X



「場外ホームラン」がホームランと同じ価値なのはおかしい、得点を2倍にするべき

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 20:55:07.52ID:igbjUVk90?2BP(1000)
どうせ滅多にでないから影響ほぼないし
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 20:55:30.03ID:+jxk/BTQ0
ちょうど今同じこと考えてた
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 20:55:34.77ID:igbjUVk90
満塁場外ホームランで8点でええやろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 20:55:42.46ID:m1uARyrV0
ドームやとどうなるんや
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 20:55:46.98ID:wA64/0Wp0
だったらそのままでも影響ないだろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 20:56:19.88ID:igbjUVk90
>>5
ほぼ影響はないけど場外であることのメリットあったらちょっと嬉しいやん
2024/02/11(日) 20:56:43.26ID:fRTfl1610
そもそもそんなに飛ばしても意味ないのに
無駄に飛ばすバッターがアホ
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 20:57:04.72ID:ZL8zx/2+0
神宮のホームランとナゴドのホームランが同じ得点なのは納得いかん
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 20:57:16.23ID:YYYr41HG0
スプラッシュヒットはどうするんや?
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 20:57:25.01ID:IyxVVKVe0
バスケの点数みたいなもんか?
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 20:57:43.66ID:rSOXAyYr0
得点✕イニングにした方が一発逆転あって良くね?
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 20:57:51.36ID:paTd5pf10
>>4
なんとかしてドームの場外に飛ばせ
2024/02/11(日) 20:58:53.67ID:VhKhiAzp0
ドバイリーグやっけか?
7回に本塁打打つと倍になるとかいうルールあるで
3ランが6ランになってた
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 21:00:07.87ID:pmQqMiyw0
黄門ちゃまのAT復活機能ね
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 21:00:20.70ID:gMPuc+zA0
>>11
9回満塁ホームランで36失点、防御率324点か
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 21:02:04.04ID:w8rwQJI60
>>13
あそこまだエキシビジョンの試合しただけやけどまともなリーグ戦であれやるんかね
2024/02/11(日) 21:03:41.25ID:MJrkxH/R0
柵越で点が入るどころかその場でチェンジとかのペナルティのほうがゲームとして戦略性が高いよな
2024/02/11(日) 21:03:44.23ID:zx4qSxlz0
>>13
戦術がガッツリ変わるからなあ
従来のクローザーが7回に出てくるようになるだけに思える
2024/02/11(日) 21:04:12.27ID:ALl5wuzh0
三球三振もツーアウト相当にしてくれ
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 21:05:01.28ID:uqudA2hs0
ホームランかどうかじゃなくてもっと細かく分けたらいいんだよ
打ち損ないのラッキーなボテボテと飛びすぎなフェン直が同じシングルとか頭おかしくなるで
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 21:06:21.76ID:DOUL7ogn0
むしろ競技場から飛び出るんやし無効では
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 21:06:50.70ID:0Y1M0QBF0
>>19
とりあえず1球外しができなくて投手が疲れそう
2024/02/11(日) 21:07:22.45ID:Bw59TMkHa
>>20
それが野球やろ
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 21:07:59.45ID:zlURekLS0
カリビアンドットリーグかなんかが特殊ルールでやっとるで
指定された回は得点が3倍、ただし失点も2倍になるみたいなやつ
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 21:08:07.00ID:5lB/O+oC0
四球は二進塁にしようや
わざと当たりにいったら退場で
2024/02/11(日) 21:08:57.29ID:zx4qSxlz0
ジャイキリ好きな日本人に合うのはサラリーハンデキャップやと思う
FAみたいにランク付してCがBからなら2倍、Aからなら3倍とかなら戦術幅も拡がる
2024/02/11(日) 21:09:05.63ID:GOhcw98Fa
西武ドームでの場外ホームランは10倍くらいは必要
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 21:09:30.73ID:7xeAPyDn0
どこまで飛ばそうが1点なのが野球の面白いところやろ
ファールがポールギリギリのファールだろうが真後ろにファールだろうがファールなように
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 21:09:47.38ID:TV94rPl60
相手のエースピッチャーから打ったホームランと敗戦処理の雑魚から打ったホームランが同じ1点なのもおかしいし是正せなあかん
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 21:11:05.93ID:5lB/O+oC0
ならサッカーで遠くからゴールしたら2点とかにするか?
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 21:13:49.27ID:XjLtp0z30
>>20
イチローディスってんの?
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 21:14:04.68ID:IyxVVKVe0
>>25
死球か?
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 21:14:24.91ID:ApRHDEZa0
>>26
育成出身のプロ初打席初本塁打とか10点くらい入りそう
2024/02/11(日) 21:14:35.86ID:zx4qSxlz0
>>30
やればいいのにって思ってる
バスケの3Pしかりだけどサッカーの一番の萎えポイントって終盤での複数点差やし
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 21:14:48.74ID:5lB/O+oC0
>>32
せや死球やスマンな
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 21:14:51.35ID:ZL8zx/2+0
>>30
バスケはスリーとかあるしええで
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 21:15:03.11ID:lX5fI7/t0
それより球場ごとにスタンドまでの距離違うの駄目じゃねえかな?
2024/02/11(日) 21:15:04.43ID:JsgiStq80
野球盤かな?
2024/02/11(日) 21:15:46.21ID:zx4qSxlz0
>>33
10点は言い過ぎでも多分日本人の大多数に刺さると思うんよなあ
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 21:17:02.45ID:IyxVVKVe0
>>35
死球のランナーがホームインならば2得点とかもよくないか?
2024/02/11(日) 21:17:53.62ID:MJrkxH/R0
得点2倍のゴールデン金属バットを一試合で3回使えるとかにしたら熱い
歩かせたら次の打者も使用可
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 21:18:00.96ID:BCaVc+dH0
>>26
契約更改で問題起こしそうや
2024/02/11(日) 21:20:55.27ID:zx4qSxlz0
>>42
言うて得点効率変われば金出す価値もあるやろ
敗戦処理から出会い頭よりエースからの一撃大量得点なら勝敗に直結するし
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 21:21:24.11ID:xn6E6cwc0
球場によって得点変わるとか欠陥すぎるやろ
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 21:25:54.67ID:v5TZSz1/0
満塁なら8点か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況