X



ワイ、6日間連続読書に成功する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 20:58:10.83ID:Z1lNsuoj0
すごない?
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 21:10:27.77ID:Z1lNsuoj0
>>20
時間はかかったけどそこまで抽象的な内容ではなかったからなんとか読めたで
ときおり理解できん文脈はあったけど大筋の理解の妨げにはならん程度やった
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 21:13:13.96ID:Z1lNsuoj0
>>22
せやな
読むまでのハードルを下げることが大事やな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 21:13:43.06ID:h7zeIdG70
>>14
しとるやんけ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 21:14:05.87ID:Z1lNsuoj0
>>23
続けるで

>>24
伊坂幸太郎は昔読んでたな
死神が出てくるやつが好きや
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 21:14:13.58ID:yWm+Yu9Ld
>>24
ワイは星新一やわ
わかりやすい面白さとショートショートの読みやすさが合わさってるわ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 21:15:23.24ID:x1eGVjL10
>>28
死神の精度、死神の浮力

どっちも面白いわ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 21:16:33.50ID:x1eGVjL10
>>26
スマホいじってる時間少し充てたら1日50ページくらい余裕で読めるんやけどな
単純計算で300頁の小説なら8日で読破、1ヶ月約4冊読める計算や
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 21:17:10.83ID:QmJhVX1o0
アマゾンのサンプルで生の短さ読んできたわ
もはやすべてを理解した
こうやってなんGで人生をゴミにしてる奴はおしまいなんや
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 21:18:43.37ID:x1eGVjL10
>>29
星新一興味あるけどまだ手を出したことないわ
SFってジャンルも未読やから三体とか興味湧いてるけど手を出す勇気がない
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 21:19:37.69ID:fFc4bbQN0
一日一冊じゃなくて?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 21:20:54.44ID:Z1lNsuoj0
>>31
読み始めのページを開いておいて机に置いておくとええで
ワイはそうしてハードルを下げとる
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 21:22:36.52ID:Z1lNsuoj0
>>32
ぶっちゃけそれでええと思うわ
後に書かれてるのは同じようなことをいろいろ例を挙げて補強してるだけやからな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 21:23:20.55ID:Z1lNsuoj0
>>34
いきなりアクセル全開は倒れるで
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 21:23:25.23ID:QmJhVX1o0
哲学者の本ってだいたい読むとワイの思ってること言うとるな
定年まで働いて老後を〜とか言ってる奴らはゴミやと思ってたからニートになったけど
「生の終わりに生を始めようとは恥ずかしくないのか」ってハッキリ言うとる
やっぱ労働カルトは異常なんやね
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 21:25:06.62ID:fFc4bbQN0
そういう読み方なら昔仕事の昼休みにだけ読むってのをやってたな
一週間5日で大体一冊読み終わってちょうど良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況