X



上司「すまん政令指定都市が無いあの県に10年間転勤してくれ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 16:47:59.73ID:IsWoY2tx0
上司「好きな場所を選んでいいから」
山形、茨城、福井、山梨、三重、徳島、佐賀
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:44:05.54ID:Lhybhpi/0
ってかこのメンツやと三重茨城が頭一つ抜けてる
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:45:01.97ID:2QFY79air
>>148
東北田舎仙台やな
田舎と都会の悪いとこ取りした街や
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:45:17.07ID:k7xNDEJJ0
>>148
まぁ投票したら福島になるんちゃう
原発問題もあるし東京にも仙台にも別に近くない半端な場所
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:45:19.69ID:2QFY79air
仙台なんか誰も住みたくありませんー!w
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:45:25.29ID:sncN0bgS0
>>148
上位3位に鳥取はありそう
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:45:48.36ID:3nvY2qeJ0
三重やな次点で茨城
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:45:51.65ID:2QFY79air
>>151
東北は放射能汚染が深刻だもんな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:46:34.80ID:am9XQpfda
三重の津行ったけど日本人おらんかったわ
駅ビルのラーメン屋さえ客も店員もラテン系やったわ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:46:45.15ID:fTI8+cW90
雪が降る地域に転勤になったら辞めたほうがいい
人生下向くぞ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:47:03.71ID:2QFY79air
東北田舎仙台は都会でもないし田舎でもないクソみたいな土地
雪降るし寒いし地震も多い
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:47:04.14ID:zG9/WoBw0
さすがに不人気ランキングは福島の圧勝やろ可哀想やけど
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:47:05.54ID:XBXIa+nX0
>>156
住みやすいからか外国人多いな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:47:07.19ID:EcQqBfBX0
>>139
誰も気にしないやろガイジ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:47:09.70ID:Ef+CvHPG0
>>148
宮崎や鹿児島は大都市から離れてる影響で都市としてかなり独立してる
他の県に行く必要ないほど住んでて不便は無い
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:47:10.97ID:0qci0lfe0
三重に住んで5年目やけど住みやすい県やで
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:47:17.43ID:EcQqBfBX0
>>142
富士吉田、都留ら辺はOKやな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:47:45.17ID:2QFY79air
>>159
東北田舎仙台並みの東北田舎だもんな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:48:30.17ID:HgIH7s/tr
>>157
仙台とか雪降って寒いし田舎で最悪だよな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:48:45.51ID:0/gh8e+/d
土浦とか守谷なら
三郷や習志野と大して変わらん感がある
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:48:52.91ID:DpjEI04w0
なかなかの究極の選択
結構真剣に考えちゃうわ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:49:17.92ID:99nvoScir
東北田舎雪国仙台には誰も住みたくありませんよー!
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:49:58.23ID:0qci0lfe0
三重か茨城やろなあ
次点で佐賀
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:50:26.73ID:zjCAy5W6r
東北仙台には誰も住みたくないー!
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:50:46.01ID:zjCAy5W6r
東北仙台は田舎だしずんだも不味い!
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:51:11.32ID:fxfN2frSr
仙台はブサイクしかいないし性格も悪い人しかいない!
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:51:13.73ID:/sYBldBA0
甲府って県内唯一の都市なのになんであんな街がしょぼいんやろか
この中だと山形や福井よりしょぼいと思う
東京に近いだけやでほんま
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:51:44.51ID:fxfN2frSr
3大ブス仙台にはブス女しか歩いてない!
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:52:10.41ID:Izaj1tFz0
仙台市が政令市になったとき中学生って少なくとも40後半やんけ…仙台ガイジ可哀想になってきたわ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:52:13.39ID:5/eHZvq40
>>27
津は何も無い
マジで何も無い
県庁と免許センターしかない
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:53:24.41ID:fxfN2frSr
仙台は東北の田舎!
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:53:50.39ID:fxfN2frSr
仙台は東北クソ田舎!
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:53:51.93ID:0qci0lfe0
>>177
高田本山とルーブル彫刻美術館もあるぞ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:54:05.69ID:fxfN2frSr
仙台は田舎!
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:54:47.81ID:eAVzqvaga
三重は未だに古き良き時代のヤクザが町守ってるから住みやすいで
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:55:22.13ID:fxfN2frSr
仙台は東北の田舎だから雪が降るし寒い
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:55:38.36ID:f0Y5AgFMr
東北田舎仙台
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:55:57.03ID:RbjYbnkx0
>>174
東京の隣だからや
60年前でも新宿まで2時間ちょっとで行けるので、大企業の支社もデパートも需要がないので街がしょぼい
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:56:31.84ID:gYMKKQ8f0
こんなゴミみたいな事暗記しなきゃいけない文系
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:56:59.24ID:gLy5Wearr
仙台は三大ブスだからブサイクな女しかいない
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:57:31.18ID:gLy5Wearr
>>187
仙台は東北のクソ田舎だから暗記しなくて良い
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:57:51.08ID:ljDp2GH60
山形寒そう
山梨海がない
徳島なんかいや
この3県以外ならどこでもいいかな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:58:01.43ID:gLy5Wearr
仙台東北クソ田舎
仙台三大ブス
雪国仙台ゴミ田舎
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:58:11.00ID:avHl+iIW0
筑波ならええよ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:58:26.78ID:XVjI/nDB0
仙台ガイジいて草
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:58:40.28ID:gLy5Wearr
>>190
山形は東北仙台が近いとか最悪
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:58:59.87ID:d8A444hk0
三重やな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:59:03.27ID:gLy5Wearr
>>194
ゴミ田舎!仙台東北雪国田んぼ田舎!
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 17:59:32.91ID:gLy5Wearr
東北田舎仙台で仙台人は無駄にイキってるー!
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:00:09.72ID:gLy5Wearr
うざい!うざい!東北田舎仙台!
雪も降る!寒い!地震多い!
ド田舎東北仙台!
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:00:30.20ID:gLy5Wearr
東北田舎仙台
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:01:16.87ID:gLy5Wearr
田んぼだらけ東北ド田舎仙台
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:01:38.77ID:+zw5exO20
徳島は大阪に近いって言うてる奴本気か?
TVが映るだけで実際に移動したらクッソ遠いやんけ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:02:02.85ID:rv4+n/Y00
茨城にはバチカン市国よりデカいイオンができるぞ!!😊😊😊
https://i.imgur.com/nnbZh9P.jpeg
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:03:30.95ID:Flo/FhLWM
>>203
三宮駅で新快速なら大阪駅まで2時間やしそんなもんやろ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:04:13.90ID:gLy5Wearr
東北田舎仙台に住んでますとか恥ずかしい
東北人扱いされたくない
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:04:39.31ID:gLy5Wearr
東北田舎仙台に住むと東北人扱いされるので最悪です
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:04:57.99ID:3ilnPf9X0
>>8
茨城の方が近い(ただし取手〜土浦あたりまで)
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:05:03.43ID:gLy5Wearr
東北人は仙台だろうと田舎者に分類されるので最悪
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:05:16.00ID:gLy5Wearr
仙台だけには住みたくない
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:05:52.86ID:hyawBSvsa
東北以外なら別にええわ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:05:54.22ID:gLy5Wearr
東北田舎仙台田舎
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:06:12.81ID:3ilnPf9X0
>>177
津で終電になり飛び込めるホテルもなく死ぬかと思いながら野宿した25年前
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:06:13.47ID:gLy5Wearr
>>211
東北仙台には住みたくないよな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:07:21.52ID:gLy5Wearr
東北仙台の牛タンは外国産!ずんだもまずい!
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:07:25.47ID:IPVsYwI20
利便性だと茨城県か山梨か
佐賀とか三重、徳島辺りは行ってみたいわ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:07:53.00ID:gLy5Wearr
>>216
東北田舎仙台には住みたくないよな!
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:08:46.62ID:gLy5Wearr
仙台はクソ!
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:09:46.28ID:3ilnPf9X0
>>216
ワイ三重は好きやわ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:09:58.84ID:gLy5Wearr
うざい!うざい!
東北仙台人無駄にイキってるー!
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:10:21.71ID:w3sNDnub0
茨城の下の方なら
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:13:22.91ID:4h5LoLsh0
佐賀でいいじゃん
企業があるの鳥栖か佐賀ぐらいだから遊びに福岡いける
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:13:30.30ID:sCn/5Frdx
徳島は駅前の商店街が楽しかった気がする
もしかしたら高松だったかもしれん
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:15:27.97ID:3swEw+As0
仙台は北の名古屋と言われてるぐらいブスが多くて民度も低いからな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:16:46.33ID:+QPFygsB0
>>148
鹿児島は福岡までそんなに遠くなくね?
新幹線で1本やん
鹿児島市自体が栄えてるからそもそも大都市にそんなに行く必要ないけど
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:17:08.73ID:wCS/GlzEr
>>224
仙台歩いたらブサイクだらけだった
しかも、ちょっと歩いただけで人に悪口言ってる人沢山いた
やっぱり仙台人は性格が悪い
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:17:36.43ID:LvYlYsKXa
一つだけ10年もつか怪しい県があるな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:18:32.21ID:LB/F/Zzi0
1番住みたくないのは鳥取で次に島根
これはダントツ

行ったことあるやつならわかるがマジで他の県が霞むくらい田舎やからな
関東で言うと那須塩原市れべるやぞ県庁所在地が
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:20:01.61ID:N7ZNDqKt0
雪なそうな佐賀あたりがええかな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:20:02.10ID:KW/pjtH3M
大阪生まれで神戸東京と過ごしてきたが
今住んでる敦賀(福井)が一番住みよいまでえるわ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:21:50.92ID:bkW/ksLu0
言うて茨城も北と南でだいぶ差があるからなあ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:22:08.35ID:L2JSQMaDd
>>204
たぶんその計画無くなってるよ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:22:51.77ID:L2JSQMaDd
>>231
満遍田舎やから大差ない
0234それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:23:19.39ID:bkW/ksLu0
山梨の話ほとんどなくて草
どんな感じや?
0235それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:23:38.02ID:L2JSQMaDd
>>228
いいところやけど他県に出づらいのが難点だわね
0237それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:24:38.51ID:LC9Zy1+N0
腰巾着都市格付け

SSS 岐阜
SS 大津 
ーーー大都市ベッドタウンの壁ーーー
A 水戸 前橋 宇都宮 佐賀 和歌山 奈良 津
ーーー大都市通勤圏の壁ーーー
B 山形 甲府

こんなもん
山形と甲府は通勤圏じゃない
遠すぎ
しかも仙台はそこまでの都会ちゃうし
0238それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:27:02.85ID:/AgMrDpN0
その中なら茨城だな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:27:55.50ID:Lhybhpi/0
>>237
岐阜とか名古屋近すぎて衰退しまくってるからな
そのうち四日市にも負けそう
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:28:03.12ID:SPGJHoDEr
>>237
仙台は全然都会じゃないし東北の田舎だね
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:28:13.12ID:qgeJM/hb0
>>237
和歌山ってそんな離れてるんか?
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:28:22.16ID:/RIQbWDC0
>>237
大都市に本当の意味で近いのって岐阜と大津だけじゃね?
北関東は全部東京に出るには日帰り旅行くらいの遠さはあるよ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 18:29:15.86ID:yIRJXJa1r
>>242
ならその北関東より東京遠い仙台ってクソ田舎じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況