上司「好きな場所を選んでいいから」
山形、茨城、福井、山梨、三重、徳島、佐賀
探検
上司「すまん政令指定都市が無いあの県に10年間転勤してくれ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/11(日) 16:47:59.73ID:IsWoY2tx02それでも動く名無し
2024/02/11(日) 16:48:50.94ID:m8qlmjfb0 これはSAGA
2024/02/11(日) 16:49:01.85ID:QdlHQcVY0
茨城
4それでも動く名無し
2024/02/11(日) 16:49:46.55ID:+mq94X550 茨城関東のくせに政令指定都市無いのかよ
5それでも動く名無し
2024/02/11(日) 16:51:15.09ID:xptpeyvW0 茨城か山梨
6それでも動く名無し
2024/02/11(日) 16:51:16.05ID:b0k62LOK0 三重やろな
7それでも動く名無し
2024/02/11(日) 16:51:29.58ID:orlizd8Mr 東北に政令指定都市ってあるんか?
8それでも動く名無し
2024/02/11(日) 16:52:35.81ID:W9P3Rsjy0 大月からなら都心に行けるか
2024/02/11(日) 16:52:39.75ID:4MhiStECd
佐賀が当たりやろ
10それでも動く名無し
2024/02/11(日) 16:52:47.18ID:orlizd8Mr >>4
東北にはあるんか?
東北にはあるんか?
11それでも動く名無し
2024/02/11(日) 16:53:07.98ID:orlizd8Mr 東北の政令市って思いつかないんやが
12それでも動く名無し
2024/02/11(日) 16:54:04.49ID:GCzrzexc0 アンチ乙。茨城には「スーパーシティ」があるから
https://i.imgur.com/7g05rmH.jpg
https://i.imgur.com/7g05rmH.jpg
13それでも動く名無し
2024/02/11(日) 16:55:07.42ID:orlizd8Mr 東北全県じゃないのか?
14それでも動く名無し
2024/02/11(日) 16:56:18.28ID:orlizd8Mr 東北に政令指定都市なんかあったか?
15それでも動く名無し
2024/02/11(日) 16:56:33.57ID:9rXIRDLt0 四日市一択
16それでも動く名無し
2024/02/11(日) 16:56:47.18ID:orlizd8Mr すまん中卒やからまじでわからん
17それでも動く名無し
2024/02/11(日) 16:57:36.51ID:Tr/rZR2U0 徳島なら大阪出られるやん
18それでも動く名無し
2024/02/11(日) 16:57:42.65ID:orlizd8Mr 東北に政令市あったか?
全然思い出せん
全然思い出せん
19それでも動く名無し
2024/02/11(日) 16:58:01.77ID:sd5RS3yDd これは三重
20それでも動く名無し
2024/02/11(日) 16:58:09.97ID:W7Zej9DV0 大阪と名古屋行ける三重やろ
21それでも動く名無し
2024/02/11(日) 16:58:16.17ID:/gWtb6IM0 >>18
いつもの仙台嫉妬民やん
いつもの仙台嫉妬民やん
22それでも動く名無し
2024/02/11(日) 16:58:47.13ID:orlizd8Mr23それでも動く名無し
2024/02/11(日) 16:59:03.23ID:k7xNDEJJ0 これなら東京近い山梨の甲府か名古屋近い三重の四日市のどっちかやろ
山梨は甲府しか選択肢ないが三重なら近場で住ませる四日市か名古屋までさらに近い桑名かで選べる
山梨は甲府しか選択肢ないが三重なら近場で住ませる四日市か名古屋までさらに近い桑名かで選べる
24それでも動く名無し
2024/02/11(日) 16:59:46.24ID:RjK4hNf60 なかなかのラインナップやな
25それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:00:01.09ID:orlizd8Mr 札幌名古屋大阪神戸広島北九州福岡はわかるんやが
東北に政令市ってあったっけな?
東北に政令市ってあったっけな?
2024/02/11(日) 17:00:03.12ID:ALl5wuzh0
日本海側じゃ無ければどこでもいい
27それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:00:18.57ID:PD/tHePa0 >>23
津はあかんのか
津はあかんのか
28それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:00:50.21ID:tojBPjI90 ワイバイク乗り、山梨を希望
2024/02/11(日) 17:00:51.60ID:k5s7dHhq0
取手かつくばなら全然良いでしょ
30それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:01:03.54ID:IsPHHPf2M というかどこも「場所による」わ
31それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:01:03.67ID:orlizd8Mr 東北に政令市なんかなかった気がするんやが?
32それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:01:26.04ID:mQ0rF9/g0 政令指定都市一覧でググれよ
33それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:01:52.32ID:orlizd8Mr34それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:02:25.13ID:61VfapIo0 Zは転勤命じたらすぐやめるで
2024/02/11(日) 17:02:42.05ID:yQf/ghyn0
茨城死ぬほど生活しやすいけどな
雪もふらんし
雪もふらんし
36それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:02:44.75ID:k7xNDEJJ0 >>27
津は四日市より東京大阪名古屋全部遠くなる上に街が四日市よりショボいで
津は四日市より東京大阪名古屋全部遠くなる上に街が四日市よりショボいで
37それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:02:50.38ID:orlizd8Mr >>34
Zってなに
Zってなに
38それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:02:54.33ID:H0pSHO9G0 茨城とかいう関東の面汚し
39それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:03:27.34ID:Tr/rZR2U0 >>35
地震多いからなぁ
地震多いからなぁ
40それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:05:20.09ID:DI8MFCyPr あー!
なるほど!
仙台か!あそこって東北の田舎のイメージやけど政令市になってたんや!
たぶんやけども、ワイが中学生の頃はまだ政令市じゃなかったんやわ、納得したわ
知識増えたわありがとう
なるほど!
仙台か!あそこって東北の田舎のイメージやけど政令市になってたんや!
たぶんやけども、ワイが中学生の頃はまだ政令市じゃなかったんやわ、納得したわ
知識増えたわありがとう
41それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:05:32.70ID:DW0cBiX30 徳島でええやん
42それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:06:09.01ID:AfzjBq9x0 仙台ガイジ暴れてるやん
43それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:06:10.26ID:DI8MFCyPr 仙台は仕事研修で一回だけいったことあるで
まさかあんな田舎が政令市になってたんやな
まさかあんな田舎が政令市になってたんやな
2024/02/11(日) 17:06:34.44ID:sCn/5Frdx
東京に近い茨城か大阪にも名古屋にも近い三重
45それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:06:40.69ID:PF6epw9Y0 この中だと徳島がダントツでクソすぎねえか
一番近い大都市の大阪まで3時間かかるし
一番近い大都市の大阪まで3時間かかるし
46それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:06:45.96ID:DI8MFCyPr47それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:06:47.81ID:AfzjBq9x0 仙台に親を殺された定期
48それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:07:24.95ID:DI8MFCyPr49それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:07:57.31ID:IDKTofvf0 佐賀(鳥栖)一択定期
2024/02/11(日) 17:08:01.88ID:qc1cwGdF0
三重(紀宝町)
51それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:08:02.44ID:DI8MFCyPr 仙台って東北なのに政令市になってたんやな
田舎なのにすごいな
田舎なのにすごいな
52それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:08:09.29ID:2DiOeEpA0 茨城で東京近いところってろくに店無いのがな
水戸がマシだけど東京遠いし
水戸がマシだけど東京遠いし
53それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:08:20.92ID:lSOhvje20 茨城、次点で佐賀だな
54それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:08:37.07ID:yzOMj+Qb0 広島市って政令市か?
55それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:09:31.32ID:DI8MFCyPr 仙台って政令市になってたんやな
東北の田舎なのにすごい頑張ったんやな
これはわいも頑張らんとな
東北の田舎なのにすごい頑張ったんやな
これはわいも頑張らんとな
56それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:09:41.43ID:lSOhvje2057それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:09:55.03ID:IXbouxBw0 三重か山梨か茨城か
津から大阪までは乗り換えありやが1.5時間、名古屋まで1時間
甲府-新宿で1.5時間
水戸から上野までもだいたい1.5時間
津から大阪までは乗り換えありやが1.5時間、名古屋まで1時間
甲府-新宿で1.5時間
水戸から上野までもだいたい1.5時間
58それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:09:57.62ID:00n92XdA0 山梨か茨城で
59それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:10:25.79ID:DI8MFCyPr >>54
広島はワイが中学時代で政令市だったで死んだ祖父の地元やからよく覚えとる
広島はワイが中学時代で政令市だったで死んだ祖父の地元やからよく覚えとる
60それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:10:46.26ID:2DiOeEpA0 まぁ他は論外だから茨城一択か
61それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:11:03.95ID:DI8MFCyPr あの東北の田舎仙台が政令市とは凄いなぁ
時代は変わったなぁ
時代は変わったなぁ
62それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:11:47.03ID:DI8MFCyPr 仙台って成長したんやなぁ
63それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:12:06.91ID:/UZ96uU90 茨城の守谷古河取手あたりがいい
65それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:12:25.89ID:DI8MFCyPr 仙台すごいなぁ
66それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:12:32.23ID:q0TI+RuZ0 山梨かなあ
67それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:12:46.08ID:NJuUBUyY0 佐賀(鳥栖)三重(桑名)茨城(取手)
これなら?
これなら?
68それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:13:28.51ID:u+nqQ1nL0 >>26
仙台ガイジ
仙台ガイジ
69それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:13:51.59ID:/UZ96uU90 >>48
おっちゃんやん
おっちゃんやん
70それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:14:15.18ID:wRd27A5R0 山梨から東京なんて言うほど行かへんやろ
特急使わな時間かかるし値段は高い
大月とかいうド田舎は論外
特急使わな時間かかるし値段は高い
大月とかいうド田舎は論外
71それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:14:18.84ID:DI8MFCyPr >>68
その人が仙台ガイジ言うんか
その人が仙台ガイジ言うんか
72それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:14:33.35ID:FxEtd7Zrr 守谷で茨城
73それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:14:33.56ID:DI8MFCyPr >>69
経緯払おうや
経緯払おうや
74それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:14:40.01ID:u+nqQ1nL0 >>26
高知県に今すぐ移住雑魚
高知県に今すぐ移住雑魚
75それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:15:43.69ID:u+nqQ1nL0 百貨店が一つもない都道府県
島根
徳島
岐阜
山形
島根
徳島
岐阜
山形
76それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:16:01.30ID:DI8MFCyPr ワイが中学生の頃はね
仙台なんか東北の田舎ってイメージだったんやで
それが今や政令市になってるとは思わんでな
悪かったや
仙台なんか東北の田舎ってイメージだったんやで
それが今や政令市になってるとは思わんでな
悪かったや
77それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:16:18.14ID:/UZ96uU90 >>73
楽しく使いたい
楽しく使いたい
78それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:16:32.85ID:Ef+CvHPG0 徳島市の人口密度は仙台市や広島市よりも高い
はっきり言って都会です
はっきり言って都会です
79それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:16:58.76ID:DI8MFCyPr 仙台の人、仙台を東北の田舎と言って悪かった
ワイ中卒やから大目に見てくれると助かる
ワイ中卒やから大目に見てくれると助かる
80それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:17:05.58ID:u+nqQ1nL0 >>76
仙台はブスで性格悪い貧乏人が住む被災地や
仙台はブスで性格悪い貧乏人が住む被災地や
82それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:17:36.07ID:AKStVRgO0 バイク楽しめそうだから佐賀か
釣り楽しめそうだから三重
釣り楽しめそうだから三重
84それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:17:44.76ID:DI8MFCyPr85それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:18:05.05ID:DI8MFCyPr >>83
仙台の人口ってどれくらいなの
仙台の人口ってどれくらいなの
86それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:18:16.57ID:U4l/dti50 新卒でインドに2年転勤させられたんやが😡
87それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:19:12.44ID:DI8MFCyPr 仙台と福岡と広島と神戸って人口どれくらい?
88それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:19:13.01ID:XBXIa+nX0 三重、山梨、茨城のどれか
それ以外は論外
それ以外は論外
89それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:19:26.16ID:Ef+CvHPG02024/02/11(日) 17:19:38.07ID:FAi4+l9Qd
徳島はマジで寂れてたな
高松も松山も高知も市内に繁華街があったけど、徳島はマジでなにもない
高松も松山も高知も市内に繁華街があったけど、徳島はマジでなにもない
91それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:19:45.17ID:T7GNiHly093それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:19:53.19ID:DI8MFCyPr >>89
仙台より徳島のほうが都会なの?
仙台より徳島のほうが都会なの?
94それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:20:15.25ID:Xwb6T+JP0 >>88
本州で豪雪じゃないその3つになるわな
本州で豪雪じゃないその3つになるわな
95それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:21:08.50ID:zFZSlwOb0 >>82
釣りならなおさら佐賀やろ
釣りならなおさら佐賀やろ
96それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:21:10.07ID:DI8MFCyPr 仙台ってやっぱり田舎なのか
97それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:21:12.83ID:8FaFhe680 福井県は3月に新幹線が来て
東京に行くのも大阪に行くのも自由自在や
東京に行くのも大阪に行くのも自由自在や
98それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:22:14.06ID:2vWhslVQa これは三重一択
気候もいいしな
気候もいいしな
99それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:22:23.24ID:yn7TfQR30 鳥栖でええやん
博多駅まで30分かからんぞ
博多駅まで30分かからんぞ
101それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:23:35.69ID:DI8MFCyPr あの東北の田舎仙台が政令市とはなぁ…
もう仕事引退してから勉強なんかやらないから知識入らないんよね
もう仕事引退してから勉強なんかやらないから知識入らないんよね
102それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:24:38.93ID:DI8MFCyPr 働いてた頃は東北の人が東北弁で話しかけてきて優しくしてくれたもんや
103それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:24:56.82ID:DI8MFCyPr 死ぬ前に仙台旅行行きてぇなぁ
104それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:25:10.23ID:T7GNiHly0105それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:25:32.77ID:8FaFhe680 >>101
90歳なん?
90歳なん?
106それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:25:39.68ID:EcQqBfBX0 別に県庁所在地やったらどこも全然住むには困らんやろ…
なんな人口8万以上の市でも
なんな人口8万以上の市でも
107それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:25:47.73ID:HjCTuyYa0 一番自然災害が少なそうなところは山梨か
108それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:25:57.14ID:zALIUyC60 給料同じなら佐賀が一番QOL高そう
山梨は日帰りドライブするのはええけど住むには人が排他的で陰湿すぎてムリ
山梨は日帰りドライブするのはええけど住むには人が排他的で陰湿すぎてムリ
109それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:26:06.87ID:DI8MFCyPr >>105
82やでぇ
82やでぇ
110それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:26:23.43ID:TdVOag68d 香川で
111それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:26:34.61ID:T2hHlflL0 A
茨城(つくば)東京が通勤圏内、街もそこそこ栄えてるがベッドタウン化してるため家賃は高め
三重(四日市) 名古屋が通勤圏内かつ大阪へのアクセスも良好、街も栄えてるほう
B
山梨(甲府) 東京まで特急1.5時間、街はそこそこだが東京寄りにはろくな街がなく基本は甲府に引き篭もることになる
佐賀(佐賀) 博多が通勤圏内、でも近いといっても博多なので他よりは評価下がる 街はそれなり
茨城(つくば)東京が通勤圏内、街もそこそこ栄えてるがベッドタウン化してるため家賃は高め
三重(四日市) 名古屋が通勤圏内かつ大阪へのアクセスも良好、街も栄えてるほう
B
山梨(甲府) 東京まで特急1.5時間、街はそこそこだが東京寄りにはろくな街がなく基本は甲府に引き篭もることになる
佐賀(佐賀) 博多が通勤圏内、でも近いといっても博多なので他よりは評価下がる 街はそれなり
112それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:26:49.77ID:XBXIa+nX0 だれか山形の話してやれよ
113それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:26:55.41ID:T2hHlflL0 C
福井(福井) 通勤圏内の大都市はないが大阪名古屋が2時間弱はまぁまぁか、街は北陸最弱で北陸で一番東京に出にくい
D
山形(山形) 仙台まで1.5時間、東京3時間とアクセスは最悪とまでは行かないが近くもなく街もしょぼい
徳島(徳島) 徳島でも鳴門でも大阪まで3時間でアクセスがウンコかつ街も微妙
福井(福井) 通勤圏内の大都市はないが大阪名古屋が2時間弱はまぁまぁか、街は北陸最弱で北陸で一番東京に出にくい
D
山形(山形) 仙台まで1.5時間、東京3時間とアクセスは最悪とまでは行かないが近くもなく街もしょぼい
徳島(徳島) 徳島でも鳴門でも大阪まで3時間でアクセスがウンコかつ街も微妙
114それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:27:09.63ID:QTfRtsERd >>111
こいつ絶対茨城住んだことないやろ
こいつ絶対茨城住んだことないやろ
115それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:28:30.13ID:zALIUyC60 >>111
みゃーみゃーニャーニャーうるさいから三重はムリ
みゃーみゃーニャーニャーうるさいから三重はムリ
116それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:29:18.80ID:QTfRtsERd どこの県も車必須やし大差ないわ
福井は雪あるから大変やけど
福井は雪あるから大変やけど
117それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:30:11.87ID:22R8q5Do0 守谷は東京に近いけど守谷じゃ何もできんからな
ヤクルトの2軍が来るらしいが
ヤクルトの2軍が来るらしいが
118それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:30:35.94ID:zALIUyC60 名古屋あたりと瀬戸内あたりは方言のアクセントが独特で妙に耳に残って夢に出てくるレベル
119それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:31:06.14ID:5qi+5qcga 茨城のつくばエクスプレス沿いにしたら余裕やろ
120それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:31:08.39ID:EcQqBfBX0 人口8万以上やったら特に住むには困らんやろ
マックもある、スタバもある
車を出したらイオンもある
マックもある、スタバもある
車を出したらイオンもある
121それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:31:11.00ID:XBXIa+nX0 >>115
それは名古屋やろ桑名ですら言わへん
それは名古屋やろ桑名ですら言わへん
123それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:32:14.71ID:TghBcaIr0 佐賀の鳥栖やったらむしろ当たりやろ
124それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:32:20.55ID:Cz6x86Y30 いくらなんでも茨城一択や
というか茨城三重以外の選択肢に意味がなさすぎる
というか茨城三重以外の選択肢に意味がなさすぎる
125それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:32:34.45ID:m7jFrRfyr126それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:32:43.13ID:9M6sk8TsM >>113
三宮で新快速に乗り換えたら徳島大阪は2時間やな
三宮で新快速に乗り換えたら徳島大阪は2時間やな
127それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:33:01.48ID:OS+xNi+i0 >>124
福井で海産物食ってみ?全てがどうでもよくなるで
福井で海産物食ってみ?全てがどうでもよくなるで
128それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:33:02.68ID:IsPHHPf2M 三重は東西で文化違いすぎる
129それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:33:03.03ID:IkpSFuyo0130それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:33:45.24ID:lFulTN86r 東北の田舎仙台は雪も降るし寒いし地震も多い
131それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:33:58.50ID:X5js1wNG0 佐賀の西か東でだいぶちがうやろ
132それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:34:00.12ID:7EPmNgCw0 三重しかないてか何気に観光激強県だよな鈴鹿サーキットやら長島やらあるし
133それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:34:04.64ID:lFulTN86r >>129
仙台なんか誰も行きたくありませーんw
仙台なんか誰も行きたくありませーんw
134それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:34:20.45ID:hJbpUvJz0 県庁所在地にしないといけないなら三重は微妙やな
桑名か四日市ならいいけど津はクソや
桑名か四日市ならいいけど津はクソや
135それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:34:25.10ID:lFulTN86r 東北田舎仙台に近いとか最悪やろ
136それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:35:14.59ID:RjK4hNf60 福井と三重はjkがエロい
137それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:35:51.48ID:g4kq4hOV0138それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:37:20.11ID:06NxZu1O0 奈良滋賀があればなあ
139それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:37:46.33ID:zALIUyC60 茨城は東京に近いからいいとか言うけど東京で「茨城に住んでます」なんて恥ずかしすぎてムリ
表参道あたりのブランド店で裾上げとかお願いして茨城県とか書くのとか屈辱的やろ
表参道あたりのブランド店で裾上げとかお願いして茨城県とか書くのとか屈辱的やろ
140それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:39:16.48ID:3k/xQb0Er141それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:39:23.63ID:A4Bb8qlW0 徳島
・バスと電車の本数が少なく車ないと生活が大変です
・うどんばかり食わされます
・どこの大都市も近くありません
・ゲームは1日1時間です
すまんこいつ選ぶ意味ある?
・バスと電車の本数が少なく車ないと生活が大変です
・うどんばかり食わされます
・どこの大都市も近くありません
・ゲームは1日1時間です
すまんこいつ選ぶ意味ある?
142それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:39:49.76ID:K5bjIFLf0143それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:40:37.00ID:3k/xQb0Er 東北田舎仙台に住んでますとか恥ずかしいよな
東北田舎者って煽られそうで嫌だw
東北田舎者って煽られそうで嫌だw
144それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:41:06.05ID:Ef+CvHPG0 >>141
なんか隣の県と間違えてないですかね
なんか隣の県と間違えてないですかね
145それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:41:41.69ID:3k/xQb0Er 仙台人「東北田舎仙台に住んでます。」←東北とか恥ずかしいなぁ…
146それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:42:25.87ID:3k/xQb0Er 東北人とかいう日本一の田舎者
147それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:42:40.20ID:3k/xQb0Er 東北田舎仙台
148それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:43:44.15ID:AIcmt8H50 日本で一番住みたくない県ってどこやろ
個人的には鹿児島か宮崎やけど
一番近い大都市が博多かつその博多もクソ遠い
個人的には鹿児島か宮崎やけど
一番近い大都市が博多かつその博多もクソ遠い
149それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:44:05.54ID:Lhybhpi/0 ってかこのメンツやと三重茨城が頭一つ抜けてる
150それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:45:01.97ID:2QFY79air151それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:45:17.07ID:k7xNDEJJ0152それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:45:19.69ID:2QFY79air 仙台なんか誰も住みたくありませんー!w
153それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:45:25.29ID:sncN0bgS0 >>148
上位3位に鳥取はありそう
上位3位に鳥取はありそう
154それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:45:48.36ID:3nvY2qeJ0 三重やな次点で茨城
155それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:45:51.65ID:2QFY79air >>151
東北は放射能汚染が深刻だもんな
東北は放射能汚染が深刻だもんな
156それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:46:34.80ID:am9XQpfda 三重の津行ったけど日本人おらんかったわ
駅ビルのラーメン屋さえ客も店員もラテン系やったわ
駅ビルのラーメン屋さえ客も店員もラテン系やったわ
157それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:46:45.15ID:fTI8+cW90 雪が降る地域に転勤になったら辞めたほうがいい
人生下向くぞ
人生下向くぞ
158それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:47:03.71ID:2QFY79air 東北田舎仙台は都会でもないし田舎でもないクソみたいな土地
雪降るし寒いし地震も多い
雪降るし寒いし地震も多い
159それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:47:04.14ID:zG9/WoBw0 さすがに不人気ランキングは福島の圧勝やろ可哀想やけど
160それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:47:05.54ID:XBXIa+nX0 >>156
住みやすいからか外国人多いな
住みやすいからか外国人多いな
161それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:47:07.19ID:EcQqBfBX0 >>139
誰も気にしないやろガイジ
誰も気にしないやろガイジ
162それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:47:09.70ID:Ef+CvHPG0163それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:47:10.97ID:0qci0lfe0 三重に住んで5年目やけど住みやすい県やで
164それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:47:17.43ID:EcQqBfBX0 >>142
富士吉田、都留ら辺はOKやな
富士吉田、都留ら辺はOKやな
165それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:47:45.17ID:2QFY79air >>159
東北田舎仙台並みの東北田舎だもんな
東北田舎仙台並みの東北田舎だもんな
166それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:48:30.17ID:HgIH7s/tr >>157
仙台とか雪降って寒いし田舎で最悪だよな
仙台とか雪降って寒いし田舎で最悪だよな
167それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:48:45.51ID:0/gh8e+/d 土浦とか守谷なら
三郷や習志野と大して変わらん感がある
三郷や習志野と大して変わらん感がある
168それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:48:52.91ID:DpjEI04w0 なかなかの究極の選択
結構真剣に考えちゃうわ
結構真剣に考えちゃうわ
169それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:49:17.92ID:99nvoScir 東北田舎雪国仙台には誰も住みたくありませんよー!
170それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:49:58.23ID:0qci0lfe0 三重か茨城やろなあ
次点で佐賀
次点で佐賀
171それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:50:26.73ID:zjCAy5W6r 東北仙台には誰も住みたくないー!
172それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:50:46.01ID:zjCAy5W6r 東北仙台は田舎だしずんだも不味い!
173それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:51:11.32ID:fxfN2frSr 仙台はブサイクしかいないし性格も悪い人しかいない!
174それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:51:13.73ID:/sYBldBA0 甲府って県内唯一の都市なのになんであんな街がしょぼいんやろか
この中だと山形や福井よりしょぼいと思う
東京に近いだけやでほんま
この中だと山形や福井よりしょぼいと思う
東京に近いだけやでほんま
175それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:51:44.51ID:fxfN2frSr 3大ブス仙台にはブス女しか歩いてない!
176それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:52:10.41ID:Izaj1tFz0 仙台市が政令市になったとき中学生って少なくとも40後半やんけ…仙台ガイジ可哀想になってきたわ
177それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:52:13.39ID:5/eHZvq40178それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:53:24.41ID:fxfN2frSr 仙台は東北の田舎!
179それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:53:50.39ID:fxfN2frSr 仙台は東北クソ田舎!
180それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:53:51.93ID:0qci0lfe0 >>177
高田本山とルーブル彫刻美術館もあるぞ
高田本山とルーブル彫刻美術館もあるぞ
181それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:54:05.69ID:fxfN2frSr 仙台は田舎!
183それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:54:47.81ID:eAVzqvaga 三重は未だに古き良き時代のヤクザが町守ってるから住みやすいで
184それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:55:22.13ID:fxfN2frSr 仙台は東北の田舎だから雪が降るし寒い
185それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:55:38.36ID:f0Y5AgFMr 東北田舎仙台
186それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:55:57.03ID:RbjYbnkx0187それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:56:31.84ID:gYMKKQ8f0 こんなゴミみたいな事暗記しなきゃいけない文系
188それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:56:59.24ID:gLy5Wearr 仙台は三大ブスだからブサイクな女しかいない
189それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:57:31.18ID:gLy5Wearr >>187
仙台は東北のクソ田舎だから暗記しなくて良い
仙台は東北のクソ田舎だから暗記しなくて良い
190それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:57:51.08ID:ljDp2GH60 山形寒そう
山梨海がない
徳島なんかいや
この3県以外ならどこでもいいかな
山梨海がない
徳島なんかいや
この3県以外ならどこでもいいかな
191それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:57:53.80ID:ksftySjk0 徳島はやめておけ
192それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:58:01.43ID:gLy5Wearr 仙台東北クソ田舎
仙台三大ブス
雪国仙台ゴミ田舎
仙台三大ブス
雪国仙台ゴミ田舎
193それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:58:11.00ID:avHl+iIW0 筑波ならええよ
194それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:58:26.78ID:XVjI/nDB0 仙台ガイジいて草
195それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:58:40.28ID:gLy5Wearr >>190
山形は東北仙台が近いとか最悪
山形は東北仙台が近いとか最悪
196それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:58:59.87ID:d8A444hk0 三重やな
197それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:59:03.27ID:gLy5Wearr >>194
ゴミ田舎!仙台東北雪国田んぼ田舎!
ゴミ田舎!仙台東北雪国田んぼ田舎!
198それでも動く名無し
2024/02/11(日) 17:59:32.91ID:gLy5Wearr 東北田舎仙台で仙台人は無駄にイキってるー!
199それでも動く名無し
2024/02/11(日) 18:00:09.72ID:gLy5Wearr うざい!うざい!東北田舎仙台!
雪も降る!寒い!地震多い!
ド田舎東北仙台!
雪も降る!寒い!地震多い!
ド田舎東北仙台!
200それでも動く名無し
2024/02/11(日) 18:00:23.88ID:1lOXlnjVa 茨城であんこう食ってればええやんええやん
201それでも動く名無し
2024/02/11(日) 18:00:30.20ID:gLy5Wearr 東北田舎仙台
202それでも動く名無し
2024/02/11(日) 18:01:16.87ID:gLy5Wearr 田んぼだらけ東北ド田舎仙台
203それでも動く名無し
2024/02/11(日) 18:01:38.77ID:+zw5exO20 徳島は大阪に近いって言うてる奴本気か?
TVが映るだけで実際に移動したらクッソ遠いやんけ
TVが映るだけで実際に移動したらクッソ遠いやんけ
204それでも動く名無し
2024/02/11(日) 18:02:02.85ID:rv4+n/Y00 茨城にはバチカン市国よりデカいイオンができるぞ!!😊😊😊
https://i.imgur.com/nnbZh9P.jpeg
https://i.imgur.com/nnbZh9P.jpeg
205それでも動く名無し
2024/02/11(日) 18:03:30.95ID:Flo/FhLWM >>203
三宮駅で新快速なら大阪駅まで2時間やしそんなもんやろ
三宮駅で新快速なら大阪駅まで2時間やしそんなもんやろ
206それでも動く名無し
2024/02/11(日) 18:04:13.90ID:gLy5Wearr 東北田舎仙台に住んでますとか恥ずかしい
東北人扱いされたくない
東北人扱いされたくない
207それでも動く名無し
2024/02/11(日) 18:04:39.31ID:gLy5Wearr 東北田舎仙台に住むと東北人扱いされるので最悪です
208それでも動く名無し
2024/02/11(日) 18:04:57.99ID:3ilnPf9X0 >>8
茨城の方が近い(ただし取手〜土浦あたりまで)
茨城の方が近い(ただし取手〜土浦あたりまで)
209それでも動く名無し
2024/02/11(日) 18:05:03.43ID:gLy5Wearr 東北人は仙台だろうと田舎者に分類されるので最悪
210それでも動く名無し
2024/02/11(日) 18:05:16.00ID:gLy5Wearr 仙台だけには住みたくない
211それでも動く名無し
2024/02/11(日) 18:05:52.86ID:hyawBSvsa 東北以外なら別にええわ
212それでも動く名無し
2024/02/11(日) 18:05:54.22ID:gLy5Wearr 東北田舎仙台田舎
213それでも動く名無し
2024/02/11(日) 18:06:12.81ID:3ilnPf9X0 >>177
津で終電になり飛び込めるホテルもなく死ぬかと思いながら野宿した25年前
津で終電になり飛び込めるホテルもなく死ぬかと思いながら野宿した25年前
214それでも動く名無し
2024/02/11(日) 18:06:13.47ID:gLy5Wearr >>211
東北仙台には住みたくないよな
東北仙台には住みたくないよな
215それでも動く名無し
2024/02/11(日) 18:07:21.52ID:gLy5Wearr 東北仙台の牛タンは外国産!ずんだもまずい!
216それでも動く名無し
2024/02/11(日) 18:07:25.47ID:IPVsYwI20 利便性だと茨城県か山梨か
佐賀とか三重、徳島辺りは行ってみたいわ
佐賀とか三重、徳島辺りは行ってみたいわ
217それでも動く名無し
2024/02/11(日) 18:07:53.00ID:gLy5Wearr >>216
東北田舎仙台には住みたくないよな!
東北田舎仙台には住みたくないよな!
218それでも動く名無し
2024/02/11(日) 18:08:46.62ID:gLy5Wearr 仙台はクソ!
219それでも動く名無し
2024/02/11(日) 18:09:46.28ID:3ilnPf9X0 >>216
ワイ三重は好きやわ
ワイ三重は好きやわ
220それでも動く名無し
2024/02/11(日) 18:09:58.84ID:gLy5Wearr うざい!うざい!
東北仙台人無駄にイキってるー!
東北仙台人無駄にイキってるー!
221それでも動く名無し
2024/02/11(日) 18:10:21.71ID:w3sNDnub0 茨城の下の方なら
222それでも動く名無し
2024/02/11(日) 18:13:22.91ID:4h5LoLsh0 佐賀でいいじゃん
企業があるの鳥栖か佐賀ぐらいだから遊びに福岡いける
企業があるの鳥栖か佐賀ぐらいだから遊びに福岡いける
223それでも動く名無し
2024/02/11(日) 18:13:30.30ID:sCn/5Frdx 徳島は駅前の商店街が楽しかった気がする
もしかしたら高松だったかもしれん
もしかしたら高松だったかもしれん
224それでも動く名無し
2024/02/11(日) 18:15:27.97ID:3swEw+As0 仙台は北の名古屋と言われてるぐらいブスが多くて民度も低いからな
225それでも動く名無し
2024/02/11(日) 18:16:46.33ID:+QPFygsB0226それでも動く名無し
2024/02/11(日) 18:17:08.73ID:wCS/GlzEr227それでも動く名無し
2024/02/11(日) 18:17:36.43ID:LvYlYsKXa 一つだけ10年もつか怪しい県があるな
228それでも動く名無し
2024/02/11(日) 18:18:32.21ID:LB/F/Zzi0 1番住みたくないのは鳥取で次に島根
これはダントツ
行ったことあるやつならわかるがマジで他の県が霞むくらい田舎やからな
関東で言うと那須塩原市れべるやぞ県庁所在地が
これはダントツ
行ったことあるやつならわかるがマジで他の県が霞むくらい田舎やからな
関東で言うと那須塩原市れべるやぞ県庁所在地が
229それでも動く名無し
2024/02/11(日) 18:20:01.61ID:N7ZNDqKt0 雪なそうな佐賀あたりがええかな
230それでも動く名無し
2024/02/11(日) 18:20:02.10ID:KW/pjtH3M 大阪生まれで神戸東京と過ごしてきたが
今住んでる敦賀(福井)が一番住みよいまでえるわ
今住んでる敦賀(福井)が一番住みよいまでえるわ
231それでも動く名無し
2024/02/11(日) 18:21:50.92ID:bkW/ksLu0 言うて茨城も北と南でだいぶ差があるからなあ
232それでも動く名無し
2024/02/11(日) 18:22:08.35ID:L2JSQMaDd >>204
たぶんその計画無くなってるよ
たぶんその計画無くなってるよ
233それでも動く名無し
2024/02/11(日) 18:22:51.77ID:L2JSQMaDd >>231
満遍田舎やから大差ない
満遍田舎やから大差ない
234それでも動く名無し
2024/02/11(日) 18:23:19.39ID:bkW/ksLu0 山梨の話ほとんどなくて草
どんな感じや?
どんな感じや?
235それでも動く名無し
2024/02/11(日) 18:23:38.02ID:L2JSQMaDd >>228
いいところやけど他県に出づらいのが難点だわね
いいところやけど他県に出づらいのが難点だわね
237それでも動く名無し
2024/02/11(日) 18:24:38.51ID:LC9Zy1+N0 腰巾着都市格付け
SSS 岐阜
SS 大津
ーーー大都市ベッドタウンの壁ーーー
A 水戸 前橋 宇都宮 佐賀 和歌山 奈良 津
ーーー大都市通勤圏の壁ーーー
B 山形 甲府
こんなもん
山形と甲府は通勤圏じゃない
遠すぎ
しかも仙台はそこまでの都会ちゃうし
SSS 岐阜
SS 大津
ーーー大都市ベッドタウンの壁ーーー
A 水戸 前橋 宇都宮 佐賀 和歌山 奈良 津
ーーー大都市通勤圏の壁ーーー
B 山形 甲府
こんなもん
山形と甲府は通勤圏じゃない
遠すぎ
しかも仙台はそこまでの都会ちゃうし
238それでも動く名無し
2024/02/11(日) 18:27:02.85ID:/AgMrDpN0 その中なら茨城だな
239それでも動く名無し
2024/02/11(日) 18:27:55.50ID:Lhybhpi/0240それでも動く名無し
2024/02/11(日) 18:28:03.12ID:SPGJHoDEr >>237
仙台は全然都会じゃないし東北の田舎だね
仙台は全然都会じゃないし東北の田舎だね
241それでも動く名無し
2024/02/11(日) 18:28:13.12ID:qgeJM/hb0 >>237
和歌山ってそんな離れてるんか?
和歌山ってそんな離れてるんか?
242それでも動く名無し
2024/02/11(日) 18:28:22.16ID:/RIQbWDC0243それでも動く名無し
2024/02/11(日) 18:29:15.86ID:yIRJXJa1r >>242
ならその北関東より東京遠い仙台ってクソ田舎じゃん
ならその北関東より東京遠い仙台ってクソ田舎じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 [ひかり★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- 埼玉県・川口市で歩いていた女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕 クルド人かどうか明らかにせず [お断り★]
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ★3 [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo13🧪
- AIを敵視してる勢力いるけど、マジで理由はなんなんだ?都合が悪いのか? [434776867]
- (ヽ´ん`)「くねくねポーズを変更しなかった三重交通は潰れる。今のうちに精々イキっておきな」『痴漢幇助交通 座席がイカ臭いバス』 [932029429]
- フロリダの下水道は動物園だった 🦇🐊🦝🦡🐸🦜 [359135761]
- プリコネとシャニマスの爆乳画像が集まるお🏡
- 【ネトウヨ悲報】アサクリ、どうやら天皇陵(墓)を盗掘可能らしい… [776365898]