X

麻雀始めて勉強中なんやが難しすぎんか😵‍💫

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:26:52.20ID:DihK3ex10
テンパイ近くなったときゴチャゴチャしてると何切っていいかわからん
2024/02/11(日) 10:27:59.01ID:Q07pyFgW0
めっちゃ分かる
ネットでやる分にはアシストしてくれるけどリアルは無理やわ
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:28:07.44ID:Ej1UA8tR0
メンチンはプロでも待ちを理解できないことあるからセーフ
2024/02/11(日) 10:28:36.31ID:Q07pyFgW0
逆にパッと理解できる人はどういう考え方してるんか知りたいわ
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:29:13.06ID:DihK3ex10
雀魂やってるんやが20秒で何切るのが効率いいか判断できんわ
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:29:42.64ID:OYg3t03c0
>>4
ぱっとは無理やから何来たらどうなるかみたいに前から考えてる
2024/02/11(日) 10:31:31.70ID:Q07pyFgW0
>>6
自分テンパイまであと何牌かみたいなのワケワカランなるんよなぁ
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:32:12.19ID:DihK3ex10
②③③④⑤⑤⑤⑦⑨⑨
みたいな感じで1枚切るときめっちゃテンパるわ
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:33:24.48ID:4KqCKUJz0
形覚えるのって4麻より3麻の方がええよな
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:35:33.26ID:sohJekfd0
>>8
3か9やろか?ワイも苦手や
2024/02/11(日) 10:40:28.26ID:FnYHglHl0
バンブー麻雀やれ
あれを安定させられたらランクはあげられる
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:40:42.81ID:e4R8WAb10
他のところで一面子あるとしたら、10枚系ならこの形で完璧だとおもうが。1〜9どこ入ってもテンパイじゃん最強
2024/02/11(日) 10:41:36.67ID:d0D3LC4wr
5ブロックを意識できるようになればすぐ切れるようになるよ
あとブロックの強い形と弱い形を覚えれば弱い方を何もかんがえずとも切れるようになる
その段階までいかないと相手の捨て牌みれないしね
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:43:07.06ID:TWrx7+I30
>>13
めっちゃ早口で言ってそう
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:43:07.67ID:JjpGMS+Zr
理牌しない人いるけどスゴいと思うわ
2024/02/11(日) 10:43:57.40ID:Q07pyFgW0
>>8
くっそわかる
答えはあるはずなんやけどなあま
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:48:17.98ID:NgQmaGm80
>>8
全部有効牌だからこれ以外から切った方がいいだろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:48:42.73ID:wPFmBpSA0
国士狙えば迷う必要ないよね
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:49:25.70ID:7F8msO430
慣れればアホでもできるようになる
2024/02/11(日) 10:50:23.14ID:Q07pyFgW0
>>18
国士しか狙えなくなるやろそれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況