2X0
佐藤と雷句はむしろ芦原先生を追い詰めた側では?
0668それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:53:19.68ID:TXNyIQsUM
>>666
監督とか演出の意見すら聞かん役者おるらしいからしゃーない
自分なりにキャラや世界観つかんで動くからどうにもならんやつ結構おるけど
数字持っとるからしゃーなしみたいな
0669それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:53:28.16ID:idRJpwZm0
漫画家ヨウゴおぢさん、流れ悪くなってきたな
ようは「無名のおっさん扱い」されたのを今でも根に持ってるだけやろ?役者現場スタッフからしたら原作者とかどうでもええねん仕事やぞボケが

器小さいねん😁
0670それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:53:48.02ID:Cd7TQY5E0
>>414
それで実写化敬遠してくれるならええやん
0671それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:54:54.74ID:qEFKJah/0
>>669
そう言うことやね
それが不快な佐藤は2度と局側に権利渡さん事にしたんやし
0672それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:56:24.72ID:SBmbYAAb0
24時間テレビとか能登災害見てて漫画家の人格に問題がーとか言ってるやつ大丈夫か?
テレビ局が放送権貰っとるのいいことにめちゃくちゃしとるのは事実やん
色んな人に失礼な態度とってて短気な人だけが声あげとんやろ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:56:47.52ID:3koroD3r0
>>666
撮影現場でオラつく演者なんて別に珍しくないやろ
なんで漫画原作者だけ特別扱いされると思っとんねん
0674それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:57:12.63ID:ohjYhAzy0
>>668
でもこうして問題起こしたらスポンサー降りるやろ?
そしたら役者なんて職業干されるんちゃうか?
0675それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:58:28.36ID:J42XUjM10
>>673
原作者は作品の権利持っとるんやで
そこが差し止めたら放送できんのや
0677それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:58:39.13ID:u5QxKBj20
>>674
こいつ別に干されてなくね?
0678それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 05:00:07.12ID:nRfOSUHyM
>>674
もっと扱いやすい原作者捕まえてこいってなるだけやないかな
0679それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 05:02:02.60ID:xO+HrfzZd
佐藤は伊藤がごめんなちゃいするまでネチネチ言う気か
0680それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 05:04:18.60ID:nmDJa4/00
流石にもらった絵大事にしてますよに対してこれは大人気ないでしょ
そら伊藤もいい噂は聞かないけどそもそも撮影前にあわせたスタッフが一番悪いエピやったし聞いた限り
0681それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 05:06:49.39ID:eHjdmNF90
>>680
失礼な態度とったことに対してサインドン!のが大人気無いやろ
その時は色々考えていてする気は無かったのに失礼な態度をとってしまったかもしれないって謝ればええやん
サインドン!(別人)のアンサーにしては結構大人気あると思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況