X



上司「すまん政令指定都市が無いあの県に10年間転勤してくれ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:47:59.73ID:IsWoY2tx0
上司「好きな場所を選んでいいから」
山形、茨城、福井、山梨、三重、徳島、佐賀
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:48:50.94ID:m8qlmjfb0
これはSAGA
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:49:46.55ID:+mq94X550
茨城関東のくせに政令指定都市無いのかよ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:51:15.09ID:xptpeyvW0
茨城か山梨
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:51:16.05ID:b0k62LOK0
三重やろな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:51:29.58ID:orlizd8Mr
東北に政令指定都市ってあるんか?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:52:35.81ID:W9P3Rsjy0
大月からなら都心に行けるか
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:52:47.18ID:orlizd8Mr
>>4
東北にはあるんか?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:53:07.98ID:orlizd8Mr
東北の政令市って思いつかないんやが
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:54:04.49ID:GCzrzexc0
アンチ乙。茨城には「スーパーシティ」があるから
https://i.imgur.com/7g05rmH.jpg
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:55:07.42ID:orlizd8Mr
東北全県じゃないのか?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:56:18.28ID:orlizd8Mr
東北に政令指定都市なんかあったか?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:56:33.57ID:9rXIRDLt0
四日市一択
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:56:47.18ID:orlizd8Mr
すまん中卒やからまじでわからん
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:57:36.51ID:Tr/rZR2U0
徳島なら大阪出られるやん
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:57:42.65ID:orlizd8Mr
東北に政令市あったか?
全然思い出せん
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:58:01.77ID:sd5RS3yDd
これは三重
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:58:09.97ID:W7Zej9DV0
大阪と名古屋行ける三重やろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:58:16.17ID:/gWtb6IM0
>>18
いつもの仙台嫉妬民やん
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:58:47.13ID:orlizd8Mr
>>21
え?
どういうこと?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:59:03.23ID:k7xNDEJJ0
これなら東京近い山梨の甲府か名古屋近い三重の四日市のどっちかやろ
山梨は甲府しか選択肢ないが三重なら近場で住ませる四日市か名古屋までさらに近い桑名かで選べる
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:59:46.24ID:RjK4hNf60
なかなかのラインナップやな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:00:01.09ID:orlizd8Mr
札幌名古屋大阪神戸広島北九州福岡はわかるんやが
東北に政令市ってあったっけな?
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:00:18.57ID:PD/tHePa0
>>23
津はあかんのか
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:00:50.21ID:tojBPjI90
ワイバイク乗り、山梨を希望
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:01:03.54ID:IsPHHPf2M
というかどこも「場所による」わ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:01:03.67ID:orlizd8Mr
東北に政令市なんかなかった気がするんやが?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:01:26.04ID:mQ0rF9/g0
政令指定都市一覧でググれよ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:01:52.32ID:orlizd8Mr
>>32
なるほど
ありがとうね
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:02:25.13ID:61VfapIo0
Zは転勤命じたらすぐやめるで
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:02:44.75ID:k7xNDEJJ0
>>27
津は四日市より東京大阪名古屋全部遠くなる上に街が四日市よりショボいで
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:02:50.38ID:orlizd8Mr
>>34
Zってなに
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:02:54.33ID:H0pSHO9G0
茨城とかいう関東の面汚し
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:03:27.34ID:Tr/rZR2U0
>>35
地震多いからなぁ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:05:20.09ID:DI8MFCyPr
あー!
なるほど!
仙台か!あそこって東北の田舎のイメージやけど政令市になってたんや!

たぶんやけども、ワイが中学生の頃はまだ政令市じゃなかったんやわ、納得したわ

知識増えたわありがとう
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:05:32.70ID:DW0cBiX30
徳島でええやん
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:06:09.01ID:AfzjBq9x0
仙台ガイジ暴れてるやん
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:06:10.26ID:DI8MFCyPr
仙台は仕事研修で一回だけいったことあるで
まさかあんな田舎が政令市になってたんやな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:06:40.69ID:PF6epw9Y0
この中だと徳島がダントツでクソすぎねえか
一番近い大都市の大阪まで3時間かかるし
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:06:45.96ID:DI8MFCyPr
>>42
仙台の人に謝っといてくれ
ワイの知識不足やった
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:06:47.81ID:AfzjBq9x0
仙台に親を殺された定期
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:07:24.95ID:DI8MFCyPr
>>47
しゃーないやろ
ワイが中学生の頃は政令市じゃなかったんや
中卒にはわからんよ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:07:57.31ID:IDKTofvf0
佐賀(鳥栖)一択定期
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:08:02.44ID:DI8MFCyPr
仙台って東北なのに政令市になってたんやな
田舎なのにすごいな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:08:09.29ID:2DiOeEpA0
茨城で東京近いところってろくに店無いのがな
水戸がマシだけど東京遠いし
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:08:20.92ID:lSOhvje20
茨城、次点で佐賀だな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:08:37.07ID:yzOMj+Qb0
広島市って政令市か?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:09:31.32ID:DI8MFCyPr
仙台って政令市になってたんやな
東北の田舎なのにすごい頑張ったんやな
これはわいも頑張らんとな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:09:41.43ID:lSOhvje20
>>12
え、つくばって茨城だったのか
栃木だと思ってた
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:09:55.03ID:IXbouxBw0
三重か山梨か茨城か
津から大阪までは乗り換えありやが1.5時間、名古屋まで1時間
甲府-新宿で1.5時間
水戸から上野までもだいたい1.5時間
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:09:57.62ID:00n92XdA0
山梨か茨城で
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:10:25.79ID:DI8MFCyPr
>>54
広島はワイが中学時代で政令市だったで死んだ祖父の地元やからよく覚えとる
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:10:46.26ID:2DiOeEpA0
まぁ他は論外だから茨城一択か
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:11:03.95ID:DI8MFCyPr
あの東北の田舎仙台が政令市とは凄いなぁ
時代は変わったなぁ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:11:47.03ID:DI8MFCyPr
仙台って成長したんやなぁ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:12:06.91ID:/UZ96uU90
茨城の守谷古河取手あたりがいい
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:12:25.89ID:DI8MFCyPr
仙台すごいなぁ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:12:32.23ID:q0TI+RuZ0
山梨かなあ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:12:46.08ID:NJuUBUyY0
佐賀(鳥栖)三重(桑名)茨城(取手)
これなら?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:13:28.51ID:u+nqQ1nL0
>>26
仙台ガイジ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況