探検
歴史上最強の武将って誰や?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/11(日) 07:59:27.09ID:D8Hpg1UpM ナポレオン?
2それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:00:29.26ID:kOkW/9Kp0 東條英機
3それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:01:26.79ID:tCtZzqrk0 ナポは強いけどロシアで惨めに敗走したのがな
負けてもほぼ致命傷にならんかったカエサルが最強や
負けてもほぼ致命傷にならんかったカエサルが最強や
4それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:04:53.93ID:kIJe8EYJ0 三国志の呂布
5それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:05:25.60ID:XZsMRnpI0 パッと思いついたのがチンギス・ハン、ナポレオン、カエサル、アレクサンドロス
やっぱりどれだけ勢力下に置いたかが基準だと思う
やっぱりどれだけ勢力下に置いたかが基準だと思う
6それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:05:28.29ID:kIJe8EYJ0 呂布ジャックザリッパーアダム佐々木小次郎
7それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:05:50.12ID:GPYT3WAj0 藤井王将
8それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:06:21.72ID:RIV7JaVf0 ワイ
9それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:07:49.73ID:ezq83lYe0 伝説の呂布
10それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:07:51.98ID:q+xG+EBu0 武田信玄やろ まず名前がかっこいいやん
2024/02/11(日) 08:10:35.19ID:zAi4+WRO0
宇宙大将軍侯景さまやな
13それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:12:17.90ID:DFVxLR0b0 ベリサリウス定期
14それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:12:42.74ID:YJ8Qv5HV0 項羽
15それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:12:59.15ID:fnNQ5Ivl0 安倍晋三
16それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:13:05.20ID:fE9zC2NI0 これは破壊大王
2024/02/11(日) 08:13:48.75ID:6a6GnO0q0
白起
18それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:15:52.60ID:vQvwiin70 チンギスハン
19それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:16:32.67ID:+Cvw9DGk0 チンギス・ハンは自分で陣頭指揮した戦いは割と負けとる
20それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:16:41.76ID:tCtZzqrk0 謎の勢力「ティムール」
21それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:16:59.38ID:fE9zC2NI0 すまん破壊大王はワイの三国志13でのオリキャラだったわ
ずっといたから実在するキャラやと思い込んでたがググったらいなかったわ
ずっといたから実在するキャラやと思い込んでたがググったらいなかったわ
22それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:18:21.51ID:GayvCwXT023それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:18:39.00ID:6eZy+aHB0 ハンニバルちゃう
24それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:18:44.57ID:6RMKHooc0 上杉謙信
25それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:19:06.58ID:WSKR22L4d 張遼くんは
26それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:19:43.84ID:CWiPpz440 リチャード1世とかどうや?戦全振りマンやから内政はカスやけど
時を同じくしてイスラムの英雄だったサラディンも捨てがたい
時を同じくしてイスラムの英雄だったサラディンも捨てがたい
27それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:20:46.62ID:NTtvK2Kh0 張遼とか最強どころかギリギリAクラスぐらいの強さしかないやろ
文醜に手も足も出んかったとかそのぐらいやろ?
文醜に手も足も出んかったとかそのぐらいやろ?
28それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:21:18.01ID:DFVxLR0b0 >>22
カエサルとかいうオクタウィアヌスを後継者に指名した天才
カエサルとかいうオクタウィアヌスを後継者に指名した天才
29それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:22:41.34ID:f4oN8JidM みんなシモ・ヘイヘの前には単なる的やで
30それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:22:48.57ID:tCtZzqrk0 戦争強いやつは武力に極振りで内政カスみたいなやつ多いけどカエサルは内政も有能なのが魅力
31それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:22:59.16ID:q+dCaiKG0 センゲリンチン
2024/02/11(日) 08:23:44.83ID:IgMhZAhk0
将としてなのか
個人の武勇の話なのか
個人の武勇の話なのか
33それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:24:02.84ID:ND64MSfR0 李牧
34それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:25:03.34ID:XZsMRnpI035それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:25:40.84ID:6eZy+aHB0 >>33
本物の李牧って主君に殺されたのしか知らんけど有能やったんか
本物の李牧って主君に殺されたのしか知らんけど有能やったんか
36それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:26:23.86ID:MRHaofWb0 白袍隊率いてた時の陳慶之
37それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:28:42.09ID:+LKn+n1M0 韓信
38それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:29:17.13ID:+Cvw9DGk0 KOEIに英雄と呼ばれた男
https://i.imgur.com/Rni7BtO.jpg
https://i.imgur.com/Rni7BtO.jpg
39それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:30:23.22ID:/N7l6Hd80 源為朝
矢1本で船を沈める人間砲台
矢1本で船を沈める人間砲台
40それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:33:51.43ID:SIPYVpnX0 アレクサンダー大王はどうや
41それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:34:21.27ID:qLytSMiS0 パパス
42それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:34:44.45ID:xAQ3g/D70 チンギスハンとかアレキサンドロスとかナポレオンとかティムールとかナーディル・シャーとか
2024/02/11(日) 08:35:43.40ID:wttcYNOV0
帥か将で分けろ
44それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:35:56.99ID:xAQ3g/D70 中国の戦術上の名将っていえば李靖
45それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:37:51.65ID:F9CPCLgg0 ロスチ.ャイルド
46それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:38:08.67ID:CWiPpz440 よくよく考えるとサラディンがぶっちぎってるわ
フリードリヒ1世、フィリップ2世、リチャード1世の連合軍とやりあって生き残るって相当やろ
フリードリヒ1世、フィリップ2世、リチャード1世の連合軍とやりあって生き残るって相当やろ
47それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:39:04.74ID:+Cvw9DGk0 >>46
寡兵のボードゥアン4世にボコられたりしとるぞ
寡兵のボードゥアン4世にボコられたりしとるぞ
48それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:39:58.59ID:NgQmaGm80 >>23
これ
これ
2024/02/11(日) 08:40:17.35ID:cdU33RIl0
勝頼が普通に景虎についてたら武田北条上杉で組めたんかな
実質北条に挟まれて終わるやんってなったああしたのかそれとも
実質北条に挟まれて終わるやんってなったああしたのかそれとも
50それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:41:22.70ID:lKKOoPC40 関羽雲長
51それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:42:43.01ID:SIPYVpnX0 世界中に勢力広めたって意味ではキリストも最強武将なのかも
52それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:42:57.35ID:IXbouxBw0 武将というか微妙やけどバイバルスの戦績は神よな
53それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:46:50.46ID:fcUH/tPS0 呂布入れてる奴は三国志まともに読んだことないやろ絶対
54それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:48:02.42ID:vP33VEMw0 張遼
55それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:48:47.17ID:AW5lZ7Tc0 >>51
キリスト教を世界最大宗教に押し上げた最たる功労者であるローマのコンスタンティヌス帝って軍人としても世界史最強クラスなんよな
蛮族相手は勿論、自身の対立皇帝らが率いるローマ軍(つまり同等の装備と訓練度を持つ敵)にも全戦完勝してる
キリスト教を世界最大宗教に押し上げた最たる功労者であるローマのコンスタンティヌス帝って軍人としても世界史最強クラスなんよな
蛮族相手は勿論、自身の対立皇帝らが率いるローマ軍(つまり同等の装備と訓練度を持つ敵)にも全戦完勝してる
56それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:49:43.58ID:D1vPcUDE0 サラディン
57それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:50:10.31ID:SIPYVpnX058それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:50:13.21ID:e+nrTimSd 丘飛
59それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:50:57.67ID:ibl4P16ad 日本だと上杉謙信か立花道雪かな
60それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:51:16.40ID:1AYKAL7W0 >>38
リメイクはよ
リメイクはよ
61それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:51:32.73ID:xgvcOA9m0 アレキサンダー大王
62それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:52:34.25ID:s9IR5YsC0 >>51
それでいくとムハンマドも武将として優れてるな
それでいくとムハンマドも武将として優れてるな
63それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:53:10.83ID:XZsMRnpI0 >>62
実際軍人として優れてるからね
実際軍人として優れてるからね
64それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:53:32.81ID:qcjvkH9+0 白起
65それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:53:35.82ID:lNx8+wuhd ハンニバルが俺よりアレキサンダー大王の方が上て言ってるしな
66それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:54:13.45ID:/Zbw++030 戦が強いのとサシの勝負が強いのは全然違うやろ
67それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:56:47.07ID:s9IR5YsC0 実際アレクサンダー大王みたく自ら前線で戦う将ってどれほどいたんやろな
68それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:57:06.42ID:4I/Bu/Ji0 スキピオ・アフリカヌス
69それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:57:07.57ID:JMBxQMh60 呂布じゃね
70それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:58:39.90ID:JMBxQMh60 「人中に呂布、馬中に赤兎馬」
71それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:58:49.06ID:IdrUkkXC0 光武帝ね
72それでも動く名無し
2024/02/11(日) 08:59:11.24ID:QHfIJb7O0 最大版図だけならチンギスハンやけど統治出来なかったしな
2024/02/11(日) 08:59:42.41ID:r84C7Rlc0
バトゥ
2024/02/11(日) 09:00:26.48ID:Y56Yp4H50
自分自身が強いのと用兵が凄いのがごっちゃになってて草
75それでも動く名無し
2024/02/11(日) 09:00:40.16ID:D+OkQDAG0 日本だと家康
2024/02/11(日) 09:04:09.63ID:sFfvPYft0
タイマンなら
項羽なんやろな
項羽なんやろな
77それでも動く名無し
2024/02/11(日) 09:04:12.59ID:SIPYVpnX0 でも歴史上最強の武将って言っちゃうと個人の武力って思っちゃわんか
最高の戦略家とか戦術家とか言って無いんやからどっちでもええやろ
最高の戦略家とか戦術家とか言って無いんやからどっちでもええやろ
78それでも動く名無し
2024/02/11(日) 09:05:29.62ID:aLzou0T8079それでも動く名無し
2024/02/11(日) 09:05:44.73ID:JMBxQMh60 全盛期の赤兎馬に乗れた選ばれし戦士それが呂布
関羽は晩年の衰えた赤兎馬に乗れただけだった
関羽は晩年の衰えた赤兎馬に乗れただけだった
80それでも動く名無し
2024/02/11(日) 09:06:42.09ID:EGiTvZp2081それでも動く名無し
2024/02/11(日) 09:10:08.26ID:F9CPCLgg0 本多忠勝 生涯50戦無敗で傷一つ負ったことがない
家康に従軍して家康が負けたことは何度もある
関ヶ原でも戦場から離れた家康のすぐ前で休んでただけで傷負うわけがない
プロの見立て
可児才蔵>>>>>>>>>>>>>>本多忠勝
家康に従軍して家康が負けたことは何度もある
関ヶ原でも戦場から離れた家康のすぐ前で休んでただけで傷負うわけがない
プロの見立て
可児才蔵>>>>>>>>>>>>>>本多忠勝
82それでも動く名無し
2024/02/11(日) 09:11:21.83ID:lNx8+wuhd ここまで項羽なし
83それでも動く名無し
2024/02/11(日) 09:11:49.04ID:JMBxQMh60 たった1本の矢で3万の軍勢を退かせた「三国志・最強の男」とは?(歴史人)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a73ac9672e5fae0617ee08883451de229f6b710a
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a73ac9672e5fae0617ee08883451de229f6b710a
2024/02/11(日) 09:12:32.85ID:20rTUcAVa
ジューコフは?
あれだけの大軍を連動させるとかすごいやろ
あれだけの大軍を連動させるとかすごいやろ
85それでも動く名無し
2024/02/11(日) 09:12:34.82ID:fcUH/tPS086それでも動く名無し
2024/02/11(日) 09:14:11.05ID:yFTKpM7c0 ジョージマーシャル
87それでも動く名無し
2024/02/11(日) 09:14:27.32ID:avnGA6Vxd 韓信
89それでも動く名無し
2024/02/11(日) 09:14:58.24ID:s9IR5YsC0 土木技術を駆使して蜀滅ぼした鄧艾が最強だと思うんよ
90それでも動く名無し
2024/02/11(日) 09:15:16.74ID:SIPYVpnX091それでも動く名無し
2024/02/11(日) 09:15:17.66ID:5ZVcq70d0 こういう様々な条件無視した天下一武道会的な想像って頭悪いよなぁ
男ならやってまうねんけど
男ならやってまうねんけど
92それでも動く名無し
2024/02/11(日) 09:15:50.67ID:/Zbw++030 中国史やったら流石に項羽ちゃうか?
戦勝エピソード多過ぎる
戦勝エピソード多過ぎる
93それでも動く名無し
2024/02/11(日) 09:15:57.84ID:fcUH/tPS0 というかこういうスレって個人の武勇か戦略家としての技量かでいつも意見別れるよな
どっちなのか最初に決めておかんと
どっちなのか最初に決めておかんと
94それでも動く名無し
2024/02/11(日) 09:17:26.71ID:s9IR5YsC0 武人なら個人として、武将なら統率者としてってことで良くない?
95それでも動く名無し
2024/02/11(日) 09:19:23.63ID:D+OkQDAG0 >>81
個人の武勇で行くなら上泉信綱になるで
個人の武勇で行くなら上泉信綱になるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府の借金、24年末は過去最大1317兆円 ★2 [少考さん★]
- 【千葉】86歳女性死亡 “ひき逃げ”で84歳女を逮捕 「大きい野良犬だと思った」 [煮卵★]
- 【八潮陥没】大量の水、硫化水素「一呼吸で亡くなるくらいの濃度になることも。もう化学災害」 [七波羅探題★]
- 金のない日本人の「静かな排除」が拡大している ★3 [おっさん友の会★]
- 【元フジ渡邊渚】実は少年マンガ・アニメ好き「学生の頃からジャンプやマガジンを愛読」「少女マンガにはハマらなかった」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 1セント硬貨の製造中止指示「製造に2セント以上かかる」として「非常に無駄なことだ」 [七波羅探題★]
- 日本政府「能登は田舎で復興コストがペイしないので棄民します」間違い。もう復興技術がないので埼玉という都会でも棄民です [517791167]
- つるの剛士さん、愛猫との別れを報告「チャコ、16年本当にありがとう」 [663766621]
- 【石破速報】維新岸口県議「わたしと一緒にいた民間人が立花孝志に勝手に誹謗中傷文章を渡しちゃったんです!😭」・・・🤔 [931948549]
- 白米食べるのやめたらマジで痩せまくってワロタ…なんで日本人はこんなもん主食にしてんだよ? [434776867]
- 【安倍悲報】成田悠輔さん、数年前から「論文を書きたい」とうわ言のように繰り返していた🤔 [359965264]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★442 [931948549]