X



上司「すまん政令指定都市が無いあの県に10年間転勤してくれ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:47:59.73ID:IsWoY2tx0
上司「好きな場所を選んでいいから」
山形、茨城、福井、山梨、三重、徳島、佐賀
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:24:38.93ID:DI8MFCyPr
働いてた頃は東北の人が東北弁で話しかけてきて優しくしてくれたもんや
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:24:56.82ID:DI8MFCyPr
死ぬ前に仙台旅行行きてぇなぁ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:25:10.23ID:T7GNiHly0
>>78
すごいやんって思ったら四日市の方が人口密度も人口も多くて草
所詮は四国やな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:25:32.77ID:8FaFhe680
>>101
90歳なん?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:25:39.68ID:EcQqBfBX0
別に県庁所在地やったらどこも全然住むには困らんやろ…

なんな人口8万以上の市でも
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:25:47.73ID:HjCTuyYa0
一番自然災害が少なそうなところは山梨か
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:25:57.14ID:zALIUyC60
給料同じなら佐賀が一番QOL高そう
山梨は日帰りドライブするのはええけど住むには人が排他的で陰湿すぎてムリ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:26:06.87ID:DI8MFCyPr
>>105
82やでぇ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:26:34.61ID:T2hHlflL0
A
茨城(つくば)東京が通勤圏内、街もそこそこ栄えてるがベッドタウン化してるため家賃は高め
三重(四日市) 名古屋が通勤圏内かつ大阪へのアクセスも良好、街も栄えてるほう

B
山梨(甲府) 東京まで特急1.5時間、街はそこそこだが東京寄りにはろくな街がなく基本は甲府に引き篭もることになる
佐賀(佐賀) 博多が通勤圏内、でも近いといっても博多なので他よりは評価下がる 街はそれなり
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:26:49.77ID:XBXIa+nX0
だれか山形の話してやれよ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:26:55.41ID:T2hHlflL0
C
福井(福井) 通勤圏内の大都市はないが大阪名古屋が2時間弱はまぁまぁか、街は北陸最弱で北陸で一番東京に出にくい

D
山形(山形) 仙台まで1.5時間、東京3時間とアクセスは最悪とまでは行かないが近くもなく街もしょぼい
徳島(徳島) 徳島でも鳴門でも大阪まで3時間でアクセスがウンコかつ街も微妙
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:27:09.63ID:QTfRtsERd
>>111
こいつ絶対茨城住んだことないやろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:28:30.13ID:zALIUyC60
>>111
みゃーみゃーニャーニャーうるさいから三重はムリ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:29:18.80ID:QTfRtsERd
どこの県も車必須やし大差ないわ
福井は雪あるから大変やけど
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:30:11.87ID:22R8q5Do0
守谷は東京に近いけど守谷じゃ何もできんからな
ヤクルトの2軍が来るらしいが
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:30:35.94ID:zALIUyC60
名古屋あたりと瀬戸内あたりは方言のアクセントが独特で妙に耳に残って夢に出てくるレベル
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:31:06.14ID:5qi+5qcga
茨城のつくばエクスプレス沿いにしたら余裕やろ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:31:08.39ID:EcQqBfBX0
人口8万以上やったら特に住むには困らんやろ

マックもある、スタバもある
車を出したらイオンもある
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:31:11.00ID:XBXIa+nX0
>>115
それは名古屋やろ桑名ですら言わへん
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:32:20.55ID:Cz6x86Y30
いくらなんでも茨城一択や
というか茨城三重以外の選択肢に意味がなさすぎる
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:32:34.45ID:m7jFrRfyr
>>113
仙台みたいな東北のド田舎に近いとか無意味やろ
東北とか雪が多く降るし住みたくないわ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:32:43.13ID:9M6sk8TsM
>>113
三宮で新快速に乗り換えたら徳島大阪は2時間やな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:33:01.48ID:OS+xNi+i0
>>124
福井で海産物食ってみ?全てがどうでもよくなるで
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:33:02.68ID:IsPHHPf2M
三重は東西で文化違いすぎる
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:33:03.03ID:IkpSFuyo0
>>122
そら大都市に近いかどうかが重要やろ
住めば都なんて言えば青森の端っこに住んでるやつでも差がつかんことになるやん
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:33:45.24ID:lFulTN86r
東北の田舎仙台は雪も降るし寒いし地震も多い
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:33:58.50ID:X5js1wNG0
佐賀の西か東でだいぶちがうやろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:34:00.12ID:7EPmNgCw0
三重しかないてか何気に観光激強県だよな鈴鹿サーキットやら長島やらあるし
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:34:04.64ID:lFulTN86r
>>129
仙台なんか誰も行きたくありませーんw
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:34:20.45ID:hJbpUvJz0
県庁所在地にしないといけないなら三重は微妙やな
桑名か四日市ならいいけど津はクソや
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:34:25.10ID:lFulTN86r
東北田舎仙台に近いとか最悪やろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:35:14.59ID:RjK4hNf60
福井と三重はjkがエロい
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:35:51.48ID:g4kq4hOV0
>>89
三社 だんじり
阿波おどりは全国各地に広がり過ぎてソーラン節レベルに自ら落ちていったイメージ、わざわざ本場の阿波おどり見たいなんて酔狂なヤツ居ないと思う
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:37:20.11ID:06NxZu1O0
奈良滋賀があればなあ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:37:46.33ID:zALIUyC60
茨城は東京に近いからいいとか言うけど東京で「茨城に住んでます」なんて恥ずかしすぎてムリ
表参道あたりのブランド店で裾上げとかお願いして茨城県とか書くのとか屈辱的やろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:39:16.48ID:3k/xQb0Er
>>139
茨城より東京遠い仙台人も東京近い自慢大好きやけどさ
東北田舎仙台に住んでますとか恥ずかしくて言えないよなw
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:39:23.63ID:A4Bb8qlW0
徳島
・バスと電車の本数が少なく車ないと生活が大変です
・うどんばかり食わされます
・どこの大都市も近くありません
・ゲームは1日1時間です

すまんこいつ選ぶ意味ある?
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:39:49.76ID:K5bjIFLf0
>>120
山梨やと甲府しか8万超えてへんやん
吉田高校ある富士吉田ならギリセーフか?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:40:37.00ID:3k/xQb0Er
東北田舎仙台に住んでますとか恥ずかしいよな

東北田舎者って煽られそうで嫌だw
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:41:06.05ID:Ef+CvHPG0
>>141
なんか隣の県と間違えてないですかね
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:41:41.69ID:3k/xQb0Er
仙台人「東北田舎仙台に住んでます。」←東北とか恥ずかしいなぁ…
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:42:25.87ID:3k/xQb0Er
東北人とかいう日本一の田舎者
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:42:40.20ID:3k/xQb0Er
東北田舎仙台
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:43:44.15ID:AIcmt8H50
日本で一番住みたくない県ってどこやろ
個人的には鹿児島か宮崎やけど
一番近い大都市が博多かつその博多もクソ遠い
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:44:05.54ID:Lhybhpi/0
ってかこのメンツやと三重茨城が頭一つ抜けてる
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:45:01.97ID:2QFY79air
>>148
東北田舎仙台やな
田舎と都会の悪いとこ取りした街や
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:45:17.07ID:k7xNDEJJ0
>>148
まぁ投票したら福島になるんちゃう
原発問題もあるし東京にも仙台にも別に近くない半端な場所
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:45:19.69ID:2QFY79air
仙台なんか誰も住みたくありませんー!w
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:45:25.29ID:sncN0bgS0
>>148
上位3位に鳥取はありそう
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:45:48.36ID:3nvY2qeJ0
三重やな次点で茨城
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:45:51.65ID:2QFY79air
>>151
東北は放射能汚染が深刻だもんな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:46:34.80ID:am9XQpfda
三重の津行ったけど日本人おらんかったわ
駅ビルのラーメン屋さえ客も店員もラテン系やったわ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:46:45.15ID:fTI8+cW90
雪が降る地域に転勤になったら辞めたほうがいい
人生下向くぞ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:47:03.71ID:2QFY79air
東北田舎仙台は都会でもないし田舎でもないクソみたいな土地
雪降るし寒いし地震も多い
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:47:04.14ID:zG9/WoBw0
さすがに不人気ランキングは福島の圧勝やろ可哀想やけど
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:47:05.54ID:XBXIa+nX0
>>156
住みやすいからか外国人多いな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:47:07.19ID:EcQqBfBX0
>>139
誰も気にしないやろガイジ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:47:09.70ID:Ef+CvHPG0
>>148
宮崎や鹿児島は大都市から離れてる影響で都市としてかなり独立してる
他の県に行く必要ないほど住んでて不便は無い
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:47:10.97ID:0qci0lfe0
三重に住んで5年目やけど住みやすい県やで
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:47:17.43ID:EcQqBfBX0
>>142
富士吉田、都留ら辺はOKやな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:47:45.17ID:2QFY79air
>>159
東北田舎仙台並みの東北田舎だもんな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:48:30.17ID:HgIH7s/tr
>>157
仙台とか雪降って寒いし田舎で最悪だよな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:48:45.51ID:0/gh8e+/d
土浦とか守谷なら
三郷や習志野と大して変わらん感がある
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:48:52.91ID:DpjEI04w0
なかなかの究極の選択
結構真剣に考えちゃうわ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:49:17.92ID:99nvoScir
東北田舎雪国仙台には誰も住みたくありませんよー!
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:49:58.23ID:0qci0lfe0
三重か茨城やろなあ
次点で佐賀
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:50:26.73ID:zjCAy5W6r
東北仙台には誰も住みたくないー!
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:50:46.01ID:zjCAy5W6r
東北仙台は田舎だしずんだも不味い!
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:51:11.32ID:fxfN2frSr
仙台はブサイクしかいないし性格も悪い人しかいない!
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:51:13.73ID:/sYBldBA0
甲府って県内唯一の都市なのになんであんな街がしょぼいんやろか
この中だと山形や福井よりしょぼいと思う
東京に近いだけやでほんま
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:51:44.51ID:fxfN2frSr
3大ブス仙台にはブス女しか歩いてない!
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:52:10.41ID:Izaj1tFz0
仙台市が政令市になったとき中学生って少なくとも40後半やんけ…仙台ガイジ可哀想になってきたわ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:52:13.39ID:5/eHZvq40
>>27
津は何も無い
マジで何も無い
県庁と免許センターしかない
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:53:24.41ID:fxfN2frSr
仙台は東北の田舎!
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:53:50.39ID:fxfN2frSr
仙台は東北クソ田舎!
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:53:51.93ID:0qci0lfe0
>>177
高田本山とルーブル彫刻美術館もあるぞ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:54:05.69ID:fxfN2frSr
仙台は田舎!
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:54:47.81ID:eAVzqvaga
三重は未だに古き良き時代のヤクザが町守ってるから住みやすいで
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:55:22.13ID:fxfN2frSr
仙台は東北の田舎だから雪が降るし寒い
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:55:38.36ID:f0Y5AgFMr
東北田舎仙台
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:55:57.03ID:RbjYbnkx0
>>174
東京の隣だからや
60年前でも新宿まで2時間ちょっとで行けるので、大企業の支社もデパートも需要がないので街がしょぼい
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:56:31.84ID:gYMKKQ8f0
こんなゴミみたいな事暗記しなきゃいけない文系
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:56:59.24ID:gLy5Wearr
仙台は三大ブスだからブサイクな女しかいない
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:57:31.18ID:gLy5Wearr
>>187
仙台は東北のクソ田舎だから暗記しなくて良い
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:57:51.08ID:ljDp2GH60
山形寒そう
山梨海がない
徳島なんかいや
この3県以外ならどこでもいいかな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:58:01.43ID:gLy5Wearr
仙台東北クソ田舎
仙台三大ブス
雪国仙台ゴミ田舎
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:58:11.00ID:avHl+iIW0
筑波ならええよ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:58:26.78ID:XVjI/nDB0
仙台ガイジいて草
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:58:40.28ID:gLy5Wearr
>>190
山形は東北仙台が近いとか最悪
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:58:59.87ID:d8A444hk0
三重やな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:59:03.27ID:gLy5Wearr
>>194
ゴミ田舎!仙台東北雪国田んぼ田舎!
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:59:32.91ID:gLy5Wearr
東北田舎仙台で仙台人は無駄にイキってるー!
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:00:09.72ID:gLy5Wearr
うざい!うざい!東北田舎仙台!
雪も降る!寒い!地震多い!
ド田舎東北仙台!
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:00:30.20ID:gLy5Wearr
東北田舎仙台
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況