X

東大>>一橋東工大>>外大>お茶農工電通>都立>>海洋大>>>>>学芸大

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 11:45:49.19ID:TH5PuGWz0
こういう認識なんやが、あってるよな
71それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 12:31:47.61ID:FMrjBzh10
>>69
横国経済やが
72それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 12:34:07.54ID:xwkr2fjC0
>>69
ワイのレス見てくれ
73それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 12:35:15.53ID:zp2coXpt0
学芸大ワイ低みの見物
74それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 12:37:08.74ID:iR7SlrKn0
>>70
なぜかマイナー言語ほど陽キャ多いわ
多分学歴じゃなくて人間性で採用されるんやと思う
75それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 12:37:17.72ID:xwkr2fjC0
電通はたまにマジもんの有能がいるから侮れんわ
上位層のレベルはだいぶ高い
76それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 12:37:36.97ID:12KdRZEY0
理系に関しては早慶と理科大の差がありすぎて
東工とか地底落ちは事実上電通とか横国しか行く所ないってのが正しい理解やろ
77それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 12:39:20.06ID:8GS5Zlwo0
埼玉大は評価低いけど埼玉大卒でノーベル賞とった物理の人いるやん
78それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 12:40:19.28ID:aC/YiMVrx
>>47
内航タンカーとか資格無くても仕事楽で給料も悪くない
79それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 12:40:31.10ID:UAx26Wyxd
田舎やとマジで
東大〉地元国立早慶〉箱根駅伝で強い大学〉その他
って感じやで
80それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 12:40:56.20ID:l+2AiXsO0
>>76
どんな差?
まさか偏差値(笑)とは言わんよな?
81それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 12:42:47.23ID:l+2AiXsO0
まず北大とか九大落ちるやつは電農名繊の後期とか無理ゲーやからな
九工大、静岡、岐阜、岡山、熊本辺りの後期もキツいわ
82それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 12:44:10.09ID:NmOh+qmEa
国公立に関しては関東より関西の方が充実してるよな
神戸大に相当する大学が関東にはない
83それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 12:45:53.33ID:+kVAHy8w0
>>69
だってソース求められるの怖いし🤭
84それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 12:46:54.36ID:TH5PuGWz0
>>82
関西は神大公立大から下が一気になくなるから困ったもんやで
85それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 12:47:07.97ID:VshVXcKJ0
>>66
大阪外大は阪大に吸収されて明らかにステータス上がったでしょ。
阪大の最底辺学部かもしれんが、世間から見れば同じ阪大生だよ。

東外大もいずれ一橋に吸収されるかもしれんしね。もともと一橋から独立したわけだし、大阪外大以上に吸収されてもおかしくはない。
86それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 12:48:57.57ID:QAL0Oaga0
>>78
内航船でも1か月勤務の10日休みとかやろ3食出るから金は貯まる
水産高校の子とかと一緒にやらなあかんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況