X



ファイナルファンタジーがオワコンになった理由ってキャラデザじゃない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:54:11.30ID:O9Jz3sje0
もうキャラデザもフォトリアルでよくね?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:25:37.08ID:sv8Ivzwm0
ダサいホストとキャバ嬢がサムい冒険してるの面白いわけないやん
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:25:53.44ID:X5js1wNG0
>>156
最初は11のユーザーが嫌ってた
今はそれに加えて14の古参の連中が最近の不甲斐なさにキレてる
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:26:00.84ID:ajqzjEik0
>>140
なおエルデン(2000万本)
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:26:21.38ID:tfH+VoSd0
>>167
エルデンだけの一発屋定期
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:26:28.91ID:ajqzjEik0
フロムアンチがエルデンの売上下げようとしてるの面白すぎw
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:26:30.12ID:Rhb0wyYg0
戦闘システムが安定しないから慣れるまでやるのを面倒くさくなって序盤で投げる
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:26:32.63ID:9LTTcixGr
>>156
14は知らんけど吉田は嫌いやぞ
16で期待を裏切られたからや
あんな有能有能言われてたから期待してたのに
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:26:37.35ID:ajqzjEik0
>>168
は?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:26:40.11ID:HImH+vJs0
>>164
リリンクをFFです!って出してみろよ
今はグラブルのキャラゲーだから目を瞑られてる場所も蒸し返されてて叩かれるぞ
そもそもストーリー短すぎやし
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:26:47.47ID:ZflxOq8F0
>>168
エアプw
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:27:15.70ID:FAbZpu6J0
>>168
フロムアンチって池沼かよw
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:27:15.93ID:neiLGuUh0
>>163
リメイク2枚目がガチの爆死コースやけどこれでも反省しないんやろな

だから滅びた
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:27:17.52ID:xkqKB9sw0
ノムリッシュもスマブラとかキンハみたいな等身ならええんだけどな、アニメっぽくて
リアル等身だとコスプレ感すごい
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:27:24.46ID:r7b/fZjW0
>>172
効いてて草
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:27:24.64ID:xx7A9bmO0
>>163
7Rは途中で投げちゃったな
ロードを誤魔化すための移動がストレスだった
無駄に狭いところを通ったりしてたでしょ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:27:31.67ID:9LTTcixGr
悪いけどリリンクはそんな持ち上げるようなもんちゃうで
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:27:45.23ID:56p855qV0
ホスト操作するのおもんないのよ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:27:49.90ID:zBLpj+3c0
16ってそんな酷かった?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:27:53.33ID:XzedVw7t0
アニメに寄せればマシにはなるんやろな
イラストで見ると今のキャラデザでも普通に見れるし
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:28:02.30ID:S8WO467i0
フロムアンチ「エルデンだけの一発屋」

なおダークソウルセキロブラッドボーン
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:28:14.23ID:Y7J7Bq0W0
>>183
別に酷くはない
酷くあってほしいやつらが騒いでるだけ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:28:16.71ID:kNdVoEPQ0
11でそれまで惰性買いしてた奴が離れて
10-2でブランド自体に疑問符持たれて
12で完全に空気化して
13でネタ扱いされはじめて終わった
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:28:28.79ID:rhVnsdEy0
ダークソウル「1000万本」
セキロ「1000万本」
ブラッドボーン「700万本」
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:28:31.60ID:9LTTcixGr
キンハ2をブラッシュアップしたぐらいのグラじゃあかんのか? 
あれ表情凄かったやん
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:28:36.92ID:jJD3nSOM0
>>173
リリンクのキャラデザと雰囲気でFF5リメイク作ったらみんな喜ぶと思うで
エンドコンテンツ主体やから本編が短くてもええねん
むしろ本編水増してグダグダするクソゲー多いからリリンク見習ってほしい
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:28:46.62ID:m1MfXi2u0
>>188
全部FF以下で草
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:28:47.04ID:HImH+vJs0
>>183
ストーリーはクソだと思う
主人公に全く入れ込めなかった
まぁ感情移入出来る人がいたらまた感想は違ってたんやろうけどな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:28:48.38ID:c+uPoezG0
結局野村キャラデザ以外パッとしないのが答えやろ
16とかネタにもならん感じやん
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:28:52.06ID:oDMsTSZ60
>>188
フロムアンチ憤死しちゃう
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:29:00.99ID:d9fbZpn50
坂口待望論よく見るけどそもそもワンマンかましてアイデアも改善案も俺を通せってやったのが坂口なので
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:29:10.03ID:9LTTcixGr
>>183
期待値上げすぎただけ
65から70点くらいの出来
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:29:12.72ID:oDMsTSZ60
>>191
エフエフの売上は?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:29:25.40ID:RjQNnEaP0
Y「ブラボの起源は俺やけどw」
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:29:43.23ID:b0GEj8YC0
>>183
ザ・普通に面白いゲームやね
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:29:45.66ID:3V0+lqsv0
>>197
1000万で大喜びしてるの草
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:29:49.13ID:zwbbsVri0
キンハーグラブルホスト以外の方面はもうFFでやる意味ないやん
やる時は新ナンバリングタイトルとして頑張ってくれや
FF出さんでええぞ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:29:50.79ID:DpRcikL30
>>183
今の時代こんな遊べないゲームなの?wって感想
スマホゲー未満
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:30:09.60ID:X5js1wNG0
>>183
暗くない?←体験版のとこだけです
ムービー多くない?←最初だけです
ミニマップないの?←没入感のためわざとです
こんな配信したからや
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:30:09.66ID:K1l744uZ0
そもそもFFらしさってなんや
ポケモンドラクエでもまだ一応初代の面影が残るシステムや世界観だけど
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:30:12.61ID:jJD3nSOM0
>>184
アニメにするのはキモいから嫌だっていうんならせめて設定画の絵をそのまま動かしてほしいわ
なんでわざわざフォトリアルなマネキンにするのか、モンハンとかもそうだけど
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:30:17.25ID:LjBj0Dnsa
髪型がキモいんよ
髪型マシならファッションはまだ我慢出来るわ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:30:38.64ID:f/c9udju0
>>198
これマジで草生えるわ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:30:42.43ID:kNdVoEPQ0
16よりはまだ多人数で冒険してるだけ15の方がマシや
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:31:06.36ID:PgL7C37W0
>>183
騒がれてないって事は良作~佳作辺りじゃね?
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:31:15.52ID:9LTTcixGr
16を普通に面白い扱いしようとする奴らおるけど面白くはねぇよ 
だるい凡ゲー
ただ致命的にクソな部分が無いだけ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:31:18.56ID:emOpK/Bd0
ムクガイジSwitchスレがスクリプトに潰されたからこっちに逃げてて草
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:31:36.09ID:X7w4JmrB0
7リバース出るってのにいまだに16叩きしてるあたりがフロム信者ムクガイジやな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:32:02.94ID:xx7A9bmO0
>>204
ff全てをやったわけではないが召喚獣はffを象徴してるんちゃうかな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:32:06.22ID:OeqEHos10
JRPG自体が人気無くなっただけだぞ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:32:26.53ID:r2o61aom0
ムクは和ゲー信者なのスクエニと任天堂嫌いなのか
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:33:03.83ID:neiLGuUh0
神 10 7 9
並  8 12 
ゴミ 13 15
宗教 11 14 16
 
これがワイのケツ論確定や
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:33:19.11ID:IhVvHiyqd
>>204
剣と魔法とSF
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:33:42.69ID:jJD3nSOM0
>>214
JRPG自体は人気右肩上がりやで。洋ゲーのオワコン化が急激だってのもあるけど
JRPGの盛り上がりとスクエニの没落が比例してるのは偶然なんやろか
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:33:43.42ID:fkSyhd+b0
>>216
9🤔
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:34:00.76ID:neiLGuUh0
>>214
はい、原神ポケモン

これがJRPG全滅論者への即死魔法ですw
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:34:21.75ID:C4ROcjs40
召喚獣戦長いねん… 余計な演出要らんねん…
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:34:24.57ID:kUmDLq6d0
>>218
没落しててもっとも糞ゲーと言われてるFF16よりも売上低いフロムゲーさん…
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:34:44.67ID:TpwSf2o10
新作のキャラ見てももう見飽きてるんだよな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:34:53.53ID:YaytV0IeM
でも16のキャラデザリアル寄りだけど跳ねなかったやん
チョコボ頭とかをリアルタッチで描くとキモいってことやろ?
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:35:02.41ID:piBnrJp/0
ムクガイジ「洋ゲー嫌いです、任天堂嫌いです、FF嫌いです、フロム好きです」こいつ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:35:09.36ID:DpRcikL30
主人公しか操作出来ないのはまだわかるけど
ドミナントという設定なのに自由にイフリートとして戦えない、コンボはあるけど大技連発してるほうが強い
ムービー意識しすぎていきなり弱くなる
弱くなったかと思えばいきなり導線がない最強になる
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:35:29.61ID:wO1qGjTjd
これはすごい攻撃なんだぞ!と凄さを出す為に
フラッシュ多様するの本当に止めて。。。
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:35:47.72ID:QEIV5mn90
>>195
坂口のソシャゲボロボロやったからもう枯れとるな
というかFC世代はレジェンドの宮本茂ですら枯れて晩年の打率は酷いもんやし
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:35:48.43ID:jJD3nSOM0
>>223
16は開発費がエグいし15からめちゃくちゃ売上下がったからな
下手すりゃ17は作れないと思うわ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:36:05.52ID:udaOY8E70
ダメージの桁がとんでもなく増えるけど相手のHPもクソ多いせいでなんの爽快感もないの草怠いだけやったな召喚獣合戦
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:36:16.73ID:kUmDLq6d0
>>230
開発費いくらなんや?
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:37:04.45ID:bzyBCJbr0
フロム信者=ムクガイジというシンプルな式
0234それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:37:17.03ID:53aFeRXg0
自分のスレ潰されるムクガイジww
0236それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:37:26.83ID:SXmN3IT00
>>219
9はpsでやったか最近の機種でやったかで評価が大分変わるぞ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:37:42.81ID:kNdVoEPQ0
FF7リメイクってFFブランドで最大のタイトルやと思うんやが
あれがそこそこ良い評判でも爆発的に売れんかった時点でもう挽回不可能ちゃうか
0238それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:37:46.53ID:jJD3nSOM0
>>225
6までのドット絵はみんな多分リアルじゃなくアニメ調で脳内変換してたと思うわ
だから7のリアル調から違和感が出始めた
いうても昔の7のポリゴンはコミカルだからまだアニメっぽさはあったけど8からやたらリアルになってみんな困惑したという

本来のFFはアニメ調なんだよ。だからFF好きのグラブルスタッフだってアニメ調で作ったんやろ。今こそ原点回帰するときや
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:37:51.97ID:C4ROcjs40
FF16って長期的な売上目指してるらしいけど、オンライン要素も無いのになんで長期的に売れると思ったんだろう
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:37:55.48ID:p95CguWe0
もうワイみたいな懐古ジジイ向けにリメイク作ってくれればええわ
体験版したけど7リバースめっちゃ楽しみや
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:38:01.10ID:Rhb0wyYg0
あとFF関係無いけどPS3は本体もコントローラーもPS2に較べて脆くてストレス溜まった
コントローラーのフレキシブル基盤はカス
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:38:18.38ID:upQIALKha
最大の要因はリリーススピードやろ
まともな13 15があかんと言われてて11 14がオンラインやろ
10か12で止まってる人はもう20年ぐらいまともなFFに触れることすら出来てない
キッズの頭に存在すらしてないんやからそりゃ無理よ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:38:43.07ID:jJD3nSOM0
>>236
リマスターもクソ定期
0245それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:38:58.75ID:NzS6fPIN0
FFのキャラって一目でFFと分かるけどそんだけで興味は湧かないよね
実写やめてテイルズとかドラクエキンハーみたいにしたほうが良いんじゃない?
0246それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:39:08.65ID:3Btlu0yN0
16はホンマ作ってるやつのクソダサセンスが溢れててキツかったわ
おっさん臭しかしてない
0247それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:39:20.07ID:XzedVw7t0
>>205
リアルに寄せるなら寄せるでそれに合わせて何もかも抑制的にしないとな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:39:28.87ID:cDOsjudb0
ムクガイジってエアプで叩くから全部ふわふわしてんだよな
深いところの質問すると黙るし
0249それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:39:33.41ID:xkqKB9sw0
10までは好き
13はクソだけどライトニングさんのデザインはかなりいいと思う
0250それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:39:36.37ID:8JN49OIU0
12と13でムービーゲー言われて、ヒゲがミストウォーカー時代作ったロスオデがFFの後継作言われとったぐらいで終わってたやろ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:39:56.45ID:E+Pulkdk0
FFらしさって4~6くらいのデフォルメされたキャラのイメージだわ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:40:02.71ID:jJD3nSOM0
>>243
でも初動でそれなりに売れてるんだから言い訳にならんよ
16なんてみんな期待してて初動はまあまあだったのにジワ売れせず死んだからな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:40:12.48ID:QEIV5mn90
FF10-2で二毛作始めた時点で大作としてのロールモデルはもう破綻してたのに
改善がないまま12以降も続けて16で滅びた
0255それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:40:14.80ID:yTCk5M/I0
スレ建てれなくてイライラのムクガイw
0256それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:40:15.56ID:CnSEUSxA0
ヴェルサスの頃のステラのミニスカ衣装すこやった
0257それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:40:17.59ID:joBa8qXCr
>>246
パチンコ好きな人が作ってるからな
ラストの演出なんて「ボタンを連打!」の演出やし
0258それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:40:23.26ID:upQIALKha
採算度外視してでも毎年SwitchでFFナンバリングを毎年出し続けるべきやったんや
そうすりゃキッズも遊んでそれなりに売れてブランドだけは保てたやろ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:40:28.06ID:GETGmPgka
洋ゲーっぽくなってだめになったな
7~10は和ゲーっぽさがあったのに
0260それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:40:52.05ID:p95CguWe0
>>250
FFはまで野村FFはクソっていう懐古ジジイが髭を崇めてたから持ち上げられてただけやで
0261それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:41:14.43ID:v4SvGK3Z0
まあゲームやファンタジーなのに日本の漫画アニメ原作のテレビドラマみたいな気持ち悪さと安っぽさがあるという
0262それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:41:30.33ID:TgieMRdV0
エルデンリングって初週売上27万なんよな
なんでこいつイキってるんや
0263それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:41:34.11ID:jJD3nSOM0
>>245
いっそイースとか軌跡とかゼノブレくらいアニメアニメしてほしいわ
マネキンフォトリアルはもう懲り懲り
0264それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:41:55.88ID:J5GZgbeH0
野村ってあきらかにおかしいからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています