X



今川義元、再評価される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:48:22.71ID:cbUnDSlTa
ソースは桶狭間戦記
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:13:12.50ID:iseJ/6OL0
>>220
全部ゴミとは言わんけど、長い間資料を読み込んで語られてきたことを、ぽっと出の資料で覆した挙げ句見下すから良くないんだよな
どうする家康の頃とかひどかったわ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:13:52.25ID:AdYaupOc0
今川は雪斎以外信玄も警戒してなかったし
家康でも勝ててた可能性
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:14:23.90ID:WdssXYK00
>>124
信虎と勝頼は有力大名と言えないからこれでもセーフやな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:14:28.22ID:AvZpDr3Ad
>>212
じゃあ何が史料なんや?
もしかして水戸黄門が作ったり、新井白石が作ったり時の政権と捏造だらけの歴史が正しいとは言わんよな?
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:14:51.55ID:wh3PGWsd0
義元はああだこうだ言われてるけど今川了俊とかいう個人スペックでガチ有能マンは語られんよな
今川で1番実績挙げて優秀やったのは了俊やと思うけど
結局注目される時代と地域かどうかやなって感じがする
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:15:34.41ID:qgeJM/hb0
再評価じゃなくてオタクに不当に貶められてただけ定期
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:16:20.41ID:WXuiHCO2a
細川忠興の過小評価振りがワイは目に余るかな
かなり優秀な武将だと思うがなワイは
0234それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:16:22.96ID:KTUMqf7U0
>>230
だから昭和までにでた資料が全てって言ってるでしょ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:17:28.51ID:AvZpDr3Ad
>>220
つまり昭和時代のお偉いさんが教科書にゴリ押しした三段射ちは正しい!
信康を切腹させたのは信長!新井白石は有能!
が正しいと?w
0237それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:17:35.81ID:94NBO5e40
>>226
どうする家康で嫌な奴ってイメージだわ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:18:06.87ID:IjgfOLA90
一番信用しちゃアカンのはフロイスやぞ
あいつ話盛りすぎ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:18:07.27ID:zkQ6Yk4V0
>>234
発掘技術の向上とか考えられないんか?
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:18:29.42ID:KTUMqf7U0
>>236
新説がそう言ってないならそうだよ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:18:45.78ID:LI+KHAP7r
そもそも実務は全部優秀な家臣がやってくれるんやから実際の能力なんぞ分からんって話でもあるんやけどな
輝元みたいなボンクラでも内政大成功して途中までかなり上手くやってるし
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:19:06.01ID:QQLO/hRKM
新しい説を出さんと歴史学者の仕事がなくなるが歴史である以上新説には限界があるわな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:19:08.40ID:YsX3bcDe0
今時の研究家
「◯◯が△△にお慕いしてると手紙出してるぞ!ホモだ!ホモだ!」


いや、男が男を慕うってそういう意味じゃないだろ
コイツらの脳内だと英雄への憧れとかも全部ホモにされそう
0245それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:19:11.49ID:AvZpDr3Ad
ID:KTUMqf7U0
こいつ釣りか、単なる馬鹿のどちらかだなw
0246それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:19:51.58ID:QQLO/hRKM
>>241
会社勤めてるとそれはよく分かるわ
トップがクソでもある程度なんとかなる
0247それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:19:58.63ID:ofSuaWlAd
>>245
本物のバカっぽいよな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:20:20.47ID:0JfS5dVx0
>>71
>>48
今川義元は
信長の忍(千鳥ちゃん)に暗殺されたと思うわ
あの時代に大将だけ孤立とかねーし
孤立してたとしても親衛隊ぶっ殺せるような遊撃隊にたまたま遭遇するとかあり得んし
0249それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:20:35.39ID:KTUMqf7U0
>>245
ほら新説信者はこうやって攻撃する
だから嫌いなんだ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:20:42.38ID:wh3PGWsd0
>>237
どうする家康は主人公サイド持ち上げるために敵対者をボロカスに描くって歴史ドラマで1番糞なことしてたからなぁ
今川攻めの時に氏真が瀬名を無理矢理襲う嫌な奴みたいにしたり
0251それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:20:56.74ID:WXuiHCO2a
>>246
ワイは逆かなぁ
トップが変わって業績爆伸びしたの目の当たりにしてるからトップって大事やなぁとしみじみ感じる
0252それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:21:18.64ID:QQLO/hRKM
>>244
100年後の研究者「こいつ丸太小屋で大谷と暮らしたいと言ってるしホモだろ!」
本人はホモじゃないと言ってるのにな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:21:36.73ID:pbY//FYO0
>>215
早雲の生き延びてりゃなんとかなるが代が代わるごとに
生き延びないと価値はないみたいな強迫観念に変わって滅亡に進む話なら出来そう
0255それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:21:46.43ID:JKpfrkoW0
昔なんか写真もネットもないんやし負けても逃げて他人の振りしたらバレへんやろ
よう見つかって首切られたな
0256それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:22:00.98ID:iseJ/6OL0
>>250
あのドラマについては語る必要すらないと思うわ
いろいろ捻じ曲げすぎて整合性すらとれてない
0257それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:22:41.33ID:N7ZNDqKt0
資料なんてほぼほぼ出尽くしたんちゃうの?
信長公記でさえ疑おうと思ったらなんぼでも疑えるし
0258それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:23:26.99ID:zzHZczEJ0
>>255
身なりで分かるやろガイジかな?
0259それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:26:35.35ID:AvZpDr3Ad
どうする家康の瀬名教は酷かった
北条氏政までもが瀬名教に入信していて
一番侵略してたのに、関東の片隅で静かに過ごしたかったみたいに言ってたの
本当に草だった
0260それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:27:00.41ID:O6D9pEVj0
マジで信長がラッキーパンチで勝ってなかったら天下取ってよな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:27:45.12ID:IjgfOLA90
>>242
ポーズで棄教しただけで宣教師とか右近とか庇ってたのにボロクソ言われる小西くん可哀想😢
0262それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:27:58.95ID:qubA3ool0
今の価値観でいい部分だけみて褒めて伸ばすみたいなゆとりっぽいことしてりゃそりゃ昔の人みんな有能になっちゃうよ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:28:12.19ID:IuJjjTzk0
風林火山で冷酷イケメンハゲ今川義元が出てきた途端に自社のゲームでもそうするコーエーのミーハーっぷりよ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:30:35.89ID:IuJjjTzk0
フロイスの「日本の民衆や武士は素晴らしい、僧侶は腐敗していて俗悪」っていうのも要するに商売敵を非難してるだけやからな
話半分くらいに聞いておかんとアカン
ただし逆にいえば日本人の素晴らしさを讃える記述もたいして信用できない
こんな素晴らしい国があるんだから布教しましょう、金支援してくださいっていうテンプレやからな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:34:41.15ID:5W/dEtOH0
>>263
昔から今宵はここまでにいたしとうございますパクってた会社や
0267それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:35:34.46ID:5W/dEtOH0
>>264
親キリスト教かどうかだけで評価真逆になるの俗物すぎて好き
0268それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:36:19.15ID:zqOb06OW0
こんばんは。徳川家康です
0270それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:37:17.56ID:zkQ6Yk4V0
諸葛亮や半兵衛を抑えて
雪斎が知力トップのゲームがあるらしい
ついでにリーボックも知力トップタイらしい
0271それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:39:23.40ID:AvZpDr3Ad
>>266
没落した今川が高家になれたの吉良のお陰やけどね
今川氏真が高家になれたと勘違いしてる人がたまにおるが
氏真も嫡男も高家になれなかった
0272それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:41:38.50ID:iPogNPeH0
逆に絶対再評価されない武将誰や?
0273それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:41:49.20ID:RRbu8UPT0
>>2
大大名ばっかやんけ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:44:37.59ID:IuJjjTzk0
評価しようがないやつも「よき家庭人だった」「よき文化人だった」「殺されなかった」で無理矢理補正入れられたりするからなあ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:45:00.62ID:/N7l6Hd80
>>272
大友義統
0278それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:45:02.07ID:AvZpDr3Ad
>>272
歴史探偵で織田信雄を再評価しようとする番組あったが、内容にかなり無理があったw
0280それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:46:11.31ID:o828ncxT0
六角氏をもっと再評価しよう
0281それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:46:34.30ID:H7RmNxnmd
今川義元て名将なんでしょ?
なんで歴史系のドラマや漫画やゲームてアホヅラおじゃる系にされんの?可哀想すぎない?
0283それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:46:54.53ID:v5TZSz1/0
>>133
東は箱根北はアルプスで蓋されてる
領内は天竜川大井川富士川で分断されてる
0285それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:49:00.97ID:ZIkLcnEA0
寿桂尼とかいう謎のババアが有能ダッタという風潮
0286それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:49:14.87ID:ZIkLcnEA0
寿桂尼とかいう謎のババアが有能だっただけという風潮
0288それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:51:16.38ID:blBUWcQCd
>>285
老害やん
0289それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:52:35.06ID:qtUoebqUd
尼子があまり語られないな
尼子経久とか優秀やん
0290それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:53:11.57ID:AvZpDr3Ad
>>287
第一話の桶狭間時点の信長が天下布武いってたらもうギャグやけどなwww
0292それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:55:40.23ID:MeTALnzo0
三好とか六角とか朝倉全盛期の作品見たいわ
戦国物って言ってもこいつら落ち目になった時代からスタートやし
0293それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:56:12.74ID:IuJjjTzk0
>>281
肝心なときに負けて死んじゃったからね
0294それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:56:52.25ID:8JN49OIU0
上京ムーブしなかったとしても北条と武田に挟まれとるからハードやね
0295それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:57:31.54ID:XLAv6vYRd
大内義興も結構凄かったんだけどな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:59:14.01ID:RRbu8UPT0
>>281
足利の流れの名家で公家趣味があったからや
0297それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 12:00:24.65ID:AvZpDr3Ad
>>281
大体はコーエーの無双のせい
あとは太原雪斎が死んだ後にああなったから太原雪斎のおかげじゃね?
という疑惑がずっと残ってる
0298それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 12:01:18.38ID:BSHzmj4S0
>>292
大内と尼子は元就のおかげで評価されてるやろ。中国地方以外は戦国初期殆ど無名やわ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 12:05:46.47ID:QBjBARSh0
応仁の乱で10万動員した大正義大内が何故中国地方統一出来なかったのか…
0300それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 12:06:47.66ID:lKi1iw68d
>>299
九州勢ともやり合ってたしな
0301それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 12:08:22.10ID:wh3PGWsd0
今川了俊「当時は大した基盤が無かった今川家から頭角を表しました、九州の南朝勢力を壊滅させました、文筆家として多くの著作を残しました」
この有能が評価云々の前に全然語られない理由
0302それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 12:08:29.92ID:ciBVXgM70
逆にこいつ絶対再評価されんやろなぁって武将誰がおんねん
0303それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 12:09:18.44ID:u1dn8/wGM
中国地方は毛利元就とかいう超弩級がいるから他のキャラを再評価しようがない
しいていえば小早川隆景と吉川元春の過大評価を下方修正するくらいやろ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 12:11:12.18ID:gv2OKwXO0
>>299
大内家はあくまで「守護大名」で室町秩序再建が目的
領土をひたすら求める戦国大名とは違っていたみたいな解説を読んだな
0305それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 12:12:45.08ID:TQQDiN0Gd
尼子晴久がもう少し生きてたら毛利元就はどうなってたかわからない
0306それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 12:16:00.35ID:/N7l6Hd80
>>301
汚ねえ野郎だしどちらかと言えば汚点なのでは
義満に明との貿易権剥奪された時に大人しく引き下がったのは偉かったけど
あそこで逆らってたら山名や大内と同じルートだっただろうな
0307それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 12:16:59.10ID:ECacdxgu0
雪斎がクソ優秀だっただけで今川義元自体はソコソコのイメージやけどどうなんや?
0308それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 12:19:04.87ID:WVH5KnaGM
>>307
無能でしかないやろ
どんな理由であろうと戦で大将首取られたら無能以外の評価はできん
それまでの人生でどれだけ素晴らしい功績あげててもや
0310それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 12:19:59.45ID:qQ8sfhXW0
>>3
大原は実は裏で武田と通じてたって話が濃くなってるけどな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 12:20:08.80ID:rElxSQ2p0
すぐzip要求してくるやつ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 12:21:27.50ID:MnRVBxXe0
三好の配下はあんまり再評価されんな
松永兄弟はそもそも評価あるから別枠だけど
0313それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 12:21:29.27ID:2WI8BkGS0
麻呂風のスタイルは今で言うとファンデーション塗りたくったKPOPみたいなナウイ感じだろう
0314それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 12:21:52.06ID:dWLdGBsr0
家康「息子に武田名乗らせて大名武田氏再興するわ」
家康「氏直死んでもたけど傍系を大名にして後北条氏再興するわ」

家康「あ、今川は旗本なw」

なぜなのか
0315それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 12:22:03.50ID:MTcl78Jld
氏政と義元と勝頼は無能扱いされとるよな
0317それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 12:25:52.46ID:Dq0uZkaHd
三国同盟って今川が一番得してるよな
0318それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 12:25:53.57ID:lWjal/mt0
宮下英樹がそもそも武将を無能に描かない作家性やからね
一条兼定は例外やが
0319それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 12:26:27.61ID:F/0qTwAq0
>>315
その中に入れるなら
義元じゃなくて氏真
0320それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 12:27:21.04ID:lBV772Yg0
再評価どころか正面戦で信長にフルボッコ食らって死んだのバレてるからな
0321それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 12:28:05.00ID:dWLdGBsr0
>>316
高家になったのは家光の時代で家康からはただ食い扶持与えられてた程度の扱いや
0322それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 12:29:10.96ID:rxNkGgSS0
今は麻呂顔無くなってきたな
無双BASARAランスは子孫に怒られるレベル
0323それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 12:29:50.24ID:zqOb06OW0
信長ってのはどんな政権構想をもっていたんだろうか
0324それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 12:32:37.31ID:Dq0uZkaHd
>>323
室町幕府と政治機構はそこまで変わらなさそう 経済的な政策は変えそうだけど
0325それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 12:32:55.95ID:AvZpDr3Ad
>>316
明治政府「大名は華族に編入したろ!北条さんは華族や!政権支えてーな」
明治政府「高家?ふーん士族でえっか!今川さん武田さんは士族な」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況