X



すまん、今「新NISA」をやってないやつってなんでやらへんのや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:30:55.24ID:EtRJKtR90
投資信託やからお金入れるだけでええし
銀行に預けてるくらいならちょっとでもお金増えたほうが嬉しいやろ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:01:26.63ID:kq3a7Zrr0
金ない奴ほど少額でいいから積立NISAやれば良いのに
そんなんだから金ないんだろと
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:01:32.52ID:vPZaxY/M0
>>179
いや政治がクソなのは事実やと思うで
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:01:35.52ID:3cr3LIHc0
国民を煽ってアメリカ企業に金をプレゼントするための方便だから
それでいてアメリカ人には日本の株を買わせて日本企業を切り売りしてる
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:01:37.16ID:9Q+mzpYj0
>>175
トランプ当選して損切りし始めるぞ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:01:44.18ID:tZazAlz3d
>>179
んで質問🙋🏿
なんで儲かるものを誰も買わないんや?
国も手放したがってるし
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:01:50.13ID:SXxrw/0i0
>>1
株を担保に、信用取引やFXするんよ
担保にできないNISAは撤退した

今やってるのはジュニアNISAだけ

あと、NISAの致命的な欠点は債券持てないことだから、オレはNISAはしばらくしない
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:01:59.19ID:ck8ny/wGM
>>141
ほんまは株が期待値高いけどGPIFも国民の金を預かってるからリターンよりも減らさないことを優先して分散投資にせざるを得ないしなあ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:02:00.67ID:1pX6B2aa0
若年世代は婚活子育てに使うべき金をNISA に使うんだろうな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:02:03.56ID:acDKXobf0
>>176
充分立派
ある奴はあるってだけや
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:02:07.46ID:6j6xZuCi0
ワイ調べでは6割が面倒でやってない(やる気はある)
3割が投資に否定的
1割が国を疑ってる(国の罠)
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:02:28.15ID:tOV/Mscu0
>>190
これ、結局このスレで誰も回答できてないのが答え
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:02:28.63ID:SMKtOH/y0
一つ言えること今米国株は上がりすぎてるから絶対落ちるよ
それでなんjだのSNSで危機感煽られるけど手放しちゃダメ
どうせ緩和されて上がり始めるから買い時
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:02:29.29ID:9Veun5nU0
情強気取っとるなんG民さん、NVIDIA株を見抜けない…w
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:02:37.96ID:vPZaxY/M0
>>183
ほんまこれなぁ
汗水垂らして働いてる人より投資した方が儲かるのおかしい気もするけどな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:02:56.35ID:tZazAlz3d
>>181
本当に得するなら海外投資がめちゃくちゃ買いこむはずやけど実際にはそんな買ってもない

そもそもこれ単なる株式投資やしな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:02:57.99ID:9xKEFfo+0
トランプが怖くて動けないわ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:03:00.20ID:0n4BmaG30
自営やからやる意味がない
自分で管理出来ないくらい稼げたらやるけど
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:03:00.53ID:a8x3XElb0
>>176
ワイは月2万や
家のローンもあるから遊ぶ金手元に残しとくとこれが限界や
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:03:17.91ID:593+4PSo0
>>194
もうかるならどんだけ裏金あろうともやるやろ
それが答えや
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:03:25.35ID:tOV/Mscu0
>>194
それならその5000万投資したら更にいいやん
本当に得ならな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:03:39.91ID:vPZaxY/M0
【急募】ワイがここから億万長者になる方法
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:03:43.39ID:i7tveMne0
>>181
やってるんじゃないって首相の資産公開確認したらあのひと株式は持ってなかったわ
不動産数億持ってんのね
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:03:51.27ID:JLvsqRs80
岸田自身はNISAやってんの?
誰かこれに答えてや
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:04:05.86ID:wzQY4QiH0
ニーサってフルで使っても5年なんやから暴落した方が嬉しいやん
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:04:15.75ID:4ROVdKgj0
>>201
r>gはおかしいからピケティさんも投資家課税強化せいやと言っておられる
でもr>gなんよな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:04:23.92ID:tZazAlz3d
>>192
gpifはそもそも保有割合が法律で定ってるし、運用自体は投資会社に全て一任してる
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:04:30.31ID:0n4BmaG30
>>208
投資したら「その金はどこから出てきたん?」って言われてまうやん
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:04:30.56ID:vPZaxY/M0
>>206
自営業だと投資やる意味ないの?
なんで?
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:04:31.31ID:pXeHG05kd
>>208
ちゃうなあ
競馬に関係する仕事しとったら着順なんてわからなくとも馬券買ったらあかんのや
信用の問題やで
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:04:39.54ID:zpO2xK4A0
>>206
idecoはさすがにやっとるんか?
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:04:51.04ID:tOV/Mscu0
NISA推進派がトーンダウンしてきたね。。。
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:04:53.65ID:4+5jMEpK0
>>179
国民を生きやすくするのは政府の義務やろ
首を絞めながら「首を絞められながらでも生きられる方法を考えろ、できないなら努力不足だ」って言ってくる政府をどう支持しろと
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:05:11.15ID:Xl41phTd0
株式投資をやりたくない←わかる
NISAをやりたくない←???
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:05:13.31ID:i7tveMne0
>>212
資産公開見る限りはやってなさそう
不動産2億持ってるけど株もってないから
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:05:13.47ID:acDKXobf0
>>213
だからはよ暴落して欲しい
一度暴落したら二度と暴落しないわけじゃないけど
安く買えるに越したことないし
今年中に大暴落はよ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:05:21.30ID:JoNCobnv0
詐欺です
国の陰謀です
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:05:47.60ID:3cr3LIHc0
なんか新NISA始まってからバカの一つ覚えみたいに投信勧めてくるけど
個別のがパフォーマンス高いわ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:05:50.38ID:JLvsqRs80
あららら?
なんで岸田はNISAやらないのかな?
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:05:54.12ID:oLNQx1Zz0
なんにこういうスレ立ち始めると
いよいよ「バカ」に見つかった感あるなw
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:05:59.31ID:vPZaxY/M0
>>214
ほんまおかしいよなあ
なんで頑張って働いてる人が安賃金なのか
単に金持ってるだけの奴がどんどん豊かになるのか
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:06:03.28ID:SMKtOH/y0
NISAを否定する意味はわからん
投資を非課税出てきますってシステムやん
投資先が本番やで
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:06:15.24ID:tZazAlz3d
>>208
ちなみに政治資金規制法で株式保有は禁止されてる
そもそもリスクの高い投資だからってしっかり明記されてる

国もニーサは安全な投資なんて誰も言ってないからな

むしろ他の株式投資と同じリスク資産です!って書いてすらある
0234それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:06:21.17ID:0n4BmaG30
>>217
投資のリターンて良くて10%とかやで?
事業投資は300%とかや
税金取られても事業投資のほうが上なんや
勿論これ以上仕事に手が回らないなら投資やけど
0235それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:06:31.66ID:6T3lHvFv0
バイデンはやってない
0237それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:06:37.37ID:pXeHG05kd
話し逸れるけどパパ活で作った金でNISAやって税務署入られるやつ絶対出てくると思うわ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:06:45.24ID:Mu3A3fX2M
すまん旧NISA民やないとスレで煽られるんやで
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:07:19.67ID:k3gyaKlad
ニートやけど口座開いてできるんか?
毎月5000円なら1日だけ派遣行って積み立てできるで
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:07:22.21ID:9Q+mzpYj0
>>210
soxlを全力で買って数十年気絶
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:07:32.05ID:tZazAlz3d
>>232
非課税って損益通算できませんってデメリットすらある
株式投資と同じリスク投資そのものやで
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:07:33.88ID:jpQ+dvpud
俺はあえて国の陰謀を暴くためにやってるがほんとギャンブルみたいなもんだと思う
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:07:34.51ID:6j6xZuCi0
>>239
行けるで
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:07:40.66ID:EJ+CYYBYM
養分欲しさに必死こいて擁護してるやつを見て楽しむスレか
最近多くて助かる
0245それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:07:41.09ID:SMKtOH/y0
>>236
これに騙されてずっと寝かせられれば正解だけど
これに騙されて損切りしたら悲惨やな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:07:43.26ID:Mu3A3fX2M
>>236
流石に15パーは盛りすぎやない?
0247それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:07:44.65ID:5XuF/QBU0
ワイ、仮想通貨のおかげで今年入って含み益200万円や☺
0248それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:07:48.06ID:acDKXobf0
>>232
非課税は陰謀
減税は陰謀みたいなもんやろ
旨みがあるからやるだけや
旨みがあるから誘導できるのも事実や
0249それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:08:06.03ID:a8x3XElb0
>>239
現金のみで決済するなら信用いらんから余裕や
0250それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:08:11.47ID:vPZaxY/M0
>>240
もう50近いおっちゃんやで
あの世行ってそう
0251それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:08:17.49ID:0n4BmaG30
>>219
iDeCoと小規模企業共済はMAXやな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:08:41.63ID:x5tbxm230
これの本質ってねずみ講となにが違うんや?
0254それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:08:48.96ID:593+4PSo0
>>233
じゃあここでやたらと勧めてくる絶対儲かる勢はなんなんやろな…?
0255それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:08:58.59ID:SMKtOH/y0
ずっとアメリカのリセッション待って2023年投資渋ったやつおる?
ワイや
機会損失が酷すぎる
0256それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:09:17.91ID:UMJBhovm0
>>224
政治家の個人資産って
どうやって管理してるんやろな?
管理団体名義にしたり
経営会社名義にしたり
公表してる資産以外にも使える弾目茶苦茶あるんやろ?
卑怯すぎん?
0257それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:09:27.35ID:vPZaxY/M0
>>253
資本主義時代ネズミ講みたいなもんや
0258それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:09:33.45ID:a8x3XElb0
>>228
パフォーマンスより安定性やろ
人に勧める以上リスク高い個別より多少儲け少なくても安定する方を勧めるやろ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:09:34.03ID:JoNCobnv0
>>253
ねずみ講との共通点が知りたいんやがお願いしてもええか?
0260それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:09:51.35ID:V6gjL1sK0
なんで仮想通貨やらへんの?
口座作って入金するだけやで?

お前らが言ってるのはこういうこと
怪しいから使わないだけなんだよ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:09:53.48ID:EJ+CYYBYM
陰謀批判してた奴らって統一の件で赤っ恥かいて逃げ帰ったくせに
まだ陰謀論を批判してんのか
0262それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:09:56.23ID:9Q+mzpYj0
>>255
ゆうて大統領選待つのはありやろ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:10:11.47ID:sUWDUW2j0
ネットやとインデックスインデックス言われるけど個別のほうが楽しい
0265それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:10:24.13ID:foGc4/A9d
元からやっててここ見る奴はいるけどここ見て始めるやつなんておらん
0266それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:10:37.08ID:tZazAlz3d
>>248
きちんと損益通算できず損失出ても売ることすらできないって言わなきゃあかんで

しかもバブルみたいに株価が20〜30年戻らずに大幅な機会損失生む可能性のある

リスク資産ですってな
0267それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:10:38.16ID:acDKXobf0
>>260
ビットコインの投信も始まるからな
0268それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:10:43.48ID:zpO2xK4A0
>>253
株式市場はねずみ講に近いな
0269それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:10:52.57ID:P4n/QG9Id
ニートでもやれるならやってみるか
sbiと楽天どっちがおすすめや?
0270それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:10:58.53ID:vPZaxY/M0
>>260
現金主義は日本円に全額投資してるのと同じやけどな
0271それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:10:59.40ID:LoE8QAU20
積立5万ずつでsp500とtopixで行くわ
二刀流の方が強そうでカッコええやろ?
0272それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:11:00.82ID:pnyNSeOL0
>>265
0273それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:11:31.54ID:VHkyOSo90
積立はオルカンで
成長投資枠で個別株買う予定や
ええんかこれ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:11:32.35ID:593+4PSo0
>>259
勧誘すればするほど儲かるんやろ?ねずみ講やん
0275それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:11:36.34ID:tZazAlz3d
>>263
ただし、損益通算できないため、所得税の軽減効果がありませんって言わなきゃあかんね

損失でたら損失のまま
0276それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:11:38.17ID:a8x3XElb0
>>269
楽天ポイントカード持ってるなら楽天やないか?
0277それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:11:48.69ID:n/poI8je0
>>21
どう生きてたらこんな発想になるんだろうか不思議だわ
資本主義の仕組みとか株式会社の仕組みとか義務教育できちんと教えるべきだよな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:11:55.21ID:vPZaxY/M0
日本円の価値は民主党政権時代に比べて2/3の価値になった
ワイら日本円で生きる者は貧困化してる
0279それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:11:57.74ID:JoNCobnv0
一年やったけどなんだかんだで30万増えてたわ😳
0280それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:12:05.42ID:UMJBhovm0
>>228
個別で平均値よりパフォーマンス出せるのは
一部の人間だけだから
それも長期で勝てる人間は更に少数
0281それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:12:07.98ID:4ROVdKgj0
>>271
外国株と日本株を半々で持つのは王道ではある
0282それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:12:12.81ID:SMKtOH/y0
>>260
怪しいって思う理由は理解してないからだろ
ちゃんと調べて理解してれば怪しいって感想は出ない
リスクが高すぎるから〜って言うならまだしも
0283それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:12:15.94ID:SyKIBNpw0
nvdaがすごいことになってて草
0284それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:12:18.34ID:sUWDUW2j0
>>258
インデックス勧めるときに大切なのは継続して続ける事やと思うけど
簡単に気絶しときゃいいんだよと言う人は多すぎやなとは思う
気絶が難しいから気絶するための方法が必要やろにと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも