探検
【悲報】東京民「助けて!東京にイオンモールがないの!お願い!早く作って!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:23:26.05ID:oFdRYMwz0 憧れのイオンモールがなくて相当参ってる様子
2それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:24:03.44ID:oFdRYMwz0 東京は買い物がすごく面倒なんだとか
3それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:24:03.92ID:i25edQ7id イトーヨーカドーも無いん?
2024/02/11(日) 15:24:04.38ID:BCaVc+dHH
自由が丘
5それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:24:11.21ID:gG101mMz0 イオンモール無いとか田舎かよ
6それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:24:17.73ID:NJuUBUyY0 イオンモールいらないからモノレール延伸してくれって街があるんだよね
2024/02/11(日) 15:24:38.15ID:0Tosstc10
激しく行きたくない
8それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:24:51.56ID:5n3c6M6n0 郊外行けばあるんちゃうの青梅とか
知らんけど
知らんけど
2024/02/11(日) 15:25:07.58ID:sCn/5Frdx
イオンって他に買い物する場所がない人が仕方無しに行く場所だろ
他の選択肢あるならイオンなんて行かない
他の選択肢あるならイオンなんて行かない
2024/02/11(日) 15:25:16.16ID:hnxPkaf20
山口県「助けて!田舎なのにイオンモール一つもないの!ゆめタウンしかないの!」
11それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:25:22.54ID:MW3GPeLf0 いちいち店をはしごしないといけないのはめんどくさそう
野菜買って別の店に行って肉買うとか昭和すぎる
野菜買って別の店に行って肉買うとか昭和すぎる
12それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:25:40.00ID:CAhmSbAtd 武蔵村山にあるやろ
2024/02/11(日) 15:25:57.15ID:rsY14L+l0
東久留米にあるよ!
14それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:25:57.57ID:BX20iYGy0 板橋にあるやん
2024/02/11(日) 15:26:31.10ID:L5TeC+930
車で買い物する人少ないし徒歩圏に商店街なりスーパーなりあるからイオンは要らない
16それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:27:06.34ID:y+UtXc030 東雲とかいうクソ不便なとこにあるやん
2024/02/11(日) 15:27:47.51ID:9LqkZ/wY0
なんて言ってて幕張のイオンには東京人まみれとか
18それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:27:50.61ID:t+xLBo1X0 商店街があっても現代人は店の人と会話したくないからな
顔馴染みになるのを嫌がる
顔馴染みになるのを嫌がる
2024/02/11(日) 15:28:26.77ID:WF0OIS120
普通にイオンモールあるし、ららぽーともあるよ
21それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:29:02.31ID:Y33rQp2i0 都心の店舗って狭いから品揃え悪いんよな
人が多いからニッチな重要で専門性のある店舗もあるんだけど
人が多いからニッチな重要で専門性のある店舗もあるんだけど
22それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:29:12.06ID:Ysddjq9p0 徒歩圏内にっていうけど10分も買い物袋ぶら下げて歩くっていつの時代やねんと思ってまうわ
23それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:29:48.48ID:QjrXBBapa 三重県は完全に岡田克也の支配下にあるよ
24それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:30:06.95ID:ptvqIbpN0 >>19
田舎者は運転することが楽しみらしいから
田舎者は運転することが楽しみらしいから
25それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:30:13.02ID:V058iWCY026それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:30:13.91ID:6BtO9t8dd マジかよ東京民ってどこでデートするんだよ可哀想に
2024/02/11(日) 15:30:52.62ID:BCaVc+dHH
豊洲ららぽーとに決まってんだろ
28それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:30:58.66ID:4rkwgkBr0 あきる野にもあるぞ😡
29それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:31:05.56ID:7B0Yl9tX0 アウトレットモール的なものはちょいちょいあるんやないの?
30それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:32:04.52ID:1s4Ekwgo0 >>28
「日の出町」な
「日の出町」な
31それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:32:38.26ID:NJuUBUyY0 >>18
それ関係ないで
それ関係ないで
2024/02/11(日) 15:32:57.74ID:L5TeC+930
東京や大阪に住んでた頃は殆どショッピングモールなんて行かなかったわ
今は愛知の片田舎に住んでるけど外に買い物するところ無いからイオンいくけど糞つまらん
今は愛知の片田舎に住んでるけど外に買い物するところ無いからイオンいくけど糞つまらん
33それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:33:10.38ID:IY4EAZCT0 食料品も服も雑貨も家具家電も買えるし飯も食えるし映画も見れるしほんと楽
2024/02/11(日) 15:33:20.94ID:CYa6h17d0
いや東武練馬にあるやんけ😳
35それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:33:48.23ID:Ysddjq9p0 持てないから数日分の買い置きもできん
ほんで何度も足を運ぶわけだが、これを近くにあるからすぐ行けると何故か利点のように言い出す
ほんで何度も足を運ぶわけだが、これを近くにあるからすぐ行けると何故か利点のように言い出す
36それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:34:03.72ID:d90jRamF038それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:34:15.15ID:kim8th/s0 新国立競技場潰してイオンモール作ったら良いと思うの
39それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:35:24.01ID:8tYMN44c0 板橋区に2個もイオンあるやん
上板橋のイトーヨーカドーも潰れたらイオン系になるとか噂されてるし
上板橋のイトーヨーカドーも潰れたらイオン系になるとか噂されてるし
40それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:35:45.69ID:A1BUgqJv0 アンチ乙
銀座にオーケー出来たから
銀座にオーケー出来たから
41それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:36:19.46ID:Q9Xe/Ae10 イオンレイクタウンに行ってると聞いたで
42それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:37:08.73ID:LyC/DbXLr アリオ仙台泉とEDEN それぞれの歴史に幕を下ろす(khb東日本放送)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b7883b7e5e2a4aa6c61fb8caa1f841dd03d2f74
なお仙台はアリオが業績不振を理由に閉店した模様
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b7883b7e5e2a4aa6c61fb8caa1f841dd03d2f74
なお仙台はアリオが業績不振を理由に閉店した模様
43それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:37:53.77ID:+06+E83o0 都民イオンモールでデートできないんか!はよ作ってあげて
44それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:38:14.12ID:Om0hQTJpr >>42
これまじかよ
これまじかよ
45それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:39:19.27ID:pKejx/Bm0 通常使いする店が揃ってるからつい行ってしまう
長時間いても疲れないからいい
長時間いても疲れないからいい
46それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:40:49.51ID:FAnS9lK7r >>42
マ?
マ?
47それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:41:00.67ID:zvFd5han0 東京じゃなくて神奈川だけどその手の車で行けるショッピングモールが周囲にないから羨ましいわ
一々電車乗って買い物するの面倒くさい
一々電車乗って買い物するの面倒くさい
48それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:41:12.38ID:KXjGlNKp0 イオンスタイルで我慢せえ
49それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:41:33.20ID:DIaGNGRZ0 品揃えの悪い店に行くよりイオンモールに行った方が確実に物があるわ
50それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:41:38.16ID:RDnc14AEr >>42
えぇ…
えぇ…
51それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:42:12.64ID:+LzFvbVn0 東京の人ってまいばすけっと以外でどこで買い物するの?
まさか本当に歩いて何十分もかけて商店街で店ハシゴするの?
まさか本当に歩いて何十分もかけて商店街で店ハシゴするの?
52それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:42:32.25ID:pcER42gHr >>42
悲しいなぁ
悲しいなぁ
53それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:42:39.22ID:3ilnPf9X0 イオンモールってそんなええか?
普通に水平移動多すぎて歩き疲れるし商店街と変わらんわ
普通に水平移動多すぎて歩き疲れるし商店街と変わらんわ
54それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:42:59.27ID:3ilnPf9X0 >>10
それはカアイソウ
それはカアイソウ
55それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:43:10.41ID:90fIMEWB0 でも君ら赤レンガ倉庫で何するか聞かれたら、絶対何も答えられないと思う
56それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:43:55.09ID:fQEMexSx0 >>53
空調が効いてるのはでかい
空調が効いてるのはでかい
57それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:44:16.09ID:9n8bGkwhr >>42
知らなかった、、、
知らなかった、、、
58それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:44:59.71ID:rbKz1Zw/0 東京は面積小さいから品ぞろえがね
梯子するのもだるいし
梯子するのもだるいし
59それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:45:05.32ID:P+IwCcT7r >>42
ファ!?
ファ!?
60それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:45:14.39ID:9Xdh2sfE0 長野市とかいうイオンモールないくせにイオンモール計画反対して見捨てられて隣の市にイオンモール計画もちあがったときに反対して白い目で見られてバカにされてるクソバカ田舎
61それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:45:34.83ID:+LzFvbVn0 まぁ言うてワイもコストコ行くようになってからイオンなんて行かなくなったけどな
2024/02/11(日) 15:45:37.30ID:ujVR3a7F0
イオンモールそんな行きたいか?アトレみたいな駅ビルでええやん
63それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:45:59.61ID:3ilnPf9X0 >>47
テラスモール湘南もららぽーと湘南平塚もイオンモール大和もイオンモール座間も南町田グランベリーパークもあるやん
テラスモール湘南もららぽーと湘南平塚もイオンモール大和もイオンモール座間も南町田グランベリーパークもあるやん
2024/02/11(日) 15:46:10.24ID:IKu3mnCZ0
車で買い物行かないとか
米とか重いやつどうすんの?
配達?高い軽いやつ?
米とか重いやつどうすんの?
配達?高い軽いやつ?
65それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:46:10.51ID:kim8th/s0 こないだ沖縄旅行で沖縄ライカムってイオンモール寄って来たけど、超でっかかったわ
あの規模のショッピングモールは海外でもあんま見ない
あの規模のショッピングモールは海外でもあんま見ない
66それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:46:18.76ID:3ofopR7yr >>42
え、ショック!!
え、ショック!!
67それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:46:31.69ID:fQEMexSx0 暑い寒い雨降ってる時にイオンモールのありがたみがわかる
68それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:47:20.44ID:1AWS/eCQ0 ららぽーとでええやん!
69それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:47:24.45ID:FAkNE6L0r >>42
悲報やんけ
悲報やんけ
70それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:48:14.45ID:3ilnPf9X071それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:49:20.88ID:7amwit4A0 田舎者の生活はマジでむり
車大好き人間なんやろなあって思う
車大好き人間なんやろなあって思う
2024/02/11(日) 15:49:30.21ID:XxyTHRE2d
車使えないのほんと不便
73それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:49:41.05ID:3ilnPf9X0 >>64
配達でもええし、そもそもワイの家とか徒歩50mにスーパーあるから車の使いようがない
配達でもええし、そもそもワイの家とか徒歩50mにスーパーあるから車の使いようがない
74それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:51:09.16ID:Ysddjq9p0 >>51
そうだけど?
そうだけど?
75それでも動く名無し
2024/02/11(日) 15:53:29.51ID:BOXdxP/N0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米国産コメの輸入拡大案、関税交渉打開へ提示検討…農家から反発生じる恐れ [蚤の市★]
- ダウ平均一時1300ドル超下落 トランプ大統領のFRB議長解任への懸念で大幅続落 [香味焙煎★]
- ハーバード大学 トランプ政権を提訴 [蚤の市★]
- 八代亜紀さんのヌード写真付きアルバム“強行”発売 転売サイトでは早くも3倍以上の値段も [征夷大将軍★]
- 万博の来場者、50万人突破と発表…会期中2820万人の目標には半分のペース [蚤の市★]
- GW初日のホテル、客室単価16%上昇 予約の4割近くが訪日客 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 日本人の大学生、ほぼMac Book を選択、「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- え…アメリカすら水道水が飲めないのかよ [118990258]
- ニュー速愛国者さん気ずく…「中国からロボットとAI買ったら人口どんだけ減っても平気ですよね?」 [819729701]
- なんで俺はセックスできないのに働いて税金納めないといけないのだろう [998357762]
- 【悲報】餃子の王将さん、ラーメンセットが1300円。客「あ、もう無理です」 [253977787]