X



はじめの一歩ベストバウトトーク、結局鷹村ホークと間柴木村しか挙がらない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:35:14.63ID:3UCxCY+L0
あんなに試合してるのに
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:36:34.50ID:/rUcnFcZ0
ヴォルクも中々に熱い試合メーカー
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:36:54.89ID:8GVRo39GM
一歩vsDJオズマ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:37:26.86ID:BlB1pMTZd
一億部到達したんやからさっさと終われや
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:38:42.89ID:3fOvIpWT0
浪速のアイツをデンプシーの完成系で屠ったのは熱かったやろ?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:38:47.43ID:zL5jy4ie0
木村間柴戦は何でセコンドが木村の戦略把握してないんだよと突っ込みたくなるし
ブライアン・ホーク戦は何でセコンドがホークの得意パンチの一つも知らないんだよと突っ込みたくなる

けど面白い
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:40:19.73ID:eEBe5pjj0
一歩沢村やろ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:41:06.74ID:JI1C6Z570
ララパルーザはその二つと並んで挙げられるやろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:42:25.41ID:zqQC3dxo0
島袋vs一歩が割とすき
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:42:38.70ID:kAcGyxh/0
ヴォルグとマイク
鴨川の戦後

この2つが強すぎる
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:43:38.36ID:HB1CZs8Aa
ゲドー戦もなかなか酷い
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:44:36.14ID:kAcGyxh/0
鴨川とアンダーソンの死闘は悲壮感ハンパない
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:44:43.71ID:/rUcnFcZ0
板垣は寒い試合メーカー
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:46:03.36ID:HB1CZs8Aa
一歩の新人王までの試合は全部それなりにいい試合だった記憶
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:46:06.58ID:zqQC3dxo0
>>14
我はクロノスやろ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:47:14.06ID:zqQC3dxo0
>>20
チャンピオンカーニバルも良かったやろ
冴木とかヴォルグ戦は負けるかもがあったし
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:47:21.27ID:si2qXskPd
一歩宮田の最初のスパーリングが1番面白い定期
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:47:29.43ID:Q9BVdJ2DM
宮田くんとランディーボーイjrとの試合は?
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:47:57.21ID:zqQC3dxo0
>>24
ゴミ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:48:56.72ID:Q9BVdJ2DM
>>25
ええ😰
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:49:34.89ID:YXSKfOHv0
ランディは弱過ぎてつまらん
ジミーシスファーはちょっと面白かった
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:50:41.97ID:rmtxNxGj0
マガポケのコメント欄が不自然な程作者をヨイショしてるような気がする
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:51:22.45ID:zqQC3dxo0
宮田の試合は基本つまらん
ジョルトカウンター完成回くらいやろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:53:22.36ID:PtOFkocL0
間柴と沢村の高等技術の応酬から強いからこそボクシングじゃ決着つかないから反則のオンパレード結構好きなんやけどやっぱり人気ないんか
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:54:08.77ID:ZuF6vn350
鷹村vsバイソンやろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:54:17.03ID:JQHUYvTL0
鷹村VSブライアン・ホークで満足して卒業したわ
PS2のゲームもブライアン・ホークがクソ強かった
沢田のバレットもなかなか
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:54:55.84ID:q0TI+RuZ0
一歩の日本タイトル獲得試合は最高やろ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:55:09.78ID:o2trNKMm0
宮田と一歩定期
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:55:11.55ID:h+z/geGM0
何を言うてるんやこいつらは一歩vs宮田に決まってるやろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:55:35.35ID:+i7JIgJH0
千堂は1回目の方がすき
なんで一回勝ったやつとまたやらなあかんねん
しかも先にチャンプになるし
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:55:57.41ID:zqQC3dxo0
>>31
オチがクソ
反則負けした後沢村が帰りバイクで事故って木村が人の不幸を喜ぶクズ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:56:07.15ID:o2trNKMm0
ゲロ道もすき
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:57:00.13ID:4Zwn17SW0
>>31
試合はよかったけど勝たせた沢村を今後に邪魔だからって事故らす必要あったのか?なら素直に真柴勝たせろよで評価下がってると思う
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:57:43.86ID:xEekmsvD0
作者がXで「作品の未来は原作者しか決めちゃいけない!」みたいに言ってて絶望したわ
多分もう編集とかも何も言えないんだろうな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:57:54.23ID:/rUcnFcZ0
青木も熱い試合ないな…
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:58:06.81ID:q0TI+RuZ0
ワーストは誰に聞いても一歩VS猿という事実
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:59:28.13ID:kAcGyxh/0
伊達とリカルドもなかなか
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:59:37.52ID:3M392dRV0
>>8
逆にSNSやってる暇のない有名漫画家なんているのか?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 03:59:50.28ID:q0TI+RuZ0
>>42
青木のタイトルマッチはええやろ
客席に好きな女がいたせいでよそ見に引っかからなかったところ激アツやん
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:00:45.80ID:fgYsQvIQ0
ぺちん
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:00:47.78ID:dO1VHwvh0
間柴対沢村はワイも好きやで
大きな声では言えんけど相手を心底憎んでる同士のルール無用の潰し合いってのはやっぱ面白いんや
現役時代に反則パンチでやられた猫ちゃんが一番盛り上がってたのもええ
お互いにタイトル剥奪と再起不能でちゃんと報いは受けてるのもええ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:01:12.08ID:h+z/geGM0
>>41
でも最近の一歩は一昔前よりは持ち直してると思う
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:02:27.86ID:q0TI+RuZ0
>>49
悲しいことに一歩の試合が一番つまんねえから一歩引退してから面白いんだよな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:02:33.33ID:3M392dRV0
>>41
ストーリーの最終決定は編集が決めるものなの?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:03:10.60ID:3M392dRV0
>>50
それこち亀に言えよ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:03:10.67ID:4Zwn17SW0
>>43
猿はあしたのジョーのハリマオのオマージュキャラってわかりやすかったのに何故か最強クラス扱いのキャラにするっていう謎采配
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:05:25.19ID:q0TI+RuZ0
>>50
コナンみたいに文明進歩していくのはいいんだけど階級の名前が古いままだから違和感あるんよな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:06:56.75ID:EXHpoLMU0
アニメ版はダントツで一歩vs千堂
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:09:12.93ID:3M392dRV0
>>56
一歩vs沢村
今までの中で一番仕上がってた一歩が一番追い詰められて勝利した試合
試合終わったら最終回なんじゃね?思ったくらいや
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:09:20.93ID:EXHpoLMU0
Inner Light流れてからのデンプシーロールの完成形のシーンで鳥肌立たない男はいない
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:11:21.36ID:/rUcnFcZ0
鷹村の次の世界戦が終わるの5年後とかマジでありそう
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:14:26.77ID:DDdYyrSL0
鷹村ホークからの会長米兵の流れが全盛期や
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:15:07.91ID:GAVLtfEKa
一歩vsリカルドがベストバウトになると思ってた15年前のワイ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:15:34.27ID:AOHFpOs90
宮田とジミーもええやん
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:16:04.55ID:/rUcnFcZ0
リカルドと千堂はどうなるやら…
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:18:40.99ID:/zZWYaaU0
なんか最近SNSのアンチ回あったのあれいらんかったわ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:19:03.69ID:R7nHMFv70
一歩が引退してから普通におもろい試合増えたとおもうけどな
チート能力の板垣を推してた時期が個人的に一番酷かったわ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:22:16.57ID:5ZHgcGFE0
>>5
デンプシーは連携の中ではなって完成するんだ!

なおその後単発でブッパしまくる模様
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:22:41.87ID:nJ8hbDTw0
ワーストはクロノスかな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:23:26.96ID:5ZHgcGFE0
戦後編は猫ちゃんはイケメンすぎる
会長より猫の若い頃のほうがすこ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:28:59.98ID:b77U/mHcd
逆に1番クソなのは?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:30:46.71ID:5ZHgcGFE0
>>72
鷹村の無駄に長い茶番やって苦戦するようになった防衛戦は一つも面白い試合ないやろな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:31:19.05ID:mg/zKI410
一歩vs久美はまだですか
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:34:08.35ID:2O+LLeTc0
というかどの選手も物語の一段落無いのが終わる気せんくて怖くなる
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:35:22.51ID:GsZQAUuS0
千堂って作中の扱いかなり良い割に試合つまらんよな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:35:24.48ID:JQHUYvTL0
>>72
板垣のデビュー戦
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:37:13.69ID:dFzfs55T0
はじめの一歩の駄目なところ

1 国内だけで防衛戦し過ぎ
2 伊達からのバトン忘れてる
3 リカルドや宮田どころか雑魚に負けて引退
4 ヒロインがブサイクしかいない
5 もう一歩が再起できる要素が無い
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:38:15.54ID:dFzfs55T0
>>76
こんなもんでっか?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:38:57.58ID:FziI7rum0
マガポケの無料期間終わったからもう読むことないわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:39:59.93ID:YZK3vDGI0
板垣のデビュー戦あたりからおかしい試合多くなったな
てか板垣死んでるしあんなん
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:41:42.85ID:sohJekfd0
ワイは一歩沢村戦が好きやわ
というかこれ以降の一歩戦が迷走し過ぎや
さっさとリカルドまで行って欲しかった
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:42:16.37ID:dFzfs55T0
鷹村vsホーク
伊達vsリカルド
千堂vs茂田
間柴vs木村
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:42:28.29ID:JI1C6Z570
アメリカ行ってからのヴォルグの世界戦
試合前〜後まで熱い展開で好きなのに審判がダウンした相手を抱え起こすとかいうとんでも八百長だけほんま余計
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:43:16.52ID:zqQC3dxo0
>>72
板垣vs星
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:43:41.23ID:CK9GSvVJ0
その後の展開どうとでも出来るし宮田戦はやるべきやったよな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:43:58.57ID:dFzfs55T0
>>81
一歩vs板垣

一歩が掠りも出来ない雑魚扱いにしかならんからスパー禁止令という一歩のゴミ具合
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:46:14.07ID:K4gAcDui0
宮田とランディーJr結構好きなんやが
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:48:09.03ID:Am5SatdX0
一歩は国内制覇まで
鷹村はホーク戦
木村は間柴戦
ゲロ道は一歩戦

一応鴨川ジムは全員見せ場あるな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 04:49:44.51ID:QBM4f/Qdd
>>85
基本チンピラ上がりのボクサーばっかりだから性格悪いほうが正しいのかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況