X



ファイナルファンタジーがオワコンになった理由ってキャラデザじゃない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:54:11.30ID:O9Jz3sje0
もうキャラデザもフォトリアルでよくね?
0360それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:02:11.33ID:uK552td00
456もいらないやろ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:02:39.04ID:xx7A9bmO0
>>359
そんな設定もあるんや
ff10HDやりたくなってくるわ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:02:42.49ID:jJD3nSOM0
>>354
ライトニングさんはまだ許せるな、クール系だからリアルなほうが可愛い気がする
ユウナとユフィはアニメになったほうが絶対可愛い
0363それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:02:47.96ID:YHABXq2b0
コマンド式を辞めたのもキツイ忙しすぎて追いつかん
0364それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:03:02.58ID:b0GEj8YC0
ジェクトの服装のユウナン見せてよ!
0365それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:03:18.30ID:jJD3nSOM0
>>361
設定っていうか見たまんまやろ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:03:49.91ID:uuAykGVa0
FF12ぐらいのリアルさ加減が限度やな
0367それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:04:04.43ID:hmVqEohOd
>>340
全部言わないと理解できてない人が増えてるらしいね
背中で語るとか、影なら距離を取るとか
そういっのが理解してもらえないとか
どっかのドラマか映画監督が言ってたな
0368それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:04:07.27ID:Fm/Fzqcv0
原神があるのにFFやる意味って何?
0369それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:04:22.12ID:1UuxBll6d
>>340
全部言わないと理解できてない人が増えてるらしいね
背中で語るとか、影なら距離を取るとか
そういっのが理解してもらえないとか
どっかのドラマか映画監督が言ってたな
0370それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:04:28.09ID:jJD3nSOM0
12もパンネロがブスでな
アニメにしてもキツそうやが
0371それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:04:29.69ID:S4MM6Qsi0
>>361
switch版FF10/10-2今e-shopで60%offやで
0372それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:04:49.52ID:kztwA+oQ0
なんで16をゴミみたいな連中に作らせたんやろな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:05:25.21ID:3KQMaD8q0
>>370
RWやTA2のアニメ絵のパンネロは可愛いやん
0374それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:05:38.39ID:Fm/Fzqcv0
16おもっクソ滑ってたよな
ってかこれFFで出さない方が良かったろ
FF要素が邪魔しとる
0375それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:05:40.93ID:xx7A9bmO0
>>371
購入済みや
モンスター牧場のおっさんボコボコにしたわ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:05:57.72ID:b0GEj8YC0
パンネロって髪型が幼すぎるだけでかわええやろ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:06:05.42ID:3Btlu0yN0
12はもっとちゃんとストーリーわかるように作ってればめちゃくちゃ面白かったろうに
なんであんな意味不明な部分だけでやろうと思ったのか
0378それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:06:06.52ID:S4MM6Qsi0
>>369
全部説明してくれるか毎回同じ設定のなろうアニメが人気な時代やしな
考察(笑)なんや
0379それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:06:07.10ID:1AYKAL7W0
ffのやりこみは面倒くさい
0380それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:06:13.31ID:RjQNnEaP0
>>372
社長のオキニやぞ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:06:21.27ID:Vapl5CZC0
ワイはシリーズ続いて欲しいからとりあえずナンバリングとリマスター以外は買うやで
0382それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:07:02.51ID:+IUEeGTW0
>>374
設定的にはFFじゃない方がええんやけどFFの名前つけなかったら悲惨な売り上げなってそう
0383それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:07:09.02ID:3KQMaD8q0
ティーダのナレーションなかったらティーダがユウナに笑顔の練習してたとこ叩かれてそう
0384それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:07:23.07ID:Mv6oQ7b40
>>380
結果開発体制を見直すみたいな事言い出してて草
FF16作ったカスみたいな奴らを捨てるところから始めた方がいいんじゃねw
0385それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:08:07.53ID:f9mLtEVT0
>>340
むしろFFの心理描写って下手くそのイメージが強いわ
ナルシストみたいに無駄にカッコつけているしツッコミどころが多い
とくに16で気になったのはほとんどが説明セリフばかりで感情芝居しているのが叔父さんしかいなかった
0386それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:08:08.97ID:i3Sn8y4K0
ワイはヒロインだと思う。

バッツとレナ
カインとリディア
ロックとセリス
スコールとリノア
ジダンとガーネット

みたいな王道がないんや
0387それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:08:21.98ID:CC8rZ0RV0
そういう意味じゃ今はアスペ向きのアンパンマン並にシンプルなストーリーが求められてるってことやな

クライヴに感情移入できないってそのレベルやん
0388それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:08:28.66ID:3+OVj4QaM
>>384
あれってSwitchみたいなのに注力してたのを見直すって意味やろ
前後の発言からしてインディーもどきなのを量産したことへの反省やし
0389それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:08:47.69ID:oV7sCuyG0
>>385
そういうとこがアスペなんやぞ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:08:52.80ID:yom3RD8z0
良いゲーム作っても任天堂工作員が言いがかりつけてネガキャンするもん
ほんとキモいわ地方暮らし野郎
0391それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:09:01.67ID:NO9AG4Yx0
オワコンになった理由なんて簡単 ゴミみたいな内容とキャラしか作れなくなったから
13やればわかるやろ 
0392それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:09:27.58ID:BL5WKWM90
ポケモン←ピカチュウ
ドラクエ←スライム

FF←チョコボ

うーん
0393それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:09:37.87ID:wVP59k7d0
>>390
任天堂工作員×
フロム信者ムクガイジ○
0394それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:10:09.12ID:S4MM6Qsi0
1回FF大好きな外注外人にでも作らせたらええんやないか
バイオもそれでリベレーションでこういうので良いんだよってのを外人が作ってから持ち直したやろ
客観視できるタイミングは必要
0395それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:10:23.38ID:zJnVS1Qu0
野村のキャラデザとリアルモデリングが合わなすぎて7買わんかったわ
あと昔はキンハの13機関かっけーやったのに3出た時キツすぎて時代遅れってこういう事なんやと思ったわ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:10:43.59ID:3Btlu0yN0
ワイの好きなFF◯◯を嫌いなヤツはアスペ!!
ワイの嫌いなFF◯◯を好きなヤツはアスペ!!


コイツが他人をアスペ扱いしてるというね
0398それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:11:12.07ID:5Dzf5eKp0
>>395
お前が年取っただけやろ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:11:15.35ID:eoZcaFAz0
アスペって自分で考えるのが苦手で自由度高いゲームが嫌いって傾向強いし一本道のムービーゲーみたいなFFの方が相性良いぞ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:11:16.99ID:xx7A9bmO0
>>394
有志がff9作ってへんかった?
ああいう感じのリメイクしたff9やりたいわ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:11:25.80ID:NO9AG4Yx0
8.9.10はすべて神だった12も野村FF好きなやつには受けなかったが素晴らしいゲームだった
13はゴミになった

恐らく坂口がいなくなったのと野村野島鳥山の中心人物がジジイになってセンスなくなったからだろう
0402それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:12:06.29ID:jJD3nSOM0
>>386
FF5なんかバッツハーレムやからな
今のスクエニは作ろうという気すら起こらないレベルや
0403それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:12:10.20ID:zw2agy6W0
FF開発周りに実力も無い口だけのゴミばっかり残したせいやろ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:12:19.59ID:DwciKJIS0
>>399
オープンワールドのほうがアスペに人気でしょ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:12:56.03ID:YHABXq2b0
FF17をドット絵に戻してくれてもワイは構わない
そっちのが楽しめそう
0406それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:13:01.67ID:amjUg9mz0
マンネリと言われようと看板を背負うからには同じような物を作り続けなければならないわけ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:13:40.48ID:RUvs5iy80
FFに限らずだけど最新ハードで据置ガッツリって時代じゃない
0408それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:13:42.34ID:alHCFWgu0
>>406
16で変えて余計に失敗したみたいですけど
0409それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:13:45.63ID:+IUEeGTW0
>>396
昔からナンバリングで乱闘しとるから諦めろ
前にNHKでやった人気投票とか大荒れして結果認めん奴等大量に湧いたんやから筋金入りや
0410それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:13:46.37ID:XzedVw7t0
ジタンとかナンパ男やしクサいセリフ吐くしでリアルに寄せたらけっこうキツいキャラになるはずなんよな
アニメ調だから許される感情表現やセリフの度合いというものがある
0411それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:14:09.14ID:i3Sn8y4K0
技術は上がり、グラフィックや音楽は進化した。

しかし大切な何かを忘れている。そう、クリスタルだよ。
0412それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:14:14.16ID:xkqKB9sw0
ペルソナが海外で受けてるからFFもノムリッシュ全開で作った方がええんやろなあ
エヴァに影響受けてるFF7~8みたいなストーリーで新作作れ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:14:29.93ID:3Y4DZW1j0
>>407
そうだよな今はどの世代も1台ずつPC30万くらいのゲーミングPC持ってる時代だもんな
0414それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:14:36.74ID:v22ziTSza
単純やけど売れる理由は流行ってるからみんなやってるからって側面もあるんや
売れてるから売れるっていう変な話やけど昔のFFってそれやったんよ
だからこそリリーススピードが大事やったんや
0415それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:14:39.64ID:jJD3nSOM0
>>405
その路線は浅野がやってるから
0416それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:14:56.04ID:bcG6+wlT0
もともとドラクエよりはマイナーな感じのタイトルだったのが7あたりから肩を並べるくらいのビッグタイトルに成長して10あたりがピークに
その後徐々に落ち着いて完全オンラインのナンバリングとかも出して新規ファンが減り続けてる

ってイメージ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:14:56.16ID:8q48b22I0
女スタッフが大半で女向け意識して作ってるって15で判明したからな
男向けにシフトして女キャラに力入れろ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:15:38.84ID:jJD3nSOM0
>>407
いやその考え方自体がもう時代遅れやねん
これからは据え置きガッツリ時代やで
ソシャゲも洋ゲーもオワコンやからな
0419それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:15:51.10ID:S4MM6Qsi0
CMですらセンス無くなったよな
昔のFFってテーマソングとお洒落な導入部分をアレンジしてワクワクさせてくれた
16のPVみたらただの召喚獣大乱闘で全く購買意欲湧かなかった
0420それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:15:54.04ID:v3qJes5g0
8年と250億と何百人も使って出来たのが自キャラ1人しか動かせないFF16でしょ
絶望的すぎるやろこれ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:16:18.48ID:NO9AG4Yx0
13序盤でキャラの痛さに耐えられなくて売って以降FFやってないけど16発売前は14の人が作ってるから面白いってお前ら言ってたのに失敗してるじゃん
0422それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:16:43.47ID:OQCcHtEz0
FF16があんまり売れなかったのはグラよりも
ゲームが面白そうに見えないからでしょうね
アクションもエルデンリングみたいに本格派という感じじゃなく無双シリーズのように見えるし
0423それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:16:47.42ID:IhVvHiyqd
>>395
お前らが散々ネタとして消費したせいでギャグ素材にしか見えなくなっとるだけやぞ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:16:52.18ID:ZL/j6FPr0
>>421
ここのやつらはそんなこと言わんぞ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:17:02.29ID:jJD3nSOM0
>>417
ティファとエアリスでFFファンが泣き喚いて喜んでるの見ると悲しくなるわ
みんな飢えてるんよ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:17:19.84ID:BhhEIn6U0
>>414
言うてドラクエの方はこんだけ間隔空いてもそれなりには売れると思うで
0427それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:17:20.78ID:YHABXq2b0
>>415
浅野ってだぁれ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:17:25.91ID:9FxvfaRW0
16ほんまに出たんか?ってくらい話題になってない
0431それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:18:08.64ID:i3Sn8y4K0
???「きみいくつだい?」

???「何よ色男。9才よ」

???「…流石に犯罪か」
0432それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:18:19.49ID:EjP9zVEn0
作りたいもの作って求められてるもの作らないから
既存ファンがいなくなっていっただけ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:18:21.95ID:8ikRAMh20
>>417
FF16男オタククリエーター「んほぉ〜地味で無骨で陰鬱なデザインたまんねぇ〜」→爆死
0434それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:18:26.74ID:YZZPL2Px0
>>412
ペルソナが受けたのは学生主人公でオサレ感増し増しだからやろ
FFがノムリッシュ全開でやったら常に画面が真っ黒で整髪料バキバキツンツンヘアーシルバーアクセジャラジャラホストキャバ嬢しかおらんから無理や
0435それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:18:31.66ID:zk6+vXU50
旧作のピクセルリマスター版が安いから買うか迷ってるんやが
懐古要素抜きに今やって楽しめるんか?
バラ売りを買うか1-6全部入りを買うか迷うわ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:18:39.87ID:RUvs5iy80
>>429
ちょっと前ならDQFFのナンバリング発売前なんかお祭りやったのにな
0437それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:18:41.35ID:q0QSoCa6d
どうせなら7.8.9.10.12.13.15.16を全部2Dピクセルリマスター化してほしいなぁ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:18:51.03ID:fu/VE9G/0
>>421
「吉田だから期待できるw」
「吉田なら王道の中世ファンタジーを作ってくれるw」
「吉田だから発売早いw」

こんなこと書き込む先見の明無さすぎるゴミなんG民いっぱい居たよな
0440それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:18:53.95ID:v22ziTSza
リリーススピードが落ちた理由って結局開発力の低下が原因やし開発者を手厚く囲えなかった理由が映画の失敗やとしたらやっぱり落ちぶれたほんまの理由は映画なんちゃうか
0441それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:19:07.23ID:EtvtClo90
独自性が薄れてきたものな
0442それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:19:11.42ID:2sWQxG9M0
>>436
スレが荒らされないなら普通に立つんやがね
0443それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:19:18.85ID:S4MM6Qsi0
どんだけ古い言われてもターン制もしくはコマンド式バトルは残すべきやったやろあそこはブレてはあかん根幹やったと思う
ポケモンがいきなりボタンでパンチキック必殺技のアクションバトルになるようなもん
0444それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:19:35.32ID:Fm/Fzqcv0
FFが海外で売れてるのは機械+魔法ファンタジーだからだぞ
誰もゲースロみたいなファンタジー求めてないねん
16がかいがいで全然売れてないのはそれ
15があんなに売れたのはホスト+車+魔法の要素が上手く噛み合ってたからだぞ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:19:45.22ID:YHABXq2b0
年齢制限30,40にしておじさん向けFFを出してくれ
コマンドにしてくれよ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:19:54.84ID:t68tv1e2a
15で完全にFFは終わったよな
ありゃダメだわ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:20:18.80ID:jJD3nSOM0
>>433
女ウケ狙った自称硬派おちんぽ騎士男やろそれ
じゃないとわざわざホモシーン入れたりあんな魅力ないヒロインにせんて
0448それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:20:20.07ID:oq4Fetve0
これはグラがリアルになる弊害で
シナリオに行間増えすぎたことだよ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:20:24.70ID:z+bkUg2E0
天野喜孝がイメージイラストポジになってメインキャラデザが野村哲也になった7は良い意味で間口が広くなったんやけど
どうせなら7の漫画チックなキャラデザ路線でやってほしかったわ
9やキンハとか顔だけリアルで低頭身でなんかちぐはぐやねん
0450それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:20:26.00ID:Fm/Fzqcv0
>>405
もうオクトラでいいだろそれ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:20:46.86ID:f9mLtEVT0
>>434
ペルソナはオシャレなだけやなくて一番のセールスポイントは学生生活シミュレーションなとこやろ
オシャレなだけの普通のRPGならここまで売れなかった
0452それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:20:57.66ID:lc7sXeV10
なんGとかいう今月リバース発売するというのに一生15と16の話をする知恵遅れ板
0453それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:21:04.76ID:XBL9/ntj0
15のキャラデザはオタク向けというか00年代のジャニ系っぽい
0454それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:21:09.79ID:CP/9l4o30
一昔前のイケメンみたいな感じやな
ガンツ書いてる人っぽいし
0455それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:21:17.73ID:8ZbE3DD60
>>417
エドガーマッシュとかクラウドとかのホモで育った連中が大量に入社して年食って権力握るようになって
マジで終わった気がする
0456それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:21:21.94ID:S4MM6Qsi0
>>435
サクッとやる分には楽しいやろけどそれにしてはまだ値段が高いからワイは50%offまで待つ
安値で買ったロマサガ2.3リマスターは面白い
0457それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:21:26.47ID:Zm6bjG1t0
ソシャゲとリメイクばかりでどんどん開発力が下がって、過去の遺産を食い潰して、今はもうどうしようもない状態
0458それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:21:30.25ID:f7E1eykl0
なんか発売前になんgで妙に16持ち上げる奴結構いたイメージあるなぁ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:21:31.46ID:Fm/Fzqcv0
>>382
無駄にFF要素つけちゃった結果後半アルテマとか恒例のFF電波ストーリーが始まったからFF要素がほんまいらねぇ
売れるかは知らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています