X



【動画】社会保険料の闇、猫ミームによって暴かれる……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:54:51.20ID:WdssXYK00
若者は数で勝てないいうけど高齢者層はイデオロギー強くて両極に別れがちやしイデオロギー薄い現役世代が団結すればワンチャンある気がしないでもない
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:54:55.40ID:gc/m61XM0
1000票より1発、1発に1万票がついてくる
投票行くくらいなら1発かませ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:55:11.16ID:CyVgOVGw0
ここまで裏金が問題視されてる現状で選挙でどうにかなると思ってるやつは洗脳されてるよ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:55:18.18ID:ba3F3yQA0
何が救えないかって企業もこの負担を重く感じてるということ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:55:47.11ID:KA3KqH4+0
>>76
せやな
社会保険料が下がれば見かけの給料はもっと増える
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:55:49.38ID:NGY8nDCD0
>>76
会社辞めたからって逃れられるもんちゃうからなら働いて半分負担してもらおって話やない?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:55:57.82ID:ezbuMc5uM
ワイらが高齢者になっても多数決で廃止させないからセーフ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:56:02.32ID:/t6LTtap0
ここまで社会保障が手厚い国ってないんや
だからこそ運営にコストがかかる
というよりかかりすぎてる、弱者に優しすぎる
頑張らなくても生きていける制度だから
だからこそ経済成長しなかったんやけどね
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:57:00.29ID:IDKTofvf0
社会保険料は上限のある税金やで
社会保険料を税金にして上限無くせば金持ちから財源確保出来るのに
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:57:03.62ID:NGY8nDCD0
>>88
頑張ってない奴ほど日本がどれだけ恵まれてるかを理解出来ていないのは悲しい話よな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:57:52.08ID:LQL0lvii0
現状で社会保険料下げます!社会保障を削減します!ってハッキリ言うてるの維新だけやから
維新の票がどれだけ伸びるかにかかってると思うわ
ワイは伸びずに終わると思うけど🙄
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:58:17.95ID:N17t1CGZ0
障害年金助かるわ😭
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:58:29.54ID:kzNTb75D0
老人は現役世代がこんなに苦しめられてることを知らない
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:58:57.16ID:kzNTb75D0
>>91
万博のガイジムーブみてたら入れる気しないわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:59:08.52ID:pNgY6Wxl0
みんな知ってる定期
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:59:52.67ID:il4wIRzm0
>>88
アメリカみたいに弱者切り捨てれば成長もしまくるし金持ちは稼ぐことへのモチベあがりまくるやろな
底辺は地獄みるし底辺に一度でも脱落したら這い上がれなくなるけど
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:00:03.88ID:EuVNlwdc0
岸田文雄殺す
日本年金機構燃やす
年金作った知的障害者殺す
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:00:16.24ID:2VkJ8hu+0
こんだけ搾り取って衰退してんの控えめに言って政治下手くそすぎんだろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:00:33.08ID:LQL0lvii0
シルバー民主主義とポピュリズム政党の組み合わせで政治は硬直化してしまっとるから社会保障を改革するのは現実味がない

インフレさせて高齢者の預貯金を目減りさせて所得を持つ現役世代有利の方向に傾けていくしかないんとちゃうかな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:00:50.31ID:5kjqqNTz0
社会保険の2割がすげえでかいんよな
1割ならしゃーないかってなりそうやけどな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:01:39.55ID:LQL0lvii0
>>94
万博のガイジムーブなんてたかだか数兆円やし
毎年100兆円以上浪費されてる社会保障給付費に比べたら安い安い
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:01:48.23ID:593+4PSo0
>>69
投票”率”で負けてるんやからいいわけ出きんで
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:02:04.16ID:NGY8nDCD0
>>96
そんなことしたら面積が小さくて英語が通じないアメリカの超絶下位互換になるだけやから日本の社会保障の手厚さは捨てるべきではないね
考え直すべきではあるけど
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:02:50.51ID:CgFy79L30
>>5
ニート
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:03:20.08ID:/ga5eYec0
短く「カラカラァ~」って鳴いて応答する左の猫かわいい
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:04:06.48ID:LQL0lvii0
ワイは投票しとるし若者は投票に行くべきとも思うけどぶっちゃけ投票したところで大局は変わらんやろな
大河の流れには逆らえん
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:04:33.03ID:JcAQyUp4d
37で980万て多い方だったんか
最低1000万てよくスレで言われてたから
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:04:53.79ID:1aOCuG9C0
団塊世代の為に働くって嫌だよな
自分らは大した税金年金納めてないのに足りない足りない文句言ってお客様は神様とか言って偉そうにして
こいつらほどの害悪はなかなかおらん
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:05:56.15ID:+L3QMZmR0
これに関しては左右関係なく老人は
「あなた達も歳をとるんですよ」
「老人と暮らしてる若者が多いから年金を減らしたら若者にも害が及ぶ」
みたいな事言い出すからな
左右対立より世代間対立ですよ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:06:09.35ID:LQL0lvii0
現役世代の票で政治を変えるのは現実味がないから個人最適を目指すのが利口ちゃうかな
これから負担が増え続けることを前提に極限まで所得を減らして経費で落とす
マイクロ企業しよう
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:06:29.51ID:zkfRe6NW0
>>106
山上レベルじゃないと何も変わらない
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:06:39.86ID:zf2My4UN0
>>110
ネトウヨもパヨクも社会保障の話になると途端に一致団結するの草生える
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:07:30.65ID:6X7Ow2Xc0
>>107
ゴミやろ、ワイその頃には1200越えてたし
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:08:58.25ID:U4yKLotA0
>>3
所得税減らしたから貧富の差開いたんちゃうんこれ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:09:31.11ID:zFZSlwOb0
医療点数下げてジジババも3割負担にしろよ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:10:27.57ID:NGY8nDCD0
>>106
だからって行かないならそれ以前の問題になるだけやから
口だけじゃなく行動しろってマスゴミがもっと呼びかけないとあかんわ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:10:53.05ID:cABpmfYG0
なんGにも反サロの波が来てるな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:11:04.02ID:kbuCbmUZ0
増税メガネで岸田が増税してるかどうかでちょっと話題になったよな社会保険料
税金じゃない派と実質税金派がいた
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:11:21.21ID:e+VW3IYs0
>>112
山上は所詮1匹しか始末できないからジジババを大量に殺す植松レベルじゃないと
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:11:46.68ID:vxX0lmky0
こんな企業ばっかやろ日本て
ワイ社長ならこんなにピンハネせずにもっと手取り増やしてやる気出させるけどな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:11:49.07ID:+Wat+A6K0
国民年金←未納率高い上にしょぼい月額しか払ってないゴミ
さらに厚生年金から横流ししてくる模様
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:14:43.47ID:liMxaDe50
ええやんこういうの好きやねん
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:14:44.11ID:YtqbbCh+0
ヤギがないやん
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:16:48.66ID:39PDeN7Kd
障害者になったとき年金もらえるぞ
カタワじゃない限り働いたらもらえなくなるけど
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:17:22.16ID:1j5MCrI3M
金まで奪われて電車の席まで譲ってるやつはアホだろ
働いて疲れてる現役世代こそ堂々と座れ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:18:06.19ID:8koz6rnn0
いよいよ若者と高齢者の対立が始まりそうな予感がある
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:18:37.71ID:N17t1CGZ0
>>126
ハッタショでも貰えるしな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:18:50.86ID:liMxaDe50
ニャンちゅう
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:19:06.00ID:8JN49OIU0
正規社員やめれば厚生年金回避できるやろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:19:25.87ID:liMxaDe50
動物にも税金よな家族なんやから
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:21:09.96ID:U4l/dti50
学生時代に猶予した年金100万近くあるけど払えって手紙受取拒否にしたわ

愛国者達には申し訳ないけど、こんな意味ないもの払えんわ🥲
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:23:08.97ID:dCR+i//A0
>>80
若者に投票に行けってのは正しいけど行っても勝てんよなこれじゃあ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:24:30.64ID:aiN3Hj4y0
出てくる猫の種類が少ないんよ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:24:47.88ID:gKfYcfZu0
>>133
手紙受け取り拒否したところで支払い義務は変わらんし
延滞金加算されて差し押さえられるぞ…
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:25:12.44ID:Y8/JRMMd0
医療費の2/3が高齢者に使われるのはしゃーないにしてもさ
年金はおかしいだろ
生きてる以上老人も死ぬ前まで働かせろよ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:25:12.89ID:4ndrLUhz0
>>126
そうなるリスク考えても払う金額見合ってないやろ
働けないくらい障害負うなら生活保護受けろって話やし
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:25:15.79ID:U4l/dti50
>>136
猶予分は払う義務あらへんで
貰える年金月数万減るだけや
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:25:49.26ID:Y8/JRMMd0
>>131
無職は国民年金を毎月16500円納める必要があるぞ☺
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:26:17.40ID:2qxMDnMm0
年金払う金を積み立てて投資に回したほうがマシよなこれじゃ😅
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:26:59.28ID:uXC11IU2d
人類の発展スピード凄すぎィ!!
老人向けサービス「年金」を賦課方式にしとけば若者の余った金で老人を支えるバランスの良い社会が出来るやろやぁ…🤤

👴医療の発展素晴らしいのぉ!
🧑‍🤝‍🧑結婚しません
👦👧自殺しまーす
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:27:50.57ID:afn5wQlS0
バカみたいなシステムだな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:28:01.14ID:TW9SdaeX0
🇯🇵年金は破綻してるから投資しろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:28:05.54ID:THV1MGo+0
一番ヤバいのは厚生年金で払った額ともらえる年金の比較で会社負担分が完全に無視されてることや
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:28:37.44ID:Y8/JRMMd0
>>126
じゃあ障害年金だけでよくね?
65歳以上ってだけで年金もらえるのがおかしいって話やん
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:29:16.28ID:325ZvJSq0
俺扶養内パートだから社会保険払ってないよみんな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:29:30.41ID:2qxMDnMm0
まあそら老人しねとか言われるよな
積極的に殺せとは思わんけど(倫理的にヤバすぎるし)社会保障を削る形で消極的に死んでもらいたい
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:30:21.55ID:YkOFWtie0
お前らが文句言わずに働くのが悪い
無職になって体制に反抗しろ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:30:45.12ID:Y1u8nnah0
社会保険料を下げろって言ってる政党ないの?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:30:45.75ID:U4l/dti50
>>149
それだと毎週風俗行けないじゃん😡
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:31:02.76ID:NGY8nDCD0
>>136
学生の猶予分は払う必要ないで
年金が減るだけや
ワイも無視した
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:31:33.09ID:NGY8nDCD0
>>147
扶養してるお父さんが払ってくれてるんやぞ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:31:38.91ID:SHvNGuHc0
>>147
羨ましいわ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:31:39.51ID:p3d9x1r10
>>150
維新くらいちゃうかな
国民民主はどうなんやろな
積極財政とは言っとるけど社会保険料を下げようとは言ってないな
高齢者の負担を増やそうとは言ってるけど
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:32:07.89ID:U4l/dti50
>>152
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:32:19.89ID:Y8/JRMMd0
>>147
3号とかいうガチの特権
専業主婦/夫なら年金免除する上に毎月1.6万払ったものと見做しちゃいます!wとか頭おかしいやろ
そら日本の女はまともに働きたがらないわ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:32:35.83ID:U4l/dti50
>>152
あんなの払うメリット思いつかんよな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:32:47.77ID:p9n8gYtF0
>>1
にゃ~ん(笑)じゃねーよ
社会保険料なんとかしろ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:33:02.40ID:JQQ1kbiQ0
独身者なら額面500万で
可処分所得は400万無いだろうしね
ここから消費税分マイナスしなきゃだから実質350万分くらいしか買えないよ

新車で軽のN-BOXで250万円とか既に贅沢品
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:33:22.61ID:NGY8nDCD0
>>158
ちょっとくらいなら別にいいけど数十万とか請求されたような気がするしな
あほしねって破り捨てたわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:33:28.61ID:4ndrLUhz0
実際のところ高齢者に負担させるという点で消費税上げるのは理にかなってる
たまにアホが法人税あげて消費税下げろっていうけど法人税上げたら結局給与が上がらない
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:33:52.39ID:a8/Qhs3t0
公的年金かiDeCoどっちか選ばせてくれよ
自分で運用させろ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:34:06.91ID:ndxrPB4H0
>>106
若者が投票に行くとかいうくっそ無意味な行為
投票しても大量の老人票にはどう足掻いても絶対に勝てんのに
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:34:20.79ID:HN+QjAX9d
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:34:23.25ID:bkW/ksLu0
物価スライド制だから安心です😊
これわりとキチよな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:34:25.43ID:Y2XknHGn0
>>162
言ってるのはアホじゃないと思うわ
老人が分かってて主張してるんやで
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:34:30.05ID:+Wat+A6K0
国民年金ってしょぼい額しか払ってねーのに還元率高いゴミやからな
付加保険料とかなんやねん
こいつらはほんま厚生年金にぶらさがる寄生虫
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:34:36.01ID:5HGqp2Jmd
>>10
高卒のワイでも700超えとるしな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:35:15.70ID:NGY8nDCD0
>>162
まあ法人税もなんか下げられてるから課すべきではある
でも一番すべきなのは内部留保へのメス
儲けは賃金に反映させろカス
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:35:40.14ID:Y8/JRMMd0
>>164
社保料と国民年金こそ自民のアキレス腱なんやが、野党の支持層も老人やからな
終わってる
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:36:28.26ID:kixCvkyO0
>>170
それ企業が悪いというより人件費を下げる方向に税制のインセンティブが働いてるのが悪いんじゃねえかな……
社会保険料もそうだけど消費税も
あれ実質付加価値税だからな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:36:34.33ID:OuyU7/VXd
>>148
老人に席を譲りましょうとかほんま馬鹿馬鹿しいよね
未来ある赤ん坊やそれを産んでくれる妊婦を優先するならわかるけど老人なんて立っててええやろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:37:32.15ID:qDLXB1Md0
>>162
どんな増税もナシや
数十年後の国の破綻なんて下らないものより来月の手取りの方がよっぽど大切や
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:38:15.50ID:NGY8nDCD0
>>173
そうはいってもこれだけインフレが進んでる中で正常にインフレしてない理由って賃金が全然上昇してないことやからな
学者さんも教科書通りに物事が進まなくて頭抱えとるやろ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:38:15.64ID:bkW/ksLu0
>>170
残念ながら経営層と金主に都合ええのは社員ゼロ世界やからな
社名だけ残ってて特許料とかだけ入ってくるのが一番コスパええ😅
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:38:19.26ID:wPFmBpSA0
>>175
国がそれを言えるわけがなく
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:38:26.29ID:RbjYbnkx0
>>138
働けなくなるぐらいの障害でも、親がいるなら大抵こどおじになるので生活保護にはなれないで
でもこどおじでも障害年金は受け取れるのが一番大きな差や
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:39:17.57ID:OuyU7/VXd
はやく老人税取り入れろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況